成田空港を一緒に走ったシンガポール人女性
スカイライナーを降りて成田空港第1ターミナル中央ビル南ウイング寄りのエレベーターで4階へ。北ウイングにあるNWAチェックイン・カウンターに向かって歩き始めてすぐに声をかけられた。「Star alliance?」 若いアジア人女性の真剣な顔からは切羽詰った状況がすぐにわかったけれど、ほぼ2年ぶりに成田空港にやってきた私たちが案内できるはずもなく、とりあえず
ここからはミニミーの単独行動。シンガポール航空と聞いて最寄のフライト・インフォメーションで確認したら 北ウイング 。よし、「Follow me!」 一緒に走りながら、彼女がこれからシンガポールに帰ること、離陸まであと1時間しかないこと、都内から間違った電車に乗ってしまったことなどを教えてもらった。ふ~ん、お気の毒。
息をはずませながら北ウイングに着いてから「あれっ?」 シンガポール航空のサインがない。インフォメーションのおねえさんに尋ねたら 「南ウイングです。」 にこやかなおねえさんの顔とミニミーの引きつった顔のコントラストがおもしろかっただろう。彼女にそのことを伝えながら今一度 「Follow me!」
シンガポール航空のチェックイン・カウンターが見えた。ミニミーより青ざめていた彼女の顔もそのときには笑顔に。間に合ったかどうかは分からないけれど、なんども振り返りながら「Thank you.」 と言ってチェックイン・カウンターに消えていった。
「もういいから早く行ったほうがいいよ。」「いっぱい走らせちゃってごめんね。」「間に合わなかったらどうしよう。」「どうしてフライト・インフォメーションを見て北ウイングだと思ったんだろう?」 ミニミーの心の中をたくさんの思いがよぎった。「ところでミニミーご一行様はどこ?」 ミニニーが「Follow me!」 と叫んだ場所で立ち往生していた。
カフク・コーンを売るおばあちゃん「May I take a picture of you?」 と尋ねたら恥ずかしそうな表情をしながら無言でポーズをとってくれた。ちゃんとカメラ目線。
コーンを買ってすぐにお願いしてカメラを向けたらあいにくバッテリーが切れてしまって、その後携帯でしきりなおしたもの。ミニミーのお気に入りショットの中の一枚。おばあちゃん、心配しないでくださいね。ちゃんと日本で宣伝していますよ。おばあちゃんが作ったコーンは本当に甘くておいしかった。
KCCから乗ったバスで横に座ったおじさんKCC・ファーマーズ・マーケットに向かうバスも、そこからワイキキに向かうバスも混み合っていることが多い。KCCから私たちが乗ったバスもほぼ満員だったので、まずお年寄りを空いている席に座らせた。さてミニミーは、「あのおじさん、混み合っているのに通路側に座って窓側を空けているなんて。」 そう思いながら窓側に詰めてもらって座ろうとおじさんに近づいた。おじさんの足と松葉杖が見えた。左足の足首から太ももまでバンテージでぐるぐる巻き。ミニミーの困惑した情けない(多分そんな感じ)顔を気にしないで、おじさんは足を引きずって窓側に移動しながらにこにこして座れと言う。お言葉に甘えて座った。クヒオ通りに入って最初のバス停でおじさんが降りるまでずっとおしゃべりが続いた。
14年ほど前にカリフォルニアからハワイに移住。ツアー会社を経営していたが、現在はリタイアしてハワイカイで悠々自適の生活を送っている。一年中陽気がよいハワイは天国のよう。6月のハワイは一年で一番よい季節、7月8月になると暑さが厳しくなる。今年3月の大雨のときは大変だった、こんなことははじめてで驚いた。3泊5日でハワイに訪れる日本人観光客がいるけれど信じられない。「テイスト・オブ・ホノルル」は素晴らしいイベントだ。日本人の夏季休暇は短い。そんな感じのことを話した。
ほんの20分くらいだったけれど、いろいろとハワイのお話を聞けてよかった。外国の人が日本や日本人をどう見ているかもわかっておもしろかった。なによりも無料で英会話のレッスンが受けられた。
2006年ハワイ/今思うこと… Jul 22, 2006 コメント(65)
2006年ハワイ/出会った笑顔編5… Jul 21, 2006 コメント(14)
2006年ハワイ/出会った笑顔編4… Jul 20, 2006 コメント(23)
PR