全294件 (294件中 1-50件目)
嫌だな嫌だなこの時間。 面接待つの大嫌い。 心臓に悪いよー… しかも筆記が早く終わりすぎたのでお家にいるの。 また出かけたくないわ(´⊇`) てゆーか… 筆記全然ダメでした。 受かる見込みないかもなぁ(遠い目) <その後> 面接終わりました~ 2年前に受けた私の知り合いは超がつくほど和やかムードだったらしいですが、そんなことはなかったね。 やっぱり役所の人は固い。 せめて少しだけでも笑ってくれたらよかったのにー って面接官にそんなこと期待しちゃいかんね。 質問内容は簡単だったけど、私が今まで受けてきた中では面接官の雰囲気が結構キツイ方でした。 私、自分が喋ってるときに面接官がメモを取ってる、その動作が凄い気になるんですよ。 あんまり手が動いてないと、あぁ自分興味もたれてないなぁと思って凹むし。 今日は受験者5人の中で一番動いてませんでした(泣 まともなことしゃべってないもんなぁ まだ内定が出ずに就活してますとか言っちゃったし。 超素直… あー… お願いだから受かっていてほしいです。 神様お願い。 とりえず、この結果が来てから次動こうかと思います。 結果くるの1月だけど… それまでは就活しません。 さ、パーマかけにいこ(笑
October 21, 2006
コメント(0)
もう一つblog持ち始めてからほったらかしになっていた楽天ブログ。今回は愚痴を書きます。もう一つの方は学校の知り合いがいるので書きづらくて。そう、その学校の知り合いの事。内定が出たんだそうですよ。しかも第一志望の会社から。それをメールで送ってきた。私は今物凄く落ち込んでて、どうしたらよいか分らなくなっているって言うのに。タイミングが悪かったんだと思いたい。あの子を攻めたくはない。けど、私のグダグダに落ち込んでる日記を読んだよって、送られてきたメールの内容は…「(≧∇≦)ノそうなのっ!○○○なの!まっ、たまには生き抜きも必要さ、今度カラオケ行かない?」って…。全然気持ち察してくれてないよね…そんなん、私の性格知ってたらさらに落ち込むじゃん。4年間友達やってきて、そりゃないでしょ。何だかもうどうでもよくなって、メールも返していません。久しぶりに書いた日記がこんなんでゴメンナサイ。少しスッキリしました。
June 3, 2006
コメント(0)
本日学校の帰り道、5Jの横でエステサロンのキャッチにつかまりました。 その人、多分サロンの人ではなくて明らかに雇われ~なかんじの人で。 お肌が潤うんですよ~とか言ってるけど貴方が一番フェイシャルカウンセリング受けた方がいいんじゃない?と思ってしまったりして。 性格悪いなぁ…私(汗 きっと一人つかまえるごとに、いくら入ってくる的な環境で働いているんだろうな~と思いつつ、片脇だけ無料体験を受けてみることに。 ホットペッパーに載ってる店だったから行ったのです。 そうじゃなかったらさすがに行かないね。 店到着。 谷島屋の隣の隣くらい? 市役所の斜め前のビルの5階。 始めに小さなお部屋に案内されて、アンケート受けて。 気になるところありますか?とか。 ボディーラインはどうですか?とか聞かれ 「特には…」と言うと「細いですもんね」という返事が。 それに対して「はい」と答えてしまった私。 少々性格悪く見えても、弱みは見せちゃいけません。 身体の本格的なエステにまで話持ってかれても困るし。 住所も書かされたな… 悪用されたらどうしよう(弱気 そうじゃなくても男から友達ですとか言って携帯番号教えろとか変な電話かかってきたりしたこともあるし。 しかも一年半くらいずっと同じ人。 私に男友達はいません。 最近はかかってこないけど人間不信にもなるよ。 で、お茶飲みながらしばらく待って。 個室へ移動。 レーザー治療かな? ホント5分くらいで終了。 それから… 絶対こうなるだろうと思われた勧誘が始まりまして。 大体“無料カウンセリング”とか“一日お試し”とかって、必ずその後で勧誘が始まるのがお約束だよね。 「本日のみのお申し込みですと、入会金の2万円がいらないんですよ~」 ってしつこくしつこくしつこーく言われ。 両脇脱毛やると4万8千円だから、脱毛考えてるなら絶対お勧めですよって。 確かに安いよね。 しかも毛がなくなったらどんなに楽かと思う。 結構本気で悩んで。 でもね、今マインドコントールの授業取ってるの。 そのせいもあって、あーこれはマインドコントロールされてるなぁとか冷静に考える自分もいて。 脱毛したいとは思うけど、あんまり本気で考えてなかったから知識もないし、どこが安いかとか知らないし。 友達が一人脱毛やってるから、その子に色々聞いてみて決めたいですって言って。 何度も「でもね、今日、今決めてくれたら4万8千円で出来るんですよ?入会金の2万はいらないんですよ~?」ってしつこく言われたけど「友達に聞きたいんで」って言って、とりあえず今日は逃げ切りました。 ていうか、勧誘のお姉さんの喋り方が友近のネタのエステサロンのコントみたいで。 ずっと友近上手いよなぁ~って思ってた(笑 話を戻します。 明日、電話で返事をしなきゃならないのです。 でも実際のとこ、気持ち揺れてます。 だって脇の毛なくなったら楽だよね~ しかも永久保障だし。 あー揺らぐよ… 誰がアドバイスくらさい。
November 17, 2005
コメント(1)
かなり久々日記です。お友達の紹介で、も1つブログ初めて、今そっちがメインですね。高校のときの友達が集まってて、ミニ同窓会みたいな状態。身内だけで楽しめるっぽいブログなんで結構気に入ってますね。ゆくゆくはここも閉鎖かなぁ~なんて。まだわかんないですけど。閉鎖するならレポとか日記とか、せっかく書いたから保管したいし。今忙しいから、そんなことやってられないんですけど。多分閉鎖するのは、来年夏あたりまでかなーと思います、ハイ。閉鎖する時になったら、また言います。仲良くしてくださった方にはちゃんと連絡いれますのでご安心を~☆
November 15, 2005
コメント(1)
行って来ましたよ~うちの学祭のお笑いライヴ。バイト先の先輩がタカトシが見たいから一緒に行こうと半ば強制的に連れて行かれたんですが(汗1限に授業ある日と同じ時間に起きてバス乗って。今年は整理券あまっちゃってて、意外といい席で見れました。タカandトシが先にやって。意外と面白かったな。何かテレビで見てるよりも、やっぱ生の方が面白いよね。でもタカトシよりも自分的にツボなのが、フットボールアワー!いわお君は意外と早く喋れるんだってビックリ。しかもやっぱり面白かったし。全体的に面白オーラを発しているよね、彼は。てゆーかね、フットの後藤さん、副店に似てるの。あっ、言い方が逆だね。副店が、フットの後藤さんに似てるの。今日ナマで見て更に実感。やっぱり似てる(笑フットのコントはちゃんと見たことなくて。前、深夜にドラゴンボールアワーっていうの良く見てたくらいで。そのせいもあって、面白かったのかも。でね、フットが終わって、先にやったタカトシが何か持って出てきて。「今からサインの抽選会をやりまーす!まぁ、5人なんでここに居る殆どの人が当たらないですけどねー」とか言われて。整理券がライヴチケットみたいになってて、半券でくじがつくられてて。一番最初はいわお君が引いたんだったかな…?私の斜め前の子が当たって。で、一緒に行ったSちゃんと「いいね~でも自分当たったら恥ずかしいし緊張しちゃうよね~」とか言ってて。女の子が3人、男の子が一人当たって。ついに最後の一枚…そこで事件は起きました。最後一枚で、当たったしまったのです、わたくし。普段からひっそりこっそり生きるのを好んでいるのにステージに色紙を取りに行かねばならない試練が!!うぁーどーしよーとか思いつつ、ステージへ小走り。すると後藤さんが「元気よくきました!!」と発し私がステージに上ると「えらい大人しそうやん」と一言。そうなんですよ…だからあんまりいじらないで~後藤さん「ここの大学?」 私「はい」後藤さん「何先行してるの?」 私「心理です」後藤さん「いくつ?」 私「21です」後藤さん「彼氏はいてるの?」 私「いないです」みたいな会話が続き…あ゛~いじられてるよーって一人でパ二くり。あ、何か心理専攻してるなら、芸人の心理はわかるの?とか聞かれたな~もうパニくっててあんまり覚えてないんですが。ずっと後藤さんに質問され続けているので、タカさんもトシさんもいわお君も無視し続けて隣でマイク持った後藤さんをガン見してました。ずっと、これは副店、これは副店、だから大丈夫とか分けわかんないことを思いつつ。だって視線どこ送ったらいいか分かんないんだもん。目の前には人がいっぱいいるし。はーホント恥ずかしかったよ~。しかも本当にパニくってたから、ちゃんと答えられてなかったと思うし最後にこんなので、相当いじりづらかっただろうなぁ~と思います。タカさん、トシさん、いわお君、後藤さん、すいませんでした。そして会場にいた大勢の皆様も、最後にこんなのが出てきてしまってすいませんでした。はー、ちょっとスッキリした。今もらったサインは本棚の上に置いてます。そのうち額買ってくる予定。やっぱり嬉しいし、大切にしようと思います★
November 6, 2005
コメント(2)
今月はyukihiroさんのお誕生日♪てことでまたまたトップに可愛い画像を頂きました~。今月もめいっぱい可愛がります(笑明日、うちの大学の学祭です。本当は行く予定なかったんだ。でもバイト先の人がお笑いライブみたいから行こうって強制連行されます…タカアンドトシとフットボールアワーがくるの。今年は行かない予定だったのに…おかげで明日は6時半起きです。日曜日なのに有り得ない~しかもその後バイトだし。ま、行ったら行ったで楽しんじゃうんでしょうけど。とりあえず頑張って起きます。
November 5, 2005
コメント(0)
今日、美容院行ってきました。いつも担当してくれるMさんてお姉さんがいるんだけどこの前行ったのが7月の末だったから「夏休みどっか行ったの?」とかいつものようにお話してたのね。で、「バイトの人っちとバーベキューやったりラルクのライブ行ったりしてた」って言ったのね。そしたらMさんが「私の友達がこの前、上海のカジノでhydeに会ったって」とか言い出して。なんかね、Mさんの男友達が4人で上海に遊びにいったらしいの。で、カジノで遊んでた(遊んでたって言うのかな?)ら、隣にhydeさんが来たんだって。で、Mさんの友達に「どうやってやるの?」みたいな感じで聞いたらしくてそのお友達さんはhydeさんにやり方の説明したりしたんだって。「それって9月だった?」って聞いたら「うん」って言ったから多分ていうか絶対ASIA LIVEの上海公演の時だよね。ちょっと羨ましいっていうか、ビックリっていうか。偶然に会うって凄い事だよね。しかも日本じゃなくて上海で。そのお友達さんは、特にラルクとか意識してなかったらしいんだけど上海のカジノでhydeさんにばったり会ってから、カラオケでひたすらラルク歌ってるらしいよ(笑一緒にカラオケ行きたい(笑てな感じでした。今度会った時、上海の一件について、もうちょっと詳しく聞いておこう。そういえば、今日から3日間チッタでハロウィンライヴですねぇ。私、ラルクだったら今頃ウズウズしてるけどソロだと諦め早いみたい(汗でも行けるならば行きたいよ~去年だったら行ってるなぁ絶対。早くライヴに行けますように=就職が決まりますように…。
October 29, 2005
コメント(1)
オーラの泉、見ました。これって、もう随分前に放送されているんですよね?私の住んでる地域は放送されていなくて。だから今日始めて、てっちゃんの前世の事を知りました。何て辛い前世だったんだろうって。前も前もそのまた前もひどい人生だったなんて…あんなにキラキラしてるのに信じられない。色んな雑誌とかでインタビュー読んでも、確かにてっちゃんはさめてるなぁって感じてました。てっちゃん自信も『自分は昔から冷めてる』って色々なところで言ってるし。人が信じられない、初めから期待もしない…何かのインタビューで、昔、人に裏切られたことがあるって読んだ事があるけど前世でも嫌というほど同じ経験をしてきたんだね…。私もどっちかというとてっちゃんに近いものがある。母親から「人間なんて信じるもんじゃない」って言われてきたからかな。凄い汚い人かもしれないけど、極端に言うと“この人はこういうことしてくれるから私もこうしてあげよう”みたいな感じなんですよね。前にてっちゃんも同じ様なことインタビューで言ってたっけ。私は、ある程度心は開くし、てっちゃん程ひどくはないけど。何か、何言いたいのかよく分かんないんだけど…結構ショック受けてますね。てっちゃんには、自由にキラキラしてて欲しいなっていうのが一番の願いです。あれって、他でOAされた分の一部なんですかね?もうちょっと見たかったし、知りたかったのに。守護霊とか、オーラの色とか。見た方、教えてくださいm(_)mああいう番組を見ると、自分にも前世があるのかなとか考えちゃう。凄い単純な人間なんですけど(笑基本的に信じられないんですよ、そういうの。でも、ちょっと考え方変わったかもしれない。北の国からの蛍ちゃんの人(名前忘れちゃった)とか話が良く出来すぎてて、疑いたくもなったけど。でも凄く素敵ですよね、前世で幽閉されてる自分を助けてくれた人と現世で結婚できるなんて。ロマンチックだなぁって。うちの大学、キリスト系の学校なんですね。で、キリスト今日の授業を一年で必修で取らなきゃならないんだけどその時に“人間は生まれて死ぬまですべてが決められてる”みたいなことを習った気がするの(勘違いか、他の場所でかも)出会う人とか、友達になる人とか、結婚する人とか。その通りかもなぁ~って思う。今、かなり江原さんに洗脳されてる状態だから言えることかもしれないけど。今まで出会えた素敵な人たちに感謝。まぁ、中には素敵じゃない人もいたけど、今考えればそれも人生経験だよね。ちょっとプラス思考になりました。自分の前世、知りたいなぁ。そうしたら生き方とか、考え方とか変わるかもしれないしね★
October 15, 2005
コメント(2)
↑買いました。私、音楽雑誌の中ではWHAT'S INが一番好きかも。写真重視じゃなくて、文章・内容重視なんで。特にライヴレポはWHAT'S INのが一番好きかも。MCまで細かく書かれてるとことか、ステージセットが割りと細かく出てたりとか。数日前に別の音楽雑誌を買ってしまったんですが、買わなきゃ良かったと大後悔。800円の無駄でした。写真も殆ど一緒だしね。まぁ、買っちゃったもんはしかたないですが。MC読んでて、かなり懐かしくなってしまって。まだ半月しか経ってないはずなのにね。もう随分前に行ったみたいな感じ。AWAKEのDVDも楽しみなんだけど、個人的にはASIA LIVEの方が楽しみかも。…ってまだ出るかも分らないけど。出して欲しいな~。最近日記書くネタがないんですよねぇ~。何か楽しくないっていうか。友達とかとも口を開けば、ゼミやだねとか、就活やだよねとか。早くこの暗い時期を抜け出したい。親が、特に母親が就活についてギャーギャー言わないのがせめてもの救い。ただし!!就職先決まらないとライヴに行けない現実…。これを私に突きつけたから静かにしているだけなのか?分らないよ、母上の考えてることは…。もうすぐハロウィンライヴだねぇ…いける人いいなぁ…あと青学!!いける人いいなぁ…うちの学祭、今年もお笑いらしいよ。まだ公表してないから頭文字だけ。TとF。多分今年は行かないかな~バイト入れちゃったし。去年整理券取れなくて見れなかったしね。あ~大分話の路線が変わってきちゃったけど。就職…なんかね、人をの暮らしを快適にする仕事がしたいの。癒しっていうか。インテリアでも、雑貨でも…色と香りも好きなんだよね。何かこういう仕事でないかなぁ~って思うんだけどイマイチ、どんな職種があるのか分らない。大体、色とか空間とかって専門or美大とかがらみじゃない?私みたいな凡人取ってくれるのかな…とか思ってしまったり。誰か何かアドバイスあったら下さいませ~。
October 14, 2005
コメント(0)
ASIA LIVEのレ24日のレポ完成しました★読みたい方は左のフリーページから。半分までは作ってあったんだけど、あとほったらかしで。忙しくなる前に…と思って作りました。25日の方は、いつになるか分んないなぁ~あとAWAKEの代々木の30日のも…まぁ時間が出来たらつくります。てか、さっきから050で始まる不審なナンバーから携帯に電話がかかってきてるんですが…3Gのボーダフォンに変えたから、国外からかなぁ~とも思うんだけど何とも気持ちが悪いです。まぁシカトですけどね。HYDEさんのCOUNTDOWN買いましたよ~またもや前日にフライングしました。evergreenがいいよね。あれ聴くと666のライヴを思い出す。よく前の方で頑張ってたなぁ~って。あれほどの圧迫を感じたのは人生初だったし、今のところあのライヴだけです(笑あ゛~箱ライブいきたーい!!
October 8, 2005
コメント(1)
はっぴーはろぃーん♪揚羽さんがまたまたトップ画描いてくれました☆ユッキーかわぇぇ(´∀`〃)ちゃんと王子とモリゾーもいるの~><かなり気に入っております(はぁと)携帯にも画像送ってしまった(笑いつもいつもありがと★来月も楽しみにしてるよ~後期始まりました。就活セミナーやらゼミやらでうんざりです…しかもカラーコーディネーターの講座を専門の夜間でとってて。何か今までの合格率100%なんだって。ヤバイ。授業早いし、内容量多いし…学校でもやらなきゃいけないこと増えるし受かる自信がない…。私、記録を崩してしまうかも…。今、資格が一つもないんで(英検3級じゃねぇ…)とりあえず取りたい気持ちはあるんだ。ぼちぼち頑張ろうと思います。今、就活セミナーとかで「今のうちに自己分析を」とか「学生時代にがんばったこと」「自分の長所短所を言えるように」とか色々言われてますが…自分で自分が良く分ってないので厳しいです。しかもアピールするところないし。無理やり探したって、所詮うわべ繕ってるだけだし。今まで高校の受験面接も大学の推薦面接もそれで通ってきたけど。自分美化して表面上いい人間です、みたいな感じで猫かぶって。苦しいんだよね、そういうの。まぁ通っちゃえばこっちのもんだけどさ。世の中甘くないって分ってますが…私のバイト先の同じグループ系列のインテリアショップで働きたいの。誰か推薦して。店長・副店長、救いの手を…以上、本日のぼやきでした。
October 5, 2005
コメント(2)
これ、うちの妹が通ってる学校周辺と学校で撮ってるんです。最後に出てくる駐輪場と校舎もそうみたいで。映ってる道も通学路として使ってて。あの2人乗りしてる坂、すんごい傾斜がキツイそうで。私は実際チャリで登ったことないからわからないけどあの坂がイヤで学校やめる子もいる程らしくて。「あんなとこで2人乗りしたら絶対事故るよ」と妹がぼそり。7月入ってすぐくらいに撮影隊が来たらしいです。金曜日にエキストラの子達がぞろぞろ来て、土曜日に撮ったとか。妹は土曜日学校なかったから見れなかったけど部活で行ってた妹の友達はばっちりみたそうですよ。妹は名古屋駅でコニシキさん見たり学祭帰りのアンガールズの田中さん&いつここの菊池さんにはなまるうどんで遭遇してたり。なんだかちょっと羨ましいな~って思ってしまう。そんな私はちょっと田舎っ子!?話をPVに戻して…自分が通ってる学校じゃないのに、ちょっと嬉しかったりする私。静岡も捨てたもんじゃないね(笑
September 30, 2005
コメント(1)
今日は大学の友達のTとYとカラオケ行ってきました。てっきりいつもの6人で行くのかと思いきや、皆様用事があったようで。Tとは1年の頃に良く2人でカラオケ行ってたので行きなれてるんだけどYとは初めて。学校では良く話すんだけどね。で、やっぱりカラオケ行くとラルクばっかり歌ってしまうのがワタクシでして。とりあえずPV見れるのは押さえて(笑ま、PVになってるのはシングルですから知っていると思いきやLinkを歌ってる時に「これ、最近の曲?」とYがぼそり。Yはflowerとか虹とかwinter fallあたりは知ってるらしいんだけど最近のはさっぱりらしいです。まぁね、ファンじゃなかったら大して意識もしないしね。でね、PV見映ってる訳じゃない?Yはkenちゃんが一番カッコいいって言ってて。Tはてっちゃんが可愛いって言ってて。私はユッキーが好きなわけで。びっくりすることにhyde派が一人もいなくて。YもTも大してラルク知らないし好きって訳でもないんだけど。それにしてもバンドの顔であるボーカルの名前が一言も出なかった事に驚いた。で、私はラルク漬け。時々ゆず、安室ちゃんなど歌い。あ、グラマラスデイズも歌った。高いから出ないかなって思ったけど、モトが裏声使いながら歌ってるから真似っこしたら何とかなったよ。次からこれも定番曲になりそうです。で、TとYは洋楽好きなのでアヴリルとかグリーンデーとかヒラリーダフとか歌ってて。安室ちゃんの曲、ちゃんと歌えるようになりたいんだよねー。個人的には最近の曲の方が好き。あのヒップホップ系が。でも英語早くて追いつかないし…。あれをガツンと歌えたらカッコいいのになぁ~音程的には取りやすい感じだったんで、極めれば何とかなりそう。女同士ならラルクばっかでもいいんだけどさゼミとかバイト先に人たちと行って男の子とかいると…何か女の子の曲一曲も歌えないっていうのもねぇ…と思って。大塚愛は高いし、aikoも高いし…色々考えた結果、安室ちゃんだな、と。妹も好きだし、アルバムでも買ってみようかな~。あ、そうそう。今日Tに嬉しいこと言われました。「この前さー中学の友達とカラオケ行って、その子がラルク歌ったんだけどさーイマイチでさー…やっぱラルクはmeiだなーって思って。meiが歌うとラルクって感じがして、あたしは好き」キャー><ファンにとっては凄く嬉しいことです♪でもPVで、あの美しいhydeさんから私の声が出てるかと思うと若干気が引けますが…(汗でも凄い嬉しかった。ありがとT(はぁと)ま、そんなこんなで今日のカラオケは終わりましたとさ。次は安室ちゃん極めるぞ♪
September 29, 2005
コメント(0)
レポ作成中です。とりあえずASIA LIVEの9月24日のを作ってます。AWAKEはまた気が向いたら…。ていうか、ASIA LIVEは雑誌に記事が出てたら片っ端から買ってしまいそうで怖いです(汗自分の記憶の曖昧さが原因なんだけど。早くDVDでないかな~♪なんて。昨日、ラルクがテレビに出た分の録画ビデオちょっと見てたんですがPJの叙情詩聴いた途端、涙腺がゆるくなってしまって。なんで私は泣いてるんだ?状態でした(汗色んなとこで「活動休止、活動休止」って言われてるせいもあるかも。ソロ活動するから、寂しくはないけど…でもやっぱりソロよりもラルクが好きだから…。また2年くらい空くんでしょうか?このままバラバラにならないで欲しいっていうのが一番の願い。てっちゃんの「またね」という言葉を信じて待っています。今日、学校行って成績表貰ってきました。3年はゼミ室行って、成績表もらって終わり。卒業単位は、上手くいけば今年中に取れそうです。が。授業がとんでもなく大変になるらしくて。毎日レポートレポート小テスト…みたいな状態らしいです。あ~イヤだな…ストレスで太りそう。で、久々な学校で友達とかも久しぶりに会って。で、誰かがカラオケ行きたいとか言い出して、急遽明日行くことに決定。きっとラルクばっかり歌うんだろうなぁ~ま、みんな私が好きだっていうの知ってるからいいんだけどね。思う存分歌わさせていただきます(笑
September 28, 2005
コメント(0)

昨日帰ってきたんですが今日一日ダウンしてました(汗でも本当に楽しかったし、いつもいつも思うことですが、行って良かった。サイリウムライトも今回初めての体験で。本当に感動。ASIS LIVE2005最高でした!!今回はお泊りだったので、一日目は相方一緒に夜2時半くらいまでレポ書いたりして。やっぱりお泊りだと楽しいです(笑で、またホテルからの夜景が綺麗で。見てください↓ 綺麗でしょ?もしかしたら泊まった人もいるかもですが、東京グリーンホテル後楽園です♪ほんとドームから超近くて、フロントの人も良かったし部屋も割と広くて綺麗だったし、トイレもお風呂も綺麗だったし。建物を外から見たときは「え?」って感じだったけど中は入ったら全然良かった。やっぱ見た目で判断しちゃ駄目ですね。24日は初日だったし凄い楽しかった。今までにない感じで。普段こんなことしないよねぇって感じで。席は一階席でで割りといい場所だと思うんです。あのネットがなければ!!ネットがすごーく邪魔でした。でも安全のためにはつけておいた方がいいんだけど…。25日は私的にはyukihiro祭りでした。駄目です、ホント大好き。絶対に声聞こえないけど、いっぱい叫んだし。普段あんな大声出さないですよ(笑yukihiro祭りになってしまったせいで他のメンバーのMCが全然思い出せなくて。ユッキーが喋ってる、ユッキーがバナナ投げてる、ユッキーが笑ってるユッキーがお辞儀して回ってる、ユッキーが「ありがとう」って言った…などなど言い出したら延々yukihiro話になりますね(笑ユッキーだけじゃなくて25日は他のメンバーも超ご機嫌で。またレポに書こうと思います。ていうかAWAKEの30日のレポもアップしてないし…作ってないし…。下書きというかメモ書きはあるんですけどパソ開いて打つのが面倒で(爆今回のも、24日は相方に大分助けられて書けてますが25日のは…多分ぼろぼろですね。感情がどこか一点に集中するとその一瞬のシーンは強く印象に残るんだけど後がね…。25日の場合、yukihiro祭りになってしまっている訳なので…まぁいつになるか分らないけど、とりあえずアップはします。レポはほぼ自己満足の為なんですけど、読んで喜んでくれる人がいると書かなきゃな~って思います。言い出したら感想が止まらなくなっちゃうのでこの辺で。続きはレポで…☆
September 26, 2005
コメント(1)
今日から2日間アジアライヴで東京ドームへ行って来ます!!今日は新幹線なのでゆっくり。いつもなら品川着いてるくらいの時間。ではでは楽しんできます!!
September 24, 2005
コメント(0)
またまた揚羽さんから頂きました~☆分る人には分る森増&ユッキーです(笑可愛い~やっぱりお上手ですな。■揚羽さまへ高校時代に作った、ガクトとイケピスのイラスト覚えてる?昨日、うちに遊びに来た友達が、あれを見て欲しいって言ってた(笑ちなみに、その子はイケピスのクラスでした…昨日、ゼミの飲み会でした。3年と4年の合同飲み会だったんだけど、3年5人しか来てなかったし…それも乗り気じゃなくて誘われていったから、ホント帰りたかった。4年の女の先輩は女で6人座りのイスに座り込んで動こうとしなくてそこで6人で語りに入ってて。私達は4年の男の先輩と一緒に座るしかなくて。もうねー明らかに私浮いてたもん。内弁慶なんですよ。ある程度慣れてこないと喋れない人なんです。だから、もうノリについて行けなくて。男先輩がたもそんな様な目で見るし。「なんでお前きたんだよ」的な。一緒に行った友達も、2人で飲もうねとか言いながら、すっかり騒いじゃってるし。そういう子だって分ってたけどさ…。昨日はビール大分飲みましたが(ていうか、それしかすることなかったし…)全然酔えず。すぐ帰る予定だったんだけど、飲み屋街から一人で歩いて帰るのがイヤで。友達は二次会のカラオケ行く気満々だし。結局カラオケも行く羽目になって。マジで居場所なくて、あの時ひとりでも帰れば良かったって本当に後悔した。結局昨日の出費は4千円。楽しくもないのに4千円。ただでさえ金欠なのにさ…。もう合同のはぜーーーーーーーっっっったい行きません。3年だけのだったら行こうかなって程度。バイト先の人たちと飲みに行くのがどれだけ楽かが良く分った。バイト先の人たちと行くと、別に帰りたいとも思わないし楽しいし。まぁ、昨日はそんな感じでした。
September 18, 2005
コメント(2)
やっと28日の分だけ完成。30日は…また頑張る気になったら(笑ここ間違ってるよ~とかあったら教えてください☆読んでくださる方は、左のライブレポからどうぞ。
September 8, 2005
コメント(1)
今日は朝起きてからため息ばっかりついてます。昨日バイト先のいつものメンバーでO君宅に集まったんですね。みんなでホラーDVDとか見て、それなりに楽しんだはずなんですが…何かもやもやもやもや…Iちゃん?あなたはO君とどういった関係ですか?O君もO君で彼女いますよね?それなのに23時の時点でIちゃんが一人O君宅に残ったというのはどう解釈したらいいんですか?もともとはIちゃんサプライズパーティーといった形で集まったんですが。私はO君にメンバー集めを頼まれ、メンバーを集めO君がIちゃんとお茶するということで待ち合わせIちゃんをO君宅に連れてきて…びっくりさせるみたいな。でも初めっからガタガタで。私、段取りよく進まないと嫌な人なので、その時点で気分は↓しかもIちゃんにしたらO君宅に来て、なんでこんなに人がいるの?って思ったはず。2人で会うことを楽しみにしていたなら、ガッカリだっただろうなと。って…そういう問題ではなくて。最近Iちゃんが良く分らない。しっかりしてるし、いい子だとは思うんだけど…私は彼女でもないIちゃんがO君にくっついて甘えてるのを見てIちゃんに嫉妬しているんでしょうか?これから、しばらくの間はO君とメールすることもないし会うこともないと思います。早く気持ちの整理をつけなくちゃ。母親は私の気持ちに気づいているのかもしれない。「昨日楽しみにしてたのに今日元気ないね」って言われたし。女のカンでしょうか?確かに楽しみにしてました。あのメンバーでいるの楽しいし。一緒にいて楽だし。でもやっぱりひっかかる。もう考えれば考えるほどもやもやが溜まるから考えない。ここに書いたから少しはスッキリしたし。今日の雨で私の気持ちも一緒に流れていってほしい。さてさて、がらりと話題を変えますよ。ドームチケット来ました。が。ドームって広いね~席がさっぱり分らない。ほぼ相方任せになっちゃってます…。私も少しは席決めに貢献しないと…。
September 6, 2005
コメント(0)
ライブレポをぽちぽち作っていこうと思います。どうもねぇパソコン開いてもレポ作る気がしなくてさ…やっと重い腰を揚げたって感じです。とりあえずドーム行く前までにはアップしなきゃ。昨日小学校の頃の友達Aと中学校の友達Tと遊んできました。AとTは幼稚園の頃の友達で。世間って狭いな~と感じてしまったmeiでした。で、やっぱ暑いからってことでカラオケへ。最近事あるごとにカラオケへ行っている気が…(汗で歌ったり喋ったり。Aはわりと個性的といいますか、あんまり知らない曲を連発するのでおいらも負けじとS.O.A.P.入れてみたり。PV見れたりして、やっぱりkenちゃんカッコいい~って一人で騒いでました(笑あのライヴ以来、各メンバーに対して以前よりもメロメロになってしまって。特にkenちゃん。あんな笑顔近くで見せられたら皆おちるでしょ!ホント可愛くて、幸せ分けてもらったって感じでした。話を戻します!で、カラオケ後、半年ぶりくらいにプリ撮って。今度は10月に飲みに行く約束してバイバイ。やっぱ昔の友達っていいね☆まだドームのチケットが届かないんですが、明日辺りくるかな~★
September 4, 2005
コメント(0)
昨日ミラクルが起きたんです!!L'Arc-en-Ciel PRADE!!行った人は分りますよね。もうね、ブルーリーのイントロでぎゃーってなって。あとは…殺されました。昨日の席は、決して近くはなくて。近いと、それだけで舞い上がっちゃっていろんな事忘れちゃうの。昨日は距離の分、冷静に見てたから、きっと大丈夫、レポ書ける!とか思ってたのにあのメドレーで全部消されてしまった(笑あと、隣の女の子がユッキーファンらしくて「一緒にユッキーって言ってもらえませんか」って言われてユッキーユッキーって叫びました><これも凄く幸せな経験で。普段からさけびゃいいのに、何かちょっと控えちゃってて。次からはガンガンいきます(笑今も心残りなのはその子とアドレス交換しなかったこと。ユッキーファンならしておけばよかったな…。昨日のライヴ本当に本当に行けてよかった。本当は行く予定なかったのに色々な偶然が重なって行ける事になってこんな素敵な出来事があって…運命って不思議だね。そんな幸せなライヴ後渋谷キリストンカフェでご飯食べて。全体的に薄暗くて、すごく私好みなお店でした。あの赤ソファーも見ました!次回は是非あの赤ソファーに座ってみたいです><その後カラオケ行ってですね、5時までラルカラして。普段友達と行ったら歌えないよなぁ~って感じのアルバム曲とか心置きなく歌えて幸せでした。最後の方は疲労でテンション低いのにルーシー~とか歌って壊れてました(汗で、今日の朝新幹線で帰ってきて、日中ずっと寝ていて。もう眠いから今から寝て明日レポ書こうかな~。多分来週中にはアップできるかと…読んでくれる方はお楽しみに…☆あっあとね、昨日VIP席を双眼鏡で見てたら栗山千明ちゃんらしき人を見つけて。顔まではっきり見えなかったんだけど、あの肩の感じとか髪とか顔の輪郭とか…友達とあれ本人じゃない?なんて言ってたんだけど実際近くで見てないから何とも言えない感じ。誰か近くで見かけてたって方いませんか…?
August 31, 2005
コメント(0)
昨日行ってきましたよ!AWAKE TOUR 2005!!よかったです☆いつものライヴと一味違った感じで、ライヴというよりは芸術作品とでも言った方がいいのかな。席も近かったので、肉眼でメンバー拝めたし、花道は近かったし花道近いとユッキーが見えないかなって思ったけどユッキーのドラム姿もバッチリで☆非常にオイシイ席でした><席はkenちゃん側のスタンド席のJ。ゴンドラでhydeさんが近くまで来たときは…もうそれはそれは鼻血ものでしたよ。。。でもそれ以外はhydeさんてっちゃん側ばっかり行っちゃって数えるほどしか来てくれなかったけど…。あとはkenちゃんが私達がいた方の花道のマイクのとこ来て、満面の笑顔でギター弾いてて。そこでイヤークリップ外して皆の声聞いてくれたりとか、みんなのジャンプのマネして(しかも曲中に)。それをまた客席でkenちゃんのマネしたりして。てっちゃんはMCで喋らなかったけど最後にバナナ水鉄砲で会場に水かけてご機嫌だったしお決まりのバナナ投げて「ありがとう」って言ってくれたし。ユッキーにいたっては、それはそれは面白&可愛いMCで…ホント満足です。やっぱり私はラルクが大好き。ソロも好きだけどラルクが大好き。ラルクでプレイしてる4人が大好き。いつもライブに行くたびそう思っちゃう。色々あってまた明日もライブいけることになったんで明日も楽しんできます♪レポは今作り中。多分30日の分と一緒にアップすることになるかな。読んでくれる方はお楽しみに…☆
August 29, 2005
コメント(1)
久しぶりにラルクのメンバーが出てくる夢をみました。出演してくれたのはhydeさんとゆっきー。舞台は私の中学校。しかも給食時間。ちゃんとゆっきーも学ラン着てましたよ(笑ナマの食パンがキライなゆっきーは、給食終了後、体育館の鳩(私の通っていた中学は体育館に鳩が住んでた)に食パンをあげているというなんとも不思議な夢でした。ちなみに、私もゆっきーと一緒に食パンをあげつつy「とーすたーほしいよねー(全部ひらがなに聞こえる為ひらがな表記)」m「パンって絶対焼いた方がおいしいのにねぇ」などと会話していました…。次。場面かわりまして、名古屋の矢場とん。矢場とん、行ったことないのに…多分昨日金スマ見たせいだと思われる(笑そこに私といつもライヴ一緒に行くSちゃんがいて。ふと隣を見るとhydeさんが一人味噌カツ食ってるという有り得ない場面。で、なんだかんだひとしきり喋って、hydeさんは「じゃっ」と言って店を後にしました。hydeさんが何を喋っていたのか殆ど覚えてない。多分前のゆっきーの夢が濃すぎたから(笑ごめんねhydeさん。私が睡眠中見る夢にはhydeさんとてっちゃん、ゆっきーは時々出てくるけどなぜかkenちゃんだけ殆どと言っていいほど出てきません。不思議です。。。。ライヴも大阪3日目で今丁度ど真ん中ですね。私が参戦する代々木まであと一週間!!楽しみ><
August 20, 2005
コメント(0)
昨日、バイトの後カラオケという強行スケジュールに付き合わされたmeiです。バイトがレジなんで、4時間ずっと声出し状態で、その後歌えってのはかなりきつい。21時から24時までの3時間おつまみつきで1800円だったの。行ったのは、もう殆どおなじみのバイト先の人たちで。女4人、男4人の計8人でした。おとといの朝Sちゃんからいきなりカラオケ行かないってメールきて。急遽決まったことだったんだよね。初めオールにしないって言ったんだけどオールはちょっと…っていうから24時までってことで。でもやっぱりオールになったんだけど。3時間て結構短いんだよね。飲み物飲んでまったりしてるうちに過ぎちゃうし。24時過ぎてもみんな割とだらだらしてて、結局24時~5時までのフリータイムに。そして私はバイト終わって直行組で夕飯食べてなかったのでかなりヘロヘロ。何か頼めばよかったんだけど、ホント金欠なんで。だから我慢しちゃいました。空腹ってピーク越すと食べなくても平気になっちゃうとこが恐ろしいよね。てか、いつもそうなんだけど男衆が年下なんだよね。高校生がこんな時間まで遊んでていいんですか?って感じ。「宿題ちゃんとやりなさいよ~」とか言ってしまった私…(笑すでにオバちゃん化。歌はですねー、まぁまぁ歌ったかな。ラルクは皆さんあまり知らないようで。同じ大学の一つ下の学年の子がCaress of Venus歌って。なんかちょっと嬉しかった(笑Iちゃんが椎名林檎系、YちゃんとSちゃんが、ゆず・aikoとか。D君はポルノ、M君は寝てたね。あとは3つ下のO君がリップとかケツメイシとかキングギドラとか歌ってて。なぜか大塚あいも(笑声がちょっと高めだからラップがイイ感じで。私もリップ歌いたいけど、PESさんとこしかマトモに声でないから歌えなくて。自分と好きなアーティストが一緒の子とカラオケ行っても楽しいけどジャンル全然違う人と一緒に行っても新しい発見があるから楽しいよね。O君については自分の中で色々思うことがあって。多分凄く惹かれてるんだと思う。自分より3つも下で妹と同い年なのに自分何考えてるんだろうって思うんだけど。私よりか全然しっかりしてて大人だし、でもたまに笑うと凄く可愛かったり。気も利くし優しいし。背も高くて、切れ長で綺麗な目してて。文句ないですよ、ホント。好かれなくてもいいから、せめて嫌われない存在でいたい。私、男の子の免疫が薄いんで、多分こうやって色々経験積んだ方がいいのかな。O君は高校行ってないんだよね。大検取ったから来年から専門にいくらしいけど。バイト3つ掛け持ちしててね。今まで私のバイトしてるスーパーでもやってたけど7月いっぱいで止めたから今は2つかな。多分自分でバイトして授業料とか貯めたんだろうなって思う。自分が親に甘えてる分そういう人って凄くカッコよくみえちゃう。まぁ私も卒業したら返すつもりだけど。何か全然カラオケの話じゃないけど…まぁいっか。実はこの前のバーベキューの時に車出してくれたIちゃんが最終的にゴミを全部引き取って捨ててくれたっていう話を昨日してくれて。だからIちゃんに感謝ってことでサプライズパーティーやろうって。私は今Iちゃんを通してしかO君とD君と連絡取れないからアド聞こうと思ったけど勇気でなかった。ホント駄目だな…。D君は大体私がバイト入ってる日はいるし、まぁD君から声がかかったらでいいかなって。ちなみにこのD君は高3。私の妹と同い年。D君も凄く良い人。そしてやっぱり背が高い(笑そろそろカラオケの話にもどしましょうか。途中で2人帰って。残り6人で5時まで歌ったり喋ったりして。半分くらい寝てる人いたけど。O君は変態の気があるらしく、酔ってダウンしたM君のTシャツ脱がして遊んでました…この前のバーベキューん時もこんな状態だったから、まぁ慣れた(笑男同士だしね。ていうか昨日酔ってたのM君だけだったと思う。みんなあんまりお酒飲まなかったしね。私はご飯食べてないからひたすらウーロン茶(笑そんなこんなで早朝5時に帰ってきたわけですよ。で9時まで寝て。今日バイトなくてよかったぁ~。まぁそんな感じでした。全然話まとまってないけどね^^;
August 10, 2005
コメント(2)
今日は高校の時の友達と会いました。5人で会って、涼しいとこ行きたいってことでカラオケへ。一人6・7と名古屋レインボー公演へ行った子がいて。その子は髪割と長かったのにばっさりとhydeカットに。その子、ツアーグッズのネックレスしてたの。意外とかわいらしい感じ。これ代々木で買おう(笑で、AWAKEを一通り全部入れて適当に皆で歌って。5人中私を入れて3人はラルクファンなので、軽くラルカラに近いものが。2時間だから割とすぐ時間がきて、一人はバイトで帰って。その後cafe行って。ラルク、ガクト、二階監督etc…について語り。でも終始「就職ヤダねー」って言ってました。ホントやだ。でも 就職決まる=ライヴ解禁 だから頑張らないと。今日集まったうちの2人はライブで年に何回か会ってるけどあとの2人は卒業してから殆どあってなかったから凄い久しぶりで嬉しかったな。また時々集まりたいですね。話をラルクに戻しますが(笑今回のライヴはhydeが動くらしいですね。あんまり詳しいこと聞いてないけど、いつもよりちょっと動くらしいです。ボックス席の横あたりがオイシイとか。あと衣装ね。私、今回行くまで情報入れないようにしようと思ったのに全然ダメでした。意思弱すぎ。あっ、でもレポは読んだりしてません。FCのセットリストとジャックアイズ見る程度。レポは絶対読まないようにしようと思ってて。これだけは行くまで守ろうと思います。今回は多分kenちゃんの足の都合でずっとラルクとしてのステージなんだよね。てっちゃんが歌ってる姿を見れないのはちょっと寂しいけどラルクの曲がいっぱい聴けるから嬉しい。個人的に●Shout at the Devil●いばらの涙●flower●Blurry Eyesあたりが聞きたいな。何でも歓迎なんだけどね。っていうか早くライブ行きたい!!早く28日こーい><
August 8, 2005
コメント(0)
行って来ました!バーベキュー!!女7人、男10人、総勢17人。最年長者が25才、最年少が17才?もう最終的にはぐっちゃぐちゃでした(笑昨日はバイトのレジに人が足りなくて、17:30までバイト入って。そこから、Iちゃんの車に乗ってO君とD君と残った買い物をしつつ川へgo!!お肉屋さんへ行ってお肉買ってスーパー行ってビールやらチューハイやら買って。一緒に車に乗ってたの、私以外の3人は10代で。それなのに普通にチューハイ買えちゃいました(笑大体O君は私と同じか上だと思ってたのに、私の妹と同い年だなんて!随分前に知ったけど、かなりショックでした(笑それからO君のおばあちゃんちに預けてあった花火取り行って。ホントは20時前に川に着いて準備して皆を迎えるはずがみんなも自転車で到着してて。いっせいに準備スタート。お肉焼いて、パプリカ焼いて、焼きそば焼いて…焼きたてのパプリカをO君が食べさせてくれまして。あーんって。酷いよO君!凄い熱かったんだから!!で、途中から最後までバイトしてた人とか、社員のKちゃんとKちゃんの彼氏とか、昔バイトしてた人も来て。一回Kちゃんちと飲み行ったから、新たに来た人達みんな知ってたけど、一人だけ知らなくて。そのY君はアメリカ留学してるんだって。私と同じ21歳なのに、凄いおにいちゃんって感じで。物凄い便りになる感じの人でした。こういう人好き(爆Kちゃんの彼氏さんは、もう大分顔なじみな感じ。丁度Kちゃんちが来た時に、既に私はぽわんと酔ってて。彼氏さんのS君にビール注いでました、私。しかも既にビール温いの。Kちゃんの友達の男の子は大体顔立ちがいいんですね。Kちゃんも可愛いし彼氏さんも可愛いの。そんな可愛い彼氏さんに私みたいなのが温いビールを注いでしまってすみません…恐るべし暗闇マジック(笑そうこうしてるうちに、M君が具合が悪くなってもどし。「泳ぐ」とか言って川へ向かって歩くのを「死ぬからやめとけ」って止められ。お肉系も食べつくして、花火もやってみんなダンボールの上でまったりして。その時私は行きの車のメンバーのIちゃんとO君、D君と一緒に居たんだけどO君に「二の腕触っていい?」と言われ。どうもO君は二の腕フェチらしくて。「あんまり二の腕っぽくないね」って言われた。多分、右腕だったからだと思うんだけど。右はバイトで大分鍛えられてるんで。左はちゃんとぷにぷにしてますって。「私アンドロイドかな?」って言ったら笑われた。ユッキーの仲間入りした感じ?で、O君が二の腕品評会会長、D君が副会長、私は書記に任命されました(笑Iちゃんは…なんだっけ?忘れちゃった。てゆーか、あの人たち絶対酔ってたな。私は酔ってても記憶はあるし、自分何したか責任持てるので。その時酔いも冷めてたから、あのノリについて行ってた自分に拍手。ちなみに…男の二の腕なんて触った経験のない私(爆触らせてもらいましたが…意外と普通?2人とも荷だしで重たいもの持ってる割には普通な感じでした。で、まったーりまったーりして、最後にスイカ食べて。そうそう、スイカ食べてる時、H君が川に転落したの。川っていっても岸辺なんだけど、びっちょびちょになってたね。で、片付けて12時ちょっと過ぎくらいにお開き。Iちゃんが車取りに行ってる時に私達は道路の当たりに荷物運んで。Sちゃんが、私と学科違うけど同じ大学のOO君と番号交換してたのでなんとなく私も加わって番号交換して。そしたらKちゃんの彼氏さんがやってきて。「携帯どこの?」って言うから「シャープですよ」って言ったら「見せて~」と言われたので渡して。何か押してるなぁ~と思ったら「俺のも入れといたよ」だって。扱いなれてるなぁ…この人。でもKちゃんの彼氏さんau、私vodafoneだからアドレス聞かなきゃメールできないじゃん。ていうか、あなた彼女いるでしょ?Kちゃんはいいのかな、これで。まぁ、電話かかってくることなんて滅多にないからいいか…。そうこうしてるうちにIちゃんが到着。みんなでゴミ詰めて。行きより帰りのほうが荷物増えてて結構かさばってたね。私は助手席で足の下に炭、膝の上に空き缶の袋って感じで。後ろもべしょべしょになったダンボールとか生ゴミとかあって。ほぼゴミが走ってる状態で。皆とはここでバイバイ。でね、道路でIちゃん待ってる時に見回りのパトカーが通ったのね。かなり「なんだこいつら」みたいな目で見られて。平均年齢低かったからね~。そのパトカーはそのまま通り過ぎたんだけど。そしたらちょっと先でまたいて。しかもその時にIちゃんが赤信号だったんだけど、規定の線のとこで止まってなくて。後ろからスーっときて、ずっと隣にくっついて走ってるの。時間も時間だったし、Iちゃんはお酒飲んでないけど後ろに乗ってるO君とD君は10代なんだけど結構飲んでたし。これで止められたらホントにヤバイよねって言ってて。みんなでどっかいけーどっかいけーって小声で念力送ってたらしばらくして右折したの。よかった。マジで焦った。そんな感じで家まで送ってもらってですね、バーベキュー終了しました。凄い楽しかった☆もう一回くらい行ってもいいかなって思っちゃった(笑
August 5, 2005
コメント(0)
もう今週末からツアーが始まるのに、まだグッズ公開されてないよね。私、買うか買わないかは別として、結構グッズ見るの楽しみにしてるんだ。今、オフィのサイトも見たけど、やっぱまだ更新されてなかったし。早く見たいな~。私は今回のツアーは代々木一日のみ参戦なんで代々木の列に並ぶと思うと…ぞっとする。けど並んでなんか買うんだろうなぁ(爆昨日の夜、またぷっすまのビデオ見てしまった…何かもう、和むね。この前はSMILE TOUR全国編見て、テンション上がっちゃって3時まで寝れなかったし…^^;自分でも夜見たのがバカだと思うんだけど。でもDVDって何見るにしても夜派なんだよね。昼間って何か落ち着かなくない?で、2・3時まで寝れないっていう悪循環。。。まぁ夏休みだからいいってことにしときましょ。今日は午後から夜にかけて、バイトの子達と20人くらいでバーベキューです☆バーベキューなんて何年ぶりだろ?かなり久々。楽しみ~><でも一人、生理的に受け付けない男の子がいて。その子から逃れるために、車持ってる子に乗せてってもらうことにしました。実はその苦手な人、ラルクが好きなんだって。だから実はドームのチケット譲ってしまったんですが…今考えると自分何やってんだって感じ。でも貰い手決まらないと結構キツイから。悪い人じゃないんだけど、どうもダメなんだよね。初め友達が好きだって言ってて、どこがいいんだ?と思ってひたすら観察してたら、普通にするどころか受け付けなくなってしまった…ホントにどこがいいんだろ?今日は、その男の子も来るらしいんで、ひたすら逃げます。つーか、私のとこにメールがきて。めいさん行く?って。行くよって言ったら、「じゃあ俺も行く」って…じゃあってなに??別に私が行かなくたって行きたかったらいきゃあいいじゃん?それを今日車乗せてくれる子に言ったら「好かれてるね」って言われた。ヤメテクダサイ…。ホント勘弁。今度のドームも、奴は東京初めてとか言ってて。一緒の寮にいる友達と行くらしいんだけど向こうで泣きつかれても私は知らん。あくまでチケット譲っただけなんで。冷たいかな?でもホントにどーでもいいから、頑張ってドームまでたどり着いてねって感じです。
August 4, 2005
コメント(1)
ぷっすま、昨日見ました><あれ、ホントやばかった。hydeさん、めっちゃ可愛い。もう、ホント殺されかけました(笑いろんな友達から「hydeとkenちゃんがぷっすま出てる!!」ってメールが届き。やっぱバラエティーに出ることなんて殆どないから、みんなビックリしたみたい。ぷっすまの方が前のマシューよりも面白かった気がします。マシューも凄い面白かったんだけどね。ユースケさんと剛君は、何かこう、のほほ~んとしたイメージが私の中にあって。hydeさんとkenちゃんが加わって、絶妙な空気だったね(笑オープニングで剛君が31、ユースケさんが34って言ってたけど剛君は分るよ。歳相応な感じで。ユースケさんて34だったの?あの4人の中で一番年上に見える…。あっ、でもクロニクルの中で出てくる時点で28(確か)だったから34でもおかしくないのか…。やっぱ一番可笑しかったのはタコhydeかなぁ。「俺、だめ…」って。可愛い(´∀`)しかもあの足の動き。ジタバタジタバタジタバタ。あなたいくつですか(笑大の大人なはずなのに、何でこんなに可愛いんだろうって。あれで何人も殺されたと思うよ(笑あと、カニね。「おいちぃ」って。赤ちゃん言葉でちゅか?何人殺したら気がすむんでちゅか?彼は多分自分の可愛さをわかってないでちゅね(笑それから、一番最後にやったクイズ!あれ、ちょっと見てて凄いなって思ったよ。だって私全然わかんないんだもん。hydeさん早すぎ、頭やわらかすぎ。「まーめがほしいかそらやるぞー」なんて、全然思いつかなかったし。hydeさん、IQサプリのレギュラーになってみてはどうでしょう?てか、IQサプリに出て欲しい(笑アーティストだけのIQサプリ。面白そうじゃない?あとね、剛君の絵は私も好き。お題がコレですって出て、無難にいかなくて絶対こっちの想像をはるかに裏切った絵が出てくるでしょ?ゴーストバスターなんて、妹とかなり笑ったもん。聖徳太子も。レッサーパンダも。あんなん、剛君にしか描けないよね。何かぷっすまについて語り出すとキリがないね。まだまだ言いたいことはいっぱいあるけど、この辺にしときます。
August 3, 2005
コメント(0)
昨日パーマかけてきました★でもねー、行った日が悪かった。昨日は市内(県内?)でも大きい花火大会があったのね。それで、ゆかたの着付けとか髪のセットとかのお客さんがわんさかいて。私はただのパーマでしょ?なんか居場所なくてさ。でもね、本当は金曜日に行きたいって予約入れたのね。そしたら金曜は多いから土曜日でもいい?って言われて。OKしたの。もう夏休みだから、8月入ってからでも良かったかも…。いつも愛想のいい店員さんが忙しくて冷たくてちょっと悲しかったなぁ。私の担当の美容師さんはいつもと変わらなかったけど。この美容師さんのパパが、私のバイト先の会社の部長さんなんだよね。ビックリ。この美容室通うようになってから知ったことなんだけど。偶然だなぁって。この前、私のバイト先にパパさんが来て。挨拶したけど、向こうは多分気づいてなかったんだろうなぁ(汗そんな感じで、今はふわふわパーマです(^∀^)実はhydeさんがロングの時のあのゆるーい感じのパーマ(多分hydeさんはコテ巻き?)にしたかったの。でも髪の長さがちょっと足りてない(笑hydeさん伸びるの早すぎ。私は何ヶ月もかけて伸ばしてるのに、あの速さは尋常じゃないね。しかも今回のツアーはロングかと思ったら少年になっちゃったし。短い方が好きだから大歓迎だけどね。金曜日でテスト終了しました。台風で中止になった日のは、もともと持ち込み可だったのでテストを家に持って帰ってやるって形で。それも金曜日に出しちゃったから昨日から夏休み開始!!本当は集中講義取りたかったんだよね。でも既に春に募集かけてたらしくて取れなかった。2・3日で単位が取れるから凄い魅力的なんだよね。その期間は結構しんどいけど。あとは17日の追試者の発表の日を待つばかり。ヤバイんだよね…金曜日にやったテストが。みんな難しかったって言ってるし。そのテストは追試がないらしいから、堕ちたら来年やり直し。勘弁してくれ><;だから可でもいいから取れてて欲しいデス。神様、仏様お願いします…。夏休みに入ったってことで、ライヴに向けてアルバムの歌詞を覚えなくては。とりあえず27日までに頑張って覚えます!!それにしてもライヴ楽しみだなぁ~♪
July 31, 2005
コメント(0)
今日は台風の影響で休講になりました♪いやいや、喜んでる場合じゃないんだけどね。今、テスト期間中だから、休講になるとやっぱ嬉しいのですよ。今日はテスト1教科で持ち込み可だったんだけど明日は持ち込み不可だから。おべんきょしなくては…。私の住んでる静岡には夕方の6時頃に、接近または上陸するとかで。今は結構明るし、セミも鳴いてるし、雨も降ってないしほんとに台風なんて来るの?って感じですが、きっと「嵐の前の静けさ」ってやつですね。私ね、雨って嫌いじゃないの。家の中から見てる分にはね。用事があって外へ出なきゃいけないときは、凄い憂鬱だけど。昔からそうなんだよね。何か雨の音聞いてると落ち着く。私が中学の時に通ってた学校の方は、土地が低いみたいで豪雨とかだと、かなりの割合で浸水してるの。今回もそうなるのかなぁって思うと、あっちの方に住んでる人たちは大変だなぁと。地盤も緩くなるから、コレで地震がきたらたまったもんじゃないです。あ~カラオケ行きたい><でもやっぱ大声出すにはライヴだなぁ。去年はリスバン作ったけど、今年はどうしよう?とりあえず、暑いだろうからミニうちわに虹でも貼り付けようかと考えてはいるのね。とりあえずテストが終わらないことには、何も出来ないから終わってから作製にとりかかろうかなって思ってます★++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++さっき、友達から電話がかかってきて。「hydeさん出てるよ!!」って。鋼錬の特集番組みたいなのをやってたんですね。「鋼錬の魅力~」みたいな感じで。最初から見てなかったんで、始めの方のコメントは見れなかったけどでも最後にまた出来てきてくれたので良かったです(´∀`)ちなみに短髪hyde君でした。かわえかったぁ~(〃▽〃)鋼錬に関して全く興味なかったんですけど、ちょっと面白そうだなって思いました。見て見たいかも~♪でも劇場版見る前に普通のアニメの方見なきゃって感じです。
July 26, 2005
コメント(1)
いつもは原宿口側にステージ作りますよね。でも今回は渋谷口側かもしれないとか言う噂を聞いたんです。あとてっちゃんとkenちゃんの位置が変わるかもとか。実際どうなんですかね。凄く気になるところです。だって、ステージの位置が逆になれば、今持ってるチケットが極端な言い方だと「天国行き」と「地獄行き」なわけですよ。誰か情報あったら教えてください。Link、大分聴きなれました。ちょっと言い方悪いかな(^^;でもね、初めて聞いたときは、あぁアニメの主題歌っぽいっていう感想だったの。でも最近慣れてきて、こういうラルクもアリだなって。もともと、こういう感じの曲調も好きだし。てっちゃんの曲も好きだし。この前PJを妹と一緒に見てたのね。妹が短髪hydeさんを見て「髪短い方が可愛いね」と一言。「ラルクキライじゃないっけ?」って聞いたら「最近慣れたし、これなら良いかも」って。それってhydeさんの髪の長さの問題?(笑とりあえず、妹がラルク嫌いではなくなってくれたみたいなので嬉しい姉であります(笑来週から試験が始まります…。今回は持ち込み可の試験が多くて。持ち込み可だとやる気なくなって勉強しなくなっちゃうから自分の為には持ち込み不可の方が良い試験もあったりするんですけどね。でもやっぱ楽が出来るって嬉しいです(笑ただ、持ち込み可だと採点が厳しくなるらしくて。今年来た新しい講師とかだと、先輩も授業受けてないからテスト形式がわかんなくて、かなり不安。。。絶対単位落としたくないから何とかしなくては。まだレポートも一本終わってないし…ラルクのライヴを励みに今からやります!!
July 23, 2005
コメント(6)
少し前に揚羽さんから頂いたイラストです。というか私のために作ってくれました。可愛いよねー。私にはこういうイラスト描けないんで、ホント尊敬です。高校の時はリアルタッチで書いたhydeさんとかGacktさんとかの絵をよく貰ってました(笑これがめちゃくちゃ上手いんだわ。許可が出たらアップしようかな(笑昨日オールナイト頑張って聞きました。何か期待してたのに、メンバーのみのトークが少なくて不満な私。まぁしょうがないか。それにしても、ユッキー性への目覚めが「中学の時の先輩」ってアンタ。早くないですか?タバコと同じくらいってラジアンかなんかで言ってたから高校くらいかと思っていたのに…ひょっとしてメンバーの中で一番早いのでは…と思ってしまった私。Linkもかかりましたねー。ポップだな~って思った。夏だな~って。何となくだけど、Linkはhydeさんの声よりもてっちゃんの優しい声のほうがしっくりきそうな感じがしたのは私だけ…?
July 9, 2005
コメント(0)
今日、学校に白のロングスカート着ていったんです。まず朝、お父さんに「今日はそんな(白いスカートをはくような)心境なの?」と言われ、お母さんに「夏だねぇ」と言われ。学校へ着けば「今日はラブリーだね。デート?」とか言われたり。相手がいないっちゅーに。ちょっとしばらくあのスカートは着ないかも。でもライブで着てたら目立って良いかな(笑ラルクさん、今日うたばんでしたけど…何か皆楽しそうじゃなかったよね。hydeさんはモヒカンにした後なのかな?下ろしてたらわかんないしね。ユキヒロさんはスーツっぽい服でドラム叩いてましたね。とってもカッコ良かったです。以上うたばんの感想でした。明日はラジオが楽しみ。頑張って起きてないとね。
July 7, 2005
コメント(1)
来週ラルクがオールナイトニッポンに出るということなので番組にメールを送ってみました!!多分絶対番組内では読まれないけどさぁ~でもいいんだ、気持ちの問題だから。もしかしたら読んでくれてるかもって思えるだけで幸せなんです。静岡県の「めい」ってペンネーム読まれたら私です。よろしく(笑
July 3, 2005
コメント(0)
今はどこもセールやってると思うけど今日は友達に付き合ってセール行って来ました。丸井がそれはそれは物凄い事になってて。実は私昨日も行ったんですね。昨日は朝、学校行く前に行って。しかも開店前に着いちゃって、並んで入ったし(汗それでちゃっかり福袋とか買っちゃってですね。大きな荷物を持って学校に行ったら「丸井もう行ってきたの??」と会う度に友達に言われたりしました。で、今日は午後から行ったし、土曜日だってこともあってとにかく物凄い人でした。静岡の人なら分ると思うけど5Jからセンターに向かうところの信号が「ここは本当に静岡ですか?」っていう混み様で。丸井の前も人だらけで、静岡ってこんなに人いたっけ?みたいな。そんな訳で、友達とパルシェ、丸井、5J、センターと一通り回って。疲れた…今日はストッキングと靴下しか買わない予定だったのにカットソーとか買っちゃったし。ストッキングも買う予定なかったんだけど月曜日に就活のマナー講習を授業でやるとかで、スーツ着てかなきゃいけなくて。入学式の時はスカートじゃなくてパンツで行ったからストッキング履かなかったんだよね。だから今回買うハメに…。まぁ絶対買わなきゃいけないからいいんだけどね。とりあえず1万は来月と再来月のライヴのためにとっておこうって決めてるから手をつけないようにしなくちゃ…。でもねーキャミでどうしても欲しいのがあって。たしか3000円くらいだったんだけど、キャミに3000円て高くない?ミドリのボーダーで胸のとこにクロスしてレースついてて可愛かったんだよ。月曜日の帰りに買って帰っちゃいそう…節約しなきゃなのにぃ~><
July 2, 2005
コメント(1)
ちょこっと模様替えしてみました。トップ画はうちのニャンコです。左にちょこっと映ってるのは紫陽花。うちの子可愛いでしょ?もうね親バカ全開なんですけど、でもやっぱ可愛いから(笑そのうちワンコの方もトップ画にする予定。やっぱ夏はブルーですね。寒色ですっきりしたかな。相変わらず色あわせが難しいなーとか思いつつ。でもとりあえずはこんなもんで。また試験終わったらいじろうかな。8月入ってからになっちゃうけど。ラジアン、昨日も聴かずに寝ました。起きてらんない。しかも録音も出来てないし…でもね、ミュージックスクエアは面白かった!!ユッキーが可愛いんだよ><「星空」のドラムを叩くのが恥ずかしいとか言ってて(笑何かhydeさんも楽しそうな雰囲気だったしね。忘れずに聴いてよかったなーって思いました。そして私はユッキーが好きなんだと再確認。次から「誰ファンなの?」って聞かれたら「ユッキー!!」と答えます(笑
June 30, 2005
コメント(2)
今日、静岡37度だったの。私的には昨日の方が暑かったからまさか今日37度も上がってるなんて思わなかったよ。確かに猛烈に暑かったけどね…。夏、大嫌い。一年が春と秋だけだったらいいのになって思う(笑昨日ラジアン聞き逃しました。多分普段だったら起きてられたと思うんだけど日曜日にバイト先の人たちと飲みに行って普通に帰ってきたんだけど殆ど寝れなくて。3時間くらいしか寝てなかったから昨日一日中眠かったんだよね。で、昨日は爆睡。今日は多分大丈夫だと思うんだけどね。今日はミュージックスクエアにもラルクがゲストで出てて。それをさっき録音したから、後で聞こうと思って。さっきから、うちのにゃンコがキーに手を出して遊んでます…右側の方を集中的に猫パンチしてくる(笑¥やら「やらバシバシやってあそんでます。ホント困る…でも可愛いから許す(笑最近っていうか今月はレポート・試験が多くて本当に憂鬱。夏の憂鬱ですよ、ホント。これ終わらないと夏休みこないし。程よく頑張ろうと思います。
June 28, 2005
コメント(1)
久々の日記です。AWAKEはやっぱりフライングしました。だって待ちきれないんだもん(笑一通り聴いて早くライブ行きたい病が更に悪化。もう早く大声で叫びたいよ!普段あんまりテンション高い方じゃないし、バイトで声出しさせられるけどやっぱそれじゃストレス解消できないし。あとは歌詞を覚えないとねー。最近もの覚えが悪くてねぇ…脳の細胞って20代後半から衰え始めるらしいんだよね。そうすると記憶力も悪くなる…と。あたしまだ20代に片足つっこんだとこなんだけど…(汗まぁ、それは置いといて。今回の目標は、英語を完璧に覚えること。ちょっと無理かなーとか思うんだけど、でも頑張ろうかなって。いつもアルバムって全部聴いて、そこから気に入ったの選んで聴いてって感じなの。で、だんだん全部の歌詞を覚える…と。今はひたすらAS ONE聴いてる。でも早いとこの英語が覚えられないんだよねぇ。頑張らねば。それから今日会報が届きましたね。あのユッキーのコーナー面白い!最近ユッキー凄い好きで。多分今ラルクの中で一番好きかも。そんな訳で熟読させていただきました(笑私もユッキー先生に英語習いたい!ていうか、あの企画ラルクのメンバーでやったら面白そうだよね(笑
June 24, 2005
コメント(0)
私、年に一回くらい機種変したい病にかかるんです(笑去年も丁度6月に物凄く機種変したくて携帯変えたんだけどまた今年も機種変したい病にかかってしまって…私vodafoneなんですね。で、新しくメール定額制ってのが出来て。あ、いいじゃんって思ったら3Gのみ対応で。次に変えたいなって狙ってる機種は3Gじゃないの。あのテレビが見れて録画できるのがいいなって思ってて。だからメール定額制だめじゃんって。3Gの機種使ってる子に「どう?」って聞いたら「正直利点がわかんない」って言われて、ますます悩み中。しかも3Gはまだあんまり普及してないから電波塔が少ないらしくて電波悪いみたい。でもvodafoneってデザインが微妙なのが多いんだよね。私はドコモのがシンプルで好きなんだけど、ドコモ使ってる友達はvodafoneの方がかわいい機種あるじゃんって言うんだよね。今のも、とっても気に入ってるんだよ?でもやっぱり変えたい!多分そのうち変えちゃうと思う…。
June 18, 2005
コメント(1)
見ました、レオン。ユッキーがレオン好きだ好きだってラジオとか会報とかで言ってたからずっと見てみたいと思ってて。友達が吹き替え版のビデオを持ってるって言ったので借りて見ました。あれ、見てるときよりも見た後の方が泣けたね。あ~切ないって。何か色々考えちゃった。見てるときは、あ~ジャンレノカッコいい~って思ってて。凄く筋が通ってて、本当にカッコいいって思った。ユッキーと、貸してくれた友達がゲイリー・オールドマンが好きだって言ってたからゲイリーにも注目して見てたけど、役柄がねぇ…麻薬捜査官なんだけど、自分がクスリでイっちゃってるっていう。何て奴なんだ!!とか思っちゃって。カッコよかったけどね。ゲイリー、今度ハリーポッターに出るんだよね。話事態は良かったです。やっぱり皆が評価するだけあるかなって。もう一回見ようかなって思うんだけど、ちょっと重たい感じだからこのまま返そうかなって思ってます。今見たいのがイン・ザ・プールっていう映画。でも私の住んでる県はやらないんだよね。ビデオになるの待ってなきゃいけないんだよ~。早く見たい!!
June 8, 2005
コメント(0)
SMILE DVD買ったよ!!で見てたんだけどREVELATIONとmiky wayに疑問が。表示はREVELATIONは6月12日の大阪、milky wayは6月26日の代々木になってるよね。でも見た感じ、これは両日とも6月27日の代々木最終じゃないかなって。友達にメールしたらそんな気がするって。まずREVELATIONね。友達に教えてもらって見たんだけど、ラルクのファンサイトさんで全通した方がいて、そこのサイトには衣装が書かれてて。大阪では赤いタンク+黒ベスト?着てないし、26日も白タンク+黒ベストだし。それから決定的なのがhydeさんのエクステ編み上げ!!あれ、やってたの最終2日間だけなんだよね?だから赤タンク+黒ベスト+エクステ編み上げが3つ揃うからREVERATIONは代々木最終じゃん!と勝手に思ってるのだけど…。次、milky way。私は26日言ってないけど、やっぱり衣装と編み上げhydeが…(以下同じ)てっちゃんもバナナをウサ耳にして出てきたし、2番の歌詞間違えたし…本当のところはどうなんだろ?誰か私と同じような疑問持ってる人いないかな…DVD全体はすっごい良かった♪多分hydeファンの人は鼻血ものなんじゃ…hydeさんがどアップで出てくる比率が多い気がするのね。編集に時間かかっただけあったなぁ~待ってた甲斐があったな~って。欲を言うならば代々木の最終日のみのDVDを…(笑)
June 1, 2005
コメント(15)

昨日バイト仲間達とご飯を食べに行って帰ってきてたら小さな小さなお客様がお迎えしてくれました。うちのお父さんの会社の倉庫にいた子猫ちゃんたちです。本当は母猫もいたんだけどお父さんの同僚が子猫だけ飼いたくて母猫は少し離れたとこに捨てたそうです。それで子猫だけ連れて帰ったら彼のマンションではペット禁止で飼えなくて。だからまた会社の倉庫につれてきたそうです。それを可愛そうだからといって、お父さんが一日だけ連れて帰ってきたと。ひどすぎると思いません?母猫は要らないって。しかも初めにマンション側に許可取ってからにしろよって感じです。子猫、まだ凄い小さくて、母乳なしじゃ育たなさそう。人間って勝手だよね。本当にありえない。この子達がかわいそうでかわいそうでしかたないです。 初めは私に慣れなくて、凄い警戒されてて。全然寄ってきてくれなかったんですね。でもしばらくしたら↑この通り。水色のは私の足です(風呂上りなのでスウェット着用。笑)くっついて寝ちゃってます。ちなみに一番初めの写真の子と一緒です。2匹いたんだけど、もう一匹はあんまり上手く取れなくて。こっちの子はシャッターきってもピクリともしないの(笑しかも超カメラ目線で、可愛い写真が何枚も撮れました★ 最終的には2匹でくっついて寝てました。お母さんがいたら安心して寝れるのに…心底、お父さんの同僚を恨みます。サイテーだよねって昨日お母さんと妹とぶち切れてました。ウチには犬が一匹いるから、これ以上ペット飼えないし…。元気に育ってくれるといいなぁ。
May 24, 2005
コメント(4)
今日はいつもライヴ一緒に行く友達のおうちにお邪魔してきました。9月のドームの時のホテルをどうするかって会議で。初めは東京ドームホテルにしよっかって言ってたんだけどやっぱり値段がねぇ…。てな訳で、別のよさそうなとこを発見して、今そこのホテルとメール中。ツインで、ドームから近くて、部屋からドームが見えるとこって条件で。もう殆どここに決定って感じかな。あとラジアンのカセットも借りまして。だからまたちょこちょこ録音したいと思います★それから誕生日プレゼントも頂きまして。透明なグラスに少しだけ色が入ってるの。今アメちゃん入れて机の上に置いてます♪てんきゅー(^∀^)vまたドームの話に戻るんですが、ご飯を食べるとこ近くにありますかね?いつも出かけた先で、夕飯は面倒だからって言ってコンビニになっちゃうんですね。だからどっかいいとこあったら行きたいなって思って。でも果たしてライヴ終了後、ご飯食べに行く元気があるのか…(笑それにしても楽しみだな~。8月にも代々木に行くんだけど、やっぱ泊まりだと楽しみが増す感じしない?早くライブ行きたいな。関係ないけど、この楽天の管理ページの右上に出る広告は何なんでしょう?今までこんなのなかったのに。こういう広告記事がチロチロ映るのってキライなので、ちょっと不愉快です。
May 21, 2005
コメント(2)
今日発売だけどいつものようにフライング(笑昨日買って来ました。感想。凄くいいよね。さすがkenちゃんって思った。メロディーも凄く綺麗だし、詩もhydeさんにしては分りやすいし。この曲聴いてると、何だか懐かしい気持ちになるのは私だけでしょうか?色で言ったら…セピア系な感じ?瞳の住人の時もそうだったけどhyde lessバージョンで普通にBGMになっちゃうような曲って好きなんだ★元気のいい感じの曲も好きだけど、こういうしっとりした感じの曲も大好き。これからヘビーローテーションになりそうです。
May 18, 2005
コメント(1)
Def Teack(綴り自信ナシ)って知ってますか?私も最近知ったんだけど、My Wayって曲がかなり前にTokyo FMで良くかかってた時期があって。それで、あ~何かゆるくていい感じだなって思ってたんです。で、最近CDを沢山持ってる友達が色々MDに録ってくれたのをくれて。その中にMay Wayが入ってたから、これ誰の曲?って速攻で聞いて。でアルバム出してることが分ったからすぐに買いにいっちゃいました。私、リップも好きだし、結構レゲエとかラップ系とか好きなんだよね。あんまり力入ってない感じの曲調が特に。そんなわけで、毎日部屋でかけてます。英語が多くて歌詞は不明なとこが多いけど、音重視だから問題ナシ。結構お勧めです★さてさて今日はラルクの叙情詩をお店に取りに行かなくては!本当は明日なんだけどさ~。フライング常習犯ですから。しかも今日は2、4限が休講になったから、ゆっくり買いにいけるしね。TVでもちょっとしか聞けてなかったし、ラジオも聞き逃したから全部聞くのは今日が始めて。結構感想書いてる人を見ても、みんな評価が良かったから楽しみです♪
May 17, 2005
コメント(0)
去年の今日、横浜に行きました。そう、分る人は分りますね。SMILEツアー初日、横浜アリーナに行ってたんです。はぁ~一年ってホント早いよねぇ。あっと言う間に一年過ぎちゃった感じ。去年の今日は、確か午後の英語の授業をサボって行ったんだよなぁ~懐かしい(笑こうやって昔のこと思い出してると早くライヴ行きたくてウズウズしちゃう。ホント早く行きたいよ~!東京FMのサイトでラルクの最新活動状況が分る無料メルマガに登録たんだけど毎日メールが送られてきて楽しい。でもね、文章が短い。もうちょっと詳しく教えてくれんかの~って感じです。でもとりあえず、5月27日に音楽戦士に出るかもってことが分って嬉しい★昨日ゼミの発表が終わったので、随分すっきりした気分です(笑こんなに気分が変わるなんて。昨日スウィングガールズ見ました。面白かった。私、超単純な人間なので、ああいうの見るとすぐ影響されて「楽器やりたい!!」とか思ってしまう。実際は譜面も読めないしダメダメなんですが。母上のお友達の娘さんがドラムセットを持っているそうで。しかも今使っていないと。叩きたいっ!!ドラム叩きたいっ!!でもね、うちから電車で20分くらいのとこに住んでる人で。なかなかねぇ。でもドラムってやっぱ憧れるよね。ユッキー超カッコいいもんね。その人の家には上がったことがないんだけどいつかドラムに触らせてもらおうと思ってます★
May 11, 2005
コメント(2)
今日本当はバイトだったんです。でもゼミの発表が明日で、その準備のために休んだの。そしたら思ったより早く終わっちゃって。で、バイトも休むって言っちゃったから今から行くのもなーと思って家にいたんです。母が帰ってきました。いつも母が帰ってくる前に家に私か妹がいるとお湯とか急須とか片付けておくんですね。今日もそれをやっておいたわけです。で、キッチンでだらだらと携帯をいじってたわけですよ。そしたら何かぶつぶつ文句言い始めて。どうやら母が買ってきた野菜類の片づけをしなかったのが気にくわなかったらしく。母親の口癖は「本当にmeiは気のきかない子だ」なんですよ。もう何百回も言われてますね。それを今日また言われて。もう正直どうでもいいですね。どうせ気の利かない子です、私は。でもそんな私を育てたのは貴方でしょ?「妹の方がよっぽど気が利く」?あぁそうですか。私が昔、気を利かせてやったことに対して貴方が文句つけたから言われるまでやらない“指示待ち人間”になったんですよ?気づいてないんですか?学校やバイト先では気を使ってますよ?それを家でもやれと?疲れるんですよ?私だって。もういい加減にして欲しい。そう思ってるのは母も一緒かもしれないけど。私は結婚する気もないけど自分に子供が出来たら絶対こういう育て方はしたくない。家庭環境もそう。父・母・妹・祖母・犬。一見普通だけど、家族そろうと誰かの機嫌が悪くなる。だから家族そろいたくない。こんな家族にはしたくない。自分が嫌だったこと、人にはしたくない。生まれなくても良かったのにって思ったことも何回もあるし。その方が幸せだったかもって。こういう気分になって、凄く自分に対して否定的になって夜とかに訳もなく泣いたりすることもしょっちゅう。やっぱ私って情緒不安定なのかな…何とか普通でいなきゃって思ってるけど。いったん堕ちるとどんどん堕ちてくから。だから気をつけてる。リスカとかしないように…手に傷が残るの嫌だし。手の変わりにほっぺたの内側とか唇の裏側噛むクセがあるからストレス溜まるとしょっちゅう噛んでる。まぁリスカと同じようなもんだね。母親、いい人なんだけどね?自分勝手なんだよ。私と妹がめちゃくちゃ気を使ってるにに気づいてない。ホント疲れます。まぁそんなわけで…今日はバイトに行けばよかったと大後悔中のmeiでした。
May 9, 2005
コメント(1)
昨日の夕飯、てんぷらでちた。うちの母上のお友達が山を持ってて。そこの敷地内で取れた山菜のてんぷら。「たらの芽」は何回か食べたことあったけど「こしあぶら」っていう山菜?を今回初めて食べて。なんかねー大きなミツバって感じで美味しかったです。この母上のお友達、山で取れた山菜を料理屋さんにも売っているらしく。だから結構いいものを貰ったみたいです。ま、たまにはいいよね~。そしてそして。今日は母の日ですが。ワタクシ、先日早々とカーネーション買って来ちゃいました(笑バイト先でお花とかも売ってるんだよね。で、切花なんだけど可愛いカップに入ってて500円だったの。それで思わず。早いうちに買っちゃわないと良いのがなくなっちゃうかと思って。もう既に飾ってあります。来年もこれでいいかな~なんて思ったりしてます。はぁ~今からバイトだ…嫌だけど行かなきゃ。副店さえいなければ万々歳なんだけどな。新しい副店、レジの人たちは皆嫌だって言ってる。行った日は必ず自己評価表みたいの書かされて。副店が来てからだよ~。男の細かいのはいやだね。。。
May 8, 2005
コメント(0)
昨日本屋さんに行って買って来ました。それはそれは写真が良いです★やっぱ現場の空気って写真に出るのかな。何か凄い和やか~かな感じが伝わってきますね。でれも素敵だけど、下をベーって出してるhydeさんと4人で映ってる写真で右側にちょこんと座ってるkenちゃん、同じページで左側向いてるてっちゃん、表紙のユッキーが特に好きです。それにしても袋とじって何か開ける時ドキドキしますね(笑今回、初袋とじだったんですけど(当たり前か。何か前にマシューで袋とじ開けるの対決してたの思い出しました。叙情詩、楽しみ。久々のkenちゃん作曲のシングルだしね。ネオユニバース以来なわけだから、たいぶ久しぶりだよね。あっ、今日のズームイン、見逃しました。見逃すって言うか「起きれない」。寝てるもん、いつも。まぁいつか見れるし、いいかなって。あと、ラジオオンエアの時間帯も…^^;深夜だねぇ。頑張っておきてれば聴けるけど、そもそもこのチャンネルの電波が拾えるのかって問題。ラジアンでかけてくれないかなー。そうそう。NEWS MAKERと一緒に「ヤマトナデシコ七変化」12巻見つけたから買ってきた。この漫画面白いんだよ。描いてる漫画家さんが、清春の超ファンで。ビジュアル系と呼ばれる方々のライヴもいっぱい行ってるし。おまけページにそういうこといっぱい書いてあって、それを読むのも楽しい。私が4人の中で選ぶなら…?雪君かな~。誰も聞いてないって…そうそう、それと。すまいるのDVD!!最終日は一曲も収録なしですか??私の友達が、最初2枚出る予定だったって言ってたけどホントかな。もしかして、もしかすると……次回のアルバムに入っているんじゃないかと密かに期待をしてます。そう、SMILEの時みたいにDVD付きで。だってせっかく最終日行ったのに、これじゃ悲しいよ~。お願い、出してください…m(__)m
May 3, 2005
コメント(0)
一日だけどお許しが出たの!ダメモトでお願いしたのね。そしたら一日だけOKしてくれて。友達の仕事の関係もあるから、本当は関西地区に行きたかったんだけど行きなれてるとこにしようってことになって関東地区に。(コレって公式にはまだツアーの会場発表してないから会場名出さない方がいいのかな?)一日だけだけど、すっごい嬉しい><母様ありがとー★ここんとこ、東京の水道橋・後楽園あたりのホテル検索してるんです。ドームの時にどこ泊まろう?って。一番に狙ってるのは東京ドームホテル。ちょっと(てか結構)お高いけど、でもドームから超近いから会場出た後も外でうだうだできるかなって。いつもはライブ終了後ダッシュで新幹線!みたいな感じだからね。あとは、お願いすればドームが見える側のお部屋にしてくれそうだから。嬉しいよね、窓から今までいた場所が見えたら。それだけでも余韻に浸るには十分だよね。多分本当に泊まることになりそう。だから今から宿泊代稼いでおかないと(笑今のとこ一泊の予定なんだよね。本当は2泊したいけど、友達の仕事の都合で三連休は難しいかなって言ってて。もし休めるようであったら一泊目は安めのとこで2泊目にドームホテルで。2日目は終わってからご飯食べて夜行の“ながら”で帰ってもいいんだけどね。ただ、冬に乗ったときは超混んでたからねぇ。またそうかと思うとちょっとね。会報の復刻版ボックス見てたんだけど確か15号にね、メンバーが静岡のタミヤに来たって書いてあって。前々から友達に聞いてたんだけど会報に書いてあったとは。私持ってるの16号からだから(しかも飛び飛び…)。てゆーか98年てさ…超売れてる全盛期!!って感じの時期じゃん。オフで静岡来るとは。タミヤ、私の家から自転車で30分くらい走れば着くから近いと言えば近いんだよね。私も小学校に頃工場見学で行ったし。しかもてっちゃんラジコン大破って…20万パーってことでしょ。それ以来ラジコンブームは去っていったって言うから相当ショックだったんだな…と。タミヤ、実は大学行くまでに近くを通るのね。だからちょっと嬉しかったりもして。しかも一人だけでなくて4人全員で来たってとこがまたね。何か、今度はプラモデルの工場がどこかに出来てるらしくて。なんて会社だっけ?ちょっと忘れちゃったけど。今度はてっちゃんの会報の企画で是非来て欲しいですねぇ(笑
May 1, 2005
コメント(0)
全294件 (294件中 1-50件目)


