ビジネスクラスで世界一周してきた✈︎47days

ビジネスクラスで世界一周してきた✈︎47days

2023.08.24
XML
カテゴリ: 海外旅行


【クレジットカード】

 せっかく世界一周でマイルがたくさん貯まるので、ANAでクレジットカードを作りました。

スターアライアンスはANA、ワンワールドはJAL系列になるので、今回私はスターアライアンスの世界一周航空券のためANAカードになります。

そして上級会員を目指すことにしました。

結果的に私の世界一周後のマイルは約60,000、プレミアムポイントは約45,000でした。

快適な上級会員になるにはプラチナランクの50,000ppが必要のため帰国後の現在国内を旅する時にANAを利用してます。

今後、無事永久的上級会員が取得できたらまた記録に残したいと思います。

(上級会員の詳細は こちらの本 より)



【スマホ電波】

私は元々楽天Mobileでした。

これが非常に便利。

Webサイトからログインして海外ローミングをオンにするだけで、各国移動しても自動でその国で使えました。

本当にストレスフリー。

SIMカードを購入したり、各国で対応しなくていいのが最高でした。

料金も2GBまで無料とのことで、Google MAPや少し検索するぐらいなら充分でした。

必要時は追加で1GBずつ500円で購入できる上、通話も何度か利用しましたが、通信請求額は3000円/2月。5000円/3月ほどでした。(旅行期間は2月7日〜3月25日)

日頃国内で利用料は2000円くらい。

ちょうど今楽天生存が話題ですが、是非とも生き残ってほしいです。




【ホテル手配】

どのサイトでもいいと思いますが、私はBooking.comアプリでほとんど予約して行きました。

変更はギリギリまで無料で出来るし、次のホテルはどこかなど一覧になってて見やすかったです。

私の世界一周は女性1人旅なので安全第一で、料金は10,000円から2万円で評価7、8以上の設定をして検索して予約して行きました。

入国審査の厳しいアメリカでも、役に立ちました。

世界一周なんてする人間が特殊なため、いつ日本に帰る?という質問に対して説明する時に、日本に帰らず次はカナダだと言ってもあまり納得してくれず、その次の質問のどこのホテルに泊まるのか?と聞かれた時にアプリを見せて何とか伝えれました。

もちろん飛行機のeチケットを印刷したものも見せました。

ホテルの予約と飛行機の予約を見て信用してくれて最後には「good lack ! 」と言ってもらい通過できました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.24 19:42:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: