みんなのポケット5

みんなのポケット5

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まー(シモパラ)

まー(シモパラ)

お気に入りブログ

大相撲 力士の写真… New! ほしのきらり。さん

2025-02-14-神戸森林… Hanadaiさん

バーガーキングに行… カエルアンコウさん

海の写真のページ やすひと3082さん
Rosalindaのなんでも… rosalindaさん
~水中写真・陸上写真… kasumicyoucyouさん
小笠原ダイビングラ… mnm1040さん
おやこkujira Room きだんごさん
小さな星の大きな環 Bengalさん
空飛ぶ◆くじら 空飛ぶ◆くじらさん

コメント新着

まー(シモパラ) @ Re[1]:みんなのポケット6!(03/15) kasumicyoucyouさん >なるほど。 >こ…
kasumicyoucyou @ Re:みんなのポケット6!(03/15) なるほど。 これで、まーさんからのお気…
まー(シモパ) @ Re[1]:みんなのポケット6!(03/15) minnie755039さん >了解しました! ---…
静田敬太 @ Re:沖縄28・せいふぁうたき と ひめゆりの塔(03/13) お久しぶりです。 最近の沖縄のブログを…
2008年03月14日
XML
テーマ: 戦争反対(1191)
カテゴリ: 日本国内
避難壕



500人
こちらは560人が救われた自然壕


れんが
大きな弾痕の残る製糖工場煙突


展望し
敵機を監視した丘

いずいれも行ったこと無いし、
知りもしなかった戦跡です。
こういった戦跡が、地図入りで紹介されていました。
新聞
戦後60周年の記事です。
琉球新報かな?沖縄タイムスかな??はたまた???
新聞地図


これを見れば、現場へ行けると思います。
チャンスがあれば、訪ねてみたいと思います。

残念ながら、この時は、
家族が首里城へ行ってる間のわずかな時間をぬって、
アブチラガマへ行った時で、全く時間がなく、
写真をパチパチ写しまくって
記事は大阪へ戻ってから、写真で読みました。。。

次はいつ、行けるかなあ??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月15日 00時49分03秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: