全63件 (63件中 1-50件目)
今日は昼に外食に行って来ました。。。いつも外食前には少しでも安く。。。と思いクーポンなどを検索していくのですが、今日は中華に絞って美味しいラーメン屋さんを検索したりとしていたのですが、結局一番近場のお店に行くことになりました。「バーミヤン」皆さんも御存知かと思いますが、すかいらーく系列のお店で、すかいらーくホームページからクーポン券を印刷できるんですよ今日のクーポンは餃子が100円になるクーポンと、ドリンクバーの割引クーポン。最近はラーメンに凝ってて、よく美味しい、いわゆる「名店」めぐりをしていたのですが、今日はさすがにラーメンは頼めませんでした。。。でもまぁまぁサイドメニューは美味しくて餃子もビールのあてには最高でした。。でも。。。。声を大にして言いたい餃子がくるのが遅すぎる!!というのも僕の勝手な思い込みかもしれませんが、別の客が「餃子2人前言ってんのにまだ来ない」とうちらよりも後からオーダーした客が文句を言ってました。とここまではいいのですが、その後の接客態度が気に入らない!!こっちが先にオーダーしたにもかかわらず、店員が「お待たせいたしまして申し訳ありません」と後のオーダーのほうに餃子を持って行ったんですありえないでしょ??こっちはビールの「あて」にと餃子をまだかまだかと待ってんのにそっちに先に持っていくか~??って感じで、結局餃子が来たのはその10分後。オーダーから20分。さすがに文句の一つでも言ってやろうかと思ったけどこらえてこらえて。。。結果的にはこのちゃんは椅子にじっとしてなくて迷惑かけて、挙句の果てにコップを割ってしまう始末。。。あぁ文句を言わなくてよかった。。。ただ、餃子が早く来てれば1杯ですんだビールが2杯になり。。。無駄金を遣ってしまった帰ってからは今日から初となる、みーちゃんの自転車の練習。。。言葉は早く喋り始めたのに運動神経はいかがなものだろう??と少し不安に思う練習初日でした。。 どなたか子供の自転車の練習方法教えていただけませんか??カキコ待ってます。。
2006.12.17
コメント(17)
夢診断・・・サイトで検索したらなんと無料で診断してくれる所があったのでちょっと覗いてみました。。。。。。。。結果。。。。殺されかける夢:外部からのストレスが主な原因とのこと。思い当たる節があり、それは最近はじめた中学校の女子バレー部のコーチ。なかなか選手との意思疎通が出来ず、かなり悩んでる。。今日みたいに練習試合 の時はホッとする。練習の時には選手に気を遣ってばっかり。。。。殺しかける夢: 同じく外的ストレスが原因。。殺されてしまったり、殺してしまう夢は逆に吉夢といっていい夢らしいが・・・いつも未遂に終わってる。。。結果、何となく素人でも分かりそうなことが原因だったわけだが。。。今日も眠るのが怖い。。でも、生まれてきたからには寝ないと本当に死んでしまうわけで。。。寝ないわけにはいかないのが現実。今日、1番ビックリしたのは昼寝でも同じ夢を見たこと。。。普段はデパスとレンドルミンを服用して寝ているのだが、特に効果なし。。根本的に問題を解決していかないといけないのかな??話はころっと変わりますが、普段僕よりもお酒に強いはずの奥さんがこのブログを書いている横でグロッキーになってしまってる。。。介抱してやらねば。。。では今日はこの辺で失礼。。。ああ、そうそういつもは夜寝るときには1歳半の「このちゃん」奥さんがこんな状態なので僕が寝かしつけることにチャレンジでも結局「ママー、ママー」と号泣。結局1人で自分の布団に入って泣きながら寝てしまった。。。結果オーライと言えばそれまでだが、パパとしては複雑な心境。。。腕の中で寝て欲しかった。。。反面、寝てくれてよかった。世のお父さん方は子供とどのように接しているのかな??パパの会でも作って語ろうかなぁと考える今日この頃。。。小遣い稼ぎも再開しよう。先月は1万ちょっとだったかな?
2006.12.16
コメント(0)
今日は格上のチームとの練習試合。。。サーブカットがなかなかキレイに返らず、チャンスボールを返してしまう始末。。。打てなくても、上から(スナップで)返せ!!と日頃から言っているのに、『格上』を意識しすぎてガチガチ。今まで1セットも取ったことがないチームなだけにしょうがないのか?でもコーチ(自分)から見て大きな力の差は感じなかったケド。。。3セット目。。。サーブがおもしろいように決まりアタックも決まりだした。25-20接戦の末破れはしたが、自分には確たる自信があった。。4セット目。。。「サーブ、アタックが決まってる。後はサーブカットだけに集中しろ!!」選手達は自信に満ちていたように見えた。。。結果、25-18でようやく通算12セット目にして初白星。コーチをやってて初めて嬉しく感じた瞬間やったかな?ご褒美??に明日は完全休養日。。自分にもご褒美って感じかな??軟骨の唐揚げも上手に出来たし。。。まぁ、今日はそんなところか。。。あービールが旨い。
2006.12.16
コメント(1)

3分クッキング??今日はダンナ様の大好物の唐揚げを。。。近所の行きつけマーケットで鳥の軟骨を購入。でも作り方がわからなかったのでネットで検索。後はダンナ様がしてくれました。。。男の料理って感じで、見てくれは悪いけど、う~~ん美味大成功で進む進む。。。が進む。。。レシピは以下の通り。。。(引用させていただきました)材料:鳥ヒザ軟骨 200g位、ナツメッグ 少々、胡椒 少々、塩 小さじ1弱、小麦粉 大さじ3、水 適量1.軟骨に塩、胡椒、ナツメッグをまんべんなく揉みながら混ぜ馴染ませます。2.小麦粉と水を入れ、軟骨にまとわりつく程度にします※写真見てみて~。3.熱した油で一気に揚げます!キツネ色に揚ったら出来上がり。。。
2006.12.16
コメント(0)
少しビデオを見てから、寝てみましたがやっぱり同じ夢を見ました。ホントにコレはいったいなんなんだろう??とりあえず、1時間半くらい眠れたかな??本気で夢との関係が知りたいです。。。どなたか同じような経験もしくは今まさに困ってる方がいたらカキコしてください。。。
2006.12.16
コメント(0)
最近、毎晩同じ夢を見ます。怖い人に追い掛け回されたり、殺されそうになったり。。。ふと目を覚ますとシャツは汗でぐっしょりこんな日が4日くらい続いています。いつも見る夢は一緒。寝るときにはそんなに気にして寝ていないのに結果、『夢』を見ます。体調でも悪いのかと体温計をはさんでみたりもするけど異状はない。。。これもやっぱり心の病のせいなんでしょうか最近薬の処方が変わったからそのせいなのか今日は大事なバレーボールの練習試合なのに。。。(コーチとして引率するのですが。。。)もう寝れそうにもない。。奥さん曰く、「夢診断してみたら?」とのこと。。今日は本屋でも言って調べてみようかな。このちゃんもここ最近、夜泣きがひどい。。。原因が分かればちゃんと接してあげられるけどとりあえず、ビデオでも見て今夜は過ごそうかな?
2006.12.16
コメント(0)
9月ごろから学校からの要請で週2~3日中学生のバレー部のコーチを始めました。最初のうちはよく言う事を聞いてくれていたのですが最近は何かだらけモード。。。気を引き締めるためにと強い口調で言っても反発ばかり。。。頭痛の種になっています(>o
2006.12.15
コメント(0)
![]()
今日からいよいよ本格的にダイエットを敢行!!禁煙に関してはまったく問題なく、最近は本当に欲しいとも思わなくなり、すごく楽にノンスモーカーになれました。禁煙を考えている方は下記の本を読んでみてください。 そこで、健康への階段の第二段。。ダイエット。正直、今僕の体重は、半年前と比べても約10キロ肥えています。そこで、7日間脂肪燃焼ダイエットを決行。。実は以前にもしたことがあるらしく、約5キロ痩せたとの事。。太っていればいるほどよく効くらしい。。何でも心臓外科の手術前のダイエット用の食事メニューらしく、安全に、何度でも続けられるとの事。。僕の予定では、ベスト体重の68キロを目指して頑張ろうと思っています。要は、どれだけ脂肪を燃焼させるか=どれくらいのスープを摂取できるか。。。エネルギーを使えるか。。と言うことらしい。。メニューを紹介しておくので興味のある人は是非チャレンジを!!7日間ワンセットです。絶対に安全に、急激にやせることができます。1週間後、2週間後に結婚式を控えている方、またこの夏までに3~5キロやせたいと思っている人。チャンスです。。一緒に頑張りましょう。。今日は1日目。。何とか無難にこなせました。(スープ飲むだけですけど・・・)「メニュー&レシピ」とりあえず3日位ではっきりと結果が見えてくるので、次回体重測定は3日後にしよう。。タバコはもう大丈夫。。。本当にやめたい。。と思っている人は是非、下記の本を読んでみてください。。1日一箱でも300円。本は900円。安いものです。。今家では毎日タバコ貯金として一日600円ずつ入れていますが見る見るうちにお金がたまります。来月はこのお金で旅行に行く予定です。。。タバコは百害あって一利なし。。。
