見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2022.05.24
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ


どれも見た目が豪華、こんな時は3人で違うものを注文
熊谷市肥塚のパブリックダイナーさんで、ボリューミィなタルトを食したよ。
※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。

前回からの続き。
エルコレでランチ の後、デザートは敢えて別のお店ということにして
すぐそこのパブリックダイナーへ移動




しばらく前に壁を塗り替えて、綺麗になりましたな
しょっちゅう通る道なので、いつもそう思いつつ、入店は本当に久々。
調べると、まさかの12年ぶり! そ…そんなに経つか?(^^;

同行者さんは、 謎の司書 商工ウーマン
2人とも。某社での元同僚だけど
そういえば 前回ここに来たとき 同行した「パスタの似合わない男」も
同じ会社の元同僚じゃん…しかも、謎の司書ちゃんの同期。
何だろうな、この縁


テラス席、お洒落だよね~。
いっぺん外の席にもお邪魔してみたいもんだ。


久々すぎて記憶が…店内、こんなんだっけ。
これは帰り際のすいてきた頃。
入店したときはまだランチ時間だったので、
ほぼ席が埋まっていたよ。


ショーケース内ケーキ、どれもいいね!
とくに上段のタルト、全部うまそう(^^)
PUBLIC SWEETS TART & PIE があるので
スイーツはそっちの雰囲気ですな。


3人して、あの3つのタルトに惹かれ…
どれも間近で見たいな。
よし! あとの2人が何を頼むか様子見して、違うやつを注文しよう。


謎の司書は、モンブランタルト。
間のクリームにも砕いた栗が入っていて、食べ応えありそう。
商工ウーマンは、キャラメルバナナタルト。
ごろごろバナナにスライスアーモンドたっぷり、てんこ盛り感ありあり


わたくしは、王道な感じのいちごタルト~!
いちごもシーズン終盤かなと思うけど、
甘くて柔らかい美味しいいちごを使っていますな。
厚めのタルト生地がシットリして、程よい甘さ。うま~!
アールグレイ紅茶とともに、ゆっくりと

お値段は、紅茶550円にタルト660円。
熊谷の地としては強気なスイーツ価格、でも美味しいからOK
ちなみにタルトは「本日のタルト」ということで、
時期により内容が変わるみたい。



2軒で、3人分写真撮らせてくれてありがとうね~
次回はどこへ行くことになるのやら?
最後の1枚は、座った窓際席のすぐ向こうのテラス席。
華やか~ ワンちゃん連れてたお客さんいたね。

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.24 08:16:52


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: