2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全34件 (34件中 1-34件目)
1

ここで遊ばすと帰りが大変?(なかなか帰ると言わないから、そして逃げまくって捕まえ難い)この場所河川が海に繋がっているところでして出入り口は3枚目の写真に写っている急な階段(ミックんは1年ほどダッコして上下)1ヶ所だけ。堤防上で引き紐放すと後は自由。人間魚を釣る人が数人居る事があってもここも殆ど貸切り。走り回って牡蠣殻でプヨプヨの肉球スパット?切って心配したことと拾い食い(魚など)しない様にが心配だけで見張っていれば良い。(付添い人は楽) 勝手に泳いだりするのもこの浜です。干潟で鳥を追ったり(泥んこになります)画像BBS
2007年01月31日
コメント(4)

泳ぎたいなーーぁ!と眺めるミックん。そして、ボール投げよと催促するのですが。。。。今日は春のようなお天気、夕方の散歩でOK か。ーーー追加画像、夕方の散歩ーーー3頭とも海に入る。 愛慕は水飲みに。リキはお腹冷やしに?ミックん浮かんでいるペットボトル狙ってる。泳いでいる。ペットボトル引っ張ってくる?ここは川端です、ズガニを獲る籠が底に沈んでいてそのブイ代わりのボトルです籠引き上げてきました。数匹のカニ入っていましたが漁師?に叱られたらいけません元に戻しました。濡れています。でもいい顔している。リキも濡れているが満足そうな顔でしょう?画像BBS
2007年01月30日
コメント(4)

海水を飲む愛慕。散歩時の波打ち際で何時も海水を飲む愛慕。公園の2箇所の蛇口にも1度は寄るのですが・・・(流れ落ちる水、ミックん、愛慕上手に飲む)リキは出来ません(帰ってから風呂場で飲む)画像BBS
2007年01月29日
コメント(3)

リキもミックんに併走する。動画です。リキ君ミックんに着いて走ればお菓子貰えると理解出来てきました。何時も世話人の足元で待っていたのですが、「走れば貰える」が解ったのかな?そして何時も途中から早く帰ってきたのですがスタート遅れても終点まで走って来ました。出来るようになったのかな?? 画像BBS
2007年01月28日
コメント(2)

テクテクテク歩く歩く。目指すはミックんのH・Gだ。リキも頑張ってる。勿論愛慕も。カメラマンが愛慕に引っ張られているから彼女の出番が少ない。ーーーラッ君ママさんーーー彼岸花赤の葉の幅は50ミリ、白花は100ミリほど。庭のシロバナマンジュシャゲ元気に葉を伸ばしています。6月末に葉が枯れるからその頃掘って送ります。この元気だと9月には花が咲く球根だと思います。画像BBS
2007年01月27日
コメント(2)

毎日催促して走ってボール持ってこいしているミックん、でも毎朝5回位で終了です。(太っているからシンドイから?)画像BBS
2007年01月26日
コメント(6)

穏やかな朝だ。冬型の気圧配置になるらしいが昨日は穏やかな日和だった。茅渟(ちぬ)の海も鏡のようだった。その前日はミックんのランが落下傘部隊(強い風を受けて海上を走る板)の場。でも技術が?殆ど人間、海に潜っているが?または砂浜に砂浜に羽を広げている。?ミックんらは隣の砂浜で遊ぶ。ーーー追加画像ーーーもう咲いてる庭の梅の花。若木:蕾です、松葉が引っかかっていて大きさ解るよ。老木:咲いています。(写り悪いね、接写して再掲載します。梅の花、ハナ一輪。序でに「侘助椿」椿のわびすけが咲いていましたので写しました。画像BBS
2007年01月25日
コメント(3)

愛慕独り住まいは寂しいのか? 散歩出発前賢くお座りして待ってたミックん、愛慕リキが加わると遊びを始める。三つ巴のバトル。(笑)愛慕は独り住まいだから複数で遊ぶのは散歩のとき、だからこの時は女の仔と思えない活発さ。濱でもフリーで遊ぶときは超スピードで走り回っている。画像BBS
2007年01月24日
コメント(2)

朝の散歩、出発前。2頭並んで賢そうに?待ってる。笑。散歩中のミックん、私はワンコのこのスタイル が好き。所沢ぷりんままさんへ s-s-IMG_0309-1purinn-mikkun posted by (C) toku3画像加工しました。画像BBS
2007年01月23日
コメント(6)

何時も画像は段ボールベッドから。 スカッと気持ちのいい朝の天気です。(お天道様の暖かい光を一面に受けて・・・テクテク)画像は交代で箱ベッド使っています。ミックんの顔つきも爽やかです。リキは私の足元で何かを訴えに来ていますが私は理解できません。でも顔は穏やかですから・・・画像BBS
2007年01月22日
コメント(1)

やっと戻ってきた?自分のベッド。 爆睡中です。何時もリキの熟睡はこの格好。首大丈夫?ミックんは自分のベッドでいい夢見ている。ーーーー続いて動画ーーーーボール持ってこい。スタート前のリキ。画像BBS
2007年01月21日
コメント(4)

また盗られちゃった。リキのたまう、曰く「兄ちゃん」そこは僕のベッドだよ。ミックん、熟睡中。邪魔しないでください??仕方なく僕はその傍で寝る。ひたすら空くのを待つ。お兄ちゃん、未だ?僕怒るよ!画像BBS
2007年01月20日
コメント(5)

散歩道、保育所前小公園を抜け体育館前を抜けて西北に進路をとると海岸に、ここは防潮堤があって良いお天気の時は太公望が並んでいる。釣り糸投げるとき竿を大きく振り回すから(ワンコ吊り上げられると困るから)注意して歩く。そこを抜けると漁港である。釣り人並んでいるが(冬場は少ない)野良猫が居るので用心して歩く。そこを越えるとサザンビーチだ。 漁港から海水浴場に、沈む夕日が綺麗だ。 砂浜でミックん、リキを伏せして待つ愛慕この後追いかけっこ始まる。カメラ追いつかない。画像BBS
2007年01月19日
コメント(1)

昨日は小雨だったが今日は晴れて無風、体感的に暖かい冬だ。 友人から電話あって「ご自分のPCから画像を取り出し」たい。そして加工したいのだが上手く出来ない。とのこと。2時間余り出向サービス? いろんな機器を購入すると付録のソフト(CDが付いてくる)ドライバーのみ使えばよいのにソフトもインストするから画像用アルバムソフトが3種も入っている。新しいソフトがデジカメで取り込んだ画像を優先的に自動でそのソフトに取り込むらしい。(メーカーの作戦?) 画像はWinではマイドキュメントのマイピクチュアーに保存される。(デジカメも自動で番号つけて日付け順に整理されているので、判り易いのだが) ソフトは初心者向けの加工がし易い設定だから使うのですね。ツリー辿るとかなり奥深いところに保存されているから取り出せないのだ。最終にはソフトを使用しないでWinに任せるように。そしてフリーの簡単な画像処理ソフトと縮小ソフトのみ使用するとのことで帰途に。ーーーー追加画像ーーーー箱入り息子の段ボール箱ベッド、これはリキのお気に入り。爆睡中です。画像BBS
2007年01月18日
コメント(4)

なんだかものたりなさそう。 ここはオレのベッドだとこの勇ましい?リキの寝姿。そう言えばチビちゃんにも占拠されたことあったね。盗られてもガウも言えなかった。(笑)ミックん(リキもだが)お尻の毛が伸びてむさくるしいので世話人がハサミを入れた。(ミックん嫌がらないのでまあまあの仕上がりだがリキは逃げるので難しい)画像BBS
2007年01月17日
コメント(3)

我が家のデカコギたちも、普通の生活に戻りました。ゴーゴーコーギさん家のコーター君面食らっているだろうな。(笑)チビちゃん居なくなって次の日は殆ど寝ていたミックん、リキも自分の生活を取り戻しました。ぱぱママ盗られちょっかい出せば叱られ自分の家で遠慮してたんだな?・・・画像BBS
2007年01月16日
コメント(2)

チビちゃんお嫁に行って。ミックん3年8ヶ月、愛慕2年9ヶ月、リキ2年6ヶ月先住犬が虹の橋を渡って暫く静かな我が家だったが仕事関係のお宅で11頭の子供が生まれたと聞き1匹くださいがミックんだった。その後相方が欲しいだろうとミックスの愛慕の里親に、そしてミックんの弟リキがやって来た。 そして昨年末ミックんたちの妹5匹が生まれたと、ミックん、リキ連れてパパママに会いに行ったとき聞いていました。縁あって1匹、ゴーゴーコーギさんに育ててもらうことになりました。それで1日だけの里親したのですが(楽しかったが疲れました)笑。 掌に乗るオチビチャン例のロールスロイスの?軽トラの助手席には我先にと飛び乗る2頭、カッコいい表現だが、(実際はハーネスつかんで放り上げる)2頭並ぶとスペース無いのでチビちゃんは懐に。無事サザンコーストで引き継ぎました。ーーーー追加日記ーーーーお兄ちゃんたち気疲れだったのかリキは箱入り息子でミックんはこのように熟睡です。画像BBS
2007年01月15日
コメント(1)

オハヨウ居候君。 コータパパ、ママさんとコータ君伴ってミックん、リキ、そして赤ちゃんとでパパ、ママにご挨拶に行く。小屋にはるフィー、メリーと夏に生まれたお姉さんが待っていました。パパです。(残念なことにパパは病院にタマタマ預けてきました)従ってこの先ミックんたちの弟や妹は生まれません。上の写真オチビちゃんなのにカメラ目線だ。下は1日里親の最終写真です。次回からはURL:http://plaza.rakuten.co.jp/gogokogi/『ゴーゴーコーギー』を訪問してミックんたちの最終の妹さんの成長を見に行ってください。画像BBS
2007年01月14日
コメント(1)

オハヨウ居候君。 夕べ寝るときケージに入れました。(シー、うん○フリーだから)おちびちゃんなのに良く食べます。よく出します。出生日聞いてなかったが生後20~30日までの♀体温調整出来ないだろうから夜もファンヒーター20度設定でつけています。だからケージに閉じ込めたら激しく怒っている。仕方なくフリーに。ミックん、リキが交互に寝ているソファーを占拠してスヤスヤ眠りに付く。画像BBS
2007年01月14日
コメント(4)

追加日記その3.赤ちゃんの画像のみです。(未だ名前はありません) 画像BBS
2007年01月13日
コメント(6)

ミックん、リキの妹です。。先日ミックんのHPにチョコット書きましたがミックんの親の家で5匹の♀の赤ちゃんが生まれました。この記事を見てやっちんさんhttp://plaza.rakuten.co.jp/gogokogi/がミックんの妹さんが欲しいとカキコありました。早速ミックんのパパ、ママの所に里親希望者が居るとの報告に行ったのですが、5匹ともお嫁に行く先が決定していました。(お一人だけ不確かな方が居るとのことでした)本日電話戴きまして即私が貰いに行ってきました。1日だけの里親です。ミックん、リキがクンクン匂い嗅いで居ます。画像掲載します。明日からはコータくん( http://plaza.rakuten.co.jp/gogokogi/)のHPに遊びに行ってくださいね。 画像BBS
2007年01月13日
コメント(8)

ボール持ってこい遊び。ボール投げよと訴える。スタート、こちらに投げてくれるであろう方向に見込みダッシュ。遅れてリキもスタート(お菓子貰えるから走る)咥えて持ってくる。途中で遊ぶときがある。(もう終わりに?の合図)ボール取り上げられるとお家に帰ることに成る。未だもっと遊びたいからボール渡さない。世話人と取あいだ。画像BBS
2007年01月13日
コメント(0)

眼、目、め、メーーーーミックんは眼で語ってくれます。必死に訴えるときもあります。人間の言葉も親子の関係ですからある程度意思は通じます。何かをして欲しい時、眼で語ります。口も低く唸って語りかけます。画像BBS
2007年01月12日
コメント(0)

動画です。少しはマシナ画像??今日の動画、ワンコ遠くに走って行くからカメラ構えて追走します。ファインダーを覗いている余裕がありません。(涙)(適当に被写体の方向にカメラを向けているだけ)何しろ砂に足をとられて転びそうになる。(笑)だから失敗作も多い。これは何とか観れるか? 画像BBS
2007年01月11日
コメント(4)

ボール持ってこい。動画 ボール持って来い。 何時ものボール遊びです。最近はリキも(お菓子欲しさに)追従するのですが愛慕も参加してホタエテ居る。画像BBS
2007年01月10日
コメント(0)

失敗動画動画フォト蔵歩けや歩け(追加動画です)動画フォト蔵 画像BBS
2007年01月09日
コメント(2)

強風少しは治まったかな。 久しぶりのドリブル。残念なことに砂浜とボールが柔ら過ぎて上手く転がらない。(笑)ミックん困っている?ミックん以外はおっかけっこ走り回っている。画像BBS
2007年01月08日
コメント(5)

列島寒波襲来。 天気予報当ってる(笑)日本国中震え上がっている。平年はこんなものだが暖かかったから寒さ堪える。何時もの海水浴場で笑美チャン(6ヶ月?♀)と遊ぶ。若くってスマートで運動量旺盛よく愛慕と走る。 画像BBS
2007年01月07日
コメント(1)

綺麗な夕焼け、冬至から幾分日が長くなった。 ミックんここで初泳ぎしました。夕日に照らされて海水浴場までの道程2Km歩く歩く。海岸の遊歩道、楽しそうに歩く?恨めしそうに雨空を見つめて居眠りしていたミックんでも空が明るくなって夕方の散歩雨上がりそう。(追加画像)画像BBS
2007年01月06日
コメント(3)

何時も朝から良い天気。僕は朝から寝正月。三が日確り遊んで貰って気疲れしたのか昨日から2頭共良く寝ている.動画、2007_01_05ミックん初泳ぎ画像BBS
2007年01月05日
コメント(1)

未だ掃除機が怖いリキ君。 昨日は午前中は良いお天気だったが、昼から曇り、夕方の散歩では風も出て波高し。初泳ぎは出来ない。ーーー世話人納戸に入ると(何を持ってくるか理解しているリキ)猛烈に吠え始める。(掃除機かアルミの脚立)どちらも怖いのである。(脚立の怖いのが私が理解できないが)掃除終わるまで今にも噛み付かんばかりに吠え立てる。掃除機の出陣式である。画像BBS
2007年01月04日
コメント(5)

今日は快晴、元日より暖かいし、無風だ。 お迎え風景。車内に乗り込む。ミックん歩いてくる世話人見つけたかな?感知しました。猛烈にガウ!どのドアからも乗れない。昨日世話人帰って来ました。3頭車内で猛烈歓迎。(笑)リキ体調戻ったが今朝のミックんユルユル?それでも海岸では泳ぎたそう。夕方回復していたら初泳ぎだな。画像BBS
2007年01月03日
コメント(2)

スポーツ観戦テレビ番人。 今日も静かな朝ですが雨が降っている、駅伝の出発を観るより何より散歩に出発だ!幸い小雨の中順調でもリキが元気がない。叢によって噛む草を探している。ご馳走食べすぎか?世話人不在のストレスか?今日帰阪するのですが3頭乗せてりんくう駅までお迎えに行こうね。それまで元気になってね。画像BBS
2007年01月02日
コメント(3)

亥年の元旦は素晴らしいお天気、恐らく全国が・・・初日の出も拝めたし木枯らしなく全くの無風状態。雑草には霜が降りていて夜中は冷えたのでしょうが風がないからお正月にしては暖かい感じ、3頭に引っ張られていると汗が出てくる。そして我が家を守してくれているワンコと1日中一緒。昼前から本家に(私は3男です)3頭に引っ張られて1時間掛けて到着。(歩いて行くには訳があって、そうお酒が飲めるから)他所の家の庭に繋がれての2時間ほど、親方見えないからかミックん代表して?ガウガウの連続、3度ほど様子見に行く(甘やかして育てたかな)夕方になって暗くなってきたが(散歩はパスの予定が、ミックん何度も顔色伺いに来る。)何か忘れていませんか?のようだ。仕方なく7時過ぎ散歩に出る。今年もこの仔らと深い絆の元旦だ。(私が飼われているのかな?)画像BBS
2007年01月01日
コメント(4)
全34件 (34件中 1-34件目)
1


