【ブルーリボンサービスの流儀】                  

PR

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

三日月51 @ Re[2]:望ちゃんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん >それより11/3シンフ…
HOTEI。さんた @ Re[1]:望ちゃんですかぁ(10/17) 三日月51さん 妹尾美穂さんのランチコン…
三日月51 @ Re:望ちゃんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん >望ちゃん 我娘とほ…
HOTEI。さんた @ 望ちゃんですかぁ 三日月51さんへ そんなこと聞いたよう…
三日月51 @ Re:今度は重利さんですかぁ(10/17) HOTEI。さんたさん 音楽通のHOTEIさんはJ…
HOTEI。さんた @ 今度は重利さんですかぁ 良いですねぇ うらやましいです HOTEI…
三日月51 @ Re[1]:熊山(508米)(10/02) HOTEI。さんたさん 山頂にあった熊山神…
HOTEI。さんた @ Re:熊山(508米)(10/02) おはようございます 15だったか22だっ…
三日月51 @ Re:さすがにお元気で・・(09/24) HOTEI。さんたさん 山栗にススキ、すっか…
HOTEI。さんた @ さすがにお元気で・・ 台風一過で空気も澄んで 気持ち良かった…
2010.09.08
XML
カテゴリ: イベント
白州次郎と正子の世界展



美の巡礼者正子さんの骨董コレクションのなかでは“織部梅花文皿”と“伊万里染付千鳥文皿”が素晴らしかった。会場出口に陳列された写しの焼物は、それでも結構なお値段で手が出ないので、彼女の愛したびゃくだんのお香を楽しむことにした。お奨めするのは武相荘に生える竹を使って作った次郎制作の靴べら模造品で、使い込めば味が出るかもしれない。(2,625円也)

白州正子さんの最後のインタビューが流れる映像コーナーに詰めかけた入場者は、決して愛想の良いご婦人方ばかりではなかったが、古都奈良、京都と共に彼女が愛した近江の国が紹介されていて、息子の暮らす町からはすぐなので一度は訪れてみたいと思った。近江商人のかくれ里にはまさか無愛想な人はいないだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.08 13:47:05
コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: