2008.12.10
XML
カテゴリ: 妊婦/育児話
いや~・・そろそろ年賀状を作らなくては・・。
なんかぼんやりしているうちにもう10日です。
(って、書いてる今はもっと日が経っているのだが。汗)

やればあっという間に注文も終わるし、
来たら来たで住所を印刷するのもあっという間だろうから
さっさとやればいいのだろうけど
はるぽんが起きているときにやろうという気にならず、
そして寝てしまうと大事な時間だと思ってしまって
つい自分のための時間にしてしまう。

あ、やっぱり五條瑛なのだけど。


しかし、年賀状やらねばね・・。笑



急に寒くなったかと思いきや、そうでもない時もある。
おかーたんはレッグウォーマーとアームウォーマーが手放せず
でもはるぽんは平気みたい。
子どもって冬でも平気なのねえ・・。

今日は画用紙にクレヨンで絵を描いてましたよ。
集中しだすと一人でしゃべりながらしばらく遊んでくれるので
そのモードになるのが大歓迎です。笑

しかし、「あれ静かだな」と思ったときにいつも集中モードかというと
そうでもないことも多く・・

そこに水を入れて(水を飲むと言ってもらった飲み水だす)
まぜまぜして、ガーゼを押し込んで、色鉛筆でつぶして、なんてことをやっており
おかーたんの「こら~!なんばしとるか~!」が飛びました。

おかーたんは怒るときは博多弁です。



さて、今日はプールのお友達ミヨミヨさんと待ち合わせ。

寒いから外の席には行きたくない。笑
はるぽんとおかーたんは先に食べているところにミヨミヨさんとMちゃんが来ましたよ。
久しぶりにあって、Mちゃんはすらっと大きくなっていて、
そしてミヨミヨさんのおなかもすっかり大きくなっていた・・。笑
妊婦菌をいただいて帰らねば。笑

はるぽんとMちゃんは一緒に遊んでましたが
後半、ちょっと疲れてきたか?というところで小競り合いが始まります。
眠くなってきたかな。

またはるぽんは外の遊具で遊んでいて、調子に乗って遊具に正座、
さらに手を離してぶらぶらしていたら遊具から落ちました。苦笑
だって、その遊具、丸いんだもん。落ちるだろ・・。
下唇が切れて血が出ましたよ~。
泣いていたけど、血が治まったら泣きやんだ。
また遊びに行きました。

小競り合いしていたのに、バイバイすると
「はるぽんとMちゃんとおなじおかいものにいくの?」と聞くはるぽん。
一緒に遊んで楽しかったらしく、
「またぱんやさんにいっしょにいきたい」「またあそぶ」と言ってました。
またタイミング合ったら一緒に遊びましょ~。

そういえば、Mちゃんと同じ幼稚園に行く子がサインズにいたなあと思うと
そこでまたお友達になって繋がったら面白いよねえ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.15 00:22:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: