CAFE VOYAGGE

CAFE VOYAGGE

PR

Favorite Blog

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
足の親指使いHP更新… 足の親指使いHP更新。出演等ご依頼受付中♪さん
MOVIE  FACTORY keimoveさん
よしTea_Cafe よしTeaさん
詩情画意雅趣集~心… もさんじんさん

Profile

yunkers4

yunkers4

2010/08/10
XML
テーマ: 鬱病(2278)
カテゴリ: カテゴリ未分類

先月末で障害者チャレンジ就労が終了し、今月からは家の近くのコミュニティ会館内にある図書館勤務が始まりました。作業所の下請け?なのかな?それだからかもしれませんが、自給300円で週1~2回の割合で、1日2時間勤務が開始になりました。期限は聞いておりません。

とりあえず社会復帰のリハビリやと思い、無理のない程度に働けたら良いなと思っています。

それに今日は、私がお世話になっている障害者支援センターで夏祭りがあり、作業所の人も数人参加するということでしたので、私も行きました。最初は誰も知り合いがいなく、それどころか知らない人がたくさんいて、頭がパニック状態になったので、夕飯代わりになるのを買っては端っこで食べたりして過ごしていました。帰りたくても帰れない状況だったのです。それは・・・会社帰りにユニバーサルシティウォーク・大阪でよく見かけた有名な大道芸人 Mr.オクチさんのショー が久々に見れるということだったので、どうしても見たかったのです。

2010-08-10 22:20:14

でもその時はもう・・・ちょっとパニックになっていて放心状態で・・・。知り合いもいたけど、連れの人が知らない人・・・助けてぇ~!!と思っていたら、支援センターの人に声をかけられて、館内に入れてホッとした

でもホッとしたのはつかの間・・・。その館内に入ってきた人の仲には、○○所から出○して○年目!と自ら公表した人が・・・。○○○○が入っていなかったからまだマシな話なのですが、その人の会社の同僚と名乗る人が入ってきて、さらに私は・・・、だってその人の顔に、普通はあるだろうと思われるものはない!!そうです、○○毛です!!○○所の話は嘘だと思いたいのですが、さすがに○○毛は・・・

声はでかいし、館内にいたほとんどの人がその人と仲がいいらしく、私は・・・入れない。緊張とストレスの緩和をするために、自ら持ってきていた大人の塗り絵の本のコピーと持ってきていた色鉛筆で、ただひたすらバリアを張って・・・、帰るタイミングすらも計れず、1時間だけいるはずが、結局4時間も要る羽目に

隣に座っていた支援員の人にこっそり帰るといい、ようやくその場から脱出できました!

おいしいたこ焼きも、おでんも、クレープも食べました。50円で買ったアイス、おいしかったな~

明日の作業所・・・というか今日か

作業所にいけるかどうか問題です。何せ新しい環境ばかりだったので。精神的に少し疲れました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/08/11 12:09:11 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Archives

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

たまゆら9297 @ Re:もうすぐ雛祭りですね!(02/26) 初めまして。 人形修理職人ネットワーク…
ココ郎083 @ Re:いつまで続くかな?(10/22) おはようございます。 悪いことが重な…
ココ郎083 @ Re:最近の私(10/11) アレルギーは大変ですね。 ウチの長女も…
yunkers4 @ Re[1]:デジカメウキウキ〓〓(09/30) ココ郎083さん いつもコメントありがと…
ココ郎083 @ Re:デジカメウキウキ〓〓(09/30) こんばんは。 デジカメ撮影楽しそうで…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: