みけの日記

みけの日記

PR

Profile

田舎の猫みけ

田舎の猫みけ

Favorite Blog

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

やっとジョウビタキ/… New! みなみたっちさん

根子岳 晩秋の風情… 山旅人Nobさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

Comments

田舎の猫みけ @ Re[1]:大峯縦走記録(02/27) sugi・・・杉松さん この頃、相棒を捜し…
sugi・・・杉松@ Re:大峯縦走記録(02/27) 大活躍の 大峰の山々ですね~  もっと早…
田舎の猫みけ @ Re[1]:海に浮かぶ立山連峰(02/17) たんぽぽ730さん おいで下さってあり…
たんぽぽ730 @ Re:海に浮かぶ立山連峰(02/17) 雨晴海岸からですね。きれいな景色が見ら…
田舎の猫みけ @ Re[1]:海に浮かぶ立山連峰(02/17) kiki2406さん ぎゃはははは!ほんに~ほ…
2008.10.22
XML
カテゴリ: ハイキング・登山

奈良・上北山村二日目。

参加者19名が民宿に分かれて泊まった。

部屋に入って目に入ったのは重そうだが薄い掛け布団が一枚だけ。私は無類の寒がりだ。凍死したらどうすんだ!と、おかみさんに「もっとくれっ★」と訴える。

「好きなだけ持っていって」

掛け布団を一枚。毛布を2枚。そしてみんなに宣伝。

「絶対に冷え込むから用意した方がいいよ!」

これ、ヒット!・・でも・・二枚重ねは暖かくても・・重すぎるっ★圧死しそうだったので中止。毛布・・もう一枚用意しておくべきだった・・

さてさて・・今日は行者還トンネル東口から奥駈道へ出て、弥山の方へ少しだけ行き、そこから高塚山へと向かう。ずぅ~~~っっと気になっていた道や!

しかし・・昨日の快晴とは打って変わり・・

奥駈道へ出てから涙がポツポツと落ちてきた・・誰が泣いてるのかな~?~誰かさんのヨダレかな~・・なんていうてる場合じゃない。

ずっと家猫で晴れ猫だった私。

それが徘徊猫になり、ナメ猫(なめんなよ猫・知ってると年齢が分かる)になり・・

とうとう・・アメ猫になってしまった・・

飴ネコならいいが・・雨ネコや・・なんでや?・・こうなったらヤケ酒じゃ!

またたび酒またたび酒

「またたび酒」で検索すると、たくさん出てくる・・上の写真は「小処温泉」で見付けたんやけど・・買ってくればよかった・・

これは、お手ごろな大きさ。

小処温泉のは中に、またたびの実がぎょうさん入ってた。梅酒かと思うくらい入ってた・・今度行ったら買おうっと!

奥駈道から、いよいよ高塚山へ向かうときに雨が降ってきたので・・カッパを装着!ああ~あ・・

何かしゃべってる・・え?なんですか?

木に話しかけられ?足が止まる。可愛いエイリアンと命名。

日記は・・ニャアの事件も含めて編集中・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.23 14:15:05
コメント(3) | コメントを書く
[ハイキング・登山] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: