ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

ただのデブ0208 @ Re:おじさんのかさ..☂(06/16) New!  おはようございます。公立校教職員、業…
ありんこbatan @ おはようございます。 New! 疲れやすくなられたんですね。 無理せずマ…
kopanda06 @ Re:おじさんのかさ..☂(06/16) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
サカエ @ Re:おじさんのかさ..☂(06/16) New! お世話になります 水泳ですか 僕も平泳ぎ…
歩世亜 @ Re:おじさんのかさ..☂(06/16) New! 今晩は。 200メートルも凄いですね。

お気に入りブログ

「よかったね」と言… New! dokidoki1234さん

北海道イタリアン居… New! maria-さん

三重県津市 民家改… New! トンカツ1188さん

長峰山下山 New! hinachan8119さん

我家で咲く花たち!… New! だいちゃん0204さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2013.08.28
XML
カテゴリ: 次男

2013-08-28 09:26:39

芦ノ湖を見下ろす久保さんの作品、

もしかしたら母校のキャンプに参加していたのかな?

いや、当時はまだそんなイベントも無かったでしょうから、

家族旅行されていたのかも知れませんね。

 平日に夫が休みだと、一緒に行動できる時間も増えるけど、

逆に一日が終わるとグッタリしてしまいます。

生活のリズムが完全に狂ってしまうのでしょうね。

それに弟たちはまだ夏休みで家にいるので、

留守番させていれば、何かと連絡も入って来るし・・。(・・;)

でも、たまには、こんな日もあっていいのでしょうが・・。(^'^)

帰宅すると、その後に次男も

大学に行っていたようで、池袋ですれ違っていたようです。

そんな大学生活もいよいよ終盤、

次男、卒業に向けて何かと忙しない日々を送っているようです。

思うような企業に入れないなら、

大学院に進んでチャンスを待ちたい、

そんな話を夫に先日持ち掛けたようですが、

「まだ末っ子も控えているし、これ以上は学費は出せない、

悪いけど、社会に出て働いて貰いたい。」

と夫も跳ね除けたようです。

夫も職場で自ら営業から退き、

ボーナスも出なくなり、毎月の収入も5万円減・・。(>_<)

その辛さを、私にもぶつけてきたり、

散々だったけど、

私が職場復帰が決まると、ホッとしたようです。

そんなに無駄遣いをしている訳でもないのに、

夫の機嫌一つで、

私もかなり追い込まれたり、凹んだり・・。(=_=)

何かと勝手気ままな夫なので、

次男がうまく操縦してくれている節もあるんだけど、

もっともっと夫自身でも改善できる部分があるのでは・・?

と思うこと多々あるのです。。ヨ。 💔

でも、きっと勝利の風に煽られて、

また次なる一歩を後押しされるのでしょうね。(^^♪

頑張れクリック!

にほんブログ村 教育ブログ 教育情報へ

にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 成人自閉症者育児へ

にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.08.29 06:06:23
コメント(49) | コメントを書く
[次男] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: