章くんのめがね

章くんのめがね

PR

Profile

ふたつつむじ

ふたつつむじ

Archives

2025/11
2025/10
2025/09

Comments

ふたつつむじ @ Re:すみれ2359さん(11/07) 4歳のときに初めて買った自転車がどうにも…
すみれ2359 @ Re:新しい自転車を買いました。(11/03) うちも5歳の頃買ったものなので、随分小さ…
ふたつつむじ @ Re:チビのすけママ1021さん(07/18) ありがとうございます. >エアーホッ…
チビのすけママ1021 @ Re:9歳の誕生日プレゼント(07/12) お、お、お、遅くなりましたが 9歳のお…

Calendar

Free Space

設定されていません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2012/10/28
XML
カテゴリ: 家庭での日常
昨日,ママと相談。


中学生になったら,本格的な英会話(外人教師,オールイングリッシュ)と学校の授業に即したグラマーになるそうです。これまでのように土曜日のレッスンは続けにくいので平日夜になるでしょうとのこと。

英会話教室に通っている目的はあわよくば英語ぺらぺらになってほしい。英語を一生懸命勉強することなく,身に着けてほしい。
しかし,学校での英語の授業やテストを一生懸命勉強することなくクリアしていくことは不可能というか,勉強しないで済むように,なんて甘すぎます。やはりありえない。
しかし一生懸命勉強しても,英会話能力は身に付かないかもしれないし。

結局,やはりペラペラを目指して英会話は継続していく。章くんの得意科目になるだろうという期待もあるし。英文法は学校/くもんで充分。と期待することにしました。

親としての希望は,ほかの学業に最小限の影響で,英会話ペラペラを目指してもらいたい。
で,良いでしょうか。(ともちゃんの体操教室もそうですが,やはり目的をはっきりさせていればブレにくいと思うのです)







ただし,章くんにとって,今最も学習しなければならないことは日本語会話。
日本語の練習にもっと時間を割く必要があると思うのですが,こればっかりはどうしてよいものかいろいろ迷っているのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/10/28 10:15:25 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: