2010.11.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日も冷えます。
朝は霜が降りてるもんね。
まあ11月下旬だし、もう2週間もしたら雪かな。
今年は年末は土日がクリスマスと年末とで、移動の混雑がどうなるのか
ちょっと読みにくいやね。


さて、今日は年賀状の写真を撮りに白馬をうろうろ。
埼玉に住んでいるのに、写真は白馬ですよ。
移住したかと思われるかしら。笑
義父が撮ってくれるので4人で並びます。


しかし人と景色をうまく入れるのって難しい上に
はるぽんとひろすけ両方がちゃんと、せめて前をむいているのは
もっと難しかった・・。
そして子どもがまともに写ったかと思いきや、
大人が目つぶりだったりして。がぼーん。

でも義父に3カ所連れて行ってもらって、たくさん撮ってもらったので
さらにそこらへんを撮影していたでっかいカメラをお持ちのおじさんたちにも
撮ってもらっていたのでどうにか使えそうな写真が出来ました。
あとはこれを年賀状手配するだけだ~。



昼過ぎ、15時に白馬を出て、松本へ。
サインズで一緒のケイちゃんななちゃんちに遊びに行きました。

ダンナ氏とケイちゃんダンナ氏はスキースノボ大好きつながりなのもあり、
けっこう仲良しなので、ダンナ同士でほったらしでも良いのが気楽。
私はヨメズ&ママズってことで、ケイちゃんとおしゃべりです。

しかし子どもたちのごはんはえらいことだった。
正確に言うと、我が家の子どもたちのごはんの食べようったら、えらいことだった。(==;)

ひろすけはまあ、まだ落としてしまうのとかは仕方ないけど、
それにしてもえらいこっちゃ、でした。

晩ごはんは七輪で焼いた焼き鳥だったよ~。
とっても美味だった。プチトマト入りには驚かされた。笑
あとトマトの煮込みが美味しくて、ひろすけがばくばく食べていた。笑

ごはんの後は年中さんはお風呂タイム。
ダンナ氏はこのへんでホテルに戻ります。

ひろすけはシャワー後のぱいでバタンキュー。

年中ズはこの後布団で1時間以上もしゃべっていたようで・・・
けっこう疲れていたはずなのに、女子じゃのう。。となんだか未来が見えた一瞬。


ママズは寝たのは2時ぐらいか?
しかし5時半頃か?
はるぽんがトイレに起きた後に不機嫌満開でうるさくしたので
問答無用で寝室から連れ出してリビングで寝かすことにして
ひろすけも連れて来られて(おかーさんいないと起きて泣いたので)
ひろすけは抱っこでねんね。
はるぽんはソファで寝かせてもらいました。
ケイちゃん一緒に起こしてしまって申し訳ない。

今日も盛りだくさんの一日でしたなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.27 23:37:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: