2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
泣きました産後というのもあり、大きな大画面に映し出されたアルバム写真を見ては泣き、担任の先生のお別れの言葉を聞いて、なき泣き泣き泣き・・・ももさんは、というと?ははははは(笑)隣のこは号泣なのに・・・多分、卒園っていう意味わかってないんだとおもうわま、このくらい、馬鹿で結構だわ先生とも、さらりと、さよなら~~~だって・・・まあ、心の中ではさみしいのかな?と思うところもあったけど、あれは・・・どうも、本当にわかってないんじゃないかな?と思うほうが強かった・・・小学校にもっていきたいものは?で担任の先生の名前を書いていたから、さみしいのは、さみしいのかもしれないま、疑問無事、卒園しました3月2日から小学生ですいよいよです私も、二時間くらいなら大丈夫と参加したのですが、やっぱり、帰ってきてからばたんと疲れてしまいましたね写真アップします担任の先生といっしょに~~
2010年02月21日
コメント(2)

2月8日0時14分3200グラムの女の子が無事生まれましたちえちゃんのときより、ハヤク行ってしまい、4センチだったので、一時間かかって産みましたちえちゃんのときは、6センチだったので20分でした・・・結構、つらかったですあとばら、後陣痛がひどくて、きつかった~~~韓国は二泊三日したら退院ですちえちゃんのときは産後処理インというところに一週間入りましたが今回は子供たちもいるので、家にすぐ帰りました産後のお手伝いさんが保健センターからきてくれて9時から4じまでいてくれます夜は姑がだんなとくるのですが、本当はきてほしくないですあれは、だめ、これは、だめとうるさいからです韓国の昔人間は一ヶ月風呂に入らなかったらしく目を盗んではシャワーしておりますコンピューターなんぞしてたら、おこられるけど、今はいないので超かわいい~~とまでは、まだいきません実はちえちゃんのことが心配だし、上の子のほうがまだかわいいですねまあ、じっくり母性もでてくるでしょう~~~~
2010年02月14日
コメント(2)
実写版見ましたダウンロードでとても感動しましたジブリはめちゃよかったから、見てなかったんですがひょんなことから、見ることになりましたせっちゃんがかわいい~~~~声がやっぱりいいねそして清太さん!またまた号泣ですそんなこんなで映画三昧のわたしです勉強しなくていいのか?こんなに余裕でいいのか?後々苦しまないのか?卒論には何一つ手をつけてないくせに
2010年02月03日
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


