どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2024.03.12
XML
カテゴリ: 食べたモノ


最近、長崎ちゃんぽんをいくつか食べて「ん~?」と思うことが多かったので、長崎県時津町にふるさと納税をして、みろくやの長崎ちゃんぽんを手に入れた。

野菜や海老、肉などの具材も全て揃っているこの長崎ちゃんぽん、実は水を加えるというところが良いのであった。何でかというと、スープの濃度をコントロールできるからである。

みろくや 長崎ちゃんぽん
みろくや 長崎ちゃんぽん posted by (C)どす恋

まず水360mlを沸騰させてから具材を入れて溶かし、また沸騰したところでスープを入れ、そして麺を入れて一煮立ちさせれば完成。濃いめのスープを楽しみたいので、300mlで作ってます。

みろくや 長崎ちゃんぽん_作り方
みろくや 長崎ちゃんぽん_作り方 posted by (C)どす恋

手軽に作ることのできるみろくやの長崎ちゃんぽんは、麺の火入れ時間で歯応えも調整可能。

みろくや 長崎ちゃんぽん_完成
みろくや 長崎ちゃんぽん_完成 posted by (C)どす恋

濃いめのスープにシコシコの中太麺、シャキシャキした野菜に歯応えがプリッとした海老など、最近食べた長崎ちゃんぽんよりもおいしい。

みろくや 長崎ちゃんぽん_麺
みろくや 長崎ちゃんぽん_麺 posted by (C)どす恋



今日の空間線量値は以下の通り。


0.08μシーベルト/時(PM5時半)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.12 21:52:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: