全18件 (18件中 1-18件目)
1

今日は、強風・風雪警報が出ました。朝から、横に吹く雪と強風でした。子供たちは、自転車で学校に向かいましたが娘は、3回もスリップし転倒し、倒れた自転車のカゴから荷物が飛び出し強風で飛んでいったそうです。回収に行くのが大変だったとか・・・息子も、そんな強風の中、大きな長い橋を渡って学校へ。ようやくたどり着くと、あっという間に自宅待機ということで帰されたそうです・・・ありゃりゃ・・・寒い寒い1日でした。今日の娘・息子弁当 ・スクランブルエッグ・こんにゃくの煮物・焼き鮭・ウィンナー・ウズラ卵のフライ・オレンジ今夜の晩ごはん ・きのこなべ長ネギ・豆腐・えのき・しめじのシンプル鍋でした。寒い夜は、お鍋ですね。皆さま♪体調管理に気を付け元気でお過ごしくださいね♪
2016.01.19

今日は、強風の寒いお天気です。明日も、寒さは厳しいようです。娘は、自己採点に出掛けました。昨夜は、センターを終え、撃沈し、涙・涙・・・でしたが学校から帰ると、朝の沈んだ顔が少しは晴れ笑顔もありました。思っていたほど、点数は悪くなかったようですが納得のいく点数は取れていないようでした。さて、二次に向けて、前向きに検討していきたいと思います。今日の娘・息子弁当♪ ・スクランブルエッグ・鶏のから揚げ・スパゲッティ・オレンジお弁当を作りましたが、息子が体調悪く、学校をお休みしました。早く元気になりますように・・・
2016.01.18

センター試験を終えた娘とスタバでほっと一息。お疲れ様でした。 今夜の晩ごはんは ・家の近くの焼き鳥屋さんのお持ち帰りと鶏のから揚げ・サラダ・お味噌汁・おにぎり明日は、自己採点をしに学校に行くそうです。2次試験・・・さて、どこにするのか。どこを受験できるのか?これから、難題に立ち向かわなくては・・・です。
2016.01.17

今日は、曇り空のお天気です。さて・・・センター試験2日目の朝が来ました。今日は、2科目。娘の苦手な、数学があります。今まで頑張ってきたことを十分に発揮できるよう平常心で頑張ってほしいと思います。今日の娘弁当♪ ・ゆで卵・焼肉・厚揚げの煮物・ほうれん草のお浸し・いちご
2016.01.17

センター1日目・・・世界史・国語・英語・・・18時10分に1日目の試験終了少し早目に、お迎えに出掛けました。どんな顔して車に乗ってくるのだろう・・・と不安いっぱいでしたが、落ち込んだ様子もなく“疲れた~!はやく帰ろう~!”と言ったので我が家に戻りました。先生から、平常心を保つため、受験の感想は自己採点が終わるまで“まぁまぁ”としか、言ってはダメとのこと。なので、どうだった?と聞いても“まぁまぁかな”という返事です。夕食中も、笑い声が絶えないから良くも悪くも・・・“まぁまぁ”なのでしょう♪今夜の晩ごはん ・カツ丼←ゲン担ぎ・ほうれん草のお浸し・厚揚げの煮物・生ハムのサラダ・お味噌汁明日、センター2日目も元気いっぱい♪頑張ってもらいましょう♪
2016.01.16

今日は、晴れのお天気です。娘のセンター試験弁当♪ ・ゆで卵・厚揚げの煮物・ほうれん草のお浸し・鶏のカレー焼き・いちごいよいよセンター当日になりました。この1年、コツコツ・・・頑張ってきた娘。今日は、平常心で・・・臨んでほしいと思います。 そろそろ・・・入室時間です。18:10まで試験があります。夕方、お迎えに行きます。どんな表情で帰ってくるか・・・心配です。
2016.01.16

今日の娘・息子弁当♪ ・菓子パン・野菜ジュース・ほうれん草のサラダ・みかん今日は、研修2日目。朝早くに出発するのでお弁当を簡単にさせてもらいました。色々な種類のパンの中でも“カツサンド”も用意しました。受験に勝ってもらうために~♪そして今夜の晩ごはんは ・スパゲッティ・ほうれん草のお浸し・鶏ささみのサラダ・手羽先←ゲン担ぎ(頑張ってば~!)(がんばっ手羽)なぁんて明日のセンター 1点でも多く取れますように♪
2016.01.15

今日は、曇り空の寒い1日でした。いよいよ・・・明日は、センター試験です。今までやってきたことを平常心で・・・臨んでほしいです。 明日は、受験会場への送迎をしてきます♪
2016.01.15

今日の娘・息子弁当♪ ・スクランブルエッグ(ネギ入り)・チキンカツ(チキンと勝つ)←ゲン担ぎ・ほうれん草のお浸し・厚揚げの煮物・ポテトサラダ・オレンジ センターまであと2日・・・ドキドキ・ヒヤヒヤ・・・私は倒れそうです。こちら予約しました↓ 3月15日発売だそうです 【楽天ブックスならいつでも送料無料】超いきものばかり~てんねん記念メンバーズBESTセレクション~ (初回限定盤 4CD) [ いきものがかり ]
2016.01.14

今日は、曇り空の寒い1日でした。今日は、隣の市で研修があり、朝、7時前に出発。渋滞の中、1時間半後に到着しました。講義やら演習やら、みっちり7時間。明日も頑張ってきます。今夜の晩ごはんは ・厚揚げステーキ・お味噌汁・ほうれん草のお浸し・ポテトサラダ受験生は、ほうれん草とお味噌汁と厚揚げを食べたらいいよ♪説が・・・本気で受け止めた私です。どぉ~んと!厚揚げが晩ごはんに・・・“うそでしょ~!”と娘は、ドン引きしていました。
2016.01.14

今夜の晩ごはんは ・金目鯛の煮つけ(金メダルと掛けて・・・)・大根と厚揚げの煮物・ほうれん草のお浸し・お味噌汁・湯豆腐娘が、学校の先生から受験に向けて食べると良いもの♪と聞いてきました。なぜ、この食材が良いのか??分かりません・・・
2016.01.13

今日は、朝から雪が降ったり・止んだりの寒いお天気です。娘のセンター試験まであと3日。風邪をひかず、元気で臨んでほしいです。今日の娘・息子弁当♪ ・チキンソテー・スクランブルエッグ・かまぼこ・ポテトと人参のソテー・みかん(実家のです♪)実は、私。ぎっくり腰で療養中です。今日で5日目。今朝から、ようやく起き上がる事ができ歩行が出来るようになりました。高熱と、激痛でダブルパンチでした。今日からようやく、お弁当を作り始めました。娘も息子も、家事やら私の介護など頑張ってくれとても助かりました。感謝です♪昨日、娘が、学校の先生が受験に勝つためにはほうれん草のお浸しと、お味噌汁と、厚揚げを食べたらいいよ♪と教えてくださったようで、早速、買いに行きました。今夜から、早速、ゲン担ぎで・・・(?)パワーを蓄えてもらおうと思っています。
2016.01.13

今日は、曇り空の少し寒いお天気でした。朝から、お買い物へ~ そして、子供たちとラーメン屋さんへ♪ 鶏のから揚げ♪ 年末から、食べすぎることが多く・・・体重を量ってびっくり!!!明日から、野菜を多く食べようと思います・・・
2016.01.06

今日は、雨降りのお天気でした。今日・明日とお休みをもらっています。今日、母のお誕生日です。朝から、実家に向かいお祝いをしました。一緒にショッピング♪ランチ♪そして、母方の、おばあちゃんにも逢いに行きました。おばあちゃんは99歳です。まだまだ元気!笑顔いっぱいのおばあちゃんです。お祝いのケーキ♪ 早朝、実家に着くと、濃い霧が出ていました。 時間が経つと、霧も晴れてきました 実家の風景に癒され、両親とおばあちゃんに逢えて幸せなひと時でした。夕方、実家を出発し、我が家に戻りました。
2016.01.05

今日は、暖かな晴れのお天気でした。今日は、仕事始めでした。年末年始で4日間、お休みだったので昨夜は、憂鬱で・・・朝を迎えました。職場に行ってみるといつものペースを掴み何事もなく、過ごしてきました。で・・・またまた、明日から2連休♪実家に帰って癒されてきます♪娘は学校が始まり、模試・・・息子は、アルバイトが終了し明日は、のんびり過ごすそうです。今日の娘弁当♪ ・海藻サラダ・スクランブルエッグ・煮しめ・黒豆・ウィンナー・かまぼこ・焼き鮭・りんご
2016.01.04

今日は、晴れの暖かな1日でした。今日も、早起きして用事を済ませ箱根駅伝に釘付けの1日でした。皆さん、頑張られましたね。我が子と同じくらいの選手の頑張りを見て胸が熱くなりました。明日は、仕事始めです。4日間、家でのんびり・ゆったり・まったり過ごしました。あまりにも幸せすぎる毎日だったので明日からのお仕事を想像すると、少し憂鬱になります・・・なぁんて気分新たに、今年もチャレンジ!色々なことを経験して人間磨きをしていきたいと思います。皆さまも、お元気で♪毎日、元気いっぱい!笑顔いっぱいで過ごしましょうね♪昨日、届いた ルクルーゼの福袋♪開けてみました♪ 可愛い~♪ お鍋と、ストーンウェアのお皿・ボゥル(お茶碗)娘の春からのひとり暮らし用にプレゼントしようかな・・・
2016.01.03

今日は、晴れの風が強い朝です。箱根駅伝やっていますね~♪毎年、楽しみにしています。今朝は、早起きしてテレビに釘付けです。今年は、申年・・・私は年女です。 可愛いパッケージのチョコボール。母から貰いました。 さてさて・・・お楽しみの・・・福袋♪ 東急百貨店で購入~♪ どんな物が入っているのかな・・・?もう少し、想像と期待を膨らませようと思いまだ箱を開けていませ~ん♪
2016.01.02

明けましておめでとうございます今年も皆さまにとって 素晴らしい1年となりますように♪今日は、晴れの暖かな1日でした。今日から、また1年!元気に笑顔いっぱいで頑張ります。今年は、娘の受験もあり実家には帰らず母子で新年を迎えました。我が家のお雑煮 昆布ダシです。黒豆と鰹節を乗せています。我が家の定番。 おせち(お重には入れず・・・です) ・かずのこ・煮しめ・お刺身・エビ・黒豆・赤貝 他・・・ 年末に洗濯機が壊れ・・・購入しました♪ さて、新年早々・・・洗濯機にも頑張ってもらいましょう♪
2016.01.01
全18件 (18件中 1-18件目)
1


