カナダの自然に囲まれて・・・

カナダの自然に囲まれて・・・

PR

プロフィール

クラ in カナダ

クラ in カナダ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

お気に入りブログ

ルナうさぎ♪ runa151115さん
Awakening Fugu-chanさん
Memorandum るしあママさん
オーラ日記 miminetさん
3つのたから ひろ☆ちん。さん

サイド自由欄

設定されていません。
2007.11.23
XML

テーマ: 今日の体調(3694)
カテゴリ: 家族


どうも原因は卵ではないかもしれないみたいです。

原因はウィールス性の
日本では ノロ、とか、ロタ、とか
呼ばれているものかもしれないんだって。
(さっちゃん、教えてくれてありがと~!)
(ちなみにこのさっちゃんは 
すでに4回も これを経験しているそうで。汗)

それってカナダでは一言で
Stomach Flue(腹風邪)と言うらしい。

    笑

下痢嘔吐の翌朝、ふらふらしながら
うちにある病気百科みたいな本で
症状を調べてみた時に
Stomach FlueとFood Poisoningの両方が
同じ項目にかかれてありました。

なぜなら、症状が同じで
区別がつきにくいから、だそうで。

違いはウィールスなのか バクテリアなのか
ということです。


そこで思い当たった卵の方だと
思ったんだよね・・・。

でも単に、よりにもよってそんな時に
いつものスーパーで卵を買わずに
別の所で買っちゃって
しかもそれが どれを割っても
べちょーって水みたいに伸びてしまう
ふる~いたまごだった、っていうだけだったのかも。

とにかくこの卵、
有効期限が12月15日までなんだけど
やっぱりこわくて食べれませーン。

で、たまたまうちのお隣さんから
たまごを一箱いただいたので 
そっちのたまごを食べてます♪

お隣さんの卵は・・・

割った時にすばらしい高さが!

  おー!(^0^)

やっぱりこれが新鮮な卵よね♪




たまごといえば、
わたしはたまごを食べないようにしていた事を
ずっと前の日記に書いていますが
今はまた食べてま~す♪

アレルギーの季節は
なるべく体に負担がないようにと、
完全に卵を避けてたけど 
今はアレルギーもないので食べてます♪

でも以前のようにはもう食べてないかな。

以前は 毎朝たまご♪
っていう感じだったんだけど
今では週に一回 たまごを朝に一つ、
っていうくらいだから かなり減ってます☆


さて、下痢・嘔吐はもうすっかり過ぎ去り
家族みんな元気に暮らしておりますので
気にかけてメッセージを残してくださったみなさん、
本当にどうもありがとう~♪


あ、今日はもう一つの日記もアップ!

こちらです♪ →  「満月の夜に・・・」

おんぎゃー!です♪☆☆☆

  (^v^)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.29 08:11:10
[家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: