三日月の夜にはミルクティーを

三日月の夜にはミルクティーを

2011.03.23
XML
カテゴリ: わたしの日記
女子大生のバッグの中身といえば。

お化粧品がメインで。
小さな可愛いポーチが、いくつも入っている…というイメージ。

地震があってから。

その中身が。
少し変わってきているそうな。

お化粧品よりも。
いざという時に、身を守れるもの。

携帯の充電器、乾電池、飲み物、軽食、絆創膏、傘、タオル、ビニール袋…etc.


困らない程度ものを持ち歩く人が、増えたとか増えないとか。

そういえば。
私のバッグの中にも。

最近、小さなLEDライトが増えました。

それらを。
何処へ行く時も持ち歩くのはもちろん。

寝る時も、枕元に置く。

うーん。
これで、かなり安心。

で。

先日。


はたと気が付いたのですが。

私には。
毎日飲まなければいけない薬があって。

それが飲めなくなると。
とっても困ったことになってしまう。



というか。
そんな大切な薬の存在を忘れていたなんて…。

ふう。
危ない危ない。

ということで。

結局、お薬を全て持ち歩くことになってしまったのですが。

日に日に、膨らんでいくバッグを見て。

そういえば。
学生時代。

私の財布は、『ブタ財布』って呼ばれていたっけ。

なぁんて。
くだらないことを、思い出してしまったのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.23 18:29:25
コメント(4) | コメントを書く
[わたしの日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:女子大生のバッグの中身(03/23)  
LimeGreen  さん
私、東京にいたころは「歩く薬局」状態でしたからね…。最近ずいぶん減りましたけど、
1非常時の吸入器
2頭痛薬その1
3頭痛薬その2
4イブプロフェン
5朝飲みわすれた時のために血圧の薬を何錠か
6目のかゆみが起こったときのための目薬
7リップクリーム
ってざっとこれだけはもって歩いてますよー。あはは。
(2011.03.24 03:01:19)

Re:女子大生のバッグの中身(03/23)  
countrylike  さん
女性のバックは、なんでも出てくる「ドラえもんのポケット」
我が奥さまも、私が「あれは?」というと、「はいッ!」と希望のモノをバックから出してきます。
・・・不思議!! (2011.03.24 10:36:35)

Re[1]:女子大生のバッグの中身(03/23)  
桃花茶  さん
LimeGreenさん
おおーっ、凄いですね。
薬の量が半端ない。
私も今は、「ブタ鞄」状態。リュックサックタイプに変えようかな…なんて考えたりしてますよ。(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
(2011.03.25 19:53:59)

Re[1]:女子大生のバッグの中身(03/23)  
桃花茶  さん
countrylikeさん
そうそう、何でも出てくるんですよ。
そしてだんだん入れるものが増えて膨らんでくる…それは、私だけか。ヾ(@°▽°@)ノ
(2011.03.25 19:56:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: