ファゴット吹きの日記

PR

カレンダー

プロフィール

みっきいFg

みっきいFg

コメント新着

さむい@ Re:降り番部屋もなかったので。(10/02) さむいについては、 0896240183 をどうぞ…
みっきいFg @ Re[1]:出る私も本当楽しみです。(09/14) hanwa0724さんへ  ありがとうございます…
hanwa0724@ Re:出る私も本当楽しみです。(09/14) 通期パスでパビリオン巡りを楽しむだけで…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
私はイスラム教徒です@ Re:見応えたっぷりでしたよ。(05/05) ❤ 神神は言った: コーランで 💓『 人々…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2025.11.21
XML
カテゴリ: 鉄道・交通

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/e0209837c3ba8953b0db8ec6b19d266e78bf5803/

​ というわけで、近鉄特急の停車駅が増える、という話題です。奈良県の一番大阪府に近い香芝市の中心駅である五位堂駅にも一部の特急が停車、だそうです。
 て、大阪側のターミナルの難波や鶴橋からだとノンストップでも20分以上かかるところですが、これまでは特急が停車せず、初めて止まるのが隣町の大和高田駅でした。最近ではこの高田よりも五位堂のほうがお客さんが多いのでは、ですし、やはり府県境を越えるところなので今回の措置は今のご時世に合っているのかな、でしょうか。30分程度しか乗車時間がない南海の泉北ライナーという例もありますから、これだけの時間でも十分利用は見込めそうです。
 今回の停車は朝夕の時間帯だけだそうですが、近鉄特急といえば名阪間を駆け抜ける「ひのとり」など高速特急のイメージもありますが、地元のお客さんも細かく拾っていく、これも大事ですよね。関西の大手私鉄ではこの着席サービスが定着してきていますが、近鉄さんはもともと特急の特別さが売り、ですからそこもいいですよね。手軽に乗れる、というイメージになっていくでしょうかね?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.21 05:10:04
コメント(0) | コメントを書く
[鉄道・交通] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: