Love and happy days

Love and happy days

2014.11.28
XML
テーマ: 競馬予想(65554)

競馬予想・ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス
(新聞見てないけど編)(*´ー`) フッ


4:19、ダーからライン。
途中寝落ちしつつ、9:46まで。
東京メイン・2014ファンタスティックジョッキーズトロフィーは回避、mieの予想(汗)。

★ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス・フローレスダンサー、エイシンライダー、ダノンメジャー、ベルラップ、ティルナノーグ

ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス
、ボックスで。

ちなみにマイルチャンピオンシップの結果。
mie購入・3連複ボックス・100円ずつ×20点=2,000円。
8-9-12-13-15-17
ハズレ・結果・12→8→3(3連複・77番人気・25,760円)。
ダーもブログでは当たっているけど、買い目なし(涙)。


今週は買う予定なし。
入金してない、ダーは買うかも。

★第1回・ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス=JRA★

《前日最終オッズ》

1 フローレスダンサー 5.5 1.3 - 16.2
2 エイシンライダー 3.6 3.1 - 52.6
3 ダノンメジャー 5.6 1.2 - 15.4
4 テイエムダンシング 133.4 6.0 - 110.5
5 シュヴァルグラン 12.9 2.7 - 43.9
6 ベルラップ 22.2 1.2 - 14.4
7 ティルナノーグ 2.1 1.0 - 1.0
8 アイオシルケン 82.1 7.4 - 136.6



★第28回・ワールドスーパージョッキーズシリーズ=JRA★

有馬記念ファン投票が始まっています♪
(11/22~12/7)。

★第59回・有馬記念ファン投票=JRA★

新馬戦始まりました♪
(11/24結果)。

東京4R

◆ロッカフラベイビー(牝2)
騎手:三浦皇成
厩舎:美浦・鹿戸雄一
父:キングカメハメハ
母:シーディドアラバイ
母父:ジャングルポケット
馬主:山田弘
生産者:ノーザンファーム

東京5R
【勝ち馬プロフィール】
◆カボスチャン(牝2)
騎手:後藤浩輝
厩舎:美浦・牧光二
父:タニノギムレット
母:マルカパール
母父:サンデーサイレンス
馬主:ケンレーシング組合
生産者:社台ファーム【勝ち馬プロフィール】

京都5R
【勝ち馬プロフィール】
◆コンテッサトゥーレ(牝2)
騎手:C.ルメール
厩舎:栗東・安田隆行
父:ディープインパクト
母:エアトゥーレ
母父:トニービン
馬主:社台レースホース
生産者:社台ファーム

京都6R
【勝ち馬プロフィール】
◆マルカウォーレン(牡2)
騎手:C.ルメール
厩舎:栗東・今野貞一
父:マルカシェンク
母:マイワイルドローズ
母父:Wild Again
馬主:河長産業
生産者:社台ファーム

さて。
ダーとラインタイム♪

はい、本日の、気になる競馬ニュースーo(^ー^)o

★少頭数も粒揃いの好メンバーが集う/ラジオNIKKEI杯京都2歳Sの見どころ。


 今年から重賞に格上げされ、レース名も変更となったラジオNIKKEI杯京都2歳S。ティルナノーグ・ダノンメジャーといった評判馬に、デビュー2連勝中のエイシンライダーや、未勝利戦を好タイムで制したシュヴァルグランなど好メンバーが揃った。主な有力馬は以下の通り。

■11/29(土) ラジオNIKKEI杯京都2歳S(2歳・GIII・京都芝2000m)

 ティルナノーグ(牡2、栗東・松永幹夫厩舎)は新馬戦・紫菊賞を連勝。特に2戦目の紫菊賞では休み明けでレコード勝ちを決めている。着差こそどちらもクビ差だが、2戦ともに負かしたトーセンバジルは評判の素質馬であり、その勝ち方も新馬戦では先に仕掛けて抜かせず、逆に紫菊賞では先に抜け出した相手を余裕を持って差し切るという強いものだった。最有力候補となるだろう。

 ダノンメジャー(牡2、栗東・橋口弘次郎厩舎)は新馬戦・野路菊Sを連勝。新馬戦では好位からの抜け出し、野路菊Sでは後方からの差し切りと、こちらも異なるレースぶりで勝ってきている。父ダイワメジャーだけに、今後距離が伸びてきてどうなるかというところはあるが、今回の2000mに関しては問題ないだろう。勝ち負けが期待される。発走は15時45分。

★ワイルドフラッパーの半弟スモークフリーなどがデビュー/新馬戦。

 11月29日(土)・30日(日)に行われる新馬戦の出走馬が、27日確定した。

 今週は東京、京都で計7鞍の2歳新馬戦が組まれており、スモークフリーがデビューする。今週の新馬戦に出走する主な2歳馬は以下の通り。

※左から、馬名(性別、騎手・調教師、父馬)

◆11/29(土)
・東京5R(ダ1600m・16頭)
スモークフリー(牡、岩田康誠・戸田博文・ディープインパクト)…半姉ワイルドフラッパー(父Ghostzapper)は今年の交流重賞を3勝している。

バトナージュ(牝、田中勝春・伊藤伸一・ステイゴールド)…父ステイゴールド、母父メジロマックイーンという、オルフェーヴルやゴールドシップなどを輩出した配合。全兄フェイトフルウォーは2011年のセントライト記念を制した。

・京都5R(芝1600m・16頭)
ロードフェリーチェ(牡、四位洋文・昆貢・ハービンジャー)…現役の半姉ティアーモ(父キングカメハメハ)は3歳時にデビュー2連勝を決めて、オークスでも6着と健闘した。

・京都6R(ダ1200m・16頭)
スマートカルロス(牡、武豊・浅見秀一・キンシャサノキセキ)…半兄フィールドベアー(父フジキセキ)は芝で8勝を挙げた。

◆11/30(日)
・東京4R(芝1600m・16頭)
バンゴール(牝、戸崎圭太・尾関知人・キングカメハメハ)…祖母ローズバドは現役時代に重賞2勝。叔父ローズキングダムは2010年のジャパンCなどGI・2勝を挙げた。

・東京5R(芝2000m・10頭)
アメリカンゴールド(牡、福永祐一・戸田博文・Galileo)…愛国産馬。母Society Selectionは現役時代に米国でGI・3勝を挙げた。

・京都5R(芝1800m・11頭)
エトランドル(牡、内田博幸・友道康夫・ハービンジャー)…半兄ムスカテール(父マヤノトップガン)は2013年の目黒記念でレコード勝ちを演じ、ダートの川崎記念でも2着に入っている。

・京都6R(芝1400m・12頭)
シャンデリアハウス(牝、W.ビュイック・牧浦充徳・ヴァーミリアン)…2006年の高松宮記念を制した半兄オレハマッテルゼ(父サンデーサイレンス)など、兄姉に活躍馬多数。

★浦和のジャジャウマナラシが快勝 地方勢のワンツー!/兵庫ジュニアグランプリ・園田。

 26日、園田競馬場で第16回兵庫ジュニアグランプリ(GII・2歳・ダ1400m・1着賞金2200万円)が行われ、田中学騎手騎乗の7番人気ジャジャウマナラシ(牡2、浦和・小久保智厩舎)が、6番人気オヤコダカ(牡2、北海道・原孝明厩舎)に2.1/2馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分26秒4(重)。

 さらにアタマ差の3着に3番人気トーセンラーク(牝2、美浦・菅原泰夫厩舎)が入った。

【勝ち馬プロフィール】
◆ジャジャウマナラシ(牡2)
騎手:田中学
厩舎:浦和・小久保智
父:アサクサデンエン
母:シルクジュリエット
母父:マーベラスサンデー
馬主:上田江吏子
生産者:堤牧場
通算成績:8戦4勝(重賞1勝)

★11番人気の伏兵ハブアストロールが大外一気V/勝島王冠・大井。

 26日、大井競馬場で第6回勝島王冠(3歳上・ダ1800m・1着賞金1300万円)が行われ、左海誠二騎手騎乗の11番人気ハブアストロール(牡4、大井・森下淳平厩舎)が、2着の6番人気カリバーン(セ7、大井・藤田輝信厩舎)に3/4馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分53秒0(不良)。

 さらに1馬身差の3着に7番人気トーセンヤッテキタ(牡7、浦和・小久保智厩舎)が入った。なお、1番人気ハッピースプリント(牡3、大井・森下淳平厩舎)は5着に終わった。

【勝ち馬プロフィール】
◆ハブアストロール(牡4)
騎手:左海誠二
厩舎:大井・森下淳平
父:エイシンサンディ
母:ダイナマイトガール
母父:ピルサドスキー
馬主:山口裕介
生産者:マークリ牧場
通算成績:23戦4勝(JRA8戦1勝・重賞1勝)

★浦和のジョーメテオが一気の捲りで完勝/笠松グランプリ・笠松。

 27日、笠松競馬場で第10回笠松グランプリ(3歳上・ダ1400m・1着賞金1000万円)が行われ、東川公則騎手騎乗の3番人気ジョーメテオ(牡8、浦和・小久保智厩舎)が、2着の1番人気ゴーディー(牡6、大井・赤嶺本浩厩舎)に4馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分24秒3(重)。

【勝ち馬プロフィール】
◆ジョーメテオ(牡8)
騎手:東川公則
厩舎:浦和・小久保智
父:ネオユニヴァース
母:ジョーセクレタリー
母父:トニービン
馬主:上田けい子
生産者:田中裕之
通算成績:56戦6勝(JRA42戦4勝・重賞2勝)

★ニシノマリーナが人気に応え逃げ切り勝ち/土佐秋月賞・高知。

 24日、高知競馬場で第3回土佐秋月賞(3歳・ダ1600m・1着賞金60万円)が行われ、上田将司騎手騎乗の1番人気ニシノマリーナ(牝3、高知・田中譲二厩舎)が、2着の3番人気ニシケンメイピン(牝3、高知・大関吉明厩舎)に4馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分47秒8(良)。

【勝ち馬プロフィール】
◆ニシノマリーナ(牝3)
騎手:上田将司
厩舎:高知・田中譲二
父:ヨハネスブルグ
母:タイキマリーナ
母父:ボストンハーバー
馬主:西森鶴
生産者:ニシケンファーム
通算成績:27戦10勝(重賞4勝)

★川崎のドラゴンエアルが快勝 重賞初制覇/ダービーグランプリ・水沢。

 24日、水沢競馬場で第27回ダービーグランプリ(3歳・ダ2000m・1着賞金800万円)が行われ、吉原寛人騎手騎乗の2番人気ドラゴンエアル(牡3、川崎・高月賢一厩舎)が、1番人気ダンスパフォーマー(牡3、大井・藤田輝信厩舎)に2馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは2分7秒4(稍重)。

【勝ち馬プロフィール】
◆ドラゴンエアル(牡3)
騎手:吉原寛人
厩舎:川崎・高月賢一
父:タイムパラドックス
母:シルクアウローラ
母父:クロフネ
馬主:窪田康志
生産者:千代田牧場
通算成績:12戦2勝(重賞1勝)

★アドマイヤツバサが移籍初勝利&重賞初制覇/雲仙岳賞・佐賀。

 23日、佐賀競馬場で第2回雲仙岳賞(3歳上・ダ1800m・1着賞金80万円)が行われ、石川慎将騎手騎乗の3番人気アドマイヤツバサ(牡7、佐賀・頼本盛行厩舎)が、8番人気スイングエンジン(牡8、佐賀・真島元徳厩舎)に3/4馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分57秒7(良)。

【勝ち馬プロフィール】
◆アドマイヤツバサ(牡7)
騎手:石川慎将
厩舎:佐賀・頼本盛行
父:ロージズインメイ
母:ローカス
母父:トニービン
馬主:平田一雄
生産者:ノーザンファーム
通算成績:40戦6勝(JRA36戦5勝・重賞1勝)

★インフィニティーが逃げ切り重賞3勝目/ドリームエイジC・ばんえい。

 23日、帯広競馬場で第5回ドリームエイジC(4歳上・直200m・1着賞金50万円)が行われ、尾ヶ瀬馨騎手騎乗の9番人気インフィニティー(牡8、ばんえい・金田勇厩舎・760kg)が、2着の7番人気オイドン(牡6、ばんえい・鈴木邦哉厩舎・770kg)に1.8秒差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分52秒2(馬場2.3)。

【勝ち馬プロフィール】
◆インフィニティー(牡8)
騎手:尾ヶ瀬馨
厩舎:ばんえい・金田勇
父:フジエーカン
母:クインフェアー
母父:ヒカルテンリユウ
馬主:駒井鉄雄
生産者:坂井健一
通算成績:253戦34勝(重賞3勝)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.29 02:43:00
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: