Love and happy days

Love and happy days

2014.07.04
XML
テーマ: 競馬予想(65554)

競馬予想・テレビユー福島賞
白川郷ステークス・TVh杯
元競馬雑誌予想コラム担当ダーのコノお馬(*´ー`) フッ


16:06、ダーから電話。
送ってくれようとしてたけど・・・mie、出勤18:00(汗)。
その後来店、ダーの予想(汗)。

★テレビユー福島賞・◎プレイズエターナル→ジャベリン、ダノンエレガント、マイネルエテルネル、メイショウスザンナ、カハラビスティー

★白川郷ステークス・ダイヤノゲンセキ、メイショウコンカー、ナリタポセイドン、ハーコット、サトノプリンシパル

★TVh杯・ブランダムール、ヤマニンプチガトー、エルカミーノレアル、ニザエモン、ゴーハンティング


重賞もないので、簡単に。

今回の買い目。
今週は買う予定なし。
入金してない、ダーは買うかも。

新馬戦始まりました♪
(6/29結果)。


【勝ち馬プロフィール】
◆キッズライトオン(牡2)
騎手:菱田裕二
厩舎:栗東・田所秀孝
父:スニッツェル
母:オンシジューム
母父:エンドスウィープ
馬主:瀬谷隆雄
生産者:社台コーポレーション白老ファーム

東京5R
【勝ち馬プロフィール】

騎手:大野拓弥
厩舎:美浦・矢野英一
父:ダイワメジャー
母:ターキー
母父:Sinndar

生産者:下河辺牧場

阪神5R
【勝ち馬プロフィール】
◆ティルナノーグ(牡2)
騎手:武豊
厩舎:栗東・松永幹夫
父:ディープインパクト
母:バイコースタル
母父:Gone West
馬主:前田幸治
生産者:ノースヒルズ

さて。
お仕事が見事にまったりで、早く帰れて嬉し過ぎる(涙)。
ってことで、はやくのんびり横になろうっと♪

はい、本日の、気になる競馬ニュースーo(^ー^)o

★ストロングリターンの半妹コートシャルマンが登場/新馬戦。


 今週は福島、中京、函館で計9鞍の2歳新馬戦が組まれており、日曜中京6Rには2012年の安田記念を制したストロングリターンの半妹コートシャルマン(牝、栗東・松永幹夫厩舎・父ハーツクライ)が福永祐一騎手を鞍上に登場する。

 また、日曜中京5Rには1996年の桜花賞馬ファイトガリバーを母に持つペガサスボス(牡、栗東・矢作芳人厩舎・父ディープインパクト)が鞍上岩田康誠騎手でデビューする。今週の新馬戦に出走する主な2歳馬は以下の通り。

※左から、馬名(性別、騎手・調教師、父馬)

◆7/5(土)

・福島5R(芝1000m・14頭)
ハタノガイスト(牡、蛯名正義・小島太・サクラバクシンオー)…半兄に2012年のデイリー杯2歳Sを勝ったテイエムイナズマ(父ブラックタイド)がいる。本馬は父がサクラバクシンオーでスピードが期待されるところ。

・中京5R(芝1400m・15頭)
ブライトボイス(牡、北村友一・加用正・スペシャルウィーク)…半姉に2011年の函館2歳Sを制したファインチョイス(父アドマイヤムーン)がいる。

・函館5R(芝1200m・11頭)
グランドポピー(牝、田中博康・岩元市三・ダイワメジャー)…6勝を挙げたガンダーラを筆頭に兄たちが好走。同馬も動きが良く、初戦から期待が掛かる。

ノブワイルド(牡、藤田伸二・畠山吉宏・ヴァーミリアン)…追い切りは函館ダートコースの併せ馬で好時計で先着。乗り込まれていて初戦から走れそう。

・函館6R(ダ1000m・9頭)
マゼンタ(牡、三浦皇成・伊藤大士・ヴァーミリアン)…順調に乗り込まれて初戦から動けそう。

◆7/6(日)

・福島5R(芝1800m・16頭)
フォワードカフェ(牡、蛯名正義・小島太・マンハッタンカフェ)…半兄に2009年の札幌2歳Sで2着に入線したモズがいる。順調に乗り込まれていて期待が掛かる。

・福島6R(芝1200m・16頭)
パイナワレア(牝、蛯名正義・栗田徹・ヨハネスブルグ)…JRAブリーズアップセールで1026万円で落札された。トレーニングセール出身馬らしく仕上がりが良さそう。

・中京5R(芝1600m・12頭)
ペガサスボス(牡、岩田康誠・矢作芳人・ディープインパクト)…母ファイトガリバーは1996年の桜花賞馬。オークスではエアグルーヴの2着。高齢の母だが、父ディープインパクトで期待が掛かる。

・中京6R(牝・芝1400m・16頭)
コートシャルマン(牝、福永祐一・松永幹夫・ハーツクライ)…半兄に2012年の安田記念を制したストロングリターン(父シンボリクリスエス)、半姉に2013年の桜花賞で2着に入ったレッドオーヴァル(父ディープインパクト)がいる良血馬。調教の内容も抜群。

・函館5R(芝1800m・14頭)
サウスキャロライナ(牝、三浦皇成・鹿戸雄一・ステイゴールド)…叔父に2012年のNHKマイルCを勝ったカレンブラックヒルがいる。

★サウンドガガが逃げ切り重賞初制覇/スパーキングレディーカップ・川崎。

 2日、川崎競馬場で第18回スパーキングレディーカップ(GIII・3歳上・牝・ダ1600m・1着賞金2500万円)が行われ、先手を取った武豊騎手騎乗の3番人気サウンドガガ(牝5、栗東・佐藤正雄厩舎)が、そのまま直線に入り、好位から差を詰めてきた2番人気カチューシャ(牝5、栗東・角田晃一厩舎)をクビ差振り切って優勝した。勝ちタイムは1分39秒4(良)。

 さらに7馬身差の3着には、浦和の7番人気マイネエレーナ(牝6、浦和・小久保智厩舎)が入った。なお、1番人気エスメラルディーナ(牝3、美浦・斉藤誠厩舎)は2番手でレースを進めたものの、3~4コーナーで手応えなく後退してしまい、結果7着に終わった。

 勝ったサウンドガガは、父Roman Ruler、母Whistle Call、その父Phone Trickという血統。通算19戦目での重賞初制覇となった。また鞍上の武豊騎手及び同馬を管理する佐藤正雄調教師は、ともに先週の帝王賞に続くダートグレード競走連勝となった。

【勝ち馬プロフィール】
◆サウンドガガ(牝5)
騎手:武豊
厩舎:栗東・佐藤正雄
父:Roman Ruler
母:Whistle Call
母父:Phone Trick
馬主:増田雄一
生産者:Peggy S. Dellheim Norman Dellheim & The Roman Ruler Syndicate
通算成績:19戦7勝(重賞1勝)

【勝利ジョッキー・武豊騎手のコメント】
 先手を取れれば一番いいなと思っていたのですが、スタートが良かったので思ったより楽に取れました。勝ったことのない距離なので心配でしたが、道中いい感じで走ってくれました。最後はギリギリでしたけどよく辛抱してくれましたね。

 今日はこの馬にとって初めてのことばかりでしたが、それをクリアしてくれましたので今後が楽しみになりました。先週と同じ(佐藤)厩舎の馬で勝てて嬉しいです。

★今年最初の2歳重賞はティーズアライズが制す/栄冠賞・門別。

 1日、門別競馬場で第39回栄冠賞(2歳・ダ1200m・1着賞金350万円)が行われ、後方でレースを進め、3~4コーナーで外から上がっていった松井伸也騎手騎乗の7番人気ティーズアライズ(牝2、北海道・小野望厩舎)が、直線で先行各馬を差し切り、内を突いて伸びた14番人気フィーリンググー(牝2、北海道・角川秀樹厩舎)にクビ差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分15秒2(良)。

 さらにクビ差の3着に2番人気オヤコダカ(牡2、北海道・原孝明厩舎)が入った。なお、3番人気ルージュロワイヤル(牝2、北海道・角川秀樹厩舎)は4着、1番人気クリノショウスーシ(牝2、北海道・角川秀樹厩舎)は5着に終わった。

【勝ち馬プロフィール】
◆ティーズアライズ(牝2)
騎手:松井伸也
厩舎:北海道・小野望
父:ワイルドラッシュ
母:ナムラエラン
母父:アグネスタキオン
馬主:立山伸二
生産者:杵臼牧場
通算成績:3戦2勝(重賞1勝)

★クリスタルボーイが断然人気に応え重賞初制覇/サマーカップ・笠松。

 3日、笠松競馬場で第37回サマーカップ(3歳上・ダ1400m・1着賞金180万円)が行われ、2番手でレースを進めた戸部尚実騎手騎乗の1番人気クリスタルボーイ(牡7、愛知・川西毅厩舎)が、直線で逃げ馬を交わして抜け出し、2着の3番人気リックタラキチ(牝3、笠松・森山英雄厩舎)に1.1/2馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分25秒8(稍重)。

 さらに2馬身差の3着に6番人気エイシンナナツボシ(牡7、笠松・伊藤強一厩舎)が入った。なお、2番人気ドリームカトラス(牡7、笠松・伊藤強一厩舎)はエイシンナナツボシとアタマ差の4着に終わった。

 通算36戦目での重賞初制覇となった。

【勝ち馬プロフィール】
◆クリスタルボーイ(牡7)
騎手:戸部尚実
厩舎:愛知・川西毅
父:スウェプトオーヴァーボード
母:ロッキーバッハ
母父:アジュディケーティング
馬主:組)Him Rock Racing
生産者:タバタファーム
通算成績:36戦7勝(JRA22戦5勝・重賞1勝)

★兵庫のエーシンサルサが早め先頭から押し切り重賞初制覇/読売レディス杯・金沢。

 1日、金沢競馬場で第32回読売レディス杯(3歳上・牝・ダ1500m・1着賞金350万円)が行われ、序盤は差のない2番手で進め、3コーナー手前で先頭に立った木村健騎手騎乗の2番人気エーシンサルサ(牝4、兵庫・橋本忠男厩舎)が、そのままゴールまで押し切り、中団から差を詰めた1番人気ピッチシフター(牝4、愛知・川西毅厩舎)に2馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分35秒8(良)。

 さらにクビ差の3着に4番人気キモンレッド(牝6、大井・宗形竹見厩舎)が入った。なお、3番人気エミーズパラダイス(牝5、船橋・川島正行厩舎)はキモンレッドから1/2馬身差の4着に終わった。

 通算27戦目での重賞初制覇となった。

【勝ち馬プロフィール】
◆エーシンサルサ(牝4)
騎手:木村健
厩舎:兵庫・橋本忠男
父:サウスヴィグラス
母:サクラメントガール
母父:Devil His Due
馬主:平井克彦
生産者:築紫洋
通算成績:27戦9勝(重賞1勝)

★伏兵ジャイアントスターが逃げ切り重賞初制覇/ウイナーカップ・水沢。

 29日、水沢競馬場で第38回ウイナーカップ(3歳・ダ1400m・1着賞金150万円)が行われ、先手を取った村上忍騎手騎乗の7番人気ジャイアントスター(牡3、岩手・瀬戸幸一厩舎)が、そのまま先頭を譲らずゴールまで駆け抜け、2着の5番人気ユナイテッドボス(牡3、岩手・晴山厚司厩舎)に2馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分27秒8(不良)。

 さらに2馬身差の3着に3番人気シグラップロード(牡3、岩手・板垣吉則厩舎)が入った。なお、1番人気マイネルラヴォーロ(牡3、岩手・佐藤浩一厩舎)は8着、2番人気ラブバレット(牡3、岩手・菅原勲厩舎)は10着に終わった。

 通算12戦目での重賞初制覇となった。

【勝ち馬プロフィール】
◆ジャイアントスター(牡3)
騎手:村上忍
厩舎:岩手・瀬戸幸一
父:ジャイアントレッカー
母:ロングパイル
母父:スペシャルウィーク
馬主:千葉達也
生産者:高野牧場
通算成績:12戦3勝(重賞1勝)

★兵庫から移籍のタガノマツカゼが重賞初制覇/遠賀川賞・佐賀。

 28日、佐賀競馬場で第2回遠賀川賞(3歳上・ダ1400m・1着賞金60万円)が行われ、好位でレースを進めた山下裕貴騎手騎乗の3番人気タガノマツカゼ(セ6、佐賀・九日俊光厩舎)が、直線で前を捕らえて抜け出し、逃げ粘った2番人気シゲルユズ(牡5、佐賀・九日俊光厩舎)に1.1/2馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分31秒7(重)。

 さらに1/2馬身差の3着に1番人気オヤビン(牡8、佐賀・九日俊光厩舎)が入った。

 兵庫からの移籍緒戦となったここを制し、初めての重賞制覇を果たした。

【勝ち馬プロフィール】
◆タガノマツカゼ(セ6)
騎手:山下裕貴
厩舎:佐賀・九日俊光
父:マンハッタンカフェ
母:タガノサファイヤ
母父:ダンシングブレーヴ
馬主:九日俊
生産者:八木牧場
通算成績:30戦8勝(JRA3戦1勝・重賞1勝)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.07.05 00:57:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: