2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
またしてもガソリン値上げ、なんて声もあり5月最後の日の今日、スタンドは車であふれてたなぁ。いやいや・・・セルフのとこなんて、マジ軽く渋滞してたし。そんな中、こんなチラシを発見。 ギャハハハハハハッ(^▽^)!!一見「Tokyo Walker(東京ウォーカー)」かと思いきや、「Tokoya Walker(床屋ウォーカー)」!!しかも・・・ご丁寧に、かっこ付けで「床屋へ行こう!」と来た。まぁ~なんとゆ~意欲、いや意訳。(笑)ちなみに、正式な店名は「ヘアーサロンYAGI」というらしい。(↑東京ウォーカー全然カンケーねえじゃん!)
2008.05.31
コメント(0)
「昨日さぁ、新垣結衣が夢に出てきたよ。」と、昼休み中に話しかけてきた同僚。お! それわヨカッたじゃん。「あぁ・・・・でも、ミヒロ君が連れて来ててさぁ。」オ、オレが? 飲み会か何かに?「いや、路上だったなぁ。二人は付き合ってるってコトで。」え!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?「だから、イイなぁ~~って。 オレなんか(彼女もいなくて)どうせ一人だし。 イイなぁ~~イイなぁ~~~って、ずっと言ってたよ。」そりゃイイさ! そりゃ最高だろうよ! それが現実ならば、の話だ。まぁ彼は、オレがガッキーの大ファンである事も良く知っているので、そうしたイメージが昇華して夢になったんだろうけど、それにしても勝手な夢を見て、まぁ勝手に嫉妬してくれたもんだ。(笑)いや、でもなんかウレシかったけどね。ガッキー!! 夢の世界じゃ、もう公認だよ!!遠慮せずに、今夜はこっちに出てきて!!(←危険人物。)
2008.05.30
コメント(1)
ったく・・・・。シートベルト検問にゃ引っかかるし、いざって時にnanacoカードはチャージ不足で会計できねえし、そんじゃ、と思って出そうとしたQUOカードもどこしまったのか、みつからなくて結局は現金で払ったりで、チッなんだか最近ツイてねえや、と思ってたら・・・・。 「ランボー」のチケットがぁ・・・・キタ------\(^○^)/!!またしても、セガモバのプレゼントキャンペーンだよ。ほらな、だからオレはいつも言ってんだろ。男子たるもの、いくつになってもゲーセン通いを怠るなって。(↑言ってたっけ?)「ランボー 最後の戦場」は、今日24日から公開だ。アメリカ、ベトナム、アフガニスタン。そして今度の舞台は、ミャンマー。“ムダに生きるか 何かのために死ぬのか お前が決めろ。”男としては、エラくしびれるキャッチコピーだ。でもまぁ戦場とは縁遠い世界で暮らしてるオレとしては、“ムダに生きてるようでも それで何かのためになるなら オレは本望。”ってトコかな、せいぜい。にしても。ここ数年は、自腹で映画見に行く機会がグッと少なくなったぞ。やっぱさ・・・アレなんだよね。他の娯楽と競合させた上で、映画の料金を冷静に考えてみてもさ、ちょっと高いんだよね、映画って。あ。でも大丈夫。 大丈夫だよ、ガッキー。「フレフレ少女」は、ちゃ~んと自腹で見に行くから。(笑)
2008.05.24
コメント(0)
最近オレが、憑かれたように車ン中で・・・i-podでととにかく聴きまくってるのが、コレ。Perfumeのアルバム「GAME」。いや~~~ホント今さらだが、クセになるな、このカンジ。なんだかガキの頃に洗礼を受けた、あの“テクノブーム”を思い出したりもして。あの頃・・・・レコード屋の店頭では、YMOの海外公演のライブビデオがくり返し流れていたっけ。Perfumeってさ、知らないヤツらはポッと出の新人くらいに思ってるかもしれないけど、芸歴長いんだよね、結構。広島限定アイドルから始まって、売れずに苦労した時期も長く続いて。良かったね、売れてさ。 ってゆ~か、最近売れすぎてるけど。え~と・・・この三人の中だったら、オレはかしゆかかなぁ。って、複数の女子を前にするとさ、なんだか知らないけどとりあえず自分の中の一番を選んじゃうって、このクセ・・・・どうにかなんねぇもんかな。(↑どうにもなりまへんな!)
2008.05.22
コメント(1)
今朝、顔を洗おうとして、ふと左手を見たら・・・・・。 !!!!!!!!!!!!!!なんだよ、ったく。思いっきり写ってんじゃんよ、新聞の文字が。ナニナニ・・・・「試合前・・・減量・・・」だと!わかってんだよ! んなこたぁ!!(苦笑)でもまぁアレだな、オレの基本的な考え方としてはさ、自然に増えた体重は、いずれ自然に落ちるだろう、とゆ~のがあって。そ~ゆ~楽観的な考えが根底にあって。いや、別に「バカヤロウ!男がダイエットなんてしゃらくせえ!」ってな勢いのあるポリシーでもなくて、単にメンドくさいだけなんだけどね。酒だってやめられないし。あ・・・・でも実際さ、ここ一ヶ月で最大時(?)よりは3キロぐらい痩せたんだぜ。マジな話、特にこれと言って何もやってね~のにさ。あえて言うなら、イメージトレーニングぐらいか。(笑)とすると・・・・ついにか? ついに完成なのか?オレ流の究極のナチュラルダイエット法。 な~んも気にしない。 食事制限もない、ストレスフリーな減量生活。名付けて、「ほったらかし健康法(通称:ほた健)」!!※え~~リアルな話をしますと、ホントの理由は 最近、外食の機会が減った事にあると思われ・・・・・。
2008.05.18
コメント(1)
言葉も時代と共に変化する。みんなが何気なく使っている、「コンニチワ」や「サヨウナラ」なんて挨拶だって、元々の意味は別のものだった。だから。これからは、みんながこの言葉を使うことになるかもしれない。あの名フレーズに代わって。 さぁ! 明日からは、みんなも叫ぼうじゃないか。OK牧場・・・ではなく、OK横丁ッ!!と。(笑)(↑OK牧場自体、そんなに使ってねえだろ、誰も。)
2008.05.09
コメント(2)
「織田裕二がぁ・・・ショッピングモールにぃ・・・キタァ------------ッ!!!!!!!!」 お。 こんなトコに織田裕二が!?いや来るんだなぁ、来るもんだなぁ。 タイヘンだなぁ、未だに営業とわ。 それにしても。う~~ん。な~~んか、太ったなぁ、織田裕二。でもアレだぞ。 笑いの才能アリ、だぞ、織田裕二。子供も大人もみ~~んな、ギャハハハ笑ってたし。「地球に生まれてヨカッタァ-------ッ!!!!!!!!」 !!!!!!!!!!(゜□゜)ん!? そのネタわ!!さてはお前、織田裕二ぢゃないな!? アイツだろ、アイツ。 山本高広だろ!?(↑はじめからわかってたクセに!)【こっち↓がホンモノ。(笑)】
2008.05.03
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1