全17件 (17件中 1-17件目)
1
![]()
赤ちゃんが生まれて最初のイベントとしてお宮参りがありますね。私は妊娠中から流れがどんな感じで、ちゃんと出来るか心配で調べまくりでした( ; ゜Д゜)やっぱり気になるのは時期や服装、マナーですよね。お宮参りの時期はいつ?まず時期ですが、地域によって違うみたいですが、一般的に男の子は生後31・32日目、女の子は生後32・33日目とされてます。でもこれはあくまでも目安なので1ヶ月~3ヶ月の間ぐらいで赤ちゃんの体調などみて決めてくださいね(*´ω`*)また、暑い時期や寒い時期なども避けてずらしても構いませんので 赤ちゃんやお母さんの健康をみて行きましょう\(´ω` )/また大安、仏滅などは特に気にする必要なくみんなの予定をみて決めてくださいね。お宮参りはどこでやるの?どこの神社でも構いません。腹帯を頂いたところじゃなくてもいいです。お礼参りの際に腹帯や御守りをお返しします。事前に予約が必要な場所もあるので確認してみたほうがいいでしょう。初穂料などホームページにも載ってますよ♪決まってない場合は5000円~10000円ぐらいがいいと思います。祖父母は?両親と赤ちゃんの3人でもいいの?まず義理のご両親に確認するのがいいと思います。遠方でも参加したいと希望されるかもしれませんし参加しないというなら両親と赤ちゃんの3人でも大丈夫です(*´ω`*)ちなみに我が家は3人で行いました♪家の都合で決めてくださいね。赤ちゃん、両親の服装は?最近はママはワンピース、パパはスーツなど人それぞれになってきてます。せっかくなので着物も着れたらいいですがママは赤ちゃんもいますし動きやすいほうがいいですよね。授乳だってありますしね。パンツスーツなんてひとも増えてるみたいです。スタジオで写真撮るときだけ着物ってひともいるそうです(*´∀`*)ワンピースも授乳が大変なので私は授乳口ありのワンピースで行きました(*´˘`*)♡ここのサイトはお手頃で可愛いワンピースがたくさんあるのでお勧めですよ♪【選べる2枚で9800円送料無料】【あす楽】ランキング1位! グレンチェック 7分袖 授乳ワン…価格:8,424円(税込、送料込)★タイムセール★ココ・セットアップ2(サイドスリット、別々で使える!お宮参り 卒園入学式 フォ…価格:6,590円(税込、送料別)【20%OFF】【あす楽】mamagirl ママガール掲載! ランキング1位! ほんのりラメ混…価格:16,242円(税込、送料込)出来ればジーンズやトレーナーなどカジュアルすぎるのは避けたほうが良さそうです。義両親といく場合は地域によって異なりますので相談して決めたほうが良さそうですね(๑^ ^๑)そして赤ちゃんですがセレモニードレスを着せるかたが多いですね。娘は写真撮影してから向かったので白のツーウェイオールを着せてスタジオで借りた着物をかける感じでした(*´艸`*)このツーウェイオールです★【あす楽】★日本製★ツーウェイオール・ベビードレス(白いくまさんの可愛い刺繍入り)【02P09…価格:1,728円(税込、送料別)お宮参りのよだれかけセットなんかも売ってますよ♪【お宮参り】【お宮参り よだれかけ】【お宮参りフードセット 初着 産着】【男女兼用】【日本製】…価格:2,000円(税込、送料別)女の子はスウィートガールのセレモニードレスがとっても可愛いです(-^艸^-)セレモニー ドレス 3点セット【スウィートガール】ベビー ドレス 刺繍入り 出産祝い 退院着 …価格:6,372円(税込、送料込)【5,900円→5,500円】【送料無料】セレモニー ドレス ローズ【Sweet girl】【…価格:5,940円(税込、送料込)男の子はこんなのもかっこいいですね♪セール!! 送料無料 【 Tino Tino 】ティノティノ セレモニードレス 男の子【 フォ…価格:3,780円(税込、送料込)ベビー キッズ 子供服 フォーマル 男の子 カバーオール ロンパース 蝶ネクタイ 長袖 【カバ…価格:2,480円(税込、送料別)お宮参りだけじゃなく百日祝いやハーフバースディにも着せてあげれますね( *^艸^*)当日は受付を済まして順番に呼ばれてご祈願してもらうという流れです(*´﹀`*)私がいったところは簡易的な授乳室があったので安心でした。そしてそのあとは食事会などされるといいですね((*´艸`))予約が取れないと大変なので早めに個室があるところなど探して予約することをお勧めします( ^ω^ )また撮影スタジオなどで写真も撮って記念に残してくださいね。あまり考えすぎなくても大丈夫です★事前に予約や準備をして楽しい1日にしましょう(๐^╰╯^๐)♬楽天カードをまだ持ってないかたは永年無料ですのでカードを作ってポイント貰ってから買い物したほうがお得ですよ♪審査はあまり厳しくなく学生さんや主婦のかたも通りやすいです。入会手続きも簡単でした!ポイント率ナンバーワンだけあって、かなり貯まりやすいです(*´艸`*) さらに最近知って利用してるのですが楽天ポイント集めてる方は楽天ツールバーで検索するだけで少しづつですが毎回ポイントが貰えますよ(^^♪積もったら大きいです!笑
2016.01.27
コメント(0)

今回紹介する離乳食グッズは、エプロン、チェアベルト、スプーン、ストローマグ、洗剤など紹介します(^^♪まず、エプロン。お家用はベビービョルンのを使っています。これは色々調べた結果、みんなの口コミで決めました。口からボロボロこぼすご飯をしっかりポケットが拾ってくれます。飲み物だってポケットにはいるから本当に助かります。(T_T)前までは服がベトベトで何回も着替えて大変でした。また首元は調整出来てマジックテープではないので首のところもベタベタになりません。なにより食器同様に洗うことができて楽ちんです。我が家はピンクにしましたが、色のバリエーションもいっぱいありますよ。こんな感じです。そして、外出時のエプロンはスウィートガールのを持ち運んでいます。ベビービョルンみたいにしっかりしたポケットはないのですがこちらは長袖タイプなので、外出先でも服が汚れないのでとっても有難いです。お家ではいくら裾まくっても何かしらご飯がついているので外出時はなかなか着替えも出来ないので長袖は便利ですよ。半袖もあります。もう一つ外出時にあるととっても便利なものがあります。それはチェアベルトです。私はこの存在を知るのが遅すぎたのですが、ベビーチェアが無いお店やあってもベルトがなくて座らせれないことがよくありました。これを持ち運んだらどのお店でも入りやすくなりました。大人用のイスに簡単につけれるので安心です。さらにこれはママ自身にもつけられるので離乳食初期のころも使えていいです♬こんな感じで使ってます(^^♪これもカラーバリエーション豊富です。それからスプーン。これは何でも一緒と思うかもしれませんが食べさせやすさ、全然違いました!!またまた口コミで選んで買いました。笑リッチェルのケース付きスプーンです。お出掛け用にも2つあると安心です(^ε^)♪そして、ストローマグです。8か月ごろになったころに、ふと哺乳びんで飲み物を飲ませていたのですが片付けもかさばるし、かといってまだコップで飲めないし前にストロー試したときも吸い方わかんなくてダメだったからどうしようかなぁと考えてました。またまた色んなサイトみてこちらに出会いました。商品届いてすぐ飲み物入れて飲ませて見たらビックリなことに吸ってました!!!!ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノこれは本当に感激しました。6ヵ月~ってことだったのでもっと早くに買えばよかったです。渡していきなり自分で持ってることにもびっくりです。持ちやすくていいのかな(^ε^)♪ただ洗ってるときにうっかりストローを流してどっかにやってしまうという失態をしてしまいました。すぐ替えがないか検索したらありました!これでもう安心です。笑でもキリがないので気を付けてください(゚_゚i)そんなストローもしっかり洗えるブラシもありますよ★これで洗う時にストロー流さないように注意ですよ。笑それから私が使ってる食器洗剤も紹介します。赤ちゃんが生まれたら流しきれてなかったりとかで不安もあるので合成よりエコなほうが安心します。それで、元々我が家では愛用していたのですが蛙さんマークで見覚えあるかたもいるかもしれませんがドイツ生まれのフロッシュです。私自身手荒れもひどいのでそうゆう面でも安心です。キッチンに置いとくだけでもお洒落なかんじもあります。5種類あるのでぜひチェックしてみてください(*^^)v
2016.01.27
コメント(0)

出産準備として車に乗られる方はチャイルドシートも忘れちゃいけないですね(*^^*)退院後、首の据わってない赤ちゃんを乗せるのすごくドキドキしちゃいます。我が家はカトージのJoie・チルトを購入しました。カラーも豊富で価格もお手頃で評価もとても良かったのでこの商品にしました。付け方も慣れれば簡単で新生児からも使えるパットつきです。コンパクトだから軽自動車にもいいとのことです★嫌がらずぐっすり寝てくれています(*^^*)他にも新生児から使える人気のチャイルドシート紹介します。カトージのJoie・バリアント私が買ったチャイルドシートは肩ベルトの調整が一度外したりと少し手間なのに比べこちらの商品はワンタッチで出来るのが魅力的です!カーメイトのエールベベ 360ターンS2回転式のチャイルドシートです。回転しないタイプだと赤ちゃんを乗せ降ろしするのは1人ではなかなか大変です。特に首が据わってなかったりすると乗せにくかったりします。そんなときこのような回転式だとラクラクで助かりますね(*^^)vアップリカのディアターン プラスこちらも回転式になります。リクライニングなのでシートがフラットになり新生児の赤ちゃんを乗せるのも安心です★ベットタイプは赤ちゃんにとっても快適ですよね(*^^)v最後に車のグッズも紹介します(*^^*)BABY IN CARプレート吸盤タイプで取り外しも楽ちん(^^♪そしてかわいい♬ベビーロディのカーポケット。車内でかばんの中を探るのは大変です。これがあったら楽ちんですね(^^)/さらに折りたたむとバックにもなり持ち運び可能です(^^♪カーミラー車内のルームミラーを使い、後ろの席のベビーシートの赤ちゃんの様子を運転席から確認できます。赤ちゃんは鏡が好きなので喜びますよダブルカーテンメッシュカーテンと遮光カーテンの二重構造。メッシュカーテン使用時は車外も見えて退屈せず、赤ちゃんが眠ったら遮光カーテンを閉めてしっかり日差しをカットすることができます!ミッフィーのベビーミュージックなんか流して赤ちゃんにとっても楽しいドライブ楽しんでください(*^^)vその他、細かく個別に紹介してますのでチェックしてみてください(*^^)v抱っこひもについてベビーカーについてベビーベットについてマザーズバック・ママリュックについておむつポーチについて母子手帳について授乳ケープについておしり拭きについてバウンサーについて
2016.01.27
コメント(0)
妊娠中にママバックも出産準備として用意しておきたいですよね。ママはやっぱり何かと荷物が増えます。おむつや哺乳瓶、離乳食が始まれば、離乳食グッズや着替え、おもちゃといろいろ入れるので大きいほうがいいです(^^♪色んなブランドからママバックとして使いやすい大きさのものが出てるので紹介していきます★所持率が高いと言われてるマミールー・ルートートです。とにかくデザインが豊富です。容量はもちろん軽量でデザイン性、収納力も抜群です。さらに斜め掛けも出来るベルトもついて2wayタイプです。ラミネート加工で汚れにくいです(^^♪おむつポーチとおむつ替えシートもついててめっちゃお得です!さらにディズニーやスヌーピーなんかともコラボしてるんです。こちらもおむつポーチとおむつ替えシート付です。キッズブランドのX-girlとのコラボまであります。こちらはキッズカバンがついていて子供が大きくなったらお揃いにもできますよ(^^♪もちろんママのサイドバックとしても使えます。続いてはThea Thea (ティア ティア) のマザーズバック。カジュアルなデザインが多い中、リボンがついてめちゃめちゃ可愛いブランドです。しかも嬉しいことに4点セットなのです。1、授乳ケープ 2、取り外しショルダーストラップ 3、おむつ入れ巾着(子供リュックにもなります) 4、哺乳瓶・ペットボトル入れ リボン好きの方は迷わず即決ですね(*^^*)Cath Kidson(キャスキッドソン)キャス好きには嬉しいバックです。1、おむつ替えシート2、ポーチ3、ボトルホルダー4、ミニタオル4点セットです♬マリメッコマリメッコ定番のデザインです。大きくて容量もたっぷりです。梨花が使ってたことでも有名になったL.L.Bean(エルエルビーン)。名入れも出来てシンプルで合わせやすくて可愛い(^^♪紗栄子が使ってて人気になったmud pie(マッドパイ)イニシャルバックでこれまた可愛いのです!そして、Kate Spade(ケイトスペード)MARC BY MARC JACOBS(マークバイジェイコブス)RALPH LAUREN(ラルフローレン)ちなみに私は最初マミールーのバックを愛用しました(*^^)v元々持ってたトリーバーチのバックも大きかったのでそれと、マッドパイのも持っています(*'ω'*)娘が10ヵ月になって、最近リュックデビューをしました!これまた種類が多くて悩む毎日でした。ママバックとして、リュックでお洒落ママたちに人気なのが、フエールラーベンのカンケンリュックキッズ用もあるのでお揃いで使ってる親子もよく見るのですがめっちゃかわいいです。カラーバリエーションも凄いので迷っちゃいますよ★楽天でママリュックとして人気なのはアネロのリュックです。カラーもいっぱいで容量デザイン値段総合的に大人気です。街中でもってるひとを見かけましたがファッションにも合わせやすそうだったしたっぷり入りそうな大きさで可愛かったですよ♪こちらも楽天のリュックランキングでNo.1に選ばれてるリュックです。口コミを見てもマザーズバッグとして使ってる方が多いみたいですよ♪ファスナーも下までしっかり下がるから口も大きく開いて中身がとても見やすそうです。容量も口コミ見てもおむつ、着替えとたっぷり入りそうなかんじです!やっぱりママはなんだかんだ荷物が多くなって出し入れもよくするので見やすいのは大事です。サイドにもポケットがあって、折り畳み傘やペットボトルも入れれるみたいで大変便利な機能もあります。カラーも豊富ですよ\(^^)/そして、私が買ったのはサマンサベガのリュックです。サマンサのデザインが好きなのですが荷物が多いママには当分使えないかなぁと思いながらもサイズ確認したら、サマンサの中でも大きいリュックに出会いました(*^^)v楽天でもサマンサ公式のページがあります★ぜひチェックしてみてください。ちなみに私はマルチカラーバイエのホワイトにしました♬ガーリースタイルが好みなのでとっても可愛くて一目ぼれです( *´艸`)ブラックもありますよ(^^♪他にも同じタイプでバイカラーのもあります★何種類かあってこちらもめっちゃ可愛かったです(^_-)-☆この様にたくさんのブランドからママバックとして使えるものがでてるのでいっぱい使うものなので自分の好みのを見つけてママになってもファッション楽しんでください(^^♪その他、細かく個別に紹介してますのでチェックしてみてください(*^^)v抱っこひもについてベビーカーについてベビーベットについてチャイルドシートについておむつポーチについて母子手帳について授乳ケープについておしり拭きについてバウンサーについて
2016.01.27
コメント(0)
![]()
部屋の雰囲気をかなり変えるのは今流行りのウォールステッカーです。簡単に剥がせるからまた雰囲気変えたくなってもいつでも模様替えできるから本当に助かってます(*^▽^*)我が家ではトイレだったり色々なところに貼って楽しんでます。ちなみにこの部屋のウォールステッカーはこれです。【送料無料】ウォールステッカー 木 窓 トイレ 子供部屋 壁紙ステッカー ウォールシール イン…価格:1,880円(税込、送料込)とにかく種類いっぱいです。ウォールステッカー 選べる3枚セット 【動物 小鳥 とりかご 癒 ライフ さえずり 葉 動物 …価格:3,280円(税込、送料別)ウォールステッカー 【癒しの空間3枚セット】 写真 フォトフレーム 木 小鳥 北欧 シール式 …価格:2,700円(税込、送料別)ウォールステッカー 【木と小鳥3枚セット】 木 小鳥 北欧 シール式 ツリー 鳥 葉 枝 小鳥…価格:2,700円(税込、送料別)ウォールステッカー 【森のさんぽ道3枚セット】 木 小鳥 北欧 シール式 ツリー 鳥 葉 枝 …価格:2,700円(税込、送料別)小さいタイプもありますよ。キッチンとか電気のスイッチのとこに貼ったりしてます。ウォールステッカー【ハロークマ】Hello, bearシール 壁紙 キッチン トイレ 木 北欧…価格:1,080円(税込、送料別)ウォールステッカー 送料無料 ウォールステッカー キッチン 生活ウォールステッカー ウィンドウ…価格:1,420円(税込、送料込)ウォールステッカー 北欧 ウォールステッカー 壁紙 ウォールステッカー トイレ 【ナイスデイ …価格:2,000円(税込、送料別)子供部屋っぽいのもいっぱーいあります。最近娘が貼ってあるウォールステッカーを触ったりして喜んでるので新しく増やしていく予定です。どれも可愛いから全部貼りたいぐらいだけど、主人に言われそうだから厳選しながら、入れ替えながら楽しんでます。。笑【送料無料】ウォールステッカー身長計/ウォールステッカー子供部屋/ウォールステッカー北欧/ウォ…価格:1,320円(税込、送料込)【送料無料】ウォールステッカー身長計/ウォールステッカー子供部屋,ウォールシール,ウォールステ…価格:1,630円(税込、送料込)【送料無料】ウォールステッカー/ウォールステッカーディズニー/子供,ウォールステッカー北欧/w…価格:1,890円(税込、送料込)【送料無料】ウォールステッカーディズニー/ウォールステッカー/ウォールステッカー子供,wall…価格:1,560円(税込、送料込)
2016.01.27
コメント(0)
![]()
ハンガーラックを紹介します(* ̄Oノ ̄*)まだあんまり無い服だけど収納グッズも買おうと探していたところポップなハンガーラックを見つけました。こちらはキャスターもついてるので掃除も移動も楽ちんです。ポールも伸ばせるからついかばんや抱っこひも(エルゴ)もかけちゃってます。色合いも可愛かったしなによりお値段が手ごろだったので購入しました。【ハンガーラック キッズ】【レビュー1,600件突破】【送料無料】キッズチェストハンガー MH…価格:4,280円(税込、送料込)そしていま新たに悩んでるのが絵本棚です。子供用もこんなにあるなんて知らなかったです。笑【あす楽】【送料無料】絵本ラック 木製 絵本棚/ワゴン付き ワイド おもちゃ収納ラック キャス…価格:10,692円(税込、送料込)【あす楽】【送料無料】絵本ラック 木製 絵本棚/ワゴン付き おもちゃ収納ラック キャスター取り…価格:7,992円(税込、送料込)絵本棚おもちゃ絵本ラック幅63cm完成品3段 組み立て済みえほんだな収納CREAクレアおもちゃ…価格:14,018円(税込、送料別)【3タイプご用意!(ミドルタイプ)】 本棚 おもちゃ箱 収納 子供用 こども キッズ 木製 子…価格:9,990円(税込、送料別)
2016.01.27
コメント(0)
![]()
出産までドキドキしながら何が必要かなぁ何か買いたいなぁって待ち遠しくてネットサーフィンする毎日でした。笑その中で赤ちゃんがいつきてもいいように赤ちゃん部屋への模様替えをしました(-^□^-)リビング近くの居間で生活することが増えると思ったのでそこにプレイマットやベビーベットを置きました。今はベビーベットは違う部屋に移動させてしまったのですが全て楽天で購入したものばかりだったので紹介します( ´艸`)まず元々畳だったのですが下にジョイントマットを敷きました。この種類は大判で防音性や、保温性もあってさらに拭き掃除もしやすくて絶対敷いたほうがいいです(^^♪クッション性もいいから転んでも安心です。ヨダレが凄いから拭きやすいのが一番かな。我が家はピンクにしました。子供部屋っぽくなって可愛いです。カッターで簡単に切れるから部屋の形にもちゃんと合わせれます。【送料無料/即納】極厚20mm安心の抗菌仕様! 単色対応 大判 ジョイントマット 60cm 3…価格:14,800円(税込、送料込)そのあとに気付いたのが木目調のジョイントマット!その時に気付いてたらこっちもよかったなぁ~。部屋と馴染んでお洒落。行動範囲も増えてきたので新しく買うか検討中ですo(^▽^)o■100円クーポン♪★期間限定!5,980円★【送料無料/即納】木目調 大判 ジョイントマット…価格:5,980円(税込、送料込)続いて、ジョイントマットの上に敷いてるのがRODY(ロディ)のプレイマットです。ズリバイするようになってジョイントマットで滑っていてプレイマット敷いたらいい感じに進むようにもなりました!肌触りもいいからつい私もゴロゴロしちゃってます。笑色見も4種類ぐらいあってどれもポップで可愛い!!!でも、残念ながら私のときはブルーしかなくて女の子だけどなぁって迷ったけどピンクも入ってるしいっか!ってことで購入しました。RODYの箱に入って送られてくるんですが、その箱もオムツいれたり出来るからとってもいいですー♪出産祝いなんかにも嬉しいかも!ちなみにギフトラッピングもやってるみたいです。\ポイント10倍♪/【RODY ルームマット】【ロディ キッズ マット 敷物 マット プレイマ…価格:4,320円(税込、送料別)他にもRODY(ロディ)のお昼寝マットもめちゃくちゃ可愛いです。これも同じBOXに入ってます。クルクル巻いて片づけられるからかさばらないですよ。持ち運びも便利だから旅行にもいいかな!クルクル丸めても可愛いのです。【当店のみのオリジナルカラー登場】\★送料無料★/【RODY ロディ お昼寝マット】【ロディ …価格:4,599円(税込、送料込)他にもRODY(ロディ)のおむつポーチ!Rody(ロディ) おむつバッグ(消臭おむつポーチ)【楽ギフ_包装】価格:3,024円(税込、送料別)RODY(ロディ)のフットマフ!これまたBOX付き(*'ω'*)Rody ロディ シュラフ フットマフ 【ロディグッズ/タオルプレゼント!】【送料無料】★ベビ…価格:6,480円(税込、送料込)RODY(ロディ)のメリーまであります。365日あす楽★代引・送料無料★ベビーロディ ふわふわ2WAYメリーローヤル Royal Ro…価格:5,580円(税込、送料込)定番のオムツケーキもあります。【送料無料】【名入れ刺繍無料】 Rody ロディ おもちゃ付おむつケーキ 出産祝いやお誕生日プ…価格:10,500円(税込、送料込)RODYはポップだから本当赤ちゃんグッズに可愛いです(*^^*)私も今出産祝いを検討中でRODYグッズ見
2016.01.27
コメント(0)
![]()
娘の成長を記録にしたいなぁと育児日記を探し始めました。でも最初は頑張るけどいつも日記は続かないずぼらタイプです。そんなときに見つけました(’-’*)♪早速届いたので紹介します。『BABY Diary~ハタチのキミへ~』20年間の育児日記なのです。この日記は毎日書くタイプではなくて1ページづつテーマがあって書きたいときに書けるタイプです(*^^*)絵本みたいなしっかりとした本みたいなつくりになっています。中はシンプルなので写真を貼ったり好きなようにアレンジも出来ますよ★また0歳から19歳の1年毎に身長体重に加えてそのときの気持ちなどもかけたりする成長を振り返るページもあります。そして、最後に20歳になった娘にメッセージを書いて完成です(*^^*)ちなみに見本はこんな感じです(*´ω`*)妊娠中にも書けるページがあってもっと早くこの日記のこと知れてたら良かったなぁ♪正直20年間続けれるか不安でもあるけど頑張ってちょくちょく書いて思い出いっぱいの素敵な1冊にして20歳になった娘にプレゼントしたいです。さっそく書きました。笑育児日記をお探しのかたもぜひ一緒に20年間頑張りましょう(*´艸`)BABY Diary[ベビーダイアリー] ~ハタチのキミへ~ (Diary)アルバム 写真 思…価格:1,512円(税込、送料別)楽天カードのポイントが1/18の10時までみたいなので先にお知らせします!まだ持ってないかたは無料ですのでカードを作ってポイント貰ってから買い物したほうがお得ですよ(^^♪他の会社と違い入会まで手間がかからなくて主婦でも審査も通りやすいです。とくに楽天でよく買い物されるなら持っておいて損しません(*^^*)さらに私も最近知って利用してるのですが楽天ポイント集めてる方は楽天ツールバーで検索するだけで少しづつですが毎回ポイントが貰えますよ(^^♪積もったら大きいです!笑
2016.01.27
コメント(0)

キッチンはトイレ以上に菌がいると言われています。想像したらゾッとしますね(^_^;)特にまな板は菌が繁殖しやすいアイテムです。我が家はそれを聞いてから5年間愛用してるまな板があります(-^艸^-)娘が出来てからさらに気になって除菌には敏感になってます(*¨*)♡さて愛用しているのはジョゼフジョゼフのインデックスまな板です。ジョゼフジョゼフは折り曲げれるまな板など色んなキッチングッズも出てますね(๑^ ^๑)今回のは肉・魚・野菜・調理済み食材と4枚に使い分けるタイプです。調理中に洗う手間も省けるので作業も楽になって嬉しいですね♪ケースもあるので収納ができてキッチンはすっきりで綺麗に可愛くお洒落になります( ´罒`*)✧ケースの底はあいてるので水切りも大丈夫ですがしっかり乾かしてから片付けた方が衛生的にいいと思います!菌は水分を好みますからね(╯•ω•╰)こうゆうアイテムを使って少しでも菌の繁殖を防いでみてください╰(*´︶`*)╯でもちゃんと除菌しないとやっぱり限界はあります。使う前は以前紹介したママ達の味方。パストリーゼ77をふりかけることをお勧めします!さらに使い終わったらすぐ洗うように心掛けるのは大事です(*´艸`)そして台所用泡ハイターをふりかけて30秒おいたら出来上がりです。面倒でも毎日使うものだからこそ除菌はしっかりしたいものですよね(*´∀`人)習慣づけるようにすれば手間にも感じませんよ~(*・∀-)bジョゼフジョゼフ インデックス まな板 アドバンス 【600339/600308/Joseph…価格:3,980円(税込、送料別)
2016.01.27
コメント(0)

今回紹介する離乳食グッズは、エプロン、チェアベルト、スプーン、ストローマグ、洗剤など紹介します(^^♪まず、エプロン。お家用はベビービョルンのを使っています。これは色々調べた結果、みんなの口コミで決めました。口からボロボロこぼすご飯をしっかりポケットが拾ってくれます。飲み物だってポケットにはいるから本当に助かります。(T_T)前までは服がベトベトで何回も着替えて大変でした。また首元は調整出来てマジックテープではないので首のところもベタベタになりません。なにより食器同様に洗うことができて楽ちんです。我が家はピンクにしましたが、色のバリエーションもいっぱいありますよ。こんな感じです。そして、外出時のエプロンはスウィートガールのを持ち運んでいます。ベビービョルンみたいにしっかりしたポケットはないのですがこちらは長袖タイプなので、外出先でも服が汚れないのでとっても有難いです。お家ではいくら裾まくっても何かしらご飯がついているので外出時はなかなか着替えも出来ないので長袖は便利ですよ。半袖もあります。もう一つ外出時にあるととっても便利なものがあります。それはチェアベルトです。私はこの存在を知るのが遅すぎたのですが、ベビーチェアが無いお店やあってもベルトがなくて座らせれないことがよくありました。これを持ち運んだらどのお店でも入りやすくなりました。大人用のイスに簡単につけれるので安心です。さらにこれはママ自身にもつけられるので離乳食初期のころも使えていいです♬こんな感じで使ってます(^^♪これもカラーバリエーション豊富です。それからスプーン。これは何でも一緒と思うかもしれませんが食べさせやすさ、全然違いました!!またまた口コミで選んで買いました。笑リッチェルのケース付きスプーンです。お出掛け用にも2つあると安心です(^ε^)♪そして、ストローマグです。8か月ごろになったころに、ふと哺乳びんで飲み物を飲ませていたのですが片付けもかさばるし、かといってまだコップで飲めないし前にストロー試したときも吸い方わかんなくてダメだったからどうしようかなぁと考えてました。またまた色んなサイトみてこちらに出会いました。商品届いてすぐ飲み物入れて飲ませて見たらビックリなことに吸ってました!!!!ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノこれは本当に感激しました。6ヵ月~ってことだったのでもっと早くに買えばよかったです。渡していきなり自分で持ってることにもびっくりです。持ちやすくていいのかな(^ε^)♪ただ洗ってるときにうっかりストローを流してどっかにやってしまうという失態をしてしまいました。すぐ替えがないか検索したらありました!これでもう安心です。笑でもキリがないので気を付けてください(゚_゚i)そんなストローもしっかり洗えるブラシもありますよ★これで洗う時にストロー流さないように注意ですよ。笑それから私が使ってる食器洗剤も紹介します。赤ちゃんが生まれたら流しきれてなかったりとかで不安もあるので合成よりエコなほうが安心します。それで、元々我が家では愛用していたのですが蛙さんマークで見覚えあるかたもいるかもしれませんがドイツ生まれのフロッシュです。私自身手荒れもひどいのでそうゆう面でも安心です。キッチンに置いとくだけでもお洒落なかんじもあります。5種類あるのでぜひチェックしてみてください(*^^)v
2016.01.27
コメント(0)

離乳食が始まるのは楽しみでワクワクしていました(^O^)でも同時に色々本を買って月齢で食べれる種類や食材の硬さの細かさに不安いっぱいにもなりましたヽ(゚◇゚ )ノみんなのコメントとかみて出来るだけ簡単に楽しくやれるようにグッズを買うことにしました!それがリッチェルの調理器セットでした。私的にこれの最大の魅力は1食分から電子レンジでおかゆが作れるというとこでした(^ε^)♪簡単に10倍粥が作れるのは本当に魅力的。セット内容はこんな感じ。そして使い方はこんな感じですv(^-^)v今娘は10ヵ月なのである程度離乳食も大人に近い感じにもなってきたので少しは楽になりましたが、離乳食の初期はすったり、潰したり、こしたりでとっても手間がかかるのでこのセットはとってもオススメですよ(*^^*)炊飯器で作るおかゆクッカーも売ってました。ちなみにちょっとしたレシピ本もついてました。さらに冷凍できる小分けのストック用のパックもついてます。これは絶対便利です。私は追加でさらに購入して、おかゆやほうれん草、人参などの野菜もすりおろして冷凍保存してました。これをストックするとしないでは、心の安心感違います!笑離乳食も楽しく楽に時には手抜きでやらないと本当につらいです。娘が食べない時期とかもあって本当にイライラしたり憂鬱な気分になるときもあったので頑張りすぎないことも大事です(≧▽≦)私の離乳食の愛読書はこれです。冷凍保存の仕方やその保存した分での1週間分のメニューが組まれててわかりやすく作りやすかったです!
2016.01.27
コメント(0)
![]()
やっと本格的な冬らしい寒さになってきちゃいましたね(。>д
2016.01.27
コメント(0)
100日のお食い初めは我が家は家族3人でおうちでやりました。もう、何日も前から食器をネットサーフィンして何がいいか毎日毎日悩んでました。笑料理も何が必要で鯛も予約しなきゃってバタバタしてました、勝手に。笑やっぱりちゃんとしたお食い初めの食器のがいいなぁって思っていっぱい検索しました。でも普通のプレートでやっている人もいたので大好きなキャスキッドソンのプレートも探しました。ほかにもあとから使えるロンプベイビーやルクルーゼも見つけて可愛すぎて悩めます。笑結局かなり迷った結果、アグニーの食器にしました。竹製で柔らかく温かみのある味わいある素材でとっても可愛いです(^^♪名前も入れてもらえます。もちろん名前なしもありますよ。離乳食のときも使えてこの食器にして良かったです(^^)/我が家はこんな感じでした。ただこんな時間をかけて悩んだ食器や料理のことなんて娘には関係ありませんでした。笑タイミング悪く眠たかったみたいでギャン泣きですぐ寝かして大人で美味しく鯛をいただきました。笑お食い初めの料理は手作りもいいですが料亭のお食い初めセットなんてのもあるんですよ!鯛のみ注文なんてのもあります。ここのお店は3,000件近くのレビューがあってとても人気みたいです。素敵な100日祝いお食い初め楽しんでください(*^^)v
2016.01.27
コメント(0)
まず、リッチェルのベビーバス。これは空気をいれるタイプです。ふかふか柔らかいので頭をぶったりしても安心です。また赤ちゃんの頭を持つ側の手首が痛くなったりするのですがこちらは柔らかいので痛くならないみたいです。空気を抜けばかさばらなくてしまうときも嬉しいです。次はリトルプリンセスのベビーバスです。こちらは大きいでパパが洗ってくれる場合もやりやすいと思います。またたたむとぺったんこにもなってフックもついてるので干して乾かすこともできます。シャンプーなどを置くトレイもついてるのは嬉しいですね。続いて、プラスチックのベビーバスです。折りたたむことはできませんが、丈夫です。背もたれやおしりのガードもあるので安心(^^♪凹凸もないので洗いやすいのも魅力的です。最後はリッチェルのベビーバスです。こちらは3段階のリクライニング式なので新生児から座れるようになっても使えます。フロントガードもあるので滑ることもありませんし、カラカラおもちゃがついてるので遊んで待たせておくことも出来ます。全部バラバラにできるので洗うことも出来ます。最後にベビーバスではないのですが、自分が洗ってるときに便利なスイマーバ、首につける浮き輪です。我が家も買いました。首につけて浮かんでる姿がとっても可愛く赤ちゃんも喜んでて時には気持ち良さそうに寝ていました7か月のときに旅行でプールに入る予定があったので活躍しました。
2016.01.27
コメント(0)
![]()
★綿棒 最初の頃はおへその掃除にも役立ちます。ピップベビー 綿棒 キトサン抗菌加工 細軸(200本入)【ピップベビー(PIP BABY)】[…価格:235円(税込、送料別)★爪切り 赤ちゃんの爪が生えるスピードが速くてびっくりです。 気付いたら伸びてて顔に傷ができてたり折れてたりすることがあるので毎日チャックが必要かな。ピジョンのが使いやすいです。ピジョン 新生児用 つめきりハサミ[ピジョン(ベビー) 爪切り(ベビー用)]【あす楽対応】価格:776円(税込、送料別)★鼻水トッテ 鼻水が出るとかむことも出来ないので寝るときなかなか寝付けなかったり起きちゃったりして 可哀想な時期がありました。でも、これで面白いぐらいにとれて大活躍でした。ママ鼻水トッテ[吸引器 鼻水対策]【12_k】価格:819円(税込、送料別)★ガーゼ 枚数あるほうが何かと便利です。 お風呂のときや顔ふいたり手が洗えないのでこれで拭いたりします。 お出掛け用にはスウィートガールのガーゼを愛用してます。 周りからも可愛いと評判です。スウィートガール お花姫やわらかガーゼハンカチ5枚セット*通年素材* P9984 メール便OK価格:810円(税込、送料別)★スタイ スタイはすぐヨダレでべちょべちょになるので替えが必要です。 一時よりかはよだれも減ってきて8ヵ月ぐらいのときまたヨダレが出だしたけど つけるのを嫌がって服がべちょべちょでした。笑 キャスキッドソンのスタイは可愛いし大きくてよかったです。(Cath Kidston) 正規品!【日本未入荷品】キャス・キッドソン よだれかけ(スタイ)…価格:2,721円(税込、送料込)【送料無料】キャスキッドソン 正規品 スタイ コットンスタイ 2枚セット よだれかけ Bib …価格:2,808円(税込、送料込) ★授乳クッション これは絶対あったほうが便利!! ミルク吐いたりするときもあったりで汚れるのでカバーが外せて洗えるタイプにしたほうがいいです。送料無料 ボリュームタイプ 高品質 授乳枕 ママと赤ちゃんに優しい抱き枕 極小ビーズ授乳まくら…価格:3,580円(税込、送料込)だいたいこれぐらいかな★また思い出したら追加します(*'ω'*)
2016.01.26
コメント(0)
![]()
退院して初めて赤ちゃんがお家に帰ってきたときに快適に過ごせる環境作りをしましょう( ^ω^ )生まれたばかりの赤ちゃんはまだ上手く体温調整ができません。意思表示も出来ないのでしっかりみてあげてくださいね★手足が冷たかったりしてびっくりするときがありますが、お腹や背中を触ってみて温かければ大丈夫です。夏は室温を26~28度に設定し冷房の風は直接当たらないようにします。冬は設定温度を20~23度ぐらいが理想です。つい室内でも着させすぎて暑すぎて汗をかいてしまいます。気をつけてください(*´ω`*)湿度は50~60%が理想です( ´罒`*)✧とくに冬は湿度が下がりやすいので乾燥など注意してください。湿度が40%以下になると、肌や喉の乾燥を感じるだけでなく、風邪のウイルスが活動しやすくなって危険です。また、60%以上になると、ダニやカビが発生するようになります。部屋に湿度計をおいておくのをお勧めします(๑•᎑•๑)我が家はDRETEC(ドリトック)の湿度計を使ってます。[rblog-img-00]画面が大きく遠目からでもとても見やすいです。快適度が表情でわかって可愛いですよ♪ドリテック デジタル温湿度計 オプシス( ピンク ) [ O-230PK ] 温度計 湿度計 …価格:1,597円(税込、送料込)加湿器なども上手に使ってくださいね( ^ω^ )AL COLLE(アルコレ) ハイブリッド加湿器 ASH-601/K/W【ハイブリッド式加湿器…価格:10,265円(税込、送料込)【ポイント最大14倍】【加湿器 卓上 オフィス】【マイクロミスト加湿器】【フレグランスサボン+…価格:5,980円(税込、送料込)少しずつ赤ちゃんの体温調整機能は育ってきます。赤ちゃんが快適にぐっすり眠れるように家族みんなで協力し合いましょう(*´˘`*)♡楽天カードをまだ持ってないかたは永年無料ですのでカードを作ってポイント貰ってから買い物したほうがお得ですよ♪審査はあまり厳しくなく学生さんや主婦のかたも通りやすいです。入会手続きも簡単でした!ポイント率ナンバーワンだけあって、かなり貯まりやすいです(*´艸`*) さらに最近知って利用してるのですが楽天ポイント集めてる方は楽天ツールバーで検索するだけで少しづつですが毎回ポイントが貰えますよ(^^♪積もったら大きいです!笑
2016.01.26
コメント(0)

私も出産準備で当時すごく迷って色んなサイトみたりブログ見たりしてたのでそうゆうひとのために私も思い出して紹介します。娘は2月生まれだったのでちょっと冬グッズも含まれています。買ったものや気になってるものも出来る限りわかりやすく画像付きで紹介しますね(*´∀`)♪★肌着(短肌着・長肌着・コンビ肌着・2way・カバーオール) 短、長肌着はあまり使わなかったです。 ほとんどおうちにいたのでコンビ肌着、カバーオールの2枚が多かったです。 春ごろにはコンビ肌着1枚スタイルが多くて一番着てた気がします。この時期はほとんどスウィートガールで買いました。安くて本当可愛いんです。ただ売り切れるのも早いので悩んでるときは買わないと後悔することもあるのが悲しいo(;△;)o★退院時のおくるみ おくるみは春にもベビーカー等で活躍して欲しかったので 楽天でスイートガールの裏パイルのおくるみにしました。これは大正解。 とっても可愛いし生地的にも使いやすくて旅行先にも持ってくぐらい愛用中です。 娘は2月末でお出掛けは春行こうかなと思ったのでこの生地にしましたが モコモコの可愛いおくるみもあってとっても悩みました。 ★セレモニードレス セレモニードレスは凄く迷ったけどドレスにせず 裏地のあるこれまたスイートガールのベスト付きの2wayオールと帽子を買いました。ちなみに1ヵ月検診でも着せて行きましたよ(^^♪ベストは秋にも体温調整で着せることが出来ました。でも今思えばドレス買っておけばハーフバースディの時にも着れたかなとも思います。 女の子ってかんじでめちゃめちゃ可愛い♬詳しく女の子の服紹介してます(^^)/詳しく男の子の服紹介してます(^^)/★マタニティーブラ・ショーツ 授乳するようになるとこのブラじゃないと大変です。 もうすぐ1年立ちますが毎日使うので枚数あったほうがいいかな。 ショーツは出産後少したってお腹も凹んできてから産後用のも追加で買いました。 ミキティプロデュースのを何種類も買いました。 安くて可愛くてお勧め(*^^)v ちなみにワイヤー無しなので楽ちん。妊婦帯もありますよ。★マタニティーパジャマ これも洗い替えに最小限でと3枚買いました。 妊娠時にほぼ使うけど、出産のときも下着を脱いだ状態だったりするので 長いほうがいいです。妊娠中はお腹も出なくて安心だしね♬ 出産後も授乳口があるので授乳しやすくて大活躍でしたよ。 病院でもパジャマで外に出たので個人的に可愛さも大事ですw今まで紹介したミキティープロデュースのマタニティー下着やマタニティーパジャマ、セレモニードレス、スウィートガールのベビー服などこのショップにあるのでまとめて買ったら送料も無料になるのでお得です(*^^*)では続いて、★産じょくショーツ これは2枚セットの買いました。 出産直後に看護師さんにナプキンをかえてもらったりするときに活躍しました。 出血が止まれば使わないのですぐ洗濯できる状態なら枚数いらないかな。 ★お産パット 個人差はあると思いますが私の場合は生理2日目よりもうちょっと多い感じのが 3日ぐらい続いて頻繁に替えたのでLサイズを4パックぐらい使いました。 退院してからは通常の生理の夜用のを数週間使いましたよ。 お産パットは厚みがあるので普通のより安心します。★母乳パット最初ほどは何回も替えませんが10ヵ月の今もまだ使ってます。これを付け忘れると服に染みて大変なことになります。色んなところから出てるので色々試してみて自分に合ったの探してみてください。★ベビーオイル・妊娠線用マッサージ等 エルバビーバは雑誌でも凄く紹介されてて定番かなと思います。 このおかげかはわからないけど、妊娠線は全くできませんでした(^_-)-☆ 赤ちゃんにも使えるので余っても嬉しいですね。それから、ママ&キッズのナチュラルマーククリーム。これは有名ですね。もうどの雑誌見ても紹介されてます。こちらはオイルじゃなくてクリームです。ベタつかないしいい感じでした(^^♪★おむつ新生児用おむつは本当に色んなメーカー出てるので迷いますよね。ちなみに私はパンパースの新生児用使いました。ちなみに病院ではグーンを使用してたと思います。新生児用は1ヵ月半ぐらいでSに移行して色んなメーカー試しましたよ。どれもメリット、デメリットあるので子供にどれが合うかわからないので色々試してみるのもいいと思います。最終的に娘はグーンを使用してます。おしりふきもグーンだし、ポイントも同時にたまるのでいい感じです(*^^)v笑その他、細かく個別に紹介してますのでチェックしてみてください(*^^)v
2016.01.26
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1

![]()
