こんばんは。

ご実家の整理整頓
これは大変ですね。
一気には大変
粘り強く断捨離ですね。 (2022年10月04日 22時41分08秒)

続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

全て | カテゴリ未分類 | | 出来事 | 子供の頃 | 鬱病 | 不登校 | | こどもたちのこと | マイブーム | 心のつぶやき・ぶつぶつ | 金欠・貧乏日記 | パンすきー!! | ご飯 | おやつ | ごあいさつ | きまぐれお弁当 | | わはは な家族 | 季節の風物詩 | 買い物に | お金の話 | お年頃=ビバ更年期 | 働く子供がいる親の気持ち | 私の目標・夢 | 覚え書き | 携帯乗り換え話 | 作っておくれよパパご飯 | 老後についての学習 | 健康に関すること | 実家の親の話 | 作り置きご飯 | 女子だけごはん | 息子の一人暮らし話 | 連休話 | 私の大好きな・・・ | 雑記 | スマホ ネット話 | 朝昼ご飯 | 次女ご飯 | 楽天でのお買い物 | お試ししちゃったり | 欲しいな | 病気のこと | 週末のご飯 | 平日の晩ご飯 令和3年4月~ | 片付けた | 観察日記 | ネットでゲット | 手帳会議 | 季節もの 令和3年~ | 雑記 令和3年ー | 週末の冷蔵庫 | 新しいお店開拓 | なんですと⁉ | 実家の断捨離 | 作りおき | 業スー購入品 | お出掛けOBBA | 100円ショップ 3COINS | ペースメーカーLife | コストコさ、行ぐべ | 年末年始 | 平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~ | 無印良品 | 非日常life 2024
2022年10月04日
XML
カテゴリ: 実家の断捨離
PVアクセスランキング にほんブログ村





よろしくお願いします
にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村





おはようございます♪


薄暗いような

日が射すような妙な曇り空⛅





先週の実家片付けは

早速物置から脚立持ってきて



いきなり始めたるは


前回気になってたこちら











脚立に上がって高いよぉ(O.O;)(oo;)


いつからかちょっと苦手😅


とにかく届く部分まで拭き掃除










あちこちは汚れが落ちないけど





吊り戸棚も






断捨離して



二段目以上からは届かないと言うので
棚板を外して一段目を広く使えるようにして






床置きを何とかしたいので










まずはここだなと



開けてこのあと
鍋一個取ったらたら雪崩が起き

両親がちょっと用事で畑へ行くことになり

どうせなら不用品出して棚の整理をと思ったものの
棚板が曲がっていて傾き、さらに崩れると言う大カオスヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
雪崩をなんとかもとに戻すだけに集中する


しかし実家のどの棚もそうなんだけど

ちょっとやそっとじゃ、 えずかない 私さえ
やや涙目😢





ガス横のここ



散らかってるではないかヽ(`Д´)ノプンプン
しかも塩がこぼれている

使用頻度の少ないものを言われるまま神席に置いていたけど
母がよく使うと言う砂糖、塩を神席に持ってきた

雑穀米も当時床置きしていた炊飯器近くの棚Aに置いていたけど
炊飯器が移動したので
雑穀米もここに移動






まだまだ台所には魔物がいる

次にはなかなか進めぬ

無念じゃ(-ι-З)




猫弟が




甘えに来る



老猫だけど(じいさん)
やっぱりかわいい猫弟


おやつ



食べたら帰りました




さて昨日の我が家

汚台所の棚
惜しくもbeforeを撮り忘れたけど
この汚さでご想像いただければ





一応頑張って拭きましたが
築四十年ですんでね(/_;)






完了






影響を受けて

家族も断捨離付いているのは

ケッコーコケコッコー🐔





にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村


O型日記ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月04日 07時49分51秒
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:第八回 やはり汚台所には魔物が⁉(10/04)  
川岸51  さん
おはようございます
物が多いですね
これは大変でした
応援☆ (2022年10月04日 08時25分08秒)

Re:第八回 やはり汚台所には魔物が⁉(10/04)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

色々と力一杯ため込んでいますね。 (2022年10月04日 08時36分09秒)

Re:第八回 やはり汚台所には魔物が⁉(10/04)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

はあ~~・・

なんと申しましょうか・・

無言のポテチ・・・

(2022年10月04日 09時00分24秒)

Re:第八回 やはり汚台所には魔物が⁉(10/04)  
和活喜  さん
 久しぶりに掃除すると、高い場所の埃って 積もっていますよね(実感)
(^。^)

 お早うございます。北九州戸畑は晴れです。いつも有難うございます。
ランキングの応援も励みになっています (^o^ )ゞ
 時差出勤しています。今週は色々あって出勤が多いです。
空気があまり澄んでいません。響灘の風車群も、彼方の関門橋も霞んでいます。
今日も佳き一日でありますように。
応援…☆☆☆



(2022年10月04日 10時47分10秒)

Re:第八回 やはり汚台所には魔物が⁉(10/04)  
チビX2  さん
こんにちは😃
ものが多いなー😅
まずは在庫置き場を設けて〜
使う分だけ置きましょう‼️
(2022年10月04日 13時09分43秒)

Re:第八回 やはり汚台所には魔物が⁉(10/04)  
エンスト新  さん
こんにちは
これではなかなか峠越えできませんね。 (2022年10月04日 13時33分07秒)

Re:第八回 やはり汚台所には魔物が⁉(10/04)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

捨てる事より買ってくる方が多いので乱雑になりますね。オリーブオイルは私も使っていますよ。

58年ぶりに石原裕次郎と浅丘ルリ子の赤いハンカチを見た。
中学2年の時に男女二人の4人で四日市の映画館で見た。

軽い乗りでプレスリーの映画の話をして見に行く事になった。
プレスリーの映画が石原裕次郎へ変った経緯は覚えていない。

二人だけで見に行く予定が友達に話し私も友を誘い4人になった。
赤いハンカチの歌が流行っていたが聞くのはプレスリーばかり。

裕次郎や浅丘や二谷は覚えていたがあらすじは忘れてしまっていた。
記憶というものは曖昧で記憶していた内容とは全く違っていた。

(2022年10月04日 15時13分06秒)

Re:第八回 やはり汚台所には魔物が⁉(10/04)  
>昔は屋根に上がるのも好きなぐらい高いところ好きでしたが
>いつからかちょっと苦手😅
●ワタシも子供の頃は用もないのに2階の大屋根に上がったりしてました ^^^)

>床置きを何とかしたいので
●床置きはいけません。
そもそも(笑)整理というのは「床置きしない」というのが原点(笑)です。

>甘えに来る
●最近は「でっかいでっかい猫さん」じゃなくなったみたいですね。
痩せただけじゃなくて縮んだとか? マツコさんもだいぶ縮んだそうだし・・・
http://shinebeautyhealth.site/archives/29222925.html

>やっぱりかわいい猫弟
●いいニャンですよね ^^^)



●10/4 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2022年10月04日 17時53分09秒)

Re:第八回 やはり汚台所には魔物が⁉(10/04)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
我が家も台所は物が多いですね。
しー子さん家よりうちの方がもっと散乱していると思います。 (2022年10月04日 21時21分12秒)

Re:第八回 やはり汚台所には魔物が⁉(10/04)  
いつもコメント&応援📣ありがとうございます。
悪戦苦闘とはこのことだと思いました。
応援📣p
(2022年10月04日 21時42分13秒)

Re:第八回 やはり汚台所には魔物が⁉(10/04)  
masatosdj  さん

Re:第八回 やはり汚台所には魔物が⁉(10/04)  
あみ3008  さん
私もシンク下だけはきれいにしたけれど、
まだまだやらなくてはいけないところがいっぱいあります(汗 (2022年10月04日 23時04分36秒)

Re:第八回 やはり汚台所には魔物が⁉(10/04)  
こんばんは。
2軒分お疲れ様でした。

ラフランスカレーとさくらんぼカレー、百貨店のご当地カレーコーナーで見ました。
今のところ、買う勇気はないです(^_^;)

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2022年10月04日 23時09分07秒)

Re:第八回 やはり汚台所には魔物が⁉(10/04)  
じぇりねこ  さん
こんばんは(^^)/

ご実家は物が多すぎるんだね(*ノωノ)
お鍋の数も半端なく多いから片付かないのもあるよね
奥に入れちゃったら出さないでお鍋とかも新しいのを買っちゃうのかしら…
やっぱり捨てないと片付かないし収まらないよね

ガス台横も大分散らかってきた様子…
お母様は空いてるスペースが有るとポンと物を乗せちゃうのね(;・∀・)
ちょくちょくし~子さんが行って片付けてるから前の様にはならないけど
片付ける前にお掃除してからだから労力も倍だもんね(>_<)
目標はまずは床の物を仕舞うになりそうだね
いっぺんには難しいから無理しないでお片付けしてね!!

弟猫君はお顔が幼い感じで可愛らしいね♡
高齢でもお顔が可愛いと歳が分からないね( *´艸`)

昨年の下の娘の結婚式はコロナ渦の中
マンボウが解除された後でお酒の提供も出来たし
お式後にコロナ感染者も出なくて
無事に終われて本当に良かったったよー!!
ホッとしましたε-(´∀`*)ホッ

いつもありがとぉ♡

応援☆☆
(2022年10月05日 01時07分23秒)

Re:第八回 やはり汚台所には魔物が⁉(10/04)  
jun to sora  さん
ハワイ時間06:00おはようございます
頑張って毎日ハワイ情報アップしています\(^o^)/コメント応援ありがとうございます 感謝です
そらちゃん🐦元気です👍
ウィンダムワイキキビーチウォークホテルから 早朝の 応援📣オールポチ (2022年10月05日 01時44分51秒)

Re:第八回 やはり汚台所には魔物が⁉(10/04)  
藻緯羅  さん
高所作業はリスク高いので、
一人っきりは禁物、誰かとご一緒が安心。
魔物、多そうですね。
真新しそうな「炊飯器」、タイガー?
だとしたら、藻緯羅が現在使用中と同型かな。
「露受け」がないところがお気に入り、手入れが楽。
 一代前の東芝も露受けナシ、
 二代前は露受けアリの象さんでした。
 いずれも、故障なしだったのですが、
 内鍋のコートが剥がれてしまいました。
(2022年10月05日 07時48分47秒)

Re:第八回 やはり汚台所には魔物が⁉(10/04)  
jun to sora  さん
ハワイ時間09:30 アロハ〜〜〜🌺🌺🌺
ハワイ旅行8日目でいよいよ明日はハワイ島です
頑張って毎日ハワイ情報アップしています\(^o^)/コメント応援ありがとうございます 感謝(^o^)
ウィンダムワイキキビーチウォークコンドミニアムから 朝の 応援📣オールポチ (2022年10月06日 05時21分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: