PR
フリーページ
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
突然ですが、私はここ15年程、靴下を買ったことがありません。
といっても、別に石田純一さんをリスペクトしている訳ではないんです
ただ大切に使っているだけなのです。
穴が開いたら縫って履くもう一度開いたらまた縫って履く
あまり擦り切れてしまったり、何度も2~3回縫ったものは、
拭き掃除の時に使ってから『ありがとう』と声をかけてからゴミ箱へ。
ただ大切に使っているだけなのですが、
この使い方をするようになってから、
いろんな方から靴下を頂くようになりました
別に人前で、縫ったりすり切れた靴下を履いてはいないのですが…。
サイズが合わなかったからとか、ちょっとしたお礼ですとか言って、
ちょこちょこ靴下を頂くようになりました。
最近になってやっと、
しばらく自分で靴下を買ってないことに気づいたのですが、
私は勝手に、
『靴下を大切に使っていたから、靴下からの恩返しなのかなぁ』
と思っています。
まるで 魔法 のようなお話ですが、本当のお話です。
靴下に限らず、みなさんにもそのような経験はありますか?
あったら是非教えて下さ~い
今日は楽しいひな祭り~♪ 2010年03月03日
おばあちゃん、ぞうりさん、ありがとう 2010年02月22日 コメント(1)