ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

ただのデブ0208 @ Re:おじさんのかさ..☂(06/16) New!  おはようございます。公立校教職員、業…
ありんこbatan @ おはようございます。 New! 疲れやすくなられたんですね。 無理せずマ…
kopanda06 @ Re:おじさんのかさ..☂(06/16) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
サカエ @ Re:おじさんのかさ..☂(06/16) New! お世話になります 水泳ですか 僕も平泳ぎ…
歩世亜 @ Re:おじさんのかさ..☂(06/16) New! 今晩は。 200メートルも凄いですね。

お気に入りブログ

三重県津市 民家改… New! トンカツ1188さん

長峰山下山 New! hinachan8119さん

我家で咲く花たち!… New! だいちゃん0204さん

お子ちゃまたち New! feela11さん

ハハハ!おやじの人… New! トムとジェリーさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2017.04.28
XML
カテゴリ: 自閉症関連



有休を頂いて、

久々に、おひとり様の銀座へ・・。大笑い



待ちに待った映画の公開から

既に一ヶ月近く経ってしまい、

かなり空いていて助かりましたけど、ね。ウィンク




ぼくと魔法の言葉たち




ディズニー・アニメを通じて

奇跡を起した家族の記録を綴る、

感動のハートフル・ドキュメンタリー。ハート


2歳で自閉症と診断され、ちょうど

学校を卒業し自立の道へと歩み出す下り、

年齢もほぼ長男と重なり、

親や兄弟の苦悩や葛藤など

昔を思い出す場面も多々ありました。しょんぼり


支援住宅に入居し、

周りが支えてくれる暮らし。手書きハート


こういう環境が日本でも徐々に整ってくると、

本当の意味での安定した一人暮らしも

不可能ではないのかと思いを巡らせていました。スマイル


ビデオの好きな部分を

何度も巻き戻したり、

どうでもいい場面は先送りしたりと、

似たような特性もあれど、

これほどまでデイズニーに感化され、

実生活に重ねて、

喜怒哀楽の場面を乗り越えてゆく姿に、

長男も英語と日本語の境目で、

言語一致が叶えたなら、

もう少し発語も違ったのかと、

今更乍らに考えさせられました。ぽっ


不成功の経験を増やす、

お父さんの遠巻きに見守る姿勢にも、

彼の成功の糸口ができたのかと、

すてきな家族愛に感動でしたよ。(*^-^*)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.01 07:20:30
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: