全112件 (112件中 1-50件目)
もずくから作られた石けんってどんなんかなって思いません?自然の素材だからとても肌には良さそうだから、興味あって試してみましたら・・・今までにないすっごい、かったい泡で、弾力があって、泡のクッションで洗えるからとても肌にはデリケートすすぎも簡単でするっと流せて後の肌感触がしっとりしてるアトピーや敏感肌の人用らしいですが私のような乾燥肌の人にも最適!とっても気に行ったので湿疹のできやすいトラブル肌の娘にも薦めたいと思いますすっごくお薦め!!!普通定価で¥2,625 値段もグーでしょ
2011.11.03
![]()
[あーあ、こんな高価な基礎化粧品をクレジット組みながらいつまで使い続けなくちゃいけないのかなあ~。でも年齢肌にはこれぐらいしなきゃ、カサカサでシワやたるみがひどくなるいっぽうだし・・・]こんな事を思いながら、化粧水・美容液・乳液・クリーム・スペシャルクリームを毎日せっせと使ってお顔のお手入れをしていましたが・・・ ここ、一か月ほどは化粧水だけしか使ってません!最初は信じられなかった!---当然ですよねーーー私だってまさか!!!化粧水だけでお手入れが終わってしまって、超簡単!!!しかも、お肌はコラーゲン感たっぷりのしっとり肌!!!その化粧水がこちら●リモネアローション●価格:3,990円(税込、送料別)ルルドの温泉水が入った自然志向の化粧水です信じられないと思うけど、まあ1度使ったらわかりますよ、絶対おすすめ!!!!!!
2011.09.03
1か月に1回白髪染めをするのは結構たいそう 美容室で染めれば座っているだけだけどお金が大きいし・・・ だからお安い市販のヘアカラーを買ってきて自分で染めている お安いのはやっぱり色落ちしやすくぜったい1カ月で染めないといられない お風呂の中で入浴中に洗髪後トリートメント感覚で染められるとあって 利尻のヘアートリートメントを使ってみました少量のお試用を早速届いた晩に使いました(ホントにこんな使い方で染まるのかなあと思いながら) シャンプー後、一番わかりやすい頭のてっぺんへ全量のせてから身体を洗って湯船につかってから洗い流し お風呂から出て確認してみると赤くはなってるけどそんなに染まってるという感じはしない時間がやっぱり短いと染まりにくいんだと分かって、お風呂では無理ですね そこで今日は、乾いた髪にべったり塗りたくってからラップを掛けて包みその上からニットの帽子をかぶって押さえ、保温しながら3時間ほど放置 その後洗い流すと良く染まっていましたあ~!! その上、髪のつやとボリュームが出てすっかり若い頃の髪に戻った様!!!自然の力ってやっぱり凄いなあと実感&感動しましたー今日の出来事ー
2011.06.05
とっても残念なお知らせがあります口コミ1位のファンデーション=リペアファンデーションについて なんかしら、この頃ほっぺのあたりが乾燥(?)って思っていて・・・以前、UVクリームで肌荒れを起こした経験上、また化粧下地かなと思って ファンデーションだけじかに塗ってみましたその晩、洗顔してびっくり!! カサカサに粉が吹いている!!!!たった一日でこの状態?! 残念無念・・・使い心地がとっても良かったのでほんと残念です体調のせいかな?とか一時的なものかな?とか良いように考えようとしましたが やっぱり一度こんなになると使うのが怖くて娘に使ってみて貰うことにしました 仕方ないですねほんと残念!
2011.05.22
リソウコーポレーションのリペアファンデーションを購入しました30g定価¥5,800ですが・・・リペアジェルとセットで、しかも下地クリームと専用スポンジ付きで¥14,930でお徳にget!昨夜届いて今日早速使ってみました下地はほのかな香りがしたけど気になるほどではなく、さらっとしててべたつかない ファンデーションはスルスルと伸びが良く、重ねづけしてもむらが出来ず綺麗に塗れましたミネラルファンデーションよりはずっとカバー力があって綺麗ですリペアジェルと併用するとちょっとテカリが気になるので、上からミネラルファンデーションを重ねましたがやっぱりマット好きな私としては、ちょっとテカリ過ぎの気がします私はイエローオークルを選びましたが、少しやっぱり黄色めかな?っと思うのでピンクオークルと混ぜたらいいかもしれないなあ~全体的には、使い心地は満足出来るぐらい良かったです!
2011.05.08
リソウコーポレイションのリペアジェル8mlとリペアウォーターのお試しセットが届いたので早速試していますリペアジェルは透明で濃厚なジェルでそのまま使うと少し伸びにくいかな?そこで同量くらいのウォーターで薄めて塗るとサラッと伸びやすいです塗った後しばらくしてからもっちりモチモチのお肌に大変身!感じ方によれば少しべたつく感じもするので、その上から化粧水をのせればさっぱりしますよこの上からファンデーションを塗ると化粧のりが良く、1日中しっとりしてました!オールインワンを売り言葉に発売されているクリームやジェルって結構沢山あるけど、本当にそれだけで満足のいく使い心地のいい商品ってまだ一つしか見つかっていない(これは、ちなみに京乃雪のリカバリージェルクリームです)するっと伸びが良くその割にしっとり感が抜群で使い心地グッドです!それ以来のオールインワンジェルで、これは久々に気に入ったので32ml入りを購入することにしました!ファンデーションも発売されているらしいのでこちらも一緒に注文しチャイましたきっとこちらもなめらかに伸びて気持ち良くカバーできるのかなと期待大です!
2011.04.30
ミネラルファンデーションのいいところ!!一つ忘れてましたあ~!! クレンジングなしで洗顔石鹸だけでクリーンオフ出来ます!!!ダブル洗顔に慣れてはいても、寒~い日なんかお風呂の中で、洗顔1回で終われるとすご~く楽!!但し、ムースタイプはクレンジングは必要みたいですからご注意を!本当は教えたくないお徳情報を一つ リソウコーポレーションから明日発売の商品で。。。 リペアジェルとリペアウォーターのセットがなんと¥1,980で買えます!!以前から興味があって使ってみたいと思っていたので、明日は忘れないように注文しないと!! (ジェル80mlとウォーター100mlでホントは¥8,000以上するんですよ)
2011.04.17
昨夕帰宅すると、親戚のおじさんの 突然の悲報で7時からのお通夜に駆けつけました斎場の前には誰もおらず、時間あってるはずなのに???っと思いながら恐る恐る中に入って・・・親族席に着きましたが読経が始まっているにも関わらず、焼香に訪れる方の姿が見えずいったいどうなっているのかしらんと 不思議で首を傾げていました結局、焼香に来られたのは 男性がお一人だけで親族の焼香を終え、お通夜は終わってしまいました後で聞くと、亡くなった事を近所にも知らせず 家族葬で済ませたいそうですが普通の葬儀用の広さの会場で このような家族葬は あまりにも寂しすぎです!ショックでした!!あまりに寂しくて おじさんがかわいそうになってしまいましたとても穏やかで優しい方だったのに・・・最後のお別れがこれですか?この辺は結構田舎なので、たいてい 葬儀は近くの自治会館で行われ自治会のお手伝いとかもあって、ご近所の方の参列も少なからずあるのが普通なのに・・どうしてそうされなかったのでしょうね出来れば、将来家族葬で・・・と思っていた私は・・・ちょっぴり不安になってしまいましたもっと狭い小さな会場で、こじんまりとして欲しいと思います
2011.04.16
![]()
昨日はミネラルファンデーションの商品を紹介しました今日は使用した感想を書きたいと思いますいいと思った点: @カサつかない 私は乾燥肌でちょっとの寒さとか体調とか 新しく使った化粧品のせいで粉を吹いた 状態になる事がしばしばです でもエトヴォスのナイトミネラルファンデーション を下地にしてエトヴォスミネラルファンデーション でもオンリーミネラルファンデーションでも 粉が吹きませんでした(但しムースタイプはだめ でしたが) パウダーなのに皮脂とぴったりフィットして しっとり潤った感じになりとても気持ちいい 感触です @専用ブラシが気持ちいい 私はエトヴォスのブラシを使っていますが・・・ ナイロン製のブラシがとっても丈夫で汚れたら いつでもザブザブ洗えて清潔に気持ちよく 使えます すごい弾力があって使いやすいです @重ね付けが出来る 何しろ軽くて薄付きなのでナチュラルメイク 好きにはぴったり 物足りない時、何度重ねてつけてもよれたり しないでそのまま綺麗に付きますちょっとこれは!!っと思った点: @パウダーを取り出しにくい ふたに少量を取り出してブラシに含ませる のですが、最初はどうやって出したらいいのか 分からず困りました 詳しく説明もないし自分でやりやすい 方法をあれこれ考えて、使っているうちに 見つける他ありませんでした 私流のやり方:使い始めの容器 いっぱいパウダーがある時は内蓋をそのまま 使って容器をコンコンと軽くたたき 出てきたパウダーをブラシにとる パウダーが減ってきたら内蓋を外し 直接ブラシに少しとる それからふたの裏でブラシにパウダーを 含ませて肌にのせる方法がやりやすいです @飛び散る パウダーですからどうしても周りに 飛び散ってしまうのですよね エトヴォスや資生堂のプレストタイプなら 飛び散りは最小限に使えますが どうしてもちょっとお値段上がりますね2010年10月号「VoCE」掲載のミネラルファンデーション!専用パフでお化粧簡単!「プレストミネ...価格:4,200円(税込、送料別) @カバー力がない シミや隠したい場所にはコンシーラーブラシで ちょこちょこっと別に厚塗りするとある程度は カバーできますが上から擦っちゃうと取れて しまって同じですよね 女優さんじゃあるまいし、私たち庶民は少々 荒があって当たり前だと思いますよ 女優さんでも舞妓さんのような仮面化粧を見ると お化けのようでとっても気持ち悪くてうんざり うんざりしませんか? 皆さん、ナチュラルメイクがお肌を健康に保つ秘訣ですよ~!!
2011.04.03
![]()
最近のお気に入りはなんといってもミネラルファンデーション!軽くて皮膚呼吸を妨げないのでお肌に刺激や負担を与えず、それなのに潤いがあって乾燥肌の私でもカサカサしない! メイクした後触ってみて気持ちの良さは抜群です!気持ちよくサラサラでべたべたしたクリームファンデーションが嫌いな方にはうってつけのファンデーションいくつかメーカーはありますが、中でもおすすめは・・・日本人向けミネラルファンデ【オンリーミネラル】【送料無料】【オンリーミネラル】ファンデー...日本人向けミネラルファンデ【オンリーミネラル】【送料無料】【オンリーミネラル】ファンデー...価格:3,990円(税込、送料込)1か月分2.5入りやお得なセットもあるので楽しく選んでみては? ミネラルファンデーションの下地にはこちらがおすすめ!ビタミンを配合したスキンケア発想のシンデレラファンデ!ミネラルファンデーションの下地に【M...ビタミンを配合したスキンケア発想のシンデレラファンデ!ミネラルファンデーションの下地に【M...価格:2,625円(税込、送料込)付けたまま眠ってしまっても安心なくらいお肌にいい下地です洗顔後クリームを塗ってべたついた肌もこれでサラサラにしてミネラルファンデーションを綺麗にのせられます こちらは、ムースタイプのミネラルファンデーションすっぴんのような肌ごこち!ミネラルファンデにムースタイプ。ふわふわエアリー、不思議ファン...価格:3,480円(税込、送料込)使ってみてパウダーのように飛び散らないから使い勝手はいいのですが私みたいな年齢肌には部分的に粉が吹いたように乾燥してしまって合わなかったみたいです乾燥肌でない方は試して見て~
2011.04.02
お中元が終わったら今度は敬老の日がやってきます一人離れて暮らす実家の母に、いつも家族3人ごちそうになっているせめてものお礼にお菓子でも送ろうかなと思っていますネットで探していると、一つすご~く引きつけられたお菓子がありました山陰とれたて本舗の上生菓子詰め合わせこの他にもいくつか違う種類の詰め合わせもあります秋の収穫を思わせるとっても綺麗で可愛くて食べるのが勿体ないぐらい楽しめるお菓子でしょう!思わず見とれてしまって、見てるうちに秋を感じて涼しい風に吹かれているような感覚を覚え、気持ちの良い幸福感に浸ってしまったのですもしも、この詰め合わせを送ったら、母も楽しんでくれるでしょうか?
2010.08.22
「暑いねえ!」が挨拶代わりになっている今年の猛暑ですお盆も終わったのにまだまだこの暑さは続くみたいですね仕事終わりにちょっと寄り道して冷たいビールを一杯!!したいけど車の人は飲めなくて可愛そうだし、私みたいなお下戸さんはみんなが盛りあがってジョッキを空けてるのに寂しくジュースやウーロン茶・・・今、アルコールのないビール飲料がはやってますが、今度サントリーから発売されたのはアルコール0はもちろん、カロリー0で糖質も0!!『サントリー オールフリー』ビールを飲んでる感覚でこれをぐいぐい飲めば気持ちも晴れてストレスフリーになれること請け合い!!すごい人気で売り切れが予想されてますから飲みたい方はお急ぎに!!『サントリー オールフリーの通販はこちらです!』
2010.08.21

昨日、毎年恒例集まる実家のお盆集会に行ってきました今年は珍しく甥っ子夫婦も参加して、全員で10人になりいつもより賑やかで和やかな雰囲気になりました新婚さんで何しろラブラブみんなが集まると、何故か虫が出てきてその辺りを飛び回るので、きっと亡くなったおおばあちゃんか父が帰って来ているのではないかといつも話しているのです(ちなみにその虫はなんと!こまばえです)この前日記に書いた山形のごまどら焼きを事前に送って置いてお供えにしましたごまどらはあっさりした甘さでごまの香りが美味しい餡で、外の生地も薄緑色で少し変わっていて珍しかったです15個入りで5種類入ったセットを選んだのですがどのどら焼きも結構みんなに好評でしたよお開きでお菓子をみんなで分けて貰って帰って来ましたがその中に桜どら焼きが入っていたので写真とりました 中のあんこは桜の葉っぱが刻まれて入っていて、桜もちの味がしましたしっとりきめ細かい生地でこれも美味しかったですよいろんな種類の詰め合わせセットがあるので迷ってしまうぐらいですが、自分のお好みのセットがきっと見つかると思います皆さんも機会があれば味わってみてはいかがでしょう。おすすめします山形西屋のごまどら焼きです
2010.08.15
![]()
ミネラルファンデーションって初めて名前を聞いたんですが・・・皆さんはご存じでしたか?タルクやシリコンが配合されていないファンデーションだそうですだから、クレンジングが不要でお肌を傷めず、毎日化粧をすればするほどお肌が健康で綺麗になるんですって!びっくりですよ美容液入りのファンデーションを使って、なめらかで綺麗に仕上がるなあと思っていたのですが、それよりまだ上のファンデーションがあるのですね2週間使えるお試しを買ってみました・・・小さな容器の下地とファンデーションとブラシのセットエトヴォスのミネラルファンデーションMMUベビーコレクションD ¥2,415ですお粉のファンデーションって使った事がなかったので(使いにくそうなのであんまり好きではなかったんです)ちょっと不安でしたが、このかぶきブラシがとっても気持ちよくてお粉が塗りやすいですサラサラの使い心地で重ねればカバー力も十分!何より軽くて、化粧した後のふたされたような感覚はまるでありません!時間がたっても、今の時期、汗をかいた後でも化粧崩れがなく、全然綺麗なまま!落とすのもお風呂で洗顔石鹸で洗えばいいだけで簡単に落ちるのでクレンジングの手間とお金がかからないのがいいですプレストタイプが新発売されているらしいので私はそっちを買いたいと思いますお粉タイプよりちょっとお高いですが使いやすいでしょ2010年6月号「Ray」掲載!専用パフでお化粧簡単!「プレストミネラルファンデーション/SPF50PA+...価格:4,200円(税込、送料別)
2010.08.08
一人暮らしの娘がね、「枕って洗えるの?」って聞いてきたんですカバーは洗うけど枕本体は洗った事がないので・・・「洗えないことはないかも。洗ってみて、結果教えて」と返しました結局洗ってみてどうもなかったみたいですが、ぺしゃげたのは治らないのですから新しいのを買い替えようかと考えているようです今使っているのはカタログハウスで買ったメディカル枕で、結構お高いんです私も使ってますが、5年ぐらいで買い替えないとぺしゃげてしまうんですよ同じような枕で特価してるのを通販で見つけたので娘に教えました私も欲しいなあと思いながら・・・欲しいといえば・・・枕の上にのせて暑さをしのぐパッドがやっぱりいいですねどれだけ涼しいのか使ってみないと分からないけど、よく売れているらしいですからきっと快適に眠れるのでしょうねこれはクールカバーですが、パッドの方が効き目ありそうですよねアウトラストの枕パッド通販で買えます。¥1,980これぐらいのお値段なら買って娘にもプレゼント出来るかな?
2010.08.01
楽天市場で「チスパ」という商品を買ってみましたいわゆる「チーズスパゲッティ」ですが、創業からの名物人気メニューのようなので美味しいかな?と思ったのと、送料無料で¥1,000の文字が魅力的でつい買ってしまったのです2個入りですが、2セット買うと1個おまけで付いて来るので2セットを購入届いたのがちょうどどしゃ降りの雨の日だっだので、段ボール箱が濡れてぐしょぐしょで折り目の部分なんかはほとんど破れかけてて、なんだこりゃ~って感じでしたこれは、仕方がないのでしょうか?宅配屋さんが気配りないのでしょうか?わかりませんが結構カップが大きくて冷凍庫がいっぱいになってしまいましたよ今日、1個お昼に食べてみましたが、レンジ500ワットで5分チンして・・・チーズが一番上にのっていてそれが結構量が多いので混ぜるのに手間がかかりますですが、食べてみて成功でした!麺は硬めでシコシコしていて、チーズはくせがないけど結構濃厚でコクのあるミートソースとあってとっても美味しかったですミートソースは誰でも大好きですよね。それにチーズ好きには大満足だと思います楽天市場出店記念の今だけセールなのでお早めに是非お試しあれ!簡単調理と云えば・・・こちらのお皿なんか超おすすめです!今、話題になっていてよく売れているそうな「ふしぎなお皿」焼き魚なんか焼いた後のグリルのお掃除が大変ですが、これで電子レンジを使って調理すれは、洗いものはこのお皿一枚で済みますから大助かりですふしぎなお皿通販はキッチン用品通販ショップを覗いてみてくださいね
2010.07.31
私は、アイスクリームが大好きですシャーベットも食べないことはないですが、なんと云ってもクリーミィなミルクたっぷりのアイスクリームが好きなんです(そう、カロリーもたっぷりの)よっぽど暑い日とかにはあっさりカキーンのかき氷も食べたくなるけれど、そんなときは宇治金時とか白クマアイスとか練乳のかかったのがいいですねえ~今日見つけたアイスクリーム!これこれフローズン苺(この中にも濃厚なアイスクリームが入っています)をお花のように置いて、その中にバニラアイスクリームをたっぷりのせ、その上にもストロベリーをトッピング苺のシャリシャリ感とアイスクリームのとろりとした甘さなんて可愛らしいキュートなアイスクリームなんでしょう!食べた~い!
2010.07.25

今日も朝から気温30℃ごえ?!人間は暑くて活きるのがつらいですが、元気な植物もいますね 室内ばかりで背がひょろひょろのうちのサンセベリアなんですが なんと!初めて花が咲いたのです! 質素で物静かなでも可憐な優しい花ですね もっとお世話をしてくれよって、私へのメッセージなのかも? そうですね。早速株分けをして肥料をあげました話題は変わりますが・・・近年ミストシャワーが人気ですよね お家やレジャーなどに最適の持ち運び簡単ミストシャワーを見つけたんです 冷たいお水や氷を入れてファンを回すと冷たいミストがプワ~っと出て なんと5℃も表面温度が下がるんですって! 遊び感覚で楽しみながら使えるちょっと面白いグッズでしょう 商品=クイッククール通販はこちらでご覧になって下さいねこちらは、赤ちゃんの出産お祝いや誕生日のお祝いに可愛いなっと思ったおむつケーキです 甥っ子のところに生まれたらプレゼントしようかなあ~【大人気!楽天ランキング入賞!】サッシースタイ&歯がため付おむつケーキ出産祝い・お誕生日...価格:7,700円(税込、送料別)
2010.07.24
私は結構そば好きで、特に暑くなると休日のお昼ごはんによく食べます乾麺の2人前をざるでぺろりといっちゃうんです「食べすぎだ」ってよく息子に叱られるのですが、美味しくってつい止まらなくて完食してしまいます「おそばは身体にいいんだよ」って言い訳(何がいいのかよく知りませんが、そう聞きません?)そうそう、そば好きには興味津々のアイテムがあるんです! ”誰でもかんたんそば打ちセット”家で、自分で、いつでも、どこでも、思い立った時にそば打ちして作りたてのそばが味わえるという、便利なセットそば打ちに必要な道具がみんな揃っていて、そば粉も付いてるから届いてすぐにもそば打ちが楽しめますよ夏休みでお孫さんたちが遊びに来た時とか、一緒にそばを作って食べたら楽しいですよね以前、ダッシュ村でそば打ちとかしてるのをテレビで見ましたが打ち方によっていろんなそばが出来来たり、作る人の特徴が出てて面白かったです”誰でもかんたんそば打ちセット”は椿竹林庵で通販できますほら、面白そうでしょう?あなたもそば打ちをしてみませんか?
2010.07.21
すごかった豪雨のつゆも開けて毎日暑いですねえ~毎晩締め切って寝る派の私としては。。。とってもつらい季節に突入です寝る前には居間のエアコンを切って、隣の私の寝室(?そんないいもんじゃないけど)にとじこもって・・・ちょっと寝る前の体操をして簡易ベッドに横たわるのですが・・・寝入るまでは扇風機のおかげで快適です~~何とか!しばらくして扇風機のタイマーが切れると・・・・・・・じんわりと悪夢が襲ってくるのです熱帯夜が当たり前になってしまった最近の日本ですこんな暑い夏に誰がしたんだあ~と叫びたくなりますよ!少しでも涼しく暑~い夜を乗り切りたいのは私だけでしょうか?いいアイテムを見つけたんですよ。この頃テレビでも紹介されてますよねーーー『クールパッド』!いろいろなメーカーの物が結構いっぱい種類もあるようですが、やっぱりダントツに良さそうなのはナサ用に開発されたー【アウトラスト】じゃないでしょうか!敷きパッドとケットと枕パッドとがあるようですね他の商品と比べてもまあまあの値段だし・・・せめて、私は敷きパッドと枕パッドを使ってみたいなあと思います私みたいに熱帯夜に苦しんでいる方、一晩を涼しくぐっすり眠りたい方は試してみてはいかがでしょうアウトラスト敷きパッドと枕パッドの通販はキッチン用品通販ショップがいいですよ
2010.07.20
ちょっと気が早いですけど・・・みなさんはお盆に故郷とか実家に帰りますか?私んちは毎年、母が一人暮らしの実家に姉妹とその子供たちとが集まります子供たちがもうみんな成人してしまっているから、もう子供では無くなってそれぞれの生活があるので全員はとても集まれなくなっていますそれでも集まれる人だけ毎年集まる事になっていて、今年は14日の予定です持っていくお供えを何にしようかなあと、今日はふっと思いついてしまったのでネットで探すともなく見ているのですが・・・山形のどら焼きで黒ゴマ餡に求肥が入って、外の生地もちょっと変わってるのが気になっているんですごまだと健康にも良さそうだし、美味しそうだなあと餡は他にも種類があって5種類入ったセットだったら送料無料だし・・・これを持って行こうかなあと思っています興味を持っていただいた方はご覧になってみてはいかがでしょう山形西屋のごまどら焼きの通販
2010.07.19
お~本当に久しぶりで~すぴーすけくんの咳は相変わらず続いていて薬を飲ませたり休憩したりの繰り返しですぜんそくの薬らしいですが本当に効いてるのかわからなくなってきました新聞で以前に読んだことがあるのですが、小型犬とか老犬の病気で咳が出て、ずっと薬を飲ませ続けなければいけないとか・・・そんな病気じゃないのかしら?と心配です今、抜け毛がすごくて毎日の掃除に困ってます!!最近ずっとホームページを作っています勉強することがたくさんあり過ぎてなかなか進まず、奥の深いものだとつくづく思いました不出来ですがよかったら覗きに来て下さいね美容関係 Bi・Ha・Daグルメ関係 椿竹林庵~お食事処~雑貨関係 キッチン用品通販ショップ
2010.07.18

今日のおやつはところてんです 私は黒蜜のところてんしか食べません依然長野に住んでいた頃、当然黒蜜だと思い込んで買ったところてんが違ったのでがっかりでした関東圏はお酢で食べるのですね。まるでおやつじゃなくておかずの酢のものを食べているみたいでしたちなみにヒロタのシュークリームも売ってなかったのですあのとろけるような柔らかいカスタードクリームとふわふわのシュー食べられないのがとっても寂しかったのを思い出しますこんな事を書いていたら、お腹がすいてきて食べたくなっちゃいましたいかん!いかん!
2010.04.11
お薬が無くなってからずっと調子が良かったのですが最近やっぱりピースケの咳が出だしました夜になると出やすいようでまたひどくなるのではないかと心配ですあまりひどくならないうちにまたお薬をもらいに行った方がいいですよねお顔もすっかり老犬になってしまいましたが少しでも長生きをしてほしいです
2010.04.09

いつ頃からだったか主人の加齢臭に悩まされ続けています消臭芳香剤を家じゅうのあちらこちらに置きまくっていますが主人が在宅中は玄関から廊下階段に至るまで顔をゆがめるほどひどい臭いです最近、前々から関心のあった柿渋石鹸を試すチャンスがあったので使ってみましたこれがそうです 「柿の泡」石鹸泡立てネット付きで¥2,100アップはこんな感じ 泡立てネットで泡だてるとこんな感じ モコモコの密な泡が出来ますがこのままでは背中など洗えないので私はボディタオルで洗っていますこんな高価な石鹸をいきなり主人に使わすのも勿体ない気がするので息子と私が先に使ってみました使ってみた結果 ・香りは香料のいっぱい入ったバスソープと違って軽めですが、浴室内はこの石鹸の いい香りがします。洗った後は香りは残りません ・洗い上がりはさっぱりつるつるで爽快です ・湯上りにバスタオルでの吸水はすっきりサラッと手早く出来ます ・肌はするするしているのに乾燥していないのでカサカサしたり粉が吹いたように なりません。しっとりなめらか。乾燥肌の方も安心して使えると思います ・浴室内に干してあるボディタオルがカビ臭くなくなりました(気持ちよくて幸せ) ・雨の日は乾燥室で洗濯物を乾かしていますが息子の衣類が皮脂臭くて困っていました 他の衣類に臭いが移りそうでしょ。それが、感じなくなっています ・最近私も中年の仲間入りか(?)夕方になると汗臭いような体臭が感じられて 「私って臭ってる?」だったのがましになってるような気がしますこんな小さな石鹸ひとつでこんなに効果があるなんてびっくり!です今度は本命の主人に使わせてみようかなと思っています家族の体臭や加齢臭で悩んでいる方は試してみる価値ありそうですよ楽天市場でのお勧め柿渋石鹸はこちら
2010.04.03
あれから、なかなか咳が治まらず1週間ごとにお薬をもらいに行きましたがそのたびに、お薬の数が増えて行って食欲も衰えていたし、どうやってこのお薬を飲ませようかと、いろいろ考えいつもはほとんどようやらん(経済的に)牛肉だったら食べるかなあと思って輸入の冷凍牛肉だったらそんなにお高くないかなと思いつき薄切りとサイコロステーキのバラ凍結を買って帰りましたそれと、鶏肉も加えて、毎食焼肉にして、お薬を粉末にして混ぜて与えてみましたうれしいことに、どれも喜んで食べてくれましたそして、最後のお薬がなくなるころになって、咳が急にとまったのです食欲も元通りになっているようですし、歩き方も随分しっかりしましたほっと、一安心ですがお薬が切れたらまた咳が始まるのではないかと心配でひやひやしながら、しばらく様子を見ている状態です
2010.03.07
昨日、楽天市場で買ったペットキャリーが届きました早速、キャスターを取り付けて準備万端ですそれというのも、最近またピースケの咳がひどくなってきて、つらそうなので獣医に連れて行ってお薬をもらって来ようと思っていましたが何しろ私は車の免許を持っていないので、いつも主人か兄ちゃんに頼んでドライバーをしてもらわないといけませんところがそう簡単には二人は動いてくれないので(お尻が重い)いつも苦労していたのですそこで、他人に頼まなくても自分の都合次第でいつでも獣医に連れて行ってやれる方法はないものかと考えてました。そして、そうそう、そういえば、いつか近所の道でキャリーに乗っているワンちゃんを見かけたことがあったのです(ひらめき!)早速、楽天市場で調べて検討して買いましたそして、今日、キャリーに乗せて出発!まあ、行きは大変でした~。そんなん、キャリーになんか乗ったことないし・・・何回も飛び出してしまって、そのたびに13,5キロの身体を持ち上げてキャリーに乗せなおしです。少しだけ歩かせてやっと着きました。ところが、今日は祭日で、休みじゃないと思っていたいつもの獣医さんが休みでした(最悪)なので、少し離れた別の獣医に行きました。初めてのところで、ドキドキでしたがそれが、成功だったのです!!とってもいい獣医さんでいろいろと詳しいお話もしてくださって、そもそも、そこの獣医も祭日で本来は休みの日だったのを特別予約の患者を診るために開けていたところへ飛び込んだにもかかわらず、いやな顔ひとつせずに丁寧に診察してくださって本当に感謝でした結局、血液検査では依然言われていたフィラリアの疑いはなくて、心電図から心不全が原因ではないかとの見解で、お薬を2種類いただいて帰ってきました帰り途は、半分くらい歩かせて後はキャリーに乗せましたが、ずいぶん落ち着いた様子でした(疲れたのかな?)とにかく、ほっとしましたピースケもおりこうさんだねって、先生に誉めてもらうぐらいじっとしていて賢かったですお疲れさまでした
2010.02.11
昨日の日没後、頭には白い帽子、長袖の白いシャツ、白の手袋、白のパンツ 白の靴と全身白づくめでキンチョウジェットを握りしめ、いざ出陣 いざという時に備えお兄ちゃんにもう1本のキンチョールを握らせて 犬小屋の前にたった 腕をまっすぐブロックの穴に向け、思い切って噴射した 蜂が飛び出すと思って身構えていたが、以外にも1匹も飛び出てこなかった 構えている腕がだるくなって、レバーを押える指が疲れて来て たぶん1分から1分半くらいでやめた 怖くて穴を覗けなかったのでそのまま退散する 今朝、現場に行ってみると、大人の蜂が2匹下に落ちて死んでいた 穴の中の巣を覗いて見ると、あらら・・・白いたまごがいっぱい落ちていた うわ~~! 可哀想だけどグロテスク!! アリさんがせっせと運んでいたのでそのまま処分して貰うことに あ~、意外と簡単でしたが、生き物を殺すのはどんな形でもいやです
2009.07.12
犬小屋の屋根の上に重しとして置いてあるブロックの穴の中に蜂の巣を発見しました蜂さんも飛び回っていて何かを運びこんでいるようです小さな蜂も止まっているようですねこのまま置いておくと犬が危険だし、ご飯をあげに行ったり散歩の時間にも私たちが危険なので駆除しなければなりませんお兄ちゃんは極度に怖がるし親父は役立たずだし私がするしかないですあ~神よお助け下さい
2009.07.11
連休真っただ中の今 貴志駅のたまちゃんも大忙しみたいで、新聞の紙上にまたもやお目見え たまちゃんの本は今までにも出版されていますが、新しい本がまた出たので 今回はなぜか興味が湧いて、買ってしまいました たまちゃんの生い立ちから貴志川線存続のための地域の人達の団結と努力 大きな文字で、小学生むきかな・・・すぐに読み切ってしまい きっと神様が使わされたねこちゃんなのでしょうね たまちゃんに会いに行きたくなってしまいました でも、たまちゃんに一言・・・毎日お疲れ様。晩はのんびりゆっくり休んでね
2009.05.05
娘が帰って来ました もう、半日待って欲しかったのに・・・とても悲しそうでした 娘が6年生の時に、仲間に噛まれてけがをした学校のうさぎをを連れて帰って来たのが メロディとの出会いでした けがはしばらくして治りましたが、学校のうさぎ小屋に戻すのは心配で 家で育てることにしたのでした うさぎは6歳でもう高齢だそうです メロちゃんはそう思うと長生きですよね でも、もっと適切なお世話ができたのではないかとか、こんな事をしたのが 悪かったのではないかとか、いっぱい悔やまれて、自分を責めてしまいます 本当にこの家に来て幸せだったのかしら? そうですよね、ここに来ることが宿命だったのですよね 来るべきして来てくれたのですよね そう娘も言ってくれて・・・自分に言い聞かせています おじいちゃんの畑の片隅にお墓を造って埋葬しました 牧草とペレットと大好きだった食パンを丸々1枚(きっとびっくりしてるよ) 娘が持って来てくれたお花も一緒に入れて、盛り土をして、名前を書いた 墓石を置きました ありがとう、メロディ、安らかに
2009.05.02
午後6時13分 メロディ 永眠いたしました 10歳と約8ヵ月 色々な楽しい思い出を残して・・・ 最後はお兄ちゃんが看取ってくれました 体を拭い、お花を飾り、お線香を手向けました 布団に横たわった姿は、とても悲しみを誘いました ありがとう、メロディ、安らかに・・・
2009.05.01
以前(3年位前)に購入していた小型消臭機 どこに仕舞ったか分からなくなっていて、探すのに苦労しましたが やっと見つけました! メロちゃんのケージの傍にあるコンセントに繋いで、やっぱり説明書どうり 3日目ゴロから匂いが漂って来るのが緩和された様に思います したがって、段ボールの蓋は使わなくても過ごせるようになりました! 良かった、囲われて窮屈だったでしょ、メロちゃん こちらも気ずつなかったので、ホットしました ちなみに、その消臭機はカタログハウスで売っている ”オーフレッシュ”です。動物の匂いには、よく効きますよ
2009.04.18

メロちゃん メロちゃんの匂いが強烈になってしまって、消臭剤でも芳香剤でも効き目はなく おしっこはトイレと違う所にしちゃって、そこを平気で歩くので、脚はもちろん 滑って転んで背中までがおしっこまみれになってしまう! そこで、仕方無く、新しいラビットケージを買いました。 木のすのこでは、おしっこがしみ込んで残るので、プラスチックのすのこが 付いている物にしました。これで、おしっこをして少し上に残っても、さっとふき取れて 綺麗に保てるようになりました。 それから、なるべくお掃除がしやすくて、なるべく大きなのを探しましたが、 うさぎ用では、大きなケージがないのですね。メロちゃんは、お年寄りで 運動量も随分少なくなっているので、まあ、いいか。60cmので妥協しました。 これ、使ってみて、以前とはお掃除がずっと楽にはなりましたが フェンスを固定する留め具の隙間からおしっこが漏れて外に出てしまうから また、おしっこガードを立てる必要があります それと、扉がステップになっているのですが、つるつるなので 出るときは滑り台でいいですが、滑るので、戻ることができません 匂いは、やっぱり、メロちゃん自体が発しているので、どうする事も出来ないから 我慢できないときは、応急処置で箱をかぶせて密封させてもらうことにしました ごめんね、メロちゃん、ゆっくりお休みしてね!
2009.04.12

昨日、あれから娘からのメールで・・・ 引越し業者から連絡があって、金額が折り合ったそうです 驚きです!! “ちょっと吹っかけすぎたかなあ、悪かった気がする”と、娘が気にしてます そうですねえ~、半分冗談と関西人のいたずら気質で10万って言ってしまったのに でもそれを承諾してきたなんてね。やっぱり、向こうもあまり例のない ケースだったのでしょうね いろんなことがありますね、人生って 娘にも私にも、一生忘れられない引越しになることでしょうメロちゃん またまた少し模様替えしました 以前に買って、ぜ~んぶ草を引っ張り出してしまうのではずしてしまった 牧草入れを少し自分で工作して、はこ型の牧草入れに変身させました 牧草も短く切って入れたので、今のところ こぼす量も少なくて 成功してるかな? あくまでも、メロちゃんのことですから、 今のところ、ですが
2009.03.30
娘の引越しの予定は23日(月)でしたが、マンションの契約手続きが遅れた理由で24日(火)の午前中に変更してもらいました怒り その1 朝、引越し業者から連絡があって、少し遅れて、1時になるらしい 1時になっても来ない 前のお客さんとのトラブルで遅れるとの連絡あり 待ってても来ないし、時間の予定の連絡もない 6時ごろに行きますと、連絡あったのに 6時になっても来ない マンションの鍵を取りに行かないと中に入れないが、賃貸住宅センターの店の 営業時間は、8時まで。 ここから移動するのに1時間かかるとして、 もう、荷出しを始めないと間に合わない 問い合わせると何時になるか分からないらしい 結局、今日は荷物だけ積んで明日荷下ろしになったらしいが “今日は、何処かで1泊してください”と言ったらしい 何にもない部屋で寝ることもできないし、どこへ、泊まるって?? こんな時間に急に泊めて貰えるような知り合いなどもないし・・・ 娘も困って、交渉の結果近くのホテルに泊まって、宿泊費は負担してくれることになった 荷出しが終わったのが10時ごろで、その晩はホテルに泊まってゆっくり出来たらしいけど怒り その2 次の朝、1時に荷降ろしをする予定で待っていたが 来ない ずっと待ってても来ない 何にもない部屋で、一人で待ってるしかない 問い合わせても、何時になるかわからないらしいーし 結局、来たのは、夜の11時! それも、人手がないのか、いつもは事務をしてるだけの様なおえらサンが来て 作業の遅いこと。 終わったのが1時!! 賃貸住宅センターの人も心配して、一緒にいてくれたらしくて 怒り心頭、怒ってくれたらしいが・・・ とにかく、そんな部屋で寝ることもできず、また、ホテル泊まりになった怒り その3 引越し代金は無料にしてくれたが、慰謝料が数万でどうかと聞いてきたので 賃住に相談したら、こんなケースは初めてで、いくらと言えないが、それでは あんまり安いのではとアドバイスしてくれたので、10万と、親に言われたと 言ったらしい(実際、こちらには連絡を一切してこなかった・心配かけたくなかった のでしょう) 会社で検討するという返事で、まだ、それっきり連絡がないらしいこんな、腹の煮え繰り返ることが起こるのですねいくら、引越しシーズンで忙しいといえ、毎年のことで、トラブルやアクシデントの対処準備は出来ていて当たり前でしょう女の子一人の引越しとはいえ、お客様ですよばかにするにも程がある!!どんなに不安な二日間を過ごしたのかと思うと、とても悲しいですこんな対処の悪い引越し業者は、D社です
2009.03.29
引っ越し:娘の引越しのため、仕事を休む由、申し出て・・・来週は3連休の後なので忙しいのは分かっていますが、娘に一人で引っ越しをしろとも言えないので、勇気を出して、申し出たのですが・・・昨日の晩に娘からメールで、24日に変更になったって!!予想していなかった展開なので、しばらく唖然としてしまいました火曜より月曜の方が仕事の量が少ないので、まだ休み安かったのに・・・なんということでしょう仕方がないですね・・・明日から娘のところに行って、日曜日は卒業式で終わったら、帰って来て、月曜日は仕事に行って、火曜日にまた、引越しの手伝いに行きましょう・・・片道3時間かかるけど・・・・・・・・メロちゃん:昨日、お兄ちゃんから、お昼にメールが入っていて何かと思ったら、メロちゃんの様子がおかしいって!!びっくりして、電話をかけたら、しばらく横になったまま動かなくて見るとお腹に赤いふくらみがあるってがんかしら??その後、すぐに起き上がって、普通どうりになったらしいですがもう、10歳ですから、何か病気があってもおかしくないですけど・・・今は、別に変った様子はなく、いつもどうりのメロちゃんです様子を見ていきましょう
2009.03.20
娘の新しいマンションが決まりました今度は大阪に住むことになりました勤め先も一駅先で、駅からも近いらしいので、通うのには便利です23日に引っ越しをするのですが22日が卒業式なので21日から2夜お泊りして、引越しを手伝ってこようと思います娘と二人だけで過ごすこともあまりないので、なんだかとっても、楽しみ!就職祝いにケーキとお寿司でも提げていこうかしらん
2009.03.17

昨日からずっと、娘の就職と引越しの件で、娘から電話とメールのやり取りが続いています。今日になって、やっと、新しく引越しするマンションの部屋が決まっり、待っていた、面接の結果の連絡もあって、やっと、やっと就職も正式に決まりました最初に行くことになっていた、会社は、年金制度がなく、自分で国民年金に加入しなくてはならないし、交通費も出ないし、就業の時間が遅いし、・・・いろいおろたくさん、条件の悪いところがあったらしいですが、事前にはっきり聞いていなかった娘が未熟だったのです卒業や引っ越しの日が迫ってくるので、毎日心配で、心配で、でも、何も手伝ってやる事も出来ないし、落ち着かない日が続いていましたこれで、一段落、とりあえずは、ホットしました後は、卒業と、引越しの手伝いまだしばらくは、気持ちを引き締めておく必要がありそうですが・・・メロちゃんのトイレをペットシーツケースに替えました牧草は、小さな入れ物に入れましたが、予想どうりに、すぐにぜ~~んぶ引っ張り出してしまってましたしばらくはこれで様子を見て見ましょう
2009.03.14
やあやあ~、本当に久しぶりのブログですねどういう気持のいたずらか?自分でホームページを作ってみよう・・・なんて思ってしまったので・・・この頃、ずっと、それにかかりっきりです私のような、パソコンの知識が全くないに等しい、素人が自分でホームページを作ろうなんて!!我ながらすご~く浅はかなことを思いついたなあと思います何から何まで全く分からなくて、htmlがdどうなってるのかとか・・・お兄ちゃんに聞きまくって、頭ガンガンになって、夢にまで見るようになって、なんとか、やっと、形だけはできたあ~~!!!メロちゃんも登場してますよかったら、見に来て下さいねhttp://petitpetitlapin.web.fc2.com
2009.03.08

梅 夕べのあらしは。。。雨は少しでしたが、風はすごくて夕方から警報が出てました 庭の梅は。。。風のせいで、今まで咲いていた花びらがずいぶん散ってしまいました が・・・朝から、鳥たち(メジロ、ひよどり)が来て、花の蜜をせっせと吸って いました。とっても可愛くて、しばらくじっとお風呂の窓から見入ってしまいました 金魚 かつて、うちの水槽にはたくさんの金魚が泳いでいたのですが・・・ 年数と共に、だんだんと減っていき、(私が玄関用の虫よけをおいてしまって 大きな金魚も3匹死なせてしまった!こともありました)今は、2匹とフナが 1匹になってしまいました そして、そのうちの、1匹もこんな状態です この頃は、いつもそこで沈んでいて、ご飯のときだけ、上に浮いて来ます 背骨が曲がって、お腹も膨れているみたいで・・・可哀想ですが ただ眺めているだけしかできません。こんな様子でもうずいぶん生きています
2009.02.14
以前からやっていたパズルが出来上がりました!お兄ちゃんがするかなあと思って、買って来たのですが、結局、本人はする気がないようなので、私がしてしまいました暇つぶしと、ストレス解消には、集中するので、とってもいいですよパズルは飾っていると、色褪せて、ブルーの色が残ってしまいますさっそく、前のと掛け替えました次は、2000ピースで100ピースの大きさのパズルをやりかけているのでそちらを、引き続きしようと思いますパズルでストレスを吹きとばせ~~!!
2009.02.08
お仕事 今までにないくらいに仕事量が少なくて ほとんど定刻どおりに仕事がありません 一部の人を除いて(特別扱いは不公平です)ほとんどの人が 早く仕事を切り上げて帰らされています これでは、生活が成り立っていきませんし 節約生活にも限度があります 早く、景気が回復してほしいです 内閣も変わらないと・・・テレビを見ていると腹が立って来るのは 私だけでしょうかうさぎ メロちゃんはなんとか元気です 足はやっぱり利かないようですが ひっくり返る回数は少なくて、自覚できるようになったのでしょうね ご飯はたっくさん食べれているので、大丈夫です 頑張って、長生きしてほしいです
2009.02.07

買い物に行こうとしたら・・・ 畑に可愛い姿が・・・セキレイちゃんだあ!! 結構、しょっちゅう見かけるのだけど、いつも時間がなかったり、 カメラを持っていなかったりして、撮れなかったの 今日は、やっと撮れました 動きが結構速くて、やっと2枚だけ撮れました あの、素早い動き、特に、歩き方が可愛いでしょ 田舎もいいかなって思うひと時です
2009.02.01

昨夜の嵐にもめげず、庭の梅が咲き始めましたメジロがつぼみをついばみに来て、かわいい声と姿でなごませてくれますみかんを枝にさしてやると、上手につついて綺麗に外皮だけを残して食べていました最近、家の横にある畑(今は、何も栽培していない)に大きなカラスのような鳥が集まって来ているのです。低空で飛んできて、傍の電柱にとまったりしていますが何を狙っているのでしょうか?ネズミか? むし?最初はトンビかと思っていましたが、鳴き声がピーヒョロロではないのでたぶん、違うとりでしょうね。茶色くて、翼の下に白い線があるのですが・・・なんていう鳥でしょうか?大阪に住んでいた時には、見たこともない生き物がこの辺にはたくさんいます田舎だなあと思います
2009.01.31
本 スーパーの書籍売り場で立ち読みをする 興味があったのは、清原の本 割と小さめで¥1400 読んでみたいけれど、この頃の金欠で買うのはあきらめる また機会があれば、古本屋さんででも手に入れるかな あと、家の本とか、パソコンの本とか、江原さんの本とか いろいろ立ち読みして、結局何も買わないで帰って来ちゃった卒業式 娘が卒業式の準備で、袴をレンタルするのに 成人式の時に使った着物の小物(ベルトとか紐とか・・・)が 家にあるかどうかって、聞いて来た いよいよ、学生生活も終わってしまうのですね 就職は正式に決まったらしくて、 住む所も、マンションを紹介して貰えるみたいでよかった!! 給料が安いしボーナスがない!らしいし、奨学金も返さないといけないし 生活はかなり厳しいものになると思うけれど 頑張ってほしいです---助けてやれない親で申し訳ないですメロちゃん ラビットフードの入れ物を噛んで動かしてひっくり返してしまうので 食べにくいのかなと思って、お皿にしてみたら・・・ 確かに食べやすくはなったようですが やっぱり噛んで引っ張って動かして中身を散らかしてしまう 何を工夫してもあかんなあ~ メロちゃんは 女王様であります
2009.01.24
今日の新聞をチェックしていたら・・・ パソコンのマウスパッドなのに な、なんと・・・猫の足?手?の裏のニクキュウ! なんとも、可愛らしくもあり、なんとも、気持ちよさそうでもあり なんとも、奇妙でもあり、なんとも、微笑ましくもあり・・・ 使ってみようかな?・・・っと思う私でした
2009.01.18
昨日の午後、娘からメールで、急きょ実家に帰るって 高校のバトン部の同窓会があって、そのあと帰って来るらしい どうせ、遅くなるのは解っていたが、やって来たのが 日付が変わる少し前 入って来るなり、メロちゃんにごあいさつです メロちゃんには、寒くなったので、保温と足ざわりのため、下に敷物を敷いているのですが 今日は、そこで、おもらしをしてしまっていました 娘が漏れたおしっこを拭いてくれていました 微笑ましいと言うよりも、とっても寂しい光景でした それから、少し話していたのですが、まだ就職が決まらない人もいて、 厳しい渡世がうかがえますね ストレス解消に、パズルを始めました なかなか、なかなかですが、出来上がりが楽しみです
2009.01.13
朝から、シロアリの点検に一人の人が来た 年に1回の定期点検 去年来てくれたのは、お兄ちゃんの同級生のお父さんで、 とても、気さくで人当たりのいい人ですが・・・ その人が、転勤になったそうで、違う人が来たのですが・・・ 入って来るなり、”臭い!”--- 私は鼻が敏感で、臭いにはすぐに反応する なんと云うか、煙草と加齢臭の混じったにおい! うちでも加齢臭に悩まされているだけに、余計この匂いには、強烈に反応する お客さんの家に上り込む仕事なのだから、もっと気を使ってほしい 不快な臭いで気分が悪くなってしまったら、今後の仕事にも影響すると思いますがね
2009.01.11

昨日は、大阪の実家に家族が集まりました お正月の毎年恒例の行事になっています 子供達が大きくなって、独立したりして、全員が集まるのは無理になってしまいましたが 8人が集まれました 家の娘が最後の学生で、お年玉を貰うのも今年が最後です みんなでビンゴをして、1番の人から、持ち寄った景品を貰います 景品は何でもいいのですが、誰でも貰えるような、お菓子とかが人気ですね 500円入りのぽち袋もありましたが、お兄ちゃんが1番に貰ってました! 滋賀で大手スーパーに勤務している、甥っ子が、今、ソフトバンクの携帯売り場に いるそうで、お父さんのグッズを持って来てくれたので、ボールペンを貰いました 可愛いかどうかは、微妙~ メロちゃんは、毎日、血尿が出ていますが、食事はよく食べれているので 今のところは、なんとか元気です 心配です
2009.01.04
全112件 (112件中 1-50件目)

![]()
