2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1
今年の年越しは、実家ー!だんなさんの実家に初おとまりー!いつもは、移動中はおっぱいだけでごまかしてたけど、今回はおべんと!サービスエリアでぱくぱくぱく。いつもより、じかんはかかったけど、なかなかたのしー!実家でも、みんなと一緒にごはんターイム!おぉー!バクバクたべちゃうフタゴンゴン!みんなで食べるとたのしーねー!いっぱい、たべちゃうんだねー!紅白みながら、ねーんね。今年1年、あーっという間。はやかったー!うん、たのしー1年。そうに違いない!
2003.12.31
コメント(0)
1週間まえから、おやつに挑戦。まんまるのつまんで食べる、小魚のおかし。これが、たべないのねー。。。ま、いっかー!って1週間。おぉー!ふたりして、つまんでたべたわー!これからは、おやつの時代ねー!
2003.12.30
コメント(0)
ありゃりゃりゃ。昨日の日記がなぜか、今日の日付になっちゃったー!なおしてなおして。。。今日は家族4人でお買い物。おぉー、さすが年末こんでるわー!いつものことだけど、二人乗りのベビーカーはみんなに見られるのねー。いっぱい、指さされちゃったね。。。。┐( ̄ヘ ̄)┌ ・・・
2003.12.29
コメント(8)
子達のハナタレで3日間ひきこもりー。今日はひさびさに公園よー!お天気なのに、おっそろしく寒!クリスマスプレゼントの帽子がデビューよー! なぜか排水溝がきになるフタゴンゴン!
2003.12.28
コメント(3)
今日から、だんなさんが冬休み。一緒に病院にいってもらいました。ハナタレくんだけなので、すぐすむわー!なーんて思ったら大間違い!ひゃー、混んでる混んでる!1時間まちー!おぉー、やっと名前をよばれたわー!ほっとしたのも、つかの間、長男君がうんちくーん!ひぇ~!!!( ̄□ ̄;)!!。。。そのまま、診てもらいました。。。。。くさいのに、誰もなにもそのことには触れないのでした。。。お薬をもらって、すみやかに帰宅しました。。。
2003.12.27
コメント(1)
きのうの朝からハナタレ次男君。もれなく長男君も夜中からハナタレ君になったらしく、「いったい何回起きればきがすむのだー!」彼らは鼻がくるしーらしく、何度もおきるおきるおきるー!寝かしつけてから1時間後の次男君を皮切りに、ふんぎゃー!ふんぎゃー!声がデカイ!デカすぎよー!おかしーなー、ちょっと前まで、ふぇ~って感じだったのにー!で、ひとり4回はおきたわー!(あとはあんまりおぼえてないのねー。)もちろん時間差攻撃で母、撃沈!でも、しかない!かわいーから許す!おかげで彼らはもちろんお寝坊さん!お昼ねだって、てんこもり!これこれ、夜にドカっとねてくださいねー!
2003.12.26
コメント(7)
今日は、はやおきフタゴンゴン!よーし!お散歩ついでに、ケーキでも買おっか!(クリスマスだもんね!)およよよ!次男君、君はハナがたれているではないかー!さんぽ中止!お部屋でのんびりこっこ。おぉー!ばたばたあそんじゃってるわー!ん!しずかになった!? ひょえー!ねてるわー!とりあえず母は何よりも最初にパチリ!カメラにおさめてみました。
2003.12.25
コメント(10)
今日も朝からよい天気ー!まいどの公園にレッツゴーよー!さ、お着替えお着替え!長男君、よーし!つぎ、次男君。おズボンおズボン。。。母の背後から、いきなり「ぎょえーん!!!」なになになになにー!何事かしらー!長男君、お口まっかで大号泣!ベビーダンスに激突???ひょえー!1、2、3456。よし6本!歯は無事よー!とりあえずパイよパイ!パイチュウよー!それを見た次男君、おズボン履きかけのまま、えっちらおっちら!もれなく、パク!こりゃー、二人とも、寝るな。。。寝たよー。ひゃー、リズム台無し。。。。午後の診察1番で小児歯科よー!上の前歯の上に唇をつってるとこが切れてました。。。フタゴンはふたりして、思いっきりつってるらしく、「きれてよかったですねー!」そーなの!?切れないとゆくゆくきるらしい。。。消毒してもらい、帰って来ました。よかったよかった。母、一安心!うーん、次男君、君も近い将来、血だらけになるのかしらー!ひょえー!
2003.12.24
コメント(9)
デジカメ買いました。今あるのは母がフタゴン激写に独り占め!だんなさんのマイデジカメを買いました。ひゃー!薄!ちっちゃ!電化製品の進化、おそるべし~!あと、帽子のすこぶるフタゴンゴンに防寒ばっちりの帽子をかいましたー!お耳がスポッ!おくびでピ!ってとめられるのよー!これでいかに君らがいやがろーとへっちゃらよー!
2003.12.23
コメント(0)
今日は2ヶ月に1度のサークル。さー、今日もいっくわよー!うひゃー、母寝坊につき時間ぎりぎりよー!トンネルトンネル。今日は積み木がいっぱいねー!壁1面のミラーがどーしても気になるフタゴンゴン。手すりがついてて、立ち上がるたびに頭をゴンゴンぶつける長男君!7回はぶつけてたわねー!君らだけ、動き放題よー!いや、ちがったもう一組いたわー!母どうし共感しつつも、我がコのうごきから目がはなせず、なかなかお話できなかったわー。残念!また今度。帰りはお約束のランチー!!!あまりにはげしい我がコに一瞬ひるむが、いってきましたわー!!!おさそいしてくれた双子ママのしりあいのお店!やりたい放題もokなのねー!子達もぱくぱく。母たちもぱくぱく。(次男君のみ爆睡、彼はパイチュウでした。)ヒジョーにつかれまたが、とてもたのしーのでした。初ランチ、たのしーの巻でしたー!
2003.12.22
コメント(5)
お昼から、公園の中の文化会館をかりてsaxをふきました。おもいっきりおとなになってから始めたsax♪おそろしーくらい素人なのですが何事も形から入るこの私。ちゃっかり楽器はもってるのですー!!!で、フタゴン妊娠でおやすみしてたのですが、ふいちゃいました。ふけちゃいました。2年ぶりー!2年まえとかわらず、へたっぴだわー!うん、楽器はたのし♪子達よおつきあい、ありがとー!またよろしくね。
2003.12.21
コメント(1)
ひゃー!あさから、すごいぞー!さむいぞー!いっぱい積もったねー!これじゃー、お外はいけないね。ざんねん!せっせと年賀状の宛名書き。やっとおわったわー!おちかれさま。
2003.12.20
コメント(7)
「いただきます!」は両手をバンザイしてから、パチパチパチ!「いただきます!」でペコリ。最近、やっと一緒にやってくれるようになったフタゴンゴン。よしよし!ご挨拶は大事だもんね!いないいないばぁ!今まで、頭にてをあててたフタゴンゴン!おぉー!ふたりとも、ちゃんとお顔をかくしてるわー!最近なんだか人間っぽいわあああぁぁぁ。(=^^=) ニョホホホ我が家のBGMはだんなさんのお好み系が多く、最近はほとんどjazz♪リズムにのりながら、ゆびぱっちん♪なだんなさん。子達ももちろん、スイングスイング♪ん!ゆれてる次男君の指先をチラ!おぉー!親指さんと人差し指がピタ!どーみても、ゆびぱっちん!(指はピタってくっついてるけどね!)これには、ビックリコなのでした!今日も寒いけどおさんぽ!!!今にも雪がふりそーな空!だーれも公園にはいなかったね。そりゃそーよね、雪ふってきちゃったもんねー。どかどか降る雪にお目目まんまるなお二人ちゃん!そかそか!はじめてだもんね!
2003.12.19
コメント(1)
今日もよい天気。昨日よりあったかーい!よし、公園!そしてまた、だーれもいないのねー!さぁー子達よ、靴をはくわよー!で、ベビーカーから君らを降ろす前に。。。はい!アキレス腱ーーーー!しっかりのばすわよー!次、屈伸ーーーー!今度は開脚ーーーー!とりあえず、腕もストレッチー!よし、これで準備運動ok!さぁ、いつでもかかってきなさい!テクテクテクテクー!やっぱりはやいわー!負けないわよー!誰もいないことをよい事に、ぐるぐるどっかーん!をおどる母と子達。。。たっのしーねー!ついでだ!おかーさんといっしょ!もやってしまえ!おぉー!次男君、きみは相変わらず、腰のキレがよいねー!(彼は肩でゆれず、腰をふる。これがすこぶるキレがよいのねー!)はぁ~、やっぱり今日もちかれたわー!明日もがんばるぞ!
2003.12.18
コメント(8)
今日も公園よー!うひゃー。さむ!さむ!さむ!でも、お日さまにこにこだから、いくわよー!お!この間の女の子のふたごちゃん!え~、もう帰るの~。。。さむいもんねー!もちっと、早くくれば一緒にあそべたのにねー。じゃあ、来週の月曜日の双子のサークルでねー!およよよ、サークル終わったあとのランチのお誘いをうけてしまったぞー!ひゃー!フタゴンと一緒でランチなんぞ大丈夫なのかー!っと心配しつつ、うれしー母。ほんとに大丈夫かすんごく心配だけど、何事も経験よー!フタゴン大暴れー!ってことになっても、よいわー!ランチよランチ!来週はランチよーーーーーーーーー!さてさて、芝生。だーれもいないわー!ボールであそぼ!ボールであそぼ!さむくても、元気に遊ぶフタゴンゴン!テクテクテクテク。ん!テクテクテクテク。二人で違うとこ、いかないでよー!はや!テクテクテクテク!ひゃー!はやいよー!これこれ、長男君そっちはコンクリよー!ひゃー!次男君泥の中、いかないでー!一人を追っかけてる間にもうひとりがー!!!母のみ、はぁはぁはぁ。まるで、バスケ部なみのダッシュ力!君らの間を何往復すればよいのかしらー!準備運動なしで、こんなに走ったら、母、心臓発作をおこしかねないわー!も、だめ!今日はこれで終了~。ゆくゆくはこうなるであろーとは思っていたが、その日がこんなにはやく訪れるとは。。。。ひぇ~、明日からどーしよー!ま、いっか!母がいっぱい走れば!お昼ごはん。眠くてグズル長男君。たべながら、寝た。そーっと、お布団へ。。。パチリ!おきたよー!そして、号泣。まってる次男君、いまにもぐずりそーだー!しかたない、長男君おお泣きの中、再び着席。食べやしない、そりゃそーだ!こまったこまった。次男君、そんな彼にスプーンでちょんちょん!長男君、一瞬ピタ!またうぇーん!次男君、またもや、ちょんちょん。長男君、にこー!おぉー!すばらしー!次男君よ、ありがとー!君のおかげで、たのしーお昼ご飯だったわー!ほんとにありがとー!母、たすかるの巻ー!
2003.12.17
コメント(7)
「あさだよー!」フタゴンの母、毎朝、だんなさんに起こされる。今朝は、「ゆきだよー!」初雪。ひゃー!ふってるふってる。お昼にはお天気、おひさま二ッコニコ。ぜーんぶとけちゃたね。じゃ、おさんぽいこっか。今日は芝生はぬれてるよー!ひたすらベビーカーでキコキコキコ。母、ちかれたよー!お部屋でなかよく遊ぶフタゴンゴン。いっつも、ぴた!くっていてあそんでるねー!ぴぴっ!長男君にむかって笛をふく次男君。うきゃきゃきゃきゃー!喜ぶ長男君。またもや、長男君にむかって笛をふく次男君。うきゃきゃきゃきゃー!喜ぶ長男君。このくりかえし。四つん這いでまたの下から、次男君をのぞく長男君。そこにむかってく次男君。これまた、うきゃきゃきゃきゃー!このくりかえし。おもしろすぎるー!ほんと、なかよしちゃん!母はうれしー!!!
2003.12.16
コメント(4)
保健センターに健康相談にいってきました。さぁ、おっきくなったかなぁ。。実はおとといのインフルエンザの予防接種のとき、病院で体重をはかったのですが、1kgくらい二人の体重に差があって、ずどーん!凹む母。後でだんなさんが計りなおしてくれて、その時はそんなに差がなかったのですが、ずどーん!「ごはんを食べて、元気で健康なら体重なんて関係ない!」これ、だんなさんのセリフ。うまれてから、ずーっと、言われててわかってるんだど、今回はひそかに、ずどーん!なので、ちとドキドキ。まず、次男君。10.1kg、79.5cm。うひゃー!10kgこえたねー!そりゃ、おもいやー!で、長男君。9.9kg、78.5cm。ほっ。よかったねー!ちゃんとおっきくなってるよー!ヽ(^◇^*)/ ワーイよし!安心したところで、またキッズスペースであそぼ! またもや、貸切よー!いっやほー!お腹すいたねー!もうお昼だよー!おほほほほほー!今日はここで食べるんだよ!母はお昼ごはんをもってきたんだよー!おべんと!はじめてだねー。もぐもぐもぐもぐ。おいしーねー!もぐもぐもぐもぐ。いっぱい食べちゃった!ごちそうさま。ひゃー、たのしかったねー!また、おべんと持ってこよーね!
2003.12.15
コメント(3)
今日もよい天気。午前中は、4人で公園。お!ブランコ誰も乗ってないよー!乗っちゃおっか!長男君、父のおひざで、ゆーらゆら。次男君、母のおひざで、ゆーらゆら。初ブランコ!たのしかったのかな?お顔が見えないから、わかんないや。ま、いっか。次、図書館。えほんをかりたよー!父によんでもらおーね。よし、芝生!あっちへテケテケこっちへテケテケ。おーい!次男君、どこまでいくのー?あとをついてくだんなさん。ふたりは豆粒くらいちっちゃくなっちゃったわー!大人がふたりって、やっぱりしあわせ!さ、午後はおでかけだから、もうかえろ。とっくに過ぎちゃったけど、1歳記念の写真をとりにいきました。少々ネムネム長男君。カメラマンが近寄るたびにふげふげ泣く次男君。スタッフの方のお力で無事撮影終了。さすが、プロ!ガンバッタネおふたりちゃん!できあがりは来年、たのしみだねー!
2003.12.14
コメント(2)
インフルエンザの予防接種にいってきました。今日は2回目ね。土曜日なので、今回はだんなさんが一緒にいってくれました!ひゃー、大人が二人ってなんてラクチンなんでしょ。しあわせー!問診表もすらすらすら~。2枚だって、へっちゃらよー!あ、だんなさん子達のお熱はかってねー。36.5℃と36.9℃、よし、オッケー!またまた、今回も長男君から、ちくー。ふんぎゃー!(>_<)・°°・。よし、次、次男君。ちくー!ふんぎゃー!。・°°・(>_<)いや~、君はあばれたね~。長男君のチクの様子をじーっとみてたんもんね。ごめんね、チクのまえから、こわくなっちゃったよね。今回はさきにしてあげればよかったね。ごめんね。でもでも、年内に無事すんでよかったわー!がんばったね、おふたりちゃん!ヽ(^^ ) ヨシヨシ
2003.12.13
コメント(9)
今日でフタゴン13ヶ月。毎度のことながら、母の勝手なルールで、彼らは今日から完了期!さぁー、ごはんは軟飯よー!いっただっきまーす!モグモグモグモグ!おぉー!たべるたべる!君らは、ほんとお粥(もう、ごはんなのね。)すっきねー!母はうれしー!(ラクチンだもんね。)うんうん、いっぱい食べておっきくなろーね!
2003.12.12
コメント(4)
今日は市の子育て支援センターのよちよちクラスの3回目。朝から、おそろしっく寒。ひぇ~。息、しろっ!雪とか降んないよね~。。どーしよっかなぁ。う~ん。。。せっかく早起きしたから、いくかー!ベビーカーでキコキコキコ。やっぱ、さむ~。ベビーカーにレインカバーかけましょ。これで、北風ぴゅーぴゅーもへっちゃらねー!今日はお歌、手遊び♪次男君、大興奮!!!いろんなトコにテクテクテク。長男君、ちょっと人見知り?え、いまごろ?はずかしーのかな?ま、いっか。今日はフタゴンよりもちびっこさん達と合同!おぉー、はいはいもまだのベビベビがコロンコロン。かわいー、なつかしー!君らもちょっと前はあーだったのよー!さてさて、次回は来年ね。また、いこーねー。最近の長男君はおこりんぼさん。ものを取られたり、おもいどうりにはいかなかったり、、、。「うぅ~!!!」おこる。母をバンバンバン。これも成長だねー、おこりんぼさん♪
2003.12.11
コメント(3)
すっばらしくよい天気!よし!今日も公園にいくわよー!!!布団をほして、洗濯機ガラガラガラ、、、。がんばったい甲斐あって今日はいつもより、ちょっと早くでれたねー!(15分だけだけどね。)ひゃー!そら、あおー!いつものしばふ!しばふ!さ、あそぼ!あー、ご近所さんだ!一緒にあそぼ!およよ、昨日のmix twinのふたごちゃん!またまた、一緒にあそびましょー!なんだか、たのしーね。ありゃりゃりゃ!またもや、2人乗りのベビーカーよー!今度は女の子の双子ちゃん!双子のサークルで一緒の人だー!おうち、近かったんだねー!みんなで、あっちにいったり、こっちにいったり。こりゃー、大人が4人いても、たいへんだー!最初こそ、長男君は母にだっこだったけど、そのうち、フタゴン大興奮!4月にこっちに越してきて以来、こんなに楽しく公園であそべたのは、はじめてなのではないかしらー!たのしかったねー!ヽ(^◇^*)/
2003.12.10
コメント(11)
きょうも、公園レッツゴー!あー、ふたごちゃんがいたー!何度か、公園でお話したことがあるmix twinのふたごちゃん。フタゴンより、7ヶ月おにーさん、おねーさん。今日ははじめて、一緒にあそんだねー!4人でボールをコロコロコロ。お互いのベビーカーを気にしてみたり。。。子達もとーってもたのしそーだー!相変わらず、かくれて芝生をくったりするから、母同士はあんまりお話できなかったけど、なんか、たのしーぞー!でも、やっぱり寒くて30分しかあそべなかったわー!また、一緒にあそぼーねー!
2003.12.09
コメント(5)
最近、そっせんしてお昼ねしてくれないフタゴンゴン!あー!お昼ごはんの時間なのにねちゃったー!とか、今寝たら、夜寝ないだろー!って時間にねたり。。。こりゃー!いかーん!母のお昼ね大作戦。amにねないことはもう、確実っぽいフタゴンゴン!11時に公園着。30分、ひたすら遊ぶ。(えーっと。寒くて30分が限界だったりして。。。)んで、帰宅。12時お昼ご飯。(たまに、食べながら寝ることもあるが、よしとしよー!)ばくばくばく。で、パイチュウ。2時間コテン!ブラボー!ブラボー!すばらしー作戦だわー!で、子達がなねてる間にこんなのつくっちゃった!
2003.12.08
コメント(1)
朝から、買い物!90はちょっと大きめだけど、おんなじのはこのサイズしかなかったのねー!ま、いっか! これなら、寒くってもいっぱいあそべるね!
2003.12.07
コメント(5)
今日も朝からよいてんきー!お散歩おさんぽ、レッツゴー!おでかけまえに、ピピッピピッピピッ!およよー、メールだわー!「○○ちゃんの近所の公園の名前なんていうの?すぐ、おしえてー。」母の母、あーちゃんから、、。「○○こうえんだよー、今からいくんだよー!」すぐ返信。ちょっとまてまて、あやしすぎる。。。もしや、こっちにきてるのでは。。。公園についたら、いたよー。やっぱりそうだったかー!「あいたくなっちゃったから。。」(モチロン、孫にね)特急つかって3時間強よー。家を何時にでたんだか。おまけに、日帰り!せっかくきたんだから、ゆっくりしてきなよー!子達は、二ッコニコ!あーちゃんにあえて、うれしたのしやフタゴンゴン。いっぱいだっこしてもらえたねー!公園用のボール買ってもらっちった!やったねー!夕方かえっていきました。また、3時間電車のるのね。はぁ、ごくろうさま。っていうか、いきなりくるなー!いきなりきて、おどろかそうって距離ではないぞー!もう!こんどは泊まっていってねー!
2003.12.05
コメント(9)
カラになった綿棒のいれもの。父がそこにあひるをいれてみたりして。。。 激しく、取り合うフタゴンゴン。ちゃんと、ひとりにひとつあるではないかー!2個ほしいのね。。いや!人のがほしのねー!毎回、とられる次男君。そのたびに、「んー!んー!」おこってる。がんばれ!とりかえせ!人生、サバイバル!
2003.12.04
コメント(0)
ひゃ~!よいてんき!公園いこ!母、がんばって、洗濯ー!そうじー!よし、いくぞ!あ!ご近所さんだー。こんにちは!もうちょっと、はやくでてれば、公園一緒できたのにー。うーん、ざんねん!じゃ、また今度~。芝生!しばふ!それ、しばふ!だぁれもいない!貸切かしきり!いやっほー! たのしかったねー。さぁ、おうちにかえってお昼ごはんよー。着くなり、号泣。はいはい、パイね。あーあ、お昼たべてからにしてよー。次男君、即寝。長男君、なぜ、ねない!よーし!ねかしてみせよう長男君!おんぶ攻撃よー!ふぅ、1時間かかったが、成功したわー。(成功といえるのかしら。。。ま。いっか。)1時間ずれたから、この後、1時間はやく次男君がおきるー。もれなく、母は長男君の睡眠を守るため、1時間君とあそぶのねー。おほほほー!◆母のないしょ話◆えっと、、、、。夜中のパイチュウは即復活!ま、いっか!
2003.12.03
コメント(9)
昨日の夜、相変わらず、寝つくまでに1時間のフタゴンゴン。頭痛が相変わらずの母も早めに、就寝。バンバンバン!もー誰よー!お顔はたたかないで!顔は女の命よー!(そーだっけ?)長男君、きみかー!もー、やめてよね。ムク!次男君もおきるー!母をはさんで、向かい合うフタゴンゴン!にやり!バンバンバン!バンバンバン!楽しそうに、母をぶつなー!時計をちらり。え!5時!おぉー!君らは夜中、一度もおきなかったのねー!ブラボーブラボー!ワンダホー!でも、5時におきて遊ぶのはやめてね。ていうか、母をぶつのはやめてね。
2003.12.02
コメント(6)
今日もお天気よくないねー。午前中から、相変わらず、だるだるな母。ご飯をたべて、パイチュウして、しばらくして、ねむそうなフタゴンゴン。母も、ねむいから、パイチュウしてねかしちゃおっかなー!ほれほれ、パイチュウよー。お!ねそーねそー!あ。もう、母限界。そーっと母もねてみた。なぜ、おきるー!それも、ふたりして目がきらんきらん。母、2時間、うとうとしながら、ごろごろ。子達は、はりきって遊ぶー。こないだ、脱走されたから、気になってねれなかったわー。。でも、ふたりで仲良く遊んでくれて、ありがとね。
2003.12.01
コメント(1)
全30件 (30件中 1-30件目)
1