PR
Freepage List
Category
今日は図書館勤務のあと、作業所に行って、帰りに心療内科に行ってきました。
そこの心療内科の女性の人・・・蹴ったろか!と思いました。
私は自立支援医療費受給者証(精神)をいただいていて、1割負担で月の限度額が5000円までって決まっているんです。毎回行くたびに受付に書類を提出しないといけないのですが、今日はちょっと・・・ムカッ!!ときました。
私が書類を提出して椅子に座ろうとした瞬間、受付の女性が私の受給者証を片手に持って、片手で私の受給者証を指で指して、すごい!!って言って、口で手を当てて笑ってましたすごくて悪かったねと思ったのと、今度そんな行為をしたら、先生に訴えてやるからって思いました。
何でその事を先生に言わなかったかって?GW前で患者が多かったんです。そんな大勢の前で受付の人に注意すると、絶対皆私のほうを注目するだろうし、先生は忙しいから、今回は止めておこうと思いました。
果たして私の対応は、こんなのでよかったのでしょうか?言ってやればよかったのでしょうか?悔しさと後悔と、今は心の中は複雑な気持ちです・・・。
それに今の処方箋の指定薬局は、私が2週間に1回は来ることと、朝・昼・夜・寝る前の薬を小分けして梱包してもらっているので、すご~く時間がかかるんです、それも通常は30分は待たされます。今日は病院も薬局も激込みで、薬局は1時間半くらい待たされました(;;)。
それに今日は、なぜか昼の薬が2週間分余っていたので、先生と薬局それぞれにみせないといけなかったので、それを説明していたら・・・、恐怖がやってきました!薬局にはこわ~いおばちゃんが、いるんです・・・。
この前母と来た時に、薬の件で母とバトッたあのオバハン・・・。私のこと、しっかりと覚えていました。この前来たとき、お母さんが薬の管理をするって言ってたよね?なんで?って言われました。
そりゃ昼は作業所にいるから、薬の管理は親は無理でしょ・・・と思いつつ、状況を説明したら、昼の薬の袋に 〇月〇日 って、マジックででっかい字で書かれていました。これで飲み忘れはないでしょう。
あ~、次の薬局の通院日?が怖い

まぁ、今日は心を癒すために、この桜の写真を見ながら、大人の塗り絵でもしようかな?って思っています。
Keyword Search
Calendar
Comments