章くんのめがね

章くんのめがね

PR

Profile

ふたつつむじ

ふたつつむじ

Archives

2025/11
2025/10
2025/09

Comments

ふたつつむじ @ Re:すみれ2359さん(11/07) 4歳のときに初めて買った自転車がどうにも…
すみれ2359 @ Re:新しい自転車を買いました。(11/03) うちも5歳の頃買ったものなので、随分小さ…
ふたつつむじ @ Re:チビのすけママ1021さん(07/18) ありがとうございます. >エアーホッ…
チビのすけママ1021 @ Re:9歳の誕生日プレゼント(07/12) お、お、お、遅くなりましたが 9歳のお…

Calendar

Free Space

設定されていません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2007/01/19
XML
カテゴリ: 章くんと幼稚園
今日は幼稚園の参観日.

土日が仕事の保護者でも参観できるように,との配慮かもしれませんが,土日しか休めない人にとっては,悲しい限りです.
ママは仕事を休んで参観してくれました.パートだからその分,収入減です.けっこう打撃です.
パパはそんな理由で休めやしないので,参観しませんでした.
ので,以下はママのレポートです.

*****

幼稚園で最後の参観日。
初めはお歌&ハーモニカ。章くん、ちゃんと立って歌ってました(^^) ハーモニカもちょっとあやしいけどとにかく一生懸命吹いていました。頑張っている~♪



次にするのは、どうやらビンゴゲームのようです。
「ビンゴカードの16個のマスに、クレヨンの色を1色ずつ塗っていく」
出来るかな…。どきどきはらはらのママでしたが、のんびりゆっくり、でもちゃんとクレヨンの端から順番に16色、塗り終えました(^^) 途中、先生も何度か覗いて下さっていました。好きな色から塗っていってどの色が残っているのが判らなくなったお友達も数名。そのため、のんびり章くんもペースでも最後にならず、「できた!」と嬉しそうに手を挙げていました(^^) ま、最後から数番目ではありましたが。
ビンゴゲームが始まり、足を立てたり、ごそごそぐねぐねすることもありましたが、それでも一応先生の指示は聞いているようです。少し成長しました。
「次は、16個のマスに、好きなひらがなを1つずつ書く」
おお、ひらがなだ。章くん、家でも幼稚園でも練習してますが、書くのはちょっと微妙です(^^; 逆さ文字になったり、マスの端っこに書いたり。読むのは速くなったのですけどね。
出来るかな…。
少し考えて、何故か「ひ」から書き始めた章くん、考え考え、一文字ずつ書いていきます。うん、やる気はあるようです。10個くらい書いたところで、鉛筆が止まる。通りがかった先生に「○がまだあるよ~」と教えてもらい、「あ、そうか!」と、何とか16マス埋まりました。1つだけどう見ても塗りつぶしているようにしか見えないマスが、どうやら「な」のようです。後で聞いたところによると「上手く書けんかった!」らしい。
こんな感じで、ビンゴゲームは何とか無事終了。

「次はチームごとに前に来て、しりとり。1分間でいくつ言えるか競争」
でした。


参観を終えて、
いくつか問題点(ぐねぐねしてたり、作業に取り掛かるのが遅かったり、お隣の子におふざけしたり)はありますが、昔と比べて随分成長した点が見られました。
一応座り続けていたし。先生の話も8割くらいは耳に入っていた。やるべきことも理解していた。

授業が終わった後も、お友達に声を掛けられ、じゃれ合いながら遊んでいる光景が見られました。
女の子に追い掛けられている姿も…(←これは前からよく見られる光景。必ず世話を焼いてくれるしっかり者の女の子がいますね、助かります(^^))


小学校でも先生、お友達に恵まれるといいのですが…。恵まれなければ学校生活に付いていけないと思うくらい、幼稚園では助けてもらっています。ちょっと心配。

(ママ)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/28 10:21:08 PM
[章くんと幼稚園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: