どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2024.06.27
XML
カテゴリ: 食べたモノ


今週、新しいラーメン屋さんが新宿駅の大ガード近くに開店してました。場所は萬馬軒から左に3軒ほどのところ。

瀬戸内食堂ねいろ屋
瀬戸内食堂ねいろ屋 posted by (C)どす恋

新宿界隈ではここのお店でしか出していないのでは?と思うのが瀬戸内レモンらーめん、そしてこれはもうこのお店でしか食べられないだろうと確信しているのがうどんトッピング。ドンブリの中にラーメンとうどんの両方が盛られているという、日本人がダイスキな炭水化物コンボを合体させてしまったという代物。

瀬戸内食堂ねいろ屋_看板
瀬戸内食堂ねいろ屋_看板 posted by (C)どす恋

さすがに初回からそんな暴れ馬みたいなメニューを食す訳には行かない、ここは一つ基本メニューをと券売機メニューの「伊吹いりこの中華そば」に手を伸ばしかけたところ、讃岐親鳥を使っているという「親鳥中華そば」に目が止まってしまった。若鶏の柔らかさよりも親鳥の味が濃いのを知っているので、これはぜひ食べたいということで今回は「親鳥中華そば」を選択。

瀬戸内食堂ねいろ屋_券売機
瀬戸内食堂ねいろ屋_券売機 posted by (C)どす恋

こちらが親鳥中華そば。左が胸肉で、右側に載っているのが刻まれた親鳥。伊吹いりこの中華そばと違うのは、薄口ではなく濃口醤油で甘めに仕上げられたスープ。あとは具材として刻み青ネギになると、海苔が載っている。親鳥はコリコリと歯応えが強くておいしい。

瀬戸内食堂ねいろ屋_親鳥中華そば
瀬戸内食堂ねいろ屋_親鳥中華そば posted by (C)どす恋

麺は加水低めの細麺。甘めのスープに合っているし、うどんを盛ってもこのスープだったら大丈夫だろうという味。限定でつけ麺もあるそうなので、早くメニューを制覇したい。




0.08μシーベルト/時(PM6時)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.27 23:04:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: