どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2019.12.25
XML
テーマ: 家庭菜園(57431)
カテゴリ: 見たモノ
今年1月7日、自立式バッグにパンパンに詰め込んだチャボヒバの破砕片が1年経つとどうなったかというと、ほぼ半分に減容していた。

チャボヒバの破砕片(1年後)
チャボヒバの破砕片(1年後) posted by (C)どす恋

炊飯器やお皿、鍋やフライパンを洗った水を溜めては破砕片にかけていたので、水がかかった辺りは大体腐葉土と化している。

チャボヒバの破砕片(1年後)中味
チャボヒバの破砕片(1年後)中味 posted by (C)どす恋

空気に触れている部分はまだ枝葉のまま。ワラジムシが沢山いるのは、枝葉の部分に住みつつ分解しきらない葉を食べているためだろう。

チャボヒバの破砕片(1年後)端
チャボヒバの破砕片(1年後)端 posted by (C)どす恋

明日から剪定作業に入るので、破砕片を移し替えなければ。

今日の空間線量値は以下の通り。


0.08μシーベルト/時(PM6時半)ピーク値0.10μシーベルト/時​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.25 22:52:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: