笑甲斐

笑甲斐

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

miki7469

miki7469

お気に入りブログ

第29回 市川市ダンス… New! StarTreesさん

サラメシ終了ブラタ… New! hinachan8119さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

最強寒波も過ぎて~… すずめのじゅんじゅんさん

雪・雪 いっぱい降… タンちゃん♪さん

コメント新着

英坊3@ Re:珍しい甘柿 よたん を食べました。(12/12) そんな珍良い「柿」なら「写真」を載せて…
hinachan8119 @ Re:寺家公園の紅葉🍁 綺麗でした。(11/23) こんにちは こちらはもう落葉 地面は枯…
英坊3@ Re:寺家公園の紅葉🍁 綺麗でした。(11/23) 最近は天候不順・・今年は「日本の伝統の…
有り難うございます。体調不良から回復。@ Re[1]:久し振りに手打ち饂飩を作製しました(11/18) タンちゃん♪さんへ ビックリする位の体調…
タンちゃん♪ @ Re:久し振りに手打ち饂飩を作製しました(11/18) みきさん、お元気でしたかぁ~ 私は、年を…
2019年09月02日
XML
​​​​ 私は越中八尾おわら道場に所属。
おわら踊り と おわら歌唱を
習って居ます。

おわら道場の後見人の霧野
ご住職様の聞名寺講中にも
所属しております。

おわら愛好者の待ちに待った
おわら風の盆 が 9月1日
に開催されました。



聞名寺 講中諸氏による 
念仏入り・おわら舞台踊り。

動画の前半での 手振れを反省。
すいません。
我慢して観てくださいね。













こんな豪華な部屋で着替えや
待機をさせて頂きました。







初日の予定表。



























私は
お蔭様で由緒有る 聞名寺で
広縁総踊り(蛍狩り、案山子踊り、豊年踊り)

太子堂前より豊年踊り
に出演させて頂きました。

大勢の観光客が観てくださる中での
おわら踊りは格別の緊張感が有りました。

心配した降雨は
天気予報が外れて大丈夫でした。

高い目線の広縁で秋の夜風を感じて地方衆
の演奏と唄で おわら踊り 至福の時間でした。

















風の盆 初日 大勢の観光客でした。









天満町様。

深夜のおわら踊りを 鑑賞しながら
午前2時に、ご機嫌で帰宅しました。


趣味のおわら踊りに 興じられる
自分の
生活環境に感謝、感謝です。

追伸
嬉しい事が有りました。
聞名寺の境内で 定年退職した 勤務先の
女性と10数年振りに会って 声掛けを賜り
ました。

「○○さーん。お久し振りです」
情けない話。
誰、誰 私は相手を特定出来ません。
ぼけ爺かな。トホホ。

10キロ以上激ヤセ そして 眼鏡も掛けて居ない
のに 声掛け。

おわら道場の会員との会話の 声 で分かった。
との事。
懐かしい話も出来ました。偶然の再会。いいですね。


日々笑進 みき ​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月02日 11時57分59秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: