一筋の光 ~リリーの告白~

一筋の光 ~リリーの告白~

PR

Favorite Blog

ロフトあに New! つれりんさん

個性が光る New! サボテン_01さん

シスクマ日記 シスクマさん
風に吹かれて 唯我独尊7さん
Always-羽のない天使… 天使の卵1997さん
★ たくゆうママとMI… たくゆうママ9307さん
動物たちを助けるた… ◇小次郎とユキ◇さん
野良猫たちへの祈り nobo9172さん
美味しい♪ 嬉しい♪… 秋桜2525さん
お気に入り。。。じ… みんと♪2005さん

Comments

ビート男 @ Re:ブログ更新しました♪(12/16) 新年明けましておめでとうございます。 …
バーバー@ Re:2013どうぶつ愛護フェスティバルinふくおか無事終了~!(11/06) リリー様、フェスティバル、お疲れさまで…
リリー304 @ バーバーさんへ! お疲れ様~~(^^)/ フェスティバルにご家族…
バーバー@ Re:久々の更新!!お知らせが2点です(^^)v(10/28) お疲れさま、リリー様、お久しぶりです、…
リリー304 @ 冴1826さんへ! こんにちわ(^^)/ >おつかれさまで~す^…
2012.10.05
XML
カテゴリ: 動物大好き♪


2週間前、こんなだったお鼻の頭


DSC_0568.JPG



1日1回の抗真菌剤で、赤味も随分引いて
薄く毛も生えてきました

DSC_0592.JPG

DSC_0591.JPG


お薬も上手に飲んでくれるから助かります

完治まで、あと2週間くらいかな~




さてさて、明日から仕事は3連休ですが、
イベントががありますのでお知らせします

お時間のある方は是非、寄ってみてください~


●ライフリレーネットワークによる街頭募金
(殺処分ゼロを目指して)

10月6日(土) 15:30~17:00

天神パルコ前

2012.03.31-2.jpg



●第5回 わんにゃんよかイベント in あにまるぽーと

平成24年10月7日(日) 10:00~14:00

東部動物愛護管理センター(愛称 あにまるぽーと)にて
「第5回 わんにゃんよかイベント in あにまるぽーと」が開催されます!

○モデル犬とのふれあい体験
○愛玩動物飼養管理士による犬のお悩み相談
○ボランティア学生による犬のお手入れ体験・メタボチェック
○ペットのトラブル法律相談
 (近隣とのトラブルやペットによる事故などに関する相談)
○獣医師による健康相談
○センター見学会
○犬猫の譲渡相談会
○犬や猫の紙しばい
○犬をしつける際の「コツ」を教えま~す

 などが行われます。


(※注:あにまるポート内、またその近辺には飲み物の自動販売機はありません。
   飲み物は持参でお願いします!)




 ふれあい広場ドームテントで犬との接し方などを学ぶこともできますので,
  ぜひ,飼い犬を連れてご来場ください。

すでに犬や猫を飼っている方,これから犬や猫を飼いたい方,
 動物に興味がある方・・・
 たくさんの方のご参加をお待ちしております!

 お問合せは,
  家庭動物啓発センター(ふくおかどうぶつ相談室)
   TEL:092-891-1231
  東部動物愛護管理センター(あにまるぽーと)
   TEL:092-691-0131
 まで




◆ 犬の登録・鑑札の交付
 ・登録手数料:3,000円
◆ 狂犬病予防注射済票の交付
※獣医師が交付する狂犬病予防注射が終わっている証明書(注射済証)をお持ちの場合に限ります。
 ・注射済票交付手数料:550円

 ・犬鑑札再交付手数料:1,600円
 ・狂犬病予防注射済票再交付手数料:340円
◆ 犬の転入手続き
 (他の市区町村で登録を済ませている犬が転入した場合,譲り受けた場合)
※前住所地の市区町村で交付を受けた犬鑑札をお持ちの場合に限ります。
 無償で福岡市の犬鑑札と交換します。

(わんにゃんよかネットより)


●殺処分ゼロにするための
「めからウロコの犬のしつけ教室」

これから犬を飼おうかな・・・と思ってらっしゃる方も是非!

目からウロコの家庭犬しつけ教室 開催!!

【日時】2012年10月7日(日) AM10:00から

【会場】ガリヤビル 4階 (※今回は犬連れ不可。飼い主のみ)
 福岡市博多区店屋町8-3 
 ・大博通り沿い/呉服町バス停より徒歩10秒  
 ・ガリヤビル前に100円パーキング有り/目印はローソン 

【問い合わせ】 092-262-5100


第1部  10:00~11:00 正しい犬の飼い方セミナー

講師/土生 亜紀子  参加費/500円

・犬の基礎的な飼い方(散歩・遊び・しつけ・手入れ)の講義
・質疑応答が必要な方は第2部で!


第2部  11:00~  個人カウンセリング(犬の悩み相談)

講師/土生 亜紀子  参加費/500円

・15分ずつ行います。セミナー参加者より申込先着15名
・当日受付(整理番号券をお渡しします)
・順番が最後の方は最大2時間半程度の待ち時間が予想されますが
 拘束はありませんので、ランチや飼い主同士の交流など、
 自由にお過ごしください。


動物管理センターに持ち込まれる犬たちの多くには

「吠え声が近所迷惑に」
「噛み癖がある」
「飼い主の言う事を聞かない」

・・・などといったレッテルが貼られていました。

またそれにより譲渡のチャンスを失ってしまい(所謂判定落ち)、

殺処分の対象となってきました。

しかし、責任は犬にはありません。

飼い主自身の誤った対応が招いた悲劇なのです。

基本的知識の学びと熱意さえあれば、多くの命が救われます。

第一線で活躍するドッグトレーナーらの全面協力を得て

実現したこの企画が役に立ってくれることを切に願います。



-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ  ← クリックで応援よろしく♪

TNR-2s.jpg

たくさんの猫たちが家族を待っています。
上のアイコンをクリックしてね!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.05 17:12:45
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: