日々~楽笑♪
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
小、中と、どんないじめを受けてきたのか計り知れないが~言葉を閉ざした少年。幼少時に虐待を受け~10歳から養護施設で育った少年が19歳になって今っ厚生?更正?施設に入院する母親が我が子に求める対応に戸惑う。幼児期に亡くなった父親像を求めながら~思春期を迎えた少女とその母親。一言っサンタ的に衝撃でしたね。人一人を壊す力、そして人に手を差し伸べる力に。正直っ貧困染まる映像よりも難病と戦う映像よりも。。。ズントきました。語弊があるかも知れないがコレが正直な思いです。サンタはよくっ自分を知ってもらう方々に~小学校五年生のクリスマスに~父親が経営していた会社が破綻=父親だけが現金を持って蒸発し母と私達子三人で夜逃げを数回経験の上、中三まで保険証のない時期を過ごし~けれど修学旅行に行く上でどうしても必要になったから自分で役所に保険証の発行を願い手続き~経済的高校の学費はアルバイトでシノギ~十代より夜の仕事で生活を成り立たせっ自身で働けば世の中何とかなるものさ~と学習した挙句で結婚⇒第二子妊娠で先天性の病気を知り~頭の病気であるから故、戸籍に載せたくないと思う相手を理解の上~離れ10年母子家庭を経験したと~笑い話にしてきたが 上記は ほんと 笑い話でしかないね~書き出しに書いた少年、少女…と、心が壊れるほどの思いをしたことがないサンタ。両者、どうしようもないくらい近づけない考え、思い。だけどサンタはこのTVから目が離せなかった。思春期の長女と障害のある長男と三年ほど前に再婚した相方と今は四人で生活しているサンタは ↓我が子への願いとして 当然っ人一人を壊す人間になって欲しくはなく、また壊されてしまう人(限界になる前に解決できるよう手を差し伸べれる母でありたいのが一番だが)になって欲しくはないと徒然に思ってしまい~勢いで書いたこの日記w最近っ月一ペースなので~コレを三月の日記にしますwww
Mar 12, 2010
コメント(4)