☆しあわせの種まき☆筋ジストロフィーなんかに負けない

☆しあわせの種まき☆筋ジストロフィーなんかに負けない

2023.07.24
XML


痛ましいニュースを時々目にします。
私もSNSをよく使うし、
コメントを見たり書き込んだりすることもあります。
時にはひどいなと思うような書き込みも
あることはたしかです。

そこでいつも思うのが、誹謗中傷とアドバイスの境目。
先日 育児ブログをよく見る と書きましたが、
その中のブログの1つが、ちょっと心配というか。
他の読者のみなさんも同じように心配されていて、
それでアドバイス的にコメントを書き込むんですが、
そういうちょっと批判的なコメントは弾かれて、
掲載されることはないようで、
賛同するようなコメントばかりが掲載されています。

もちろん人格を否定したり、
ひどい言葉で罵るのは絶対ダメだけど、
アドバイス的なコメントはどうなんでしょうね?
それもやめておいたほうがいいのかな?

他人だから放っておけばいいと言われたら
たしかにそれもそうだけど、
お子さんのことを思うと、
つい一言言いたくなってしまうのもわかります。

ネットでの交流、難しいですね。






SNSとネットトラブル (GIGAスクール時代のネットリテラシー 2) [ 遠藤 美季 ]





ネットトラブルをさけよう (考えよう! 話しあおう! これからの情報モラル) [ 藤川大祐 ]





ある日突然、普通のママが子どものネットトラブルに青ざめる 知らないと意外にコワいネットとスマホの落とし穴 [ 長谷川陽子 ]













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.24 10:05:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Minaりん

Minaりん

Calendar

Comments

まっつん@ Re:初めて言われたこと(09/26) こんにちは。ブログ拝見させてもらってい…
おすすめ本@ Re:次女へのおすすめ本(11/20) おすすめ本の知りたいことは、0896244450…
輝いていた頃の思い出@ Re:人生の中で一番輝いていたとき(08/18) 輝いていた頃の思い出の知りたいことは、…
Minaりん @ Re[1]:腕の筋力低下にお助けグッズ(02/23) やすじ2004さんへ 3月になりました😊 ぽ…
やすじ2004 @ Re:腕の筋力低下にお助けグッズ(02/23) こんばんは、お疲れ様でした 明日から新…

Favorite Blog

とみなな奮闘記 ☆ななママ☆さん
シアワセへの道 ☆happy2315さん
主婦のストレス みゆーっちさん
何か良い事ないかな? チムチムチェリー0403さん
前進あるのみ!くぼ… くぼちゃん0411さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: