PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
建て替え工事中のお隣さん
ガーデニングが趣味みたいで、敷地も広いお庭は りっぱな松 など、多くの木に花も季節毎に色々と咲かせていました。
工事の際、多くの木が、園芸店に預かってもらっているみたいなんですが(幾つかは切り落とされていました)
今度建てる家は、2世帯住居になって、家も広くなり(今までだって大きめだったのですが)駐車スペースも、もう1台分増やすみたいだし、
庭になるスペースが減るらしいです。
でも、ガーデニングが趣味だから、最低限の確保はすると言っていましたが
庭の隅に、家のスペースからずれている、手前側と奥側にある
水仙だけが健気に残されていて、がんばって花を咲かせていました。
工事中(今は取り壊しが終わり、地盤作りを開始したばかりなので、鉄骨が転がっていますが、まだ、見渡しがいい状態です。日曜で工事がお休みだし
我が家は、柿の木に、新芽が付き初めました。
今年は実を付けるでしょうか?
2年ほどは、全滅でした。ここ10年ぐらいの間に、ご近所に配れるぐらい、柿の実を付けたのは2回だけ
後、2回ほどは、中ぐらいで、やっと二桁実をつけ・・・
半分以上が、ほぼ全滅!または、完全全滅~勝率悪いです。甘柿で美味しいんだけどな
今年はお隣の工事があるから、あまり期待は出来ないと思うんだけど、柿好きだから実って欲しいな(^^)v
今頃になって、ゴーヤです 2013.07.17
虫デカッ(@_@;) 2012.10.09 コメント(2)