どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2023.07.28
XML
カテゴリ: 買ったモノ


3年前のクラウドファンディングで手に入れた、槌目とファイバーライン加工、窒化処理が施された鉄のフライパン。3年前に買ったのにどうして今頃使うのか?それは「今使おうか」と思ったからである。とりあえず、焦げ付きやすい焼そばを作ってみることにした。大抵の場合、熱せられたそばが鍋肌に焼き付くことが多く、またソースというのが焼け焦げやすくて鍋肌に固着しやすい。

ダブルファイバー&槌目のフライパンで作る富士宮やきそば
ダブルファイバー&槌目のフライパンで作る富士宮やきそば posted by (C)どす恋

しかし今回使ったダブルファイバー&槌目のフライパン、これが凄かった。これまでよりも焦げ付きやすくなるように温度を高くしてフライパンの中のそばをあまり動かさずに調理してみたのだけど、全っ然焦げ付かない。水でざっと洗ったら、それだけできれいになってしまった。

ダブルファイバー&槌目のフライパン(水洗い後)
ダブルファイバー&槌目のフライパン(水洗い後) posted by (C)どす恋

テフロン加工はいわゆるコーティングなので、急に冷やすなどすると剥がれやすくなってしまうけど、ダブルファイバー&槌目&窒化処理はコーティング処理ではないので剥がれることはないのがポイント。今度はこれまた焦げ付かせやすい炒飯を作ってみよう!

今日の空間線量値は以下の通り。


0.07μシーベルト/時(PM5時)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.28 22:46:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: