みけの日記

みけの日記

PR

Profile

田舎の猫みけ

田舎の猫みけ

Favorite Blog

秋の東京散歩3(旧古… New! みなみたっちさん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

鹿児島往復 火山噴… New! トイモイさん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

四王寺山 県民の森… 山旅人Nobさん

Comments

田舎の猫みけ @ Re[1]:大峯縦走記録(02/27) sugi・・・杉松さん この頃、相棒を捜し…
sugi・・・杉松@ Re:大峯縦走記録(02/27) 大活躍の 大峰の山々ですね~  もっと早…
田舎の猫みけ @ Re[1]:海に浮かぶ立山連峰(02/17) たんぽぽ730さん おいで下さってあり…
たんぽぽ730 @ Re:海に浮かぶ立山連峰(02/17) 雨晴海岸からですね。きれいな景色が見ら…
田舎の猫みけ @ Re[1]:海に浮かぶ立山連峰(02/17) kiki2406さん ぎゃはははは!ほんに~ほ…
2007.07.21
XML
カテゴリ: 毎日

ニャアには収集癖がある。何でも集めるのが大好きだ。小学生の頃はゴミ捨て場で茶碗や皿など陶器類の拾って帰り、ダンボールの箱に集めていた。買えないので、せめて気に入った模様の破片を集めていたってワケだ。お金さえあれば下手な骨董趣味へと走っただろう。

小学生の頃に陶器に凝ったおかげで、それ以後は熱が冷め、中学からはマンガ・・これが素晴らしく永く続いた。昨年、オークションに出品するまで続いたのだから・・でも・・今思えば・・割と価値のあるマンガを何百冊も寄付したり人にあげたりしたもんだ・・ああ・・もったいない・・

中学からは記念切手や記念の入場券・葉書などにも手を出し、相当ためこんだが、これまた、ある事情で・・ほとんどを人にあげてしまった・・ああ・・なんてもったいない・・

更に・・あろうことか・・Gackt様の大事な物まで・・もうじき出そうとしている・・交通費欲しさに・・もう大きな顔をしてフアンだとは言えないので・・隠れフアンに転じることに相成ってしまった・・

そういう収集とは別に、山に行き始めてから、イベントやフリーハイクやツアーに参加したときにもらうバッチなども捨てないで飾ってある。それは使わなくなった帽子につけて壁に貼り付けてある

ぎょうさんあるやろ~?

特に気に入っているのが、JRふれあいハイクの「おむすび家族・ハイキングスタイル(勝手に命名)」だ。ぼんやりでも見えるかなあ?・・これは当分、処分する気はない。

牛さんの収集は・・冷凍庫を一杯にすることだ・・今日も何か届いた・・もう何回分かのブツが冷凍庫を占領し、麦茶や水・スポーツ飲料を凍らせるスペースがなくなってきているのになあ・・今朝8:30に届いた・・

「なあ~もう冷凍庫一杯やで~うどん(カトキチの冷凍讃岐うどん・ニャアの非常食にもなる)も、買われヘン」

「そんな事ないわ~大丈夫やで~」・・最近は息子が仕事に持っていくため毎日500mIを4本凍らせないといけない。ニャアの山用のができなくなりそうだ・・

「前に買ったのがなくなってから買うっていう約束は~?もう2~3回分たまってるやんかあ~」

「うるさいわ~!第一、おまえ今日は立山やなかったんか~なんで行かへんかったんや~」

「あ!計画的やったな!富山は雨やいうからしゃ~ないやろ!第一フリーハイクやから参加自由やんか」

・・ってな具合に・・朝から騒動が勃発したのであった・・

ニャア~にゃあ~

「もう日記書いたで」

「は?もう?HPか?ブログか?」

「ブログ」

「早いなあ!」

「ふふふふふ・・ニタア~・・」

ふふふふふふふふふ・・・・・・・

「おい!なんや?その顔は?」

「え~?オマエさんに顔の事はいわれたぁ~ないなあ~」

「その顔やんか!おまえ、なにたくらんでるんや!」

「え~?ニャアは事実しか書かへんわ~ホンマのことしか書かへん」

「どういう意味や?」

「そういう意味や~」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.21 09:36:06
コメント(8) | コメントを書く
[毎日] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: