猫と手作り石けんとアロマと日ごろのあれこれ

PR

カレンダー

プロフィール

癒し猫md

癒し猫md

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆◇◆おすすめ商品◆◇◆


ホルムガード / フローラ ベース 12cm [Holmegaard / Flora vase]
わたしは「スモーク」(現在廃盤色) の12cmを数年前から愛用。花のある暮らしに憧れていたので大満足。
その他、イッタラの食器類なども取り扱っています。
こちらのお店⇒・ scope version.R




送料無料 麻100% 日本製 上質 ボックスシーツ シングル リネン 抗菌 防臭 消臭 フレンチリネン ベッドカバー 洗濯可 速乾100×200×30 リネン シーツ ベッドシーツ オールシーズン
私はリネンも好きです(*'ω'*)
特に人生の1/3を過ごす睡眠時のベッドシーツと布団カバーにはこだわり数年前からこちらのショップの商品を愛用。洗濯してもすぐ乾くし、なにより1年中快適。インテリアを邪魔することのないホワイトが個人的には気に入っています。布団カバーなど各種あります。
こちらのお店⇒・ Sleep Tailor




日本製 ドッグステップ「CHITO」【犬 階段 ステップ スロープ カドラー ベッド 猫 ヘルニア ベッド 踏み台 ソファー 犬用階段 クッション ペット用品 PVCレザー】【送料無料 北欧 】
こちらは通常サイズ(小さいサイズ)です。我が家ではソファに通常サイズを、高さがあるところには大きなサイズを買いました。抱っこするとプライドが許さないのか嫌がるので、愛猫が苦痛を感じることなく高いところに昇れるこのステップはとても重宝していました。
お店はこちら⇒・ TEES FACTORY (ティーズ)




フェイスタオル 今治タオル リゾートホテルスタイル ホテル仕様 ホテルタイプ ​​
パイル:長め
パイルの密度:普通
肌触り:柔らかめ
吸水性:非常に高い
タオルの乾きやすさ:普通~早い
使用している綿:サンホーキン綿
おススメ度:★★★★★
今治タオル製
パイル長め・ふかふかふわふわタオルがお好みの方におススメ♡
お店はこちら⇒​・ トランパラン
ご紹介したタオルは多分このショップのタオルの中でも一二を争うぐらい人気があり、高品質なタオル。このタオルの他にも多くの種類のタオルを取り扱っているショップです。


パイル:長め
パイルの密度:普通
肌触り:柔らかめ
吸水性:高い
タオルの乾きやすさ:普通~やや早い
使用している綿:超長綿
おススメ度:★★★★☆
泉州タオル製
こちらもパイル長めで肌触りがやわらかいタオル。
お店はこちら→・ タオル直販店 ヒオリエ/日織恵
タオル以外のアイテムもいろいろと取り揃えているショップさんです。



◆◇◆癒し猫mdのmyROOM◆◇◆

時々更新しています。
お時間あるときにでもお越しください♬









2018.12.10
XML
カテゴリ: アロマ生活
​​わたしは友人の影響でおおよそ20年前にアロマテラピーに出会いました。

そこから、「ゆるゆる~なアロマ生活」が始まったわけです。


とまぁ、ここまでは普通なのですが、アロマテラピーのエッセンシャルオイル(EO)の
奥ゆかしい控えめな香り方に慣れてしまったせいか、ここ最近の柔軟剤ブームに
ちょっとビビってます。

というのも、2年くらい前かな…その頃に家のリフォーム工事があって
その時に家を出入りする業者さんの1人から香る洗濯洗剤か柔軟剤の香りがすごくて。

その方が部屋に入ってくるとすぐわかるくらい香る。
たぶんですけど、汗をかきやすい時期だったから体臭に気をつけていたんでしょうね。


自分の鼻水で鼻の周囲がかぶれてしまうという(笑)。←これ結構痛かった;
その数日間だけで、とうとう鼻の皮もむけてしまいました。



アロマテラピーやってなければ・・・もしかしたら今のブームの柔軟剤を使いこなしてたのかな。

もうね、言い過ぎかと思われそうですが、強い香りの中で生活することは「拷問」に近い感じ。
柔軟剤をそんなに香らせなくてもいいんじゃないかなぁと思うわけです。

過激発言かもしれませんが、「香害(こうがい)」なんて言葉まで最近ではありますからね。

匂いってずっと同じ香りだと慣れてしまって、どんどん強く香らせてしまうんだそうです。
つまり匂いに敏感なようでいて実は鈍感になってしまっている場合がある、というわけです。

わたしも実は経験があります。
アロマテラピーが好きすぎて、毎日部屋でアロマをして芳香させていたのです。
そうしたら、ひさびさに家に来た友達に『すごくいい匂いがする』と言われました。

『ううん、臭くないよ。でもすごくいい匂いがするねー』と言われました;

このように、柔軟剤だけでなくアロマでも、もちろん香水でも同じことが起こりうるのです。
匂いに慣れてしまうと、弱い香りだと物足りなくなることを知っていたわたしですら
経験があるくらいですから。


匂い・臭い(その多くは体臭)に敏感である故に、匂いをばら撒きながら生活するという矛盾。


そんなに気にしないでもいいのに、と思うのはわたしだけでしょうか。
そんなに香らせ続けたら、そのうち臭覚がおかしくなる、きっと。


そんなわけで、すっかり最近の柔軟剤ブームにビビっていてブームに乗れないのですが、
そんなわたしは、控えめな香り方をするアロマテラピーが好き♡

ただし、1度友人に臭いと言われた経験がるので、香らせすぎかどうかについては
常に気をつけています。


わたしがやっているゆるゆる~なアロマテラピーは主に芳香浴です。
EOをディフューザーで香らしたり、EOで作ったバスソルトを入れて入浴したり。
バスソルトの作り方については昔のブログ記事に書いてあります。
(過去の記事はこちら→​ ​)

たとえば、
5mlで1,000円のEOをバスソルト1回分の粗塩に5滴入れた場合、
1滴が0.05ml・1瓶で100滴分あるということになるので、1回分のバスソルトのコストは
「粗塩代+50円」ということになります。

市販の天然塩で天然のEOを使用したバスソルトってだいたい1回分あたり安くても
200円以上すると思います。

そう考えたら、自作した方が断然お得です♪

初回にガラス製の瓶を購入する必要がありますが、わたしのように100均でかわいい瓶を
getできれば安上がりです。(ガラス瓶でないと、入れ物がEOの成分で変質する恐れあり。)
たとえば、もっとアロマテラピーの知識を得たいという場合であっても、2,000円出せば
だいたいのアロマの本は買えると思います。

もちろん、おしゃれな雰囲気とかかわいい雰囲気の瓶などが好きで、それが気に入っている
という方はひき続きその商品を愛用すればよいと思います。

でも、もしほぼ同じ品質でできるだけお安くバスソルトが欲しいなと思うようなら、
作り方は簡単ですので、是非試してみてください。

上の例で「5mlで1,000円のEO」というのは計算上キリがよかったから(笑)。
実際は、ローズオットー、ローズabs.、サンダルウッド、メリッサなどといった
高価なEOでないかぎり、そんな価格で買わなくても大丈夫です。
(たとえばローズオットーなんかは5mlで安くても2万円とかします!)

もちろん、有名なメーカーのものだとベーシックなEOでも5mlの容量の1瓶がそれくらい
or それ以上するけれど。
そうでない限り、ほぼ手作りした方がお安く上がります。




ちょっと脱線しすぎましたが、
そんなこんなで、最近の柔軟剤ブームにビビりつつもわたしはアロマ生活を楽しんでいます。


アロマテラピーに興味があるけれどEOの高い価格に驚き、もしかしたら躊躇しているという方に
「アロマはもっと手軽にできますよ」ということをお伝えしたかったのです。
(東〇〇ンズや〇〇の木などで売ってるメーカーのEOは高いですけどね。)

楽天内のEOを取り扱っているお店の多くは、
「公益社団法人 日本アロマ環境協会表示基準適合認定精油」だと思います。
そういうお店のEOは安心して購入して大丈夫です。
(だって日本アロマ環境協会という公益法人が認めたEOなのですから。笑)

ちなみに、過去の記事(​ ​)で、一押しのお店には5mlのEOが31種類の中から5本
選べて送料・税込みで1,000円という商品があります。
楽天スーパーセールでの買い回りにもぴったりですので、よろしかったらどうぞ。





あ、最後に今回の楽天スーパーセールで購入した商品をご紹介しますね!

◆◇◆1店舗目◆◇◆


カンフルパウダー(天然樟脳) 4.5g×24包入/KUSU HANDMADE/ 衣類用 天然防虫剤
お店はこちら→・​ KUSU HANDMADE公式ストア ecobito
100%天然でできているカンフルパウダー(天然樟脳)です。
とても心地よい香りがします。
ただし、香りを嗅いで気分が悪くなった場合や、誤飲等の危険性があるペットや小さな
お子さんがいる場合置き場所に気をつけるなどしないといけません。

わたしが購入したのは、うえでご紹介した「4.5g×24包入り」のタイプです。
これで2年分くらいもつと思います♪
クローゼットの中に入れてある桐製の引き出しや、先日ご紹介した​お気に入りの
カシミアストール の上などに置いて防虫しています。
2年前に購入してすごく良かったので、今回リピート購入しました♡

市販の防虫剤は、とても怖い成分でできているってご存知でしたか?
よくよく考えてみれば虫が嫌がるんですから、危険な成分だと分かりますよね。
詳細はecobitoさんのサイトに書いてありますので、ご興味のある方はぜひ。

このほかに15g×10包入りタイプなどもあります。



エコブロック 30個入 お徳用(アウトレット)+カンフルパウダー(天然樟脳) 15g×10包入/KUSU HANDMADE/ 衣類用 天然防虫剤 ネットショップ限定商品

最初、この画像の右側にあるエコブロックを購入し、天然樟脳の香りを気に入ったので
カンフルパウダーを購入したという経緯があります。
このセットは価格的に超お買い得で、自宅用なら全然ありですよね。
エコブロックが箱に入ってないくらいしか、わたしには違いが分かりません(笑)!


エコブロック 12個+カンフルオイル 10ml/KUSU HANDMADE/ 衣類用 天然防虫剤

エコブロック+¥1,728のカンフルオイルがついて、この商品もお買い得ですね。
一つ上でご紹介した商品よりもきちんと感があるので、ギフトにしてもよさそうですね。



◆◇◆2店舗目◆◇◆


【スーパーsale特価!1000円ポッキリ】よりどり2個 篠山石鹸 手作り コールドプロセス石鹸 原材料 自家製 各90g 送料無料 コールドプロセス石けん 手作り石けん マルセイユ石鹸

これは5種類の石鹸+蜜蝋クリームの中から2種類好きなものを選んで、通常は
¥1,400のところ楽天スーパーセール期間中限定で¥1,000になっている商品です。
メルマガによると楽天スーパーセール後には、この通常価格も値上げ予定のようです。
(いつ値上げするのかについては不明。)

わたしはローズマリー石けんとハチミツ石けんを選びました♡
注文から2日半後に届いたのですが、もうすでに使いたくてウズウズしています(笑)。
でも、もう少し水分を飛ばしたいと思っているのであと2カ月くらいは使わずに我慢する予定。

その他にも、通常価格の半額の石けんも2種類あるなど、思い切った企画をしています。
お店はこちら→・​ ささやまビーファーム 楽天市場店



◆◇◆3店舗目◆◇◆


全品ポイント19倍!! 最大2,500円クーポン 【澤井珈琲】ポイント15倍 送料無料 1分で出来る コーヒー専門店のやくもブレンド70杯分入りドリップバッグ福袋 ドリップコーヒー コーヒー豆単品半額 楽天スーパーSALE
お店はこちら→・​ 澤井珈琲Beans&Leaf

ここ1年ほどチルドカップのコーヒーを飲んでいたのですが、それが「果糖ブドウ糖液糖」
というあまり体によろしくない糖分が使われていたので、思い切ってドリップコーヒーを
購入し、これからは面倒であっても都度お湯を沸かして飲むことにしました。
コーヒーは「糖分とミルクを入れる派」なので、糖分は「羅漢果」を、ミルクの代わりに
大好きな豆乳を入れて飲むことにしたのです。

ドリップの種類やコーヒー専門店があまりにも多いので迷っていますが、決まるまでは
あちこちのものを試してみて、おいおい決めていこうと思っています。



◆◇◆4店舗目◆◇◆


【ネコポス便なら送料無料】お買い得ショーツ福袋 5点セット 楽天ランキング1位獲得!
お店はこちら→・​ インナーショップ Vie CeT

わたしが見た時は、すでにサイズが1つしか残っていませんでしたが、サイズがあえば
とてもお買い得だと思います。

ちなみに、できれば綿のものがよかったのでダメ元でその旨書いたところ、
5枚中4枚が綿のものを送ってくださいました♪(ありがたい!)
でも、備考欄に書いてもあくまでもお店側の好意というところがあるので、
過度な期待は禁物です。



◆◇◆5店舗目◆◇◆


猫砂 おから クリーンビート NEWトフカスパイン(7L*4コセット)【トフカスサンド】【送料無料】
お店はこちら→・​ 爽快ドラッグ

もうこの猫砂に出会ってからはずっとこればかりです。
猫は手も毛づくろいするので、その手に触れる猫砂の安全性も気になって、
この商品にたどり着きました。(ミーコを飼い始めた頃は、鉱物系の砂を購入してました;)

消臭力も高いし、鉱物系の猫砂とまではいかないまでも、
ある程度は固まってくれるので重宝しています。
タブレット状なので、足指のまたにも挟まりにくいようで、トイレの外に砂がたくさん
飛びちることもありません。

これ初日の4日には在庫数が少なかったみたいですでに売り切れていましたが、
その後在庫が補充されたので急いで買いました!




・・・と現在まだ5店舗なのですが、欲しいアイテムがほかにもまだあります。
多分予算的に全部はムリだと思いますが、思いのたけをココでぶつけさせて下さい(笑)。


【番外編】
◆◇◆欲しいもの-その1◆◇◆


青森ひば蒸留水 ひばの源水 1800ml×3本【ラッキーシール対応】

これももうここ数年ずっと愛用している商品です。
ゴミ箱にシュッと一吹き、換気扇にシュッ、ネコのトイレ周辺にシュッ・・・etc.…
使い道は多岐にわたります。
この商品1本が1.8ℓなのです。1本¥1,600・200㎖弱の商品の約2倍くらいの価格で
この1.8ℓ×3本が現在であれば買うことができます。

その価格差およそ13倍以上です・・・すごいと思いませんか?

わたしは最初ペット専用のお店でひばフローラルウォーター(蒸留水)を購入しました。
その後なくなったので、家の近所のナチュラル系ショップでやはり同じ値段くらいのものを
購入していました。

検索の文字を「ヒバ」から「ひば」に、「フローラルウォーター」を「蒸留水」に変えて
楽天で検索したところこの商品がヒットしたんです!
それからはずっとこれです。
店長さんもとても感じの良さそうな方です。



◆◇◆欲しいもの-その2◆◇◆

↓①このマカデミアナッツオイルと


ポイント10倍★ネコポス送料無料 マカダミアナッツオイル20ml×2本セット (マカデミアナッツオイル) 天然100%マッサージオイル キャリアオイル 美容オイル ボタニカル ベースオイル 無添加 スキンケア【10P02Sep17】部分マッサージ 憧れのくびれに 二の腕に


↓②これと・・・

ポイント10倍★【楽天スーパーSALE】マカダミアナッツオイル80ml (マカデミアナッツオイル) 天然100%マッサージオイル キャリアオイル 美容オイル ボタニカル ベースオイル 無添加 クレンジング スキンケア 【10P02Sep17】
上のネコポス送料無料の商品とこの商品のお店は
こちら→・​ マカダミ屋 楽天市場店

↓③これで迷っています💧

マカデミアナッツオイル [未精製] 100ml キャリアオイル 植物油 ベースオイル マカダミアナッツオイル 大容量 業務用 【IST】
お店はこちら→・​ インセントオンラインショップ

①と②は同じお店で、①はネコポス送料無料、②は送料¥490。
③はわたしが信頼を置いているエッセンシャルオイルを取り扱うお店で、送料は¥500。
オイルの量も違うし、精製、未精製という点でも違います。

ん~・・・悩むの分かりますでしょ?
なぜオイルを買うか悩んでいるかというと、季節的に入浴後の脛が少し乾燥しつつあるからです。
若い頃はそんなことなかったのになぁ…。(年だからかもしれません💧)
ちなみに、石けんの材料としてマカデミアナッツオイルは使用してましたが、
日々のボディケア(あわよくばスキンケアも!)として使用するのは今回が初めてになります。

一応アレルギーはないのが分かっているのですが、お手入れが続くか不安があって
お得な大容量サイズを買っていいものかどうか迷っています。
今までボディケアらしきことをしたことがないので、「習慣化」するのが課題ですね。

ここは買い回りのみを重視して、キリがよい¥1,000の商品を買うべきか・・・
今日の23時台ギリギリまで多分思いっきり迷うような気がします。



◆◇◆欲しいもの-その3◆◇◆


[Rakuten BRAND AVENUE][ロンドントラディション]LONDON TRADITION SC オーバーサイズ ダッフルコート UNITED ARROWS green label relaxing ユナイテッドアローズ グリーンレーベ【送料無料】 ​  お店はこちら→・​ green label relaxing

もう20年以上前からダッフルコートを愛用してて、それは通販で買った安くて
生地もゴワゴワしたものなのですが、年齢的にちゃんとした生地のモノが以前から欲しくって
検索したらこれに一目ぼれしまして。 あ、ちなみに欲しい色は画像の色ではありません。

でもねぇ・・・価格が((+_+))たかっ!

あとは、「断捨離」の記事にチラッ書きましたが、わたし現在デブなんですよね。
はい、以前はどちらかというと少しやせ気味だったのですが、20kgも激太りしまして。

・・・で、Mサイズが入るかどうか。
普通なら絶対ムリなんですが、このダッフルコートはオーバーサイズにできていて、
なんと「バスト120cm・肩幅53cm」なのですよ。(←普通の人大きすぎない?)
価格的に買えるかどうかわかりませんが、サイズ的にどうなのか数日前から問い合わせ
しているのですが、混雑しているようでまだハッキリとした返答をいただいてません。

多分買えない…というか、アラフィフなのに未だにダッフルって・・・と思う自分もいて。
でも一方で「ダッフルって定番中の定番だし!」と思ったりもしています。
むぅぅ…今日ギリギリまで悩むことにします。



◆◇◆欲しいもの-その4◆◇◆


PIA 無添加 & オーガニック ヘナカラーアムラ オイル と 刷毛 ブラシ 毛染め セット 付き(ハーバル ヘナ 35番 100g ダーク ブラウン・こげ茶色)白髪染め カラー トリートメント 部分 ノンジアミン[TT]
お店はこちら→・​ ヘナ専門店 ピアエンタープライズ

ヘナも以前からしていたのですが、面倒だし、染めている時ずっと頭冷えるし…で、
ここ数年は(体に悪いと分かっていながらも)合成のカラーリング剤を使用していました。

でも、頭皮にもやはり合成のカラーリング剤は良くないので、
またヘナに戻そうかと思っていて。
服用している薬の副作用で少し脱毛が気になっているというのもあるのですが。

頭皮の環境って大事ですからねぇ。
あとは髪の毛自体も、合成で染めるとツヤなど全くなく痛むばかりなので。
ヘナはその点、頭皮環境だって髪にだっていいので。

この商品も購入に迷っています。ちょっとお高いんですよ、ヘナの中では。
でもサイトをたまたま見つけちゃって、本当に高品質なヘナって流通量のほんの一部だけだ
ということを知り、ヘナを買うならこのお店のものがいいなぁと思っています。



◆◇◆欲しいもの-その5◆◇◆


【10%OFFセール】【メール便182円】ブルターニュ海藻エキス/3ml【海藻 由来 エイジングケア 原液 ほうれい線 たるみ しわ はり スキンケア 化粧品 アンチエイジング 肌 化粧水 美容液 クリーム 乳液 手づくり 手作り コスメ 原料 材料 原材料】
これと、

↓あとお気に入りのこれ


【10%OFFセール】【メール便182円】ピクノジェノールR/3ml【 エイジングケア 原液 ほうれい線 たるみ しわ はり スキンケア 化粧品 アンチエイジング 肌 化粧水 美容液 クリーム 乳液 手づくり 手作り コスメ 原料 材料 原材料】

以前手作りコスメをしていた時は、このピクノジェノールが大のお気に入りでした。
また最近、手作りコスメ熱が少しだけですが上がってきていて気になっています。

どちらも10%OFFですし。(←完全に罠にハマっているような気が…💧)


あとは、韃靼そば茶なんかも気になっています。
挙げていくとキリがないですね・・・(>_<)





ふぅ・・・なんだかこのブログ書いてたら「少し」だけ物欲が抑えられてきました(笑)!
あ、でもできれば10店舗達成したいですよねー。(←ここでも罠にハマってるような気が…。)
10日終了まであと数時間、たくさん悩むことにします。(*´艸`)フフフ♡



待ちに待った楽天スーパーセール中のポイント5倍の日(要エントリー)に加え、
FCバロセロナ勝利でポイント2倍(要エントリー)+全店舗エントリーでポイント2倍! すごい…
お買い物をお得に楽しくしましょう♪








本日も、最後までお付き合いいただきありがとうございました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.10 23:06:08
[アロマ生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: