いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

応援P☆
「いいね」完了です。
(2024年11月23日 20時00分54秒)

続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

全て | カテゴリ未分類 | | 出来事 | 子供の頃 | 鬱病 | 不登校 | | こどもたちのこと | マイブーム | 心のつぶやき・ぶつぶつ | 金欠・貧乏日記 | パンすきー!! | ご飯 | おやつ | ごあいさつ | きまぐれお弁当 | | わはは な家族 | 季節の風物詩 | 買い物に | お金の話 | お年頃=ビバ更年期 | 働く子供がいる親の気持ち | 私の目標・夢 | 覚え書き | 携帯乗り換え話 | 作っておくれよパパご飯 | 老後についての学習 | 健康に関すること | 実家の親の話 | 作り置きご飯 | 女子だけごはん | 息子の一人暮らし話 | 連休話 | 私の大好きな・・・ | 雑記 | スマホ ネット話 | 朝昼ご飯 | 次女ご飯 | 楽天でのお買い物 | お試ししちゃったり | 欲しいな | 病気のこと | 週末のご飯 | 平日の晩ご飯 令和3年4月~ | 片付けた | 観察日記 | ネットでゲット | 手帳会議 | 季節もの 令和3年~ | 雑記 令和3年ー | 週末の冷蔵庫 | 新しいお店開拓 | なんですと⁉ | 実家の断捨離 | 作りおき | 業スー購入品 | お出掛けOBBA | 100円ショップ 3COINS | ペースメーカーLife | コストコさ、行ぐべ | 年末年始 | 平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~ | 無印良品 | 非日常life 2024
2024年11月23日
XML
カテゴリ: 週末のご飯
PVアクセスランキング にほんブログ村



おはようございます♪


昨日は1日雨でした

今日は母連れて買い物へ❗








16日(土)の話です



🔘朝は、昨日買ってきたパン







🔘母連れて買い物へ
キャベツが300円ぐらいになっていて、他ではもっと高くなってるとか!
トマトも葉もの野菜も卵も値上がりしているんですよね





実家へ荷物運びつつ、父の安否も確認。

会話は普通に聞こえるのに何で?
私はうるさいにが嫌いなので、家では音量が低いんです
しかもスマホは着信音以外OFFです

また母の荷物が多かったので、スーパーでも運んだり荷物詰めたり
これだけで毎週疲れてしまう。
空腹すぎるので一旦せんべい食べて休憩



🔘この日長女が休みで(珍しく連休)
お寿司行きました
テレビでお寿司やってるの見ていて食べたかったと長女



私らデザートまで食べちゃった





🔘踏み切りで停まって、新幹線火とおもったら








🔘DAISOへ



ネットで見た「布団とカバーのズレを防ぐ!」というクリップと、私の必需品B5レポート用紙。
もう家族にも配ってしまったクリップ、家族分買いました。
探せず店員さんにジャンコード言って探してもらいましたがここのお店ではたっぷりありました。

今これ品薄で、入ってこないらしいです。

店員「全部買います?」
私「とりあえずこれだけで」

下のは実家冷蔵庫整理用
昔、妹が同居してたときには、冷蔵庫シートをフェリシモで買ってて。
私はフェリシモから取り寄せる優しさはないし、どうせ汚冷蔵庫になってるので
すぐ交換したり洗えるやつでいいよね、と思ってるの。
後日きれいにしてきます




🔘夕食材料~夕食



お昼にデザートまで食べてるからねぇ
とりあえず大根サラダ、おにぎり、さつま揚げ焼いて、味噌汁作りました

かっぱ寿司に「玉ねぎと油揚げの味噌汁」ってのがあるんだけど
地味だけど妙に気になってるんですよね
頼まないけど、いつか食べてみたい気がする~😆
それで玉ねぎとエノキ、ワカメ、大根の葉の味噌汁にしました

おにぎりは、海苔の方はめんたいばらこ入れて、もうひとつは「茅の舎 東京限定かつおだし」を
パックの中身ざーっとご飯に混ぜ、中には海苔の佃煮入れました。
東京限定おかつおだし、醤油で色がついてるのでしょっぱそうに見えますが、鰹節に味が少々程度の
美味しい出汁パックでした




昨日は皆様のコメント、ありがたく
いろいろ参考になりました
ありがとうございました





よく食うにゃ
にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村



O型日記ランキング
O型日記ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年11月23日 07時10分07秒
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:先週末買い物day かっぱもDAISOも(11/23)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

寿司は無性に食べたくなる時がありますね。 (2024年11月23日 07時38分57秒)

Re:先週末買い物day かっぱもDAISOも(11/23)  
川岸51  さん
おはようございます
こちらは晴れ
CM見てると食べたくなります
応援☆ (2024年11月23日 08時50分42秒)

Re:先週末買い物day かっぱもDAISOも(11/23)  
jun さん  さん
今日は訪問看護師さんが14:00から2時間来て内診してから入浴して頭や体を洗ってくれます 入浴後足の浮腫のマッサージ 最後に健康体操します 終わる迄 私が立ち会いします 今日は妻が出掛けて私1人なので忙しいのでご挨拶だけで失礼致します 応援📣オールポチ
(2024年11月23日 09時55分41秒)

Re:先週末買い物day かっぱもDAISOも(11/23)  
エンスト新  さん
おはようございます
近所にははま寿司という回転寿司があって、各地の醤油が5種類ほどあります。 (2024年11月23日 11時13分26秒)

Re:先週末買い物day かっぱもDAISOも(11/23)  
和活喜  さん
 ペコちゃんのファンが、だんだん増えてきました。(*^。^*)

 こんにちは。土曜日です。福岡宗像は曇りです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 午前中、家内の施設で言語訓練をしました。
歌は普通に唄えるから不思議です。
 私の術後の状況は……順調です。(^-^)
午後は、色々な片付けをしてから机に就きました。
夕刻に、軽い散歩をしようと思っています。
 今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024年11月23日 15時53分06秒)

Re:先週末買い物day かっぱもDAISOも(11/23)  
藻緯羅  さん
それは、しょがないというか、
 加齢性難聴の特性の一つ。
藻緯羅も同じ状態になることがあります。
 (幸い、まだ”定着”していないようです)
音量をテレビの音量バーの数字で36にしても不明瞭。
 いつもは12程度で聞いています。
 一時的に鼓膜が固くなるのだと考えてます。
ただ、不思議なことに...
 読唇術はできないのですが、
 顔が大写し(バストショットより大)だと、
 唇の動きが手助けしてくれるのかな???
 12でも、何を言っているのかが判る!

昔のNHKニュースはよかった、
 インタビューも現場映像も少なくて、
 アナウンサーが、淡々と原稿を読んでいた。

  (2024年11月23日 17時08分54秒)

Re:先週末買い物day かっぱもDAISOも(11/23)  
やすじ2004  さん
こんにちは!!
明日も晴れる予報ですが、北風が冷たく感じられる日となりそうです。週末を暖かく、心地よく過ごせますよう
皆様にとって良い1日でありますように♪ (2024年11月23日 17時13分29秒)

Re:先週末買い物day かっぱもDAISOも(11/23)  
>キャベツが300円ぐらいになっていて、他ではもっと高くなってるとか!
●昨日久しぶりに渥美半島の根本の「神野(じんの)新田」というところに鳥見に行っきまして、渥美半島だからそこらじゅうキャベツ畑で、「これ1個くらい持って行ってもわからないよな」とかよからぬコトを考えました。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/4386.htm

>在来線だなっす
●あっそうかそうか、山形新幹線って在来線の線路を走るんですよね?

>とりあえず大根サラダ、おにぎり、さつま揚げ焼いて、味噌汁作りました
●さつま揚げの切り方が数学の幾何の時間みたいになってますけど・・・
どうしてこんなややこしいコトになってるのか? う~~~ん。



●11/23 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2024年11月23日 17時20分45秒)

Re:先週末買い物day かっぱもDAISOも(11/23)  
USM1  さん
こんにちは(USM1)

源氏物語〔12帖 須磨 3〕を更新しました。

ネットで犬に玉葱/中毒と検索すると動物病院の投稿も多かった。
中毒が重症化した場合は痙攣発作や呼吸困難を起こし〇亡とある。

ももには餃子など皮を千切って食べさせると表情が変わり喜ぶ。
もっと頂戴と左前足で私の二の腕を叩いておねだりする姿は可愛い。

(2024年11月23日 19時02分39秒)

Re:先週末買い物day かっぱもDAISOも(11/23)  

Re:先週末買い物day かっぱもDAISOも(11/23)  
reo sora  さん
今朝のニュースでもトマトが高くなっていると言ってました。
その他の野菜も値上がりしているようですね。
いろんな物が値上がりしているのに息子の給料全然増えてません。><
自分の父親もTV音量が大きかったです。補聴器付けるくらいだったので大きくしないと聞こえなかったんでしょうね。
(2024年11月23日 21時05分46秒)

Re:先週末買い物day かっぱもDAISOも(11/23)  
ハローユートピア さん
こんばんわ。

お母さんの買い物は、いつもたくさんでこれを運ぶだけでも、きついですよね。

100均のダイソーには、何でもありで便利ですが、今までで1番は150円の杖です。

普通に買ったら5000円くらいで、長さの調節などができるのですが、逆にダイソーの杖は長さの調節ができない1本の杖で軽くて使いやすいです(^^♪

しかし、本当に杖が必要になったらちゃんとした杖じゃないとダメかもです。

女子3人でのマックや寿司など、母娘というより姉妹という感じです(^^♪

長崎はかっぱはありません。同じ町内にスシローがあるのですが、最近はテイクアウトでも利用することがほとんどなくなりました。

お握りは、丸いのが気になったのですが、茅乃舎だったら間違いないですね。茅乃舎の食事の店は福岡市の隣の久山町という静かなところにあったのですが、今はだしで全国区のようです。

さつまあげは、福岡というより博多では天ぷらです。福岡で天ぷらうどん、といえば丸い天ぷらが乗ってきます。長崎ではかまぼこというようです。

このように、地元で普通に言っていることが、他では違う、ということが意外と多いと思います。筑前煮は、がめ煮というし、おきうと、や、ゴマ鯖、は福岡だけかもです。

今日は透析で疲れてしまいました💦

面白家族とO型日記にポチ、ポチでおやすみなさいです。 (2024年11月24日 02時10分59秒)

Re:先週末買い物day かっぱもDAISOも(11/23)  
Tabitotetsukiti  さん
おはようございます。
確かに葉もの野菜は高くなっていますよね。白菜🥬の値上げは困りそうです。
今日もポチして行きますね。 (2024年11月24日 06時21分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: