どなたもどうかお入りください。決してご遠慮はありません。山猫みーな軒

どなたもどうかお入りください。決してご遠慮はありません。山猫みーな軒

PR

プロフィール

みーな@韓国

みーな@韓国

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.03.22
XML
一週間くらい前から右のおしりが坐骨神経痛になってしまいまして・・・

神経が圧迫されるんだと思います。

職場のヨガの先生に言ったら、ストレッチとマッサージのレッスンに変えてくれました。
韓国では「マイリング」と呼ぶみたい。


筋肉はほぐれたと思うのですが、押したせいかさらに痛くなってしまいました。

そして、水曜日からめまいもするようにもなったのですが、時間がなかったので、
土曜日の午前中に漢方の病院(韓医院)に行ってきました。

その受付での話です。


奥さん(たぶん30代くらい)が血圧を測るために立ったり座ったりしていたのですが、
白い顔をしてお腹を抑えながらソロリソロリと動いていました。

で、付き添いらしいだんなさんはちょっと年上に見えたのですが(40代後半くらいかな)、
病院に付き添ってくれて、受付までしてくれて、うらやましいと横目で見ていました。

で、受付のお姉さんから「韓薬は(ちゃんと)飲んでいますか?」と聞かれて
だんなさんが「この人、飲まないんですよ」って答えて
「飲まなくちゃ」と言いながら奥さんのヴィトンのバックを開けたんです。

それからだんなさんが受付のお姉さんに「レンジありますか?」って聞いていて、
お姉さんも「レンジが◯◯室の中にあるから、今、使えなくて・・・
(電気毛布かな?)の間に入れたのでちょっと待っていてくださいね」と答えていました。

ああ、パック入りの韓薬を人肌に温めて飲むんだな、と横目で見ながら、



で、5分くらいかな?人肌になった頃、また韓薬のパックを持ってきて、
だんなさんに「これくらいで良いですか?」って渡していました。

韓薬のパックを歯で噛み切るだんなさん。

え~そこまでしてあげるの?!

・・・と思ったら、自分で一気に飲んだんです。

びっくり

お前が歌うんかい!ならぬ、お前が飲むんかい!の出来事でした。大笑い

そっか、奥さんは元々韓薬を処方されていない、っていう意味で、
飲んでますか?はだんなさんに言った言葉だったんだ~。

なんだか興味が一気になくなりました。



ちなみに、わたしの治療内容は
・電気パッチでのマッサージ
・針治療+電気
・ブハン(だと思ったけど、跡が付いてませんでした)
・椎拿(チュナ)っていう、先生が手で押してくれる施術
(トス=徒手)っていうのと違うらしいけど、よくわからん。
ボキボキと首とか背中の骨を鳴らしてくれました。


首をボキボキされたせいか、めまいがして受付で休んでから帰ってきました。
そして右のおしりの方はさらに痛くなってしまいましたが、
骨盤の歪みはそれほどひどくないということだったので、
そのうち治るでしょう。

チュールみたいな韓薬と粉薬をもらってその場で2つ飲みました。
なにに効く薬でしょう??韓薬はよくわからないし、あまり信じていないというか・・・。ぽっ
とにかく韓薬も粉薬もどちらも苦くて、帰りにコンビニでアイスで口直ししようと思うも、
どのアイスも2+1とかだったので、買わずに家に帰ってきました。



また月曜日に通います。
アイスを買うなら無人販売店でそのとき、食べたいのを一個だけ買うのが良さそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.22 14:28:54
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

サイド自由欄

どなたもどうかお入りください。決してご遠慮はありません。
山猫ミーナ亭

コーヒーカップ

ごゆっくりどうぞ。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: