いつまで続くか、ベランダ菜園

いつまで続くか、ベランダ菜園

PR

Profile

cholon

cholon

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:*実家の庭で寄せ植え作り*(10/19) compare levitra to cialis to viagrabuy …
http://cialisiv.com/@ Re:*実家の庭で寄せ植え作り*(10/19) cialis 20 mg cenacialis tadalafil table…
cholon @ Re[1]:最近の暮らし(01/27) すももうさぎさん ご無沙汰しています!!…
cholon @ Re[1]:最近の暮らし(01/27) ずるちゃんさん はじめまして! パン作り…
すももうさぎ @ Re:最近の暮らし(01/27) すごーい♪ 小さな子がいながらも、パン作…

Favorite Blog

・・・・ すももうさぎさん
国際結婚した私 naked fishさん
楽天市場で お買い… カンパーニュ318さん
良いことないかな とまと (=^. .^=)さん
levain-mugi りっく猫さん
2011.10.23
XML
カテゴリ: いろいろ。。。

枝豆=夏、

コスモス=秋、

と思っていましたが、今我が家の付近ではこの2つが一気に楽しめます

111022 枝豆畑

町内の人が誰でもどれだけでも採り放題の枝豆畑

情報を聞きつけた母がまずどっさり採りに行き、

ついで私、妹&姪っ子、週末会いに来てくれた旦那とまたまたどっさり採りました

雨あがりで畑がぬかるんでいましたが、私も畑に分け入って入って

力いっぱい枝豆を引っこ抜きました

その日の健診でも、まだまだ赤ちゃん降りて来てないから

どんどん動けと言われたので・・・。

でも、枝豆を根っこごと抜くのって、結構力要りますね

本当に文字通り 「どっさり」 採ってきて、

はさみでちょっきんちょっきん、大きなザル2、3杯の量になりました。

111020 枝豆

隣にちらっと写っているお椀の大きさと比べると、ザルの大きさがわかりますか?

これは半分弱に過ぎない量です

旦那は枝豆が大好きなので、保冷剤を詰めたバッグにどっさり持って帰りました

今頃食べているのでしょうか??

続いてコスモス畑

こちらも町の管理のようです。

111022 コスモス畑

少し見頃を過ぎてしまったのかも知れませんが、それでもキレイです

ちょろんのお散歩コースなので、 もう少しこの景色を眺めながら

散歩に励みたいと思います。

次回の健診ではNSTというものをするみたいです。

これが最後の健診になるのかな~?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.23 21:22:43
コメント(4) | コメントを書く
[いろいろ。。。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: