2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
★今日はハロウィーン★朝から何を飾ろうか・・・・・?!考え中です。って当日にかぁっ?!今日の私、昨日だらぁ~っと1日過ごしてしまった代わりに今日は頑張ってます。旦那ちゃん仕事から帰宅わんこの嬉し吠えで7時30分起床 (寝たの早朝3時30分・・・・)コーヒーも飲まずお買い物へ出かける準備始める。旦那ちゃんと wal★mart へ。仮装して『 trick or treat 』しに来る子供ちゃんたちに配るキャンディを買いに走る。いろんなキャンディ(チョコとか)がいっぱい入ったアソート袋、(1袋$8.44と$4.88)をそれぞれ4袋ずつ購入。買いすぎじゃぁないの?!すると旦那ちゃん『たまご、投げつけられないようにっ、いっぱいあったほうがいいんだよぉ!』でたっ、生たまごぉぉぉ。ここの国の人、好きだよねぇ投げんのぉ~。キャンディ切れにキレる子供がこのど田舎にもいるんだってぇ。ってか、今は分からないけどうちの旦那ちゃんが幼少時、お菓子貰いに家を回って歩いてたら同級生がたまご投げてたらしいです。生だよっ、生・・・。(あんたも投げたんじゃんないのぉぉ( ̄▼ ̄)と思った。)wal★martハロウィーングッツがセールになっていたのでカービングパンプキンのバケツ(お菓子入れ用)2個デコレーションカービングパンプキンライト2個変な頭骸骨のデコレーションライト1個購入 :*:・'゜ (〃ゝ∇・)ゞえヘッ♪仮装して働いてる人、かなりいましたよぉぉぉ。今年はアメリカ来て始めてのハロウィーン。どんな感じなのかちょっとわくわくぅ。
Oct 31, 2006
コメント(8)
今日のわたし↓ ↓ ↓ ↓朝8時起床窓から外を覗いてお天気チェック。『晴れてるけど、でも寒そう・・・』表に出てみようと思う。外に出たら以外にも暖かい。いいお天気なので『午後にわんこ達連れてお散歩がてらご近所散策行こう♪』と思った。家の中に戻りコーヒー片手におきまりのDr,phil 観る。『ほうほう~。色々と大変なのねぇ』と他人事に関心。↓ ↓ ↓ ↓ ↓だら~っとしてたら午後3時過ぎ。晩ごはんのしたくに精を出してみる。スープ煮込んでる間、リビングでまたまただら~。↓ ↓ ↓ ↓ ↓ドアのノックの音で現実に戻る。午後5時。どうも寝てしまったらしい・・・・・ドアの前には『義母、アイリス』またいらっしゃった。↓ ↓ ↓ ↓ ↓さぁさぁ、と義母をコーヒーでもてなし彼女の話にお付き合い。いつもは彼女のペースだけど今日は写真見たり、うちの家族の話しをしたり私のペースにしてみようと試みる。アイリス、着物の写真がどうも気に入ったらしい。って事で今日の作戦成功かなぁ。↓ ↓ ↓ ↓ ↓色々な話しに花を咲かせていたら今度は姪っ子ショナと彼女のフィアンセ、ボブ吉くんが来た。こちらはDVDに夢中なのでほっといてみた。↓ ↓ ↓ ↓ ↓みんな去った後で思い出した。『お散歩行ってないっ!!』『明日のハロウィーンの準備もしてないっ』 (゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワこんなあたし、どうなの???
Oct 31, 2006
コメント(2)
夜勤の旦那ちゃんをつい先ほど仕事へ送り出しさてさて、じっくりケーブル見ますかっ (# ̄ー ̄#)ニヤ チャンネル98へ合わせて何が放送されてるか確認。すると、aMCというチャンネルで『エクソシスト』『エクソシスト2』めっけぇ。ハロウィーンが近いからですかね。モンスターフェスティバルですって。実は、昨日も見たんだけど(1だけ)今日は1、2、と二本立てらしい。ホラー映画・・・・・本当はかなり怖がりで、悪魔とか幽霊とかコワいんだけど、ほんとに怖いんだけど、コワいもの見たさでどうしても見ずにはいられない。『呪おん』とか韓国ホラー『箪笥』とかコワいんだけど、どうしても、どうしても見たくってお目目、隠しかくし見ました。劇場で。そんな私が一人、夜遅くに見れるのかしら『エクソシスト』しかも2本立。『・・・・・・・・』コーヒー片手に、わんこなでなでしながらこれだと意外と平気。やばっ、ちょっとコワいかも 。+゚(゚´Д`゚)゚+。 って時にはわんこに走る。きっとっこれなら1人でも平気!?ではまた見ちゃおう!!只今、『エクソシスト2』 放送中であります。1、は女の子リーガンに捕り付いた悪魔を取り払う、悪魔祓いに精魂を費やして命を摂られてしまったんだよねぇメリン神父。レミアン?!(もう名前忘れちゃった・・・)に最後は祓ってもらって終わるんだけど。悪魔が完全に消えたのか、どこえ行っちゃったのかイマイチしっくりこない終わりだったんだよね、私的には。2、はどんな内容なのかなぁ??? 別の神父がメリンさんの死因を探るお話しの様です。なんだかバッタ??いっぱい出てきてますけど・・・・バッタがパズズなのかぁ?!う~~ん、難しいなぁ2は。『悪魔祓い』のわりに意外とファンタジーっぽいんですけど・・・リーガンちゃん連れて行かれちゃってるけど・・・そうこうしてるうちに終わっちゃった ( ̄∇ ̄|||) ガ―ン! 『・・・・・・・・・』この後『エクソシスト 3 』放送らしい。観るかっ?!
Oct 30, 2006
コメント(4)
ケーブルが見れるようになりましたぁ。 ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ いままでは(ってか1週間だけど・・・)ザラザラ~、がががぁ~って砂嵐のTV画面を目を凝らして見てたんだけど。ケーブルが見れる今、映りがとっても良くて大喜びであります。チャンネル変える度に感動してます。もう目を凝らして見なくてもいいんです。ありがとう、ケーブルのおにいちゃん!!そんなわけで今日は1日TV点けっぱなし。あっちのチャンネル、こっちのチャンネル、はたまたこれはぁ~??と何の番組が放送されているのかしっかりと見もしないでリモコン握り締めて『CH+とCH-』押しまくってます。が、しか~し、CMばっかり・・・・・ Σ( ̄ロ ̄lll) 嫌いじゃないけど、お久しぶりにきれいに写るTV、堪能したいじゃな~い!!そういえばケーブルのにいちゃん、チャンネルラインアップガイドくれたよなぁ。とガイド開いてみた。CBS , ABC , FOXディスカバリーにヒストリー、アニマルプラネットTBS , SPIKE , DISNY むふふ。かなり豊富にあります、このケーブル。ベーシックだけの契約で50チャンネル以上。うれしいなぁ (*≧m≦*)ププッ日本で『スカパー』利用していた時があったけどベーシックでこれだけのチャンネル数はなかったような・・・どうだったかなぁ・・・。わすれちゃった。このケーブル、他にもスポーツはもちろん、映画だけのチャンネルもあるし、カントリーミュージックチャンネルもある。結構、カントリー好きなあたしにはちょうどいいわぁ。(kid rock みれる=☆)ラインアップに目を戻すと『CH98・・・・TVガイド』んじゃぁ、何が放送されているかはここでチェックできるようになってるのねぇ。上手く出来てるねぇと関心。あれ?ってことは・・・・TVガイド買ったんですけどいらなかったのねぇ・・・・・先走りすぎた =(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!! まぁいっかぁ、これでまた一つ賢くなったってことで。ではではCH98で番組チェックしてどっぷりケーブル漬けになるとするかっ。楽しみぃぃ ぅ*・゚゚・*れ*・゚゚・*:.。.(´・・_,`)すぃ*・゚゚・*:.。.
Oct 29, 2006
コメント(6)
義母のアイリスが我がお城にやって来た。また来たっ。今日は甥っ子の 『ハーリーメン』 同伴で参上。来るなら前もって電話して欲しかったなぁって腹の中で思ってたら『来る前に電話しようと思ってたんだけど、車のエンジンかけたら忘れちゃった』と自己弁護気味のアイリス。ぎぇぇぇぇっ。彼女、シックスセンスの持ち主?!サイキック?!まさかぁ~。びっくらこいたっ。『ダッツオーケー』なんて平常心を装ってみた。そんなあたしをよそに義母アイリス、お喋り開始。ふんふん、ふんふんと聞いてみた。すると、↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓義父が今日、お弁当を持っていかなかったので何か買ってお届けに行く為に森から町に出てきた。町に来たついでに我がお城に寄ってみたそうな。そうか、そうかぁ。とうちゃんに食べさせるもの買いに来たのねぇ。おサボりしたね、アイリスぅ。何を買ったのか聞いてみた、すると『まだよ~、これから買いに行くのよぉぉ~』んがぁぁっ、これからっ?!もう用事は済んだとばかり思ってたよ。『何にしようかねぇ、チキン?それともサブ?』一人で喋ってるよ。まぁいつもの事なんだけど。何にしようかねぇ・・・なんて考えてる彼女に買うものは決まってるじゃぁないかぁ。『チキンだよっ、チキン!!』 と言ってみた。するとアイリスかあちゃん、『やっぱりぃ、あなたもそう思う??チキンっ!?』つうか、だって・・・・・ 『チキン6ピースセット、50%OFF』クーポンしっかり握り締めてるし・・・・・。他のもの買うならクーポン握り締めないってぇ。結構おもろいとこもあるのよねぇ彼女。『んじゃぁ、チキンに決めたから夕食いくべい?どこいく??』誘ってるよぉ。これまた一方的。一瞬無言になってしまったその時、ふと気づいたよあたしは。ははぁ~ん、計画して家を出てきたなぁ!!と。でも今日のアイリスちょいとおもろかったから○注:お城=ただのちっこい1軒屋だす・・・
Oct 28, 2006
コメント(4)
今日は旦那ちゃんの姉、カーメンにあたしの髪の毛のトリミングをお願いしていた日。(美容師じゃないんだけど上手らしいので願いしてみたの。)朝10時頃、カーメンの双子の娘から電話があって『か~ちゃんは今日やらなきゃいけない事があるから5時過ぎ位にいけると思うよ』と違う用件のついでに言われ、『オキドキぃ』と、そんじゃぁ買い物行ってくるかぁとここから車で10分くらいの所にあるスーパーに買出し。じっくり見ながら買い物したかったんだけど、『カーメンが来るっ、急げぇぇぇ!!』ってちゃっちゃか買って帰ってきた。何ヶ月振りかに髪の毛のお手入れだぁ!!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ ちょっとるんるんしながら彼女が来るのを待ってた。時計を見て5時過ぎ。来ない。まだ忙しいのねぇ、きっと。んじゃ晩飯作るかっ!!作ってる最中に来ちゃったらどうすべ (∀ ̄;)(; ̄∀)ォロォロ料理中断かぁ~?!心配しながらも心まだわくワク気味。が、作り終えても来ない。うぅぅぅぅん・・・・んじゃぁ晩飯食うかっ。とちゃっかり晩ご飯を頂いてあとは彼女が来るだけ。7時、こない7時半、来ないぃ ( ̄□ ̄」)」8時、こないぃぃ 。゚゚(」。≧□≦)」そして9時過ぎましたがまてど、まてども一向にこないんですけどぉ。 ヾ(゚┏д┓゚)ノ゛連絡・・・・・ないねぇ・・・・どうしたっ、カーメン。大丈夫かぁぁぁ。あれ・・・・もしかしてあたしからの連絡待ってる??そうなのかなぁ?? お願いしたのあたしだし。やっぱり待ってる??どうなの、その辺・・・・と旦那ちゃんへ聞いてみた。その答えは『気になるなら電話して聞いてみたら??』だった。お願いしたくせに電話しなかったら無礼かしらとも聞いてみたその答えは『別にぃぃ』だった。そっかっ。んじゃぁ、このまま流して、次にあった時にでも聞くとしようっと。楽しみにしてたんだけどなぁ、トリミング (×_×#(×_×;)シユンまぁよくある事ねっ!!ここの人には。
Oct 27, 2006
コメント(2)
ここの家に引っ越して今日でちょうど1週間。前の家に比べてかなり収納が少ないので物が納めきれずに部屋の角や2階にどさりと箱のまま置いてあったりとはいえ段々と家の中は落ち着いてきました。ここに住んでからの朝のパターンは起きたらまずテレビみながらコーヒー飲む。そしていつの間にかスヤスヤとカウチで2度寝に堕ちていく。10時ごろ自然に目覚め『 Dr Phil 』を見逃したぁ~と自己嫌悪に陥る。これがほぼ毎朝の現象だけど、今日は珍しく朝、目覚めてから2度寝も昼寝もしてない。と言うのも、スヤ~の状態に義母から電話が入り、これから行ってもいいかって事だったので、のん気に寝てる場合ではなかった。コーヒー入れたりさっ。アメリカ人コーヒー好きじゃん!!義父と仲良く参上した義母。今日も他の義理兄妹の事やら、孫の事、ビジネスの事、ケーブルはいつから見れるのだのなんだのとまたまた一歩的に喋っては消えていきました。でも彼らはダラダラと長いするようなタイプじゃないからそこが結構助かる。日中に起きていて気づいた。ここってかなり静か。時々、あまりにも静か過ぎて、あたししか存在していないんじゃ~?!って思ってしまいそうなほど。ここ日本 ? アメリカ ? どこ・・・・?!って錯覚さえしてしまいます。騒音、雑音が苦手なあたしにはなかなかいいかも。大型老犬が1匹ヨボヨボと家の前のストリートを臭い嗅ぎながら歩いてるけど・・・・こんな時の対処法は???『・・・・・・・・』アセアセしてる間に消えてしまった・・・>< ご無事だといいのですが
Oct 26, 2006
コメント(6)
久しぶりの更新でちょっと戸惑ってます(笑)が日本出発してからの事をちろっと書こう!7月8日に日本を離れて今はアメリカ・ミシガン州・ウエストミシガンはアレガンカウンティ(ALLEGAN COUNTY)と言う、ど田舎に今住んでいます。ここに着てからもうすぐ4ヶ月になりますが到着からついこの間までは旦那の両親と同居してました。3年ぶりに逢った旦那の家族はかなり強烈キャラの持ち主だった事をすっかり忘れていた私。『自分家の様になんでも好きに使ってねぇ~』と言いつつも必ず小言をいう義理の母・・・・・ 『食事を作るの疲れたから今日は自分達で作って食べて!!』と言う義母。そんじゃぁとキッチンを拝借して料理を作れば『何この臭い・・・私耐えられない!!』。シュッシュとルームスプレーしまくる義母。他にも話は沢山ございます。カチンと来る事多々有りましたが10月18日に無事に引越し、翌日には家具など全て運び入れました。そして今は誰にも気を使わない自由とリラックス感で天国気分を満喫しています。時々コーヒーを飲みに寄っては『あ~だこ~だ』と一方的に喋っては消えていく義母。そんな彼女、今日も我が家に来てコーヒー飲んでった。でも24時間一緒じゃないからもう平気。そして今日やっと我が家にインターネットサービスが開通。今まではコソコソと義母の目を盗んではメールチェックしていたけど、これからは誰にも遠慮せずにパソコン使えると思うとこれまた天にも昇るような気分です。きっと今日は夜更かしになるんだろうなぁ。
Oct 25, 2006
コメント(8)
全8件 (8件中 1-8件目)
1