思えば、結婚してからほとんど運動らしい運動をしていなかった。
2年半前に愛犬レディ(ブラック・ラブラドール・レトリーバー)が天国に逝ってからはお散歩をすることもなくなって、今では身体を動かす時間が限りなくゼロに近い。
軽い坐骨神経痛はあるし、一昨年は重症のギックリ腰を患ったし、このままじゃいけないと思い立ってスポーツ・クラブに通うことにした。
さっそく昨晩8時半からハビーと一緒にオリエンテーションに参加してきた。
まずは着替えて血圧測定。
ひととおり施設の案内を受けて、高精度体成分分析装置(InBody)で測定をしてもらった。
体重計みたいな器械に乗って、縄跳びの柄に似た棒の金属がついている部分に親指を当てて脇を軽く広げて1分ほど静止するだけ。
私の結果は、
『あなたの体格判定は <細め> です。
体重は標準値より少なく見た目にはスリムですが、体組成の中で脂肪の占める割合は標準的です。 少しウエイトを上げるくらいを目標に、バランスのとれた食事と日頃の運動を続けてください。』
有酸素運動でウォーミングアップ
身体が温まったら筋力アップ
エクササイズでストレス発散
フィットネススコアは74点ポイント。
ハビーの結果は、
『あなたの体格判定は <筋肉質> です。
体重が標準値をかなりオーバーしていますが、体脂肪率は正常の範囲で筋肉の量が多い状態です。 摂取カロリー(飲食)と消費カロリー(運動量)のバランスがとれている状態と思われますので、今後も現在の生活パターンを維持していきましょう。』
過去に運動習慣があったり、スポーツをしている人に多いがっしりした体型なんだって。
マラソンとかバスケをやっていたからかな。
フィットネススコアは80ポイント。
フィットネススコアが90ポイント以上だと運動選手並ってことなんだって。
続くかどうかまだ分からないけれど、年中無休で朝8時から夜中の12時までオープンしているというから、なるべく時間を作って行ってみよう。
それと、スポーツ・ウェアを買い揃えていくのも楽しみ。
すでにスポーツ・クラブに通っていて、アドバイスがあったら教えて欲しいなぁ。
英語では 『フィットネス・クラブ』 のことを 『ヘルス・クラブ』 って言うみたい。
なんだか、おじいちゃんとおばあちゃんがいっぱいいそうな響き。
PR