PR
New!
みなみたっちさん
New!
himekyonさんComments
久しぶりの山!2週間ぶり!真冬で葉が落ち、山の香りが薄いけれど、確かに山の香り!う~~ん~~ええなあ~~!
朝の天気予報で午後から一時雨が降るように言ってたのと、明日から天気が崩れるようだったので、こりゃあ~どうしても今日見回って来なければ・・と出かけた。2時間ほどで往復できたので、筋肉は大丈夫そうだ。早く雪を見に行きたい私としては鈍っているかと心配だったが、これで安心安心!
老夫婦が、 第一展望台 でコーヒーを飲んでくつろいでいた。挨拶を交わし、先に行く。ゆっくり歩を進め、休むことなくゴ~ルの勝尾寺に到着。竹炭の洗顔クリームを買い(毎日使っている。売店で土産物として売ってる)すぐに引き返す。今日は山門を眺めてご挨拶するだけで中には入らない。入山料400円なので、そういつも入れるワケではない。¥の壁は厚いのだ。
戻り初めてすぐ、急な登り坂で自転車を担ぎ上げている若者に出会う。元気やなあ~と感心したら~yukigoniaさんを思い出した。今年は雪が少ないので落ち着かないだろうなあ~
第三展望台
これで何とか山に登れそうだ。明後日の休みはドコ登ろうかなあ~え?雨?~う~~ん~~雨だったら~どうしよぉ~徳之島一周日記を書こうかな?
あ・・忘れてました・・というより・・HPの掲示板で書いたもんで、こちらのブログに書くのを忘れていました。 徳之島へは息子が結婚したので、嫁の実家へご挨拶に行ったのです。 とうとう私も 「姑」 と呼ばれる役割がついてしまいました。5月には 「ばぁ~ば」 という役割もつきます。
「じぃ~じ」 と呼ばれるようになる牛さんは、とうとう100kgを突破した様子で、ウエストサイズは何と110cmを越えたようです。120cmくらいかもしれません・・寝たきりまっしぐらです・・私は掃除にだらしがなく、息子は歯磨きにだらしがなく、牛さんは食い気にだらしがなく・・でも 牛さんは少し反省したようで生活習慣を少し見直してくれるそうです ・・でないと・・洋服が入らなくなったら自分で買うという約束なので少し調節しないと、牛さんは財布から大枚をはたかなければならないのです・・今後、牛さんはどうなっていくのでしょう?
大河ドラマ・・Gackt様の出番はまだまだのようですが・・待ち遠しいのぉ~!・・鎧姿の写真を眺めてはため息ついて・・ウトウトしております・・
手が生えたキノコ・2014.09.08… 2014.09.08 コメント(2)
ハナオチバタケ 2014.08.24