PR


オーディオコメンタリー公開録音~最終回「マた会える日を」~
行ってきました! 入場の際には身分確認がありました。 免許とか持ってくの忘れてて…ペーパードライバーなので(苦笑)持ち歩くクセがないの。 で、持ってたのがクレカしか無かったんだけども 何とか無事に入れました! 良かった。
席が前から2列目だったんだけど私の前の方が欠席だったみたいで 障害物も無くガン見出来る場所でした。 けど3分の1くらいは…森川氏のお尻だった気がします(笑)
櫻井氏と森川氏 示し合わせたかのようなどっかぶりな服装でした(爆) 御本人達もそれをネタにしてました。 全体に黒白モノトーン。 帽子に眼鏡。 ちなみに御二人とも靴が黒く光ってました!(笑)
コメンタリーの内容は 今後、少し先ですがDVDが発売されるのでレポは割愛。 でもとっても面白かったので興味がある方は是非、3シーズンDVD最終話をお楽しみにして下さいませ。 一応?ちゃんと映像観ながらマの話してましたよ(笑)
後はFTと今回の応募ハガキに書かれてた「○マの好きなシーン」のベスト3発表と ベスト1に選ばれた「矢コンラッド」のシーンをみんなで観ました。 強くて優しくて完璧だコンラッド! でもギャグが… いやあれはコンラッドの計算なんじゃないかと(笑) 陛下をかばって矢が刺さるコンラッドに対して「肩口の傷はどうですか?」と櫻井氏。 「肩口のよりも脇腹の方が痛かった」と森川氏(笑) 肩のは肺までいかなかったけど 脇腹のは肝臓に? 二人揃って「レバー!」って(苦笑)
OPの諸注意アナウンスは陛下@櫻井氏。 閉幕後のEDアナウンスは次男@森川氏でした。 森川氏のアナウンスが…次男と云うよりもディズニーシーのチケットブースとかエントランス風だった!
今回で○マのイベントは最後?! 静かにフェードアウトするのか?か?(笑)
上の画像右は今回参加者が頂いた 陛下&次男の団扇 うらには今日の日付も入ってます。 それと本日の会場配布の「地声魔語(出張版)」うらには陛下と次男の会話風小話が。 ………甘すぎる会話の二人♪ す、すいません腐ってるんで。 こちらも今の所会場限定のものなので ネタバレなしの方が良いかとおもうの。 ごめんねバレなしです。 先日購入した櫻井氏と宮田氏の公録コメンタリーが付いたDVDの中に その時の会場で配布されたペーパーが入っていて嬉しかったので このペーパーも多分DVDに封入されるのでは?と思います。 なのでネタバレしない方がいいかなと思います。 コンユ者には嬉しいペーパーでした。
◆~◆~◆
会場行く前に私も含めて4人でドラクエ。 私は1人でコツコツ進めて実は昨夜ストーリー終了してました。 でもラスボス後も色々まだまだ遊べるので。 初めての複数プレイは面白かったです♪ みんなで黒龍丸やっつけたりとか。 バイキルト&おうえんでナイス攻撃力♪ UさんKちゃんHさん、ありがとね。 会場ではすれ違い状態で6人とすれ違い出来ました! その中に「ゆーり」さんが居て! へなちょこですが…なんてメッセージが書かれててなかなかやるな!と思いました。 そんなわけで折角ですから「ゆーりさん」をロイヤルルームにお通ししておきました。 にしても今回もドラクエ持参率高し。 もっと頻繁にすれ違いしてたら もっともっと一杯集まったんだろうなと。 楽しい1日でした。
BV 3rdLIVE THE DEAD SWING Nov 8, 2010
戦国BASARA3 2010春の陣 May 3, 2010
戦国BASARA Fes2010 蒼の陣 Feb 21, 2010
カレンダー