2006.06.07
コメント(1)
久しぶりにブログを書きます。書く時間があったのに・・・です。なぜなら、約2週間前からタバコをやめまして。。。なんせブログを書いているときやパソコンに向かっているときは無性にタバコが欲しくなるから。。。あえて、その場には行かず、じっと依存性がなくなるまで待っていたのです。。ノンスモーカーへのきっかけはというと特にはないのですが、ただなんとなく、何かをやり遂げたかったから、、そして何よりも金銭的に節約しようと言うこと。。。今は1日に600円づつ貯金しています。。。ノンスモーカーへの道案内は「禁煙セラピー」と言う本。。よく効くということだったので試しに買ってみた。。読み始めると止まらない。一気に2時間程度で読みきり、不思議なことにそれからは特に苦痛もなくやめられました。。。 時折、欲しくなるときもありますが、我慢できないこともなく2週間が過ぎようとしています。。。禁煙を考えている方、やめようと考えている方は一度読む価値はあると思います。。最近よくヤフーオークションに100円から200円くらいで売ってます。(定価900円)←3箱分で元が取れる安さ。あと、同時に始めたのがダイエット。何とか1ヶ月で10キロ位は行きたいと思っているのですが。。。やばい。。。なんでも自分のベストは70キロ弱らしいので10キロでも足りないが頑張ろう。。。毎週水曜日にバレーボールに行くようにしています。運動が出来て、なによりも楽しみになっています。。まだ今週(今日含む)で2回目だが筋肉痛も乗り越えて何とか形になってきた。。。この調子で頑張ろう。。。
2006.05.31
コメント(0)
今日はレンタルビデオを返しに行ったり、買い物に行ったりと忙しい一日でした。。しかも、毎日『鬱』にならないように工夫していたお昼寝もしていません。。。クタクタ。。。買い物から帰ってきた時間が4時前。。いつもはこの時間くらいから2時間ほど昼寝をしていますが、今日は近所の公園へ行きました。。というのも最近肥満に拍車がかかってきたので何とかしようとダイエット作戦の一環として「散歩」を日課に加えることに決めたのです。。結果、娘たちも喜ぶ公園に連れて行ってあげることにしました。。坂道を上がること15分。。みーちゃんは自分でコマつきの自転車を一生懸命こぎ、このちゃんはぽぽちゃんのベビーカーを押し車にして、一歩一歩。。。公園に到着。。。雑草が目に付く。。結局、娘たちと約1時間、草引きをして帰ってきました。。。で、帰ってからもまだ、昼寝をしようとたくらんでいたのですが、汗もかいたし子供たちも機嫌がいいのでお風呂入れて、夕食食べて。。。帰って来ました。。そんな一日。。。
2006.05.20
コメント(0)
今日は大好きなおばあちゃんが老人ホームからショートスティを退所して、うちに2ヶ月間泊まることになりました。。今の自分にとって、気が紛れる人がそばにいてくれることが何よりも嬉しいことです。。 特に、それが幼馴染だったり、おばあちゃんだったり、自分の大好きな人だったらなおさらの事。。 今日からは昨日までよりももっと鬱になることが減るかな??
2006.05.19
コメント(0)
今日は久しぶりに幼馴染が家を訪ねてきてくれました。。いつも僕のことを気遣ってくれている無二の親友。。ココロの安らぎ処。。何が特別でもないまこちゃん。。でも、言葉を交わしてなくても、家に来て、一緒にお酒を飲んでくれているだけでココロが落ち着く。。そんな不思議な空気を運んでくれる。。楽しかった。。また明日も明るく過ごせそう。。明日は久しぶりに会社へ遊びに行こう。。
2006.05.18
コメント(0)
今日は珍しく?ずっと家にいました。。あぁそうそう、老人ホームにショートスティしている垂水のおばあちゃんの荷物を取りにいったっけ?? 本当はあさって退所してすぐに垂水に帰る予定だったおばあちゃん。。僕のことを心配してくれて、「あんたの病気が治るのを見届けてからでないと死ねないわ」と言って2ヶ月間家に泊まることになってる。。大好きなおばあちゃんが明後日帰ってくる。楽しみ。 それはさておき、今日のタイトル「30歩!!」このちゃんが歩けるようになってからの最高記録!! 子供ってすごいなぁ。つくづくそう思う。。この前までは伝い歩きしか出来なかった子が、1人で立てるようになって、何にもつかまらずに立てるようになって、それから約2ヶ月くらい上手にバランスをとって一歩、また一歩、歩けるようになった。 そんな我が子を見ていると、精神障害とはいえ年齢が退行している自分にとってはすごく励みになる。。。かわいい我が子の成長、一日、一日、日々成長を続けているのを目の当たりにするとすごく自信になる。。 1歳過ぎたばかりの子供から勇気、希望をもらっている自分。。情けないような、嬉しいような。。。感謝の気持ちで一杯。。奥さんが言う「最近、パパっぽくなってきたね」全部記憶をなくしてしまっている自分にとっては家族の意味とか、我が子の感覚とかいまいち良く分からない。。。気がついたときには、すでに存在していた自分の家族。。奥さん。。子供。。でも、最近だんだんと分かってきた。。家族の温もり、そして意味。。。 今の自分にとっては何の証拠もない家族。。。でも肌で感じる、毎日笑って過ごしている自分。。。奥さんのことも好きだし、どこの子供よりも可愛い娘たち。。。キレイごとなんかじゃない。。僕の本心。。。
2006.05.17
コメント(0)
今日は、昨日の晩から決めていた、たこ焼きをしましたと言っても昨日はお昼ご飯に奥さんと娘たちでこじんまりとしようという計画だったんだけど、今日になって両親が近所のおばちゃんと温泉に行ってくると言う事で、急遽、夕食にたこ焼きをすることになりました。 4人でする予定が、家族7人+弟の彼女+近所のおばちゃんと計9人の大たこ焼きパーティーとなりました。。 もちろん焼くのは言いだしっぺの自分。額に汗をかきながら焼くこと計120個それでもまだタコが残ってまだまだ~ってことでお父さんと交代し、をグビグビ飲みながら楽しみました。何よりもおいしかったのが、特製ピザ焼き。。たこ焼きのもとを流し、キャベツ、チーズ、ウィンナーそして極め付きにピザソースを流し込む。たまらんうまさ。是非みなさんもたこ焼きをする機会があればお試しあれ。。 今日はお昼寝もせず、鬱になることもなく楽しい時間を過ごさせてもらいました。。さぁ明日は心療内科の受診日。カウンセリングも緊張せずに喋れるかなぁ。。。不安でいっぱい。
2006.05.14
コメント(0)
最近、DVDの収集に凝っていまして、最初は娘たちが観るアニメを集めていたのですが、ワンピースが面白いと聞いたのと、ドラゴンボールZを某ケーブルTVでやっているのを見て収集にハマってしまいました。。。 最初、ワンピースを5本ほど借りて観てみたら「おもしろい」と思い、返却日を待たずして次の回のDVDを借りる始末。。元々、記憶をなくす前から両アニメとも大好きだったようで何回も観ているらしいのですが・・・。 ワンピースは今、サンジが仲間に入ると言う場面ですが、もうすぐ進むと涙、涙の物語になっているらしい。。。なんでも、コミックでその場面を読んで泣いていたらしい。。。早く、その場面まで進んで欲しいのですが、まぁ気長に楽しもうと思っています。。。最近は、鬱になることも少なく、安定した日々を送っているのですが、ワンピースのお蔭かなぁ?と思っています。。明後日はカウンセリングの日。。緊張せずにちゃんと喋れるかなぁ? まぁそんな話は今度にして今はワンピースを楽しみましょ。さぁ次はどんな冒険が始まるのかな??
2006.05.14
コメント(0)
今日は天気もよく、午前中はリトミックの為、1人僕がお留守番。。。今日は少し不安な気分だったので何かすることは無いかと考え・・・「お弁当作ってどっか行こ」と思い、母屋へ行き残り飯をもらってきておにぎりを作り、おかずにはウインナーや玉子焼きなどを入れ、奥さんと子供たちが帰ってくるのを待っていました。 帰ってくるなり「さぁ行こか」と再び車に娘と奥さんを乗せてしゅっぱ~つ最初は少し奥(北)のほうにある、ヨーデルの森に行こうかと思っていましたが、加西の丸山(円山?)公園に変更。。なぜならなーんにもお金がかからないからであります。。。そんな訳で途中から行き先を変更して、一路、加西市へ。。。今は記憶がないけど、上の娘みーちゃんがよちよち歩きくらいの頃にも来たことがあるらしい。。長ーい滑り台があって、大人も子供も楽しめる所で、弁当を広げるにはちょうどいい芝生の所がありと言うことなしただ、長~い滑り台は長いだけあってそれなりに高い所まで歩いていかなければならず、運動不足の僕にはかなり堪(こた)える公園。 まずは、着くなりお弁当を広げ、家族みんなで自家製弁当を食す。みんなおいしいと言ってくれてよかった。。全部たいらげて、いよいよ、長い滑り台に挑む。。 みーちゃんは一人前に歩けるからいいのだが、問題はこのちゃん。5月4日に1歳になったばかりで、まだ少ししか歩けない。しかも外で1人で歩くのはココが初めての事。。 実際このちゃんにとっては滑り台なんかどうでも良くて、ただ1人であんよするのが楽しい様子。しかも滑り台は初体験。泣くかも知れないと言う想いも胸にあるが、ひたすら頂上を目指す。 「一番はみーちゃん」と勢い良く1人で滑っていった。その後でこのちゃんを抱っこして滑ってみた。。結果。。。なんと大喜び。。運動不足の上、このちゃんを抱っこして長い階段を登ってきた甲斐があったと言うものそんな訳で合計3回登っては滑りを繰り返し、みんなクタクタになったけど心地よい疲れ。ジュースを買って、みんなで飲んで帰ってきました。 そうそう、タイトルのあんよできたよ♪はまた次回に写真をアップしよう。子供と言うのはすごいもので、一度歩いたら楽しいみたいで、ほんの2メートルでも歩けたら、ニコーっとしてなんともいえない表情を見せてくれますね。自慢げな表情。。。 明日は天気が悪いそうなので、また天気のいい日に行こうね。。 本当に今日は楽しかった。ありがと。奥さん、みーちゃん、このちゃん・・・おやすみ
2006.05.12
コメント(0)
今日は昼から休職中の会社へ小豆島のお土産を持っていきがてら、少し遊びに行って来ました先日、自分の病気の詳細を主任会議の場で緊張しながらも説明していたんだけど、みんな、僕に対する対応方法に戸惑っているようにも見えた。。。でも、自分で、自分の口から伝えた甲斐があったのか、やさしく接してくれた。。ありがたい話だ。。最近、幼馴染のまこちゃんと一杯やっているときに『精神障害が出てて、しかも長期休んでるのにクビにならないのは本当にええ会社やなぁ』と言っていたが、本当にそう思う。。主任が『ゆっくりと休んで大丈夫と思ったら、まずは少しずつ遊びに来て慣らしていったらいいよ』と言って下さった。本当に、、本当にいい会社だと思う。次は15日に心療内科に行って今後の方針を聞く予定になっている。。一刻も早く治したい、一日でも早く現場復帰したい。。。頑張りすぎずに、頑張って。。。泉の杜。。。いい会社。。。いい職員。。。感謝。。感謝。。。
2006.05.11
コメント(2)
扁桃腺の腫れも引き、熱も下がってやれやれ。。。記憶をなくしてからはじめての高熱。。死ぬかと思いました。。。ほんとに・・39度5分を境に朝にかけて汗をいっぱいかいて解熱。。。生きてる。。と実感しました。そんなことはさておいて、、、 ― 本題 ― 昨日のことですが、妹このちゃんがめでたく1歳のお誕生日を迎えました。おばさん(奥さんの妹)からは初めての靴をもらうのが通例のようで、真っ赤なかわいい靴をプレゼントしてもらいました。(加奈ちゃんごめんね。。。おばさんって・・)僕からは結局おもちゃや、服など。。。家のじいじとばあばからもかわいい洋服をもらいました。 でも、プレゼントのお披露目の時にはねんねしてました。。。今度は、8日に奥さんの実家からじいじとばあばが来てくれます。。楽しみだね。。
2006.05.05
コメント(0)
今日は朝起きたときは、少ししんどかったのですが、徐々に治ってきているようです。。体のだるさとかは続いていますが、、、 朝10時前、名古屋からおじさんが訪ねてきてくれ、「どう?調子はいいか?」と気遣ってくれました。でもやっぱり悲しいことに、おじさんだとは自分からは気付けませんでした。。。おっちゃん、ごめんなさい(>o
2006.04.30
コメント(0)
何日か前から背中がぞくぞくと寒気がしていたんですが、今日病院に行ってきました。点滴をうったり、血を抜かれたりと初体験の連続でした。 以上。。。今日はしんどいのでココまで。。。
2006.04.28
コメント(0)

今日は昼前からいつものショッピングモールへ出掛け、妹のこのちゃんの誕生日プレゼントの下見のつもりでトイザラスへ。。。 ところが、おもちゃを見ていると。。。 早く喜ぶ顔が見たくなってきて、、我慢できずに御購入。。。 それでも、誕生日までは見せないで置いておこうと必死に我慢した。。。 結果。。。 。。。結局我慢できずにプレゼント渡しちゃいました((“o(>ω
2006.04.27
コメント(0)

今日は昨日から楽しみにしていたハンバーガー作り。。。 たまねぎの皮をむいてみじん切りに・・・初体験 よーく炒めて冷ましてから・・・ 玉子を割って・・・ ミンチ肉に牛乳やパン粉(自家製…少し高かったパンを使いました。) よーく粘り気が出るまでコネコネ・・・ 電気鍋で両面をよく焼きます・・・ みーちゃんのアイディアでとろけるチーズを最後に乗せて・・・ パンにレタス、マヨネーズ、ハンバーグ、ケチャップなどはさんで・・・ いっただっきまーす・・・ 初めてのお料理楽しかった。。。以外と簡単にできたのでびっくり。。。 初めての奥さんのお料理教室。。。楽しかった~ お腹いっぱい食べたらおねむ。。。 出掛けていろんな所に行くのもいいけど、家でみ んなで一生懸命作ったお昼ご飯。。。サイコーでした。。。 ほんとにおいしかった~ またいろんなお料理にチャレンジしたいなぁ。。。 家族みんなで楽しくワイワイ言いながら。。。 サイコーの時間。。。 ありがと。。奥さん。。ありがと。。みーちゃん。。ありがと。。このちゃん。。
2006.04.26
コメント(0)
今日の1日はなかなかゆっくりと流れたような気がします。 午前中は強い眠気に襲われ、結局10時ごろから昼過ぎまで寝ていましたそのかわり、午後からの体の調子は絶好調奥さんが百円均一に行きたい。と要望があったため、昨日借りたCDを返すついでにお出掛け。 ところが、最初に行った百均にはお望みのものがなかったらしく、落胆した様子で帰ってきた次に向かったのが、最近お世話になっているヤマダ電機。。音楽用CD-R、パソコンのカバーを購入し、落胆した奥さんの顔を見ていると、どうしても百均に連れて行ってあげたくなり、ドライブがてら少し遠い所へ。。。さすがに大きなのところには売っていたらしく、満足な様子でお店を後に。。。 ここで明日の予定を思いついた。みーちゃんが『ハンバーガー食べたい』と言ったものだから、僕の中で「明日は手作りのハンバーガーをみんなで作ろう」と提案。。 反対の声も無く、MaxValuへ買い物へ。。。ここで、驚いたのが、ハンバーグに使うお肉がミンチ?肉で普通のお肉じゃないこと。。。もちろん記憶があったときは知っていたであろう事なのだろうが・・・毎日が勉強です。明日のお昼ご飯は手作りハンバーガー。。。楽しみだねみーちゃんさぁ明日に備えてよく休みましょう。。。
2006.04.25
コメント(0)
今日は、朝起きたときにすっきりしている自分に驚くこともなく、普通に外を見て予定が決まった 数日前から目をつけていた『但東町チューリップまつり』に行くこと。朝8時過ぎにチューリップ祭り本部へ電話して開花状況を尋ねると、「6分咲きです。でもとても綺麗からぜひお越しください。」との事だったので今日は僕がお弁当を作り、9時前に奥さん、娘たちを起こし、準備準備。。。11時。。いざ但東町へ向けしゅっぱーつ 混み合うこともなく、スムーズに会場に到着。時間は午後1時過ぎ。。。頃合いにお腹もすいてきたので、持参の手作り弁当を広げもぐもぐ。まさに花より団子って感じで、おにぎりやウィンナーに舌鼓。 また、食事をしたところがバザー(から揚げやたこ焼き、お好み焼きなどを売っている)の所だったので、一応気を遣いから揚げ、フライドポテトを購入、心置きなく食べることができた。。。 周りを見ても誰一人としてお弁当を持っていなかったので。。。さて、チューリップの方はというと、6分咲きとは言うものの100万本植えてあるうちの6分だから、十分満足できる景色。。。実は、2003年、2004年にも行っている恒例の行事らしい。今の自分にとっては『初参加』 会場へ着くと、何となく頭のなかに過去の景色が浮かんだように思った。。しかしやっぱり北部、、彡(-_-;)彡ヒューヒュー((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~ 娘たちと僕はうえに羽織る服を持って行っていたのでそう感じなかったが、奥さんが7分袖のまさに春スタイル。。。鳥肌が立っていてとてもかわいそうだった。。。でもそれ以上にチューリップが綺麗で感動の連続。。毎年、約10万本を使って『絵』を描いているんだけど、今年は「ハバタン」黄色いハバタンだが、残念ながら、まだつぼみで緑色のハバタンを見てきた。しかし素晴らしく綺麗に描かれたチューリップの絵は圧巻。。30日まで開催しているらしいので良かったら皆さんも行ってみてはいかが??週末はすごい人手で渋滞になり(2年前はえらい目にあったらしい)チューリップどころではなくなるので平日が狙い目!! そんな訳で十分楽しんだ僕一家は大満足で家に帰ってきた。。。さぁ今日撮ったかわいい娘たちの写真を整理して寝ることにしよう。。。 明日も楽しい1日でありますように。。。 おやすみなさい。。。
2006.04.24
コメント(0)
姫路市保城にある菊川心療内科。。。口コミでいい先生だといううわさ。。。うわさはうわさ。。。僕は尋ねた。。。記憶は戻るんですか????菊川先生の答え。。。多分戻ると思う。。。でも、戻らなくても大した事ない。。。心療内科の先生としてあるまじき発言。。。今一番自分が鬱になる原因を作っているのは、菊川先生。。。記憶が大事じゃない人なんかこの世にひとりもいない。。。嫌なことを忘れたい人はたくさんいる。。。でも、楽しかった思い出をなくしたい人はいないと思う。。。記憶は人が生きていくには絶対に必要。。。つらい記憶も楽しい記憶も。。。記憶をなくしてみないと分からないこの気持ち。。。姫路北病院の院長も経験したことがあるらしい、この先生。。。僕らはキャリアに騙されて。。。二度と行きたくない病院ワースト1にめでたく認定する。。。記憶が戻らなくても大した事ない。。。記憶が戻らなくても。。。記憶が。。。絶対大事。。。家族との思い出。。。28年間の思い出。。。子供の出産の瞬間。。。子供の日々の成長の記憶。。。幼馴染との記憶。。。家族ぐるみで楽しく過ごした旅行の記憶。。。ぜんぶ大事。。。大事じゃない記憶なんてない。。。焦っているわけじゃない。。。いつか記憶が戻ると信じている。。。でも、今の僕にとって重すぎる一言。。。記憶が戻らなくても大した事じゃない。。。いつも、ココロのどこかで重い一言。。。つらすぎる今の生活。。。情けない今の生活。。。助けて。。。助けて。。。今日眠ると、また記憶がなくなりそうな不安でいっぱい。。。寝るのが怖い。。。病気がひどくなったら、それは菊川先生の一言のせい。。。このブログを見る、奥さんや、家族がメッセージに気づいてくれて助けてくれるはず。。。そう信じれば眠れるかも。。。でも、深すぎる、今の自分にとって深すぎるココロの傷。。。思い込みなんかじゃない。。。はっきりしてること。。。悪いのは。。。せんせいという肩書きを持った心無いおっさん。。。奥さんがこのブログを見てくれると信じて今日は眠ります。。。今日の自分はいつもと違うから。。。なんとなく分かる。。。言葉にはできないけど、いつもと違う。。。このメッセージに気づいて。。。お願い。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。口コミに騙されて。。。
2006.04.23
コメント(5)
今日の始まりは忙しく始まりました。 MaxValuへコーヒーの買いこみ(598円/本)お1人様1本限り。。。 家族は全員で7人。。。買ったコーヒーは計9本。。。おばあちゃんの入っている(ショートステイ)施設へ差し入れ。。。携帯電話の使い方の説明などなど。。。 幼馴染で親友のまこちゃんとはる君、かほちゃんとうちの娘たちと家の近くの公園へ。。。 同じようにはしゃぐ自分。。。 でも、体力のない自分。。。お昼寝がてら車でお買い物。。。(運転、買い物は奥さん)夕食の準備。。。まこちゃんが来てくれた。ビール、酎ハイ、焼酎。。。夕食はホルモンうどん。。。絶品まこちゃん帰宅。。。めまぐるしい今日一日だった。
2006.04.23
コメント(0)
今日も朝から、奥さんに「おいしい」お弁当を作ってもらい、「あーでもない、こーでもない」と行き先を決めかねていた。。。結局、お弁当が先に出来上がり、行き先も決まらないまま『しゅっぱーつ』とりあえず、北を目指すことに。。。約40分後、しだれ桜?が満開のところを発見ちょうど駐車場のようになっていていい感じ・・・ 少し肌寒く感じた今日のお天気だったので車の中で家族4人で楽しくお昼ごはんおにぎり、ウィンナー、野菜の和え物などなど。。。家族みんなで食べる食事はおいしいなぁ。←「病気」になってから1人で食べたことはないけど。。。食後は少し横になって休んで帰路へ。と、途中に 前から気になっていた古着屋さんを発見「行ってみよ」の奥さんの一言で車を曲げ、店内へ。。。。。 なんと全品100円から300円と格安!しかも品揃えも豊富!!(←奥さん談)みんなの服を一通り物色、結局8着御購入合計金額1800円!!ほかの店では1着も買えない位の値段で。。。古着屋さんバンザーイ(~o~) てなわけで1時間ほど買い物をして今度こそ帰路へ。。。奥さん談、たまにはこうやって当てもなく出掛けるのも楽しいねって大満足の様子。 が、僕の体に異変が・・・体中がだるくてなんか頭が痛い。。。風邪をひいたかもしれない。 お風呂では頭だけ流し(セットするのにジェルがついていたので)湯船につかり一足先に自宅へ。(夕食とお風呂は別棟なもので・・・) 去年の母の日にプレゼントしたらしい足のマッサージ器を借りて台所で何をするでもなくひたすらだるさを少しでも癒そうとぼぉーっと。。。 奥さんは明日くらいから「熱が出るかもなぁ」と言っているが・・・ココロの病気になってるんだからもうこれ以上は勘弁してほしい。 とりあえずゆっくり休んで、熱が出ないように用心用心。。。
2006.04.22
コメント(0)
今日は朝早くから、慌ただしく(僕以外)10時から始まるリトミック教室へ行くための準備に追われて、洗濯、みんなの朝ごはん、娘たちの着替えを済ませ、「行ってきま~す」 初めてのお留守番。。。何かさみしいような、自由なような。。。特に何もすることもないし気分も落ち着いているので台所でパソコンに向かってます。昨日がうそのような落ち着いた雰囲気、気分。。 そう、初めてこの日記にアクセスしてくれた人は僕の事を知らないと思うけど、実は2ヶ月ほど前から精神障害を患ってて、今までの、28年間の記憶が皆無になってしまってるのです。。。昨日は暴れまくり泣き叫び、自分でも押さえることのできない感情に押しつぶされそうになっていたんです。 それはさておいて・・・ 記憶がなくなってから、今の新しい僕になってからの初めてのお留守番。いつも隣には奥さんが寄り添ってくれていて、いつも見守ってくれている。そんな生活が約2ヶ月間続いてたけど、今日は一人でお留守番。。。 リトミックではどんなことをしてるのかな?元気に走り回ってるんだろうなぁと心の中で一人、楽しい気分になってる。 それが今のココロの中のひとりごと・・・
2006.04.21
コメント(2)
今日は珍しく自分で心療内科に予約の電話をいれ、12:30からの菊川医院長の診察をお願いした。までは良かったのだが・・・これで何回目の診察か・・・5,6回目かな?徐々に診察時間が短くなり、何か診察?といえる感じじゃなくなってきて機械的な『作業』のように感じられるようになってきた・・・。先生を信じ、通い続けているほかの患者さんには悪いけど、自分には合わない先生なのか・・「解離性障害」という病名のもと、内服薬も処方され、眠剤を服用しないと眠れない僕に対し、「病気じゃないよ。心が強くなればそれでいい・・・。」って今日の診察は終わり。後から、記憶がなくなっているのは治るんですか?と尋ねたところ思いもよらない答えが返ってきた。「記憶が戻らなくても大したことじゃない・・・」冗談じゃない。今までの、28年間の思い出を「大したことじゃない」って・・・病院にいるときはすごく緊張した状態になるので、その場ではその程度だった。。。 事件は今夜起こった。。。昼寝をしても夢見が悪く、現実か夢かが分からず多少のパニック状態に・・・その後も少し休んでいたのだが、、、夕食時何かが弾けた。 記憶が戻らなくても大したことじゃないって人のことをどう思っているのか・・・患者に対してどういう想いを持って接しているのか、家族のみんなも同じことを思っているのか・・・と大パニック状態で泣き叫び、暴れまわり、また泣きじゃくりまわりのことなんか何も見えない。 ただただ今の僕の気持ちを伝えたいだけなのに感情の出し方が分からない。ただ、暴れるしか、泣くしか、叫ぶしかなかった・・・ でも・・・家族のみんなは分かってくれていた。自分も分かってくれていることに気づいた。少し落ち着いた。 やっぱり家族は一番。奥さんが一番。。 今日はすごく疲れた、泣き疲れた。。。おやすみなさい・・・今日の悪夢のような一日。明日の朝には気分がすっきりしていることを願って、今日も結局眠剤を服用して寝る自分。。
2006.04.20
コメント(1)
今日は、奥さんのお父さんのパソコンを取りにヤマダ電機に行ってきた。17日にも書いているように値段やポイントが叩けたのも2台口での購入だったからなのだ。お父さんはシャープのパソコン。僕は新製品、富士通FM-V この夏の新製品で発表後約、1週間のはやわざ。よく安くできたなぁ。と自分を褒め、お父さんに感謝感謝。さてさて今日はというと、写真整理のソフトを以前使っていたのだが、このたびも同じソフトを入れたんだけれども、今までの写真が入らずに苦労した。1時間ほどかけてやっと元の状態に戻りほっとしているところ。元に戻らなかったら、約1000枚の写真がおじゃんになってしまうところだった。自分の記憶が戻らなければ・・・と考えるとぞっとする話。。。とにもかくにも元に戻ってよかった。スペックも最高だし・・・メモリは2ギガを積み、HDDは約100GB。結局、自分のパソコンの自慢になってしまったが、自分の日記だからいいっか!?名古屋のおっちゃんお待たせ。和は元気にやってますよ。
2006.04.19
コメント(0)
今日、鬱の原因??の調子の悪かったパソコンとはおさらば。。。新しいパソコンが届きました。というか、ヤマダ電機に取りに行ってきました。叩きに叩いた値段・ポイントで・・・研修中のTさんには悪いことをしたなぁ。と思いつつも現金でお買い上げ!!前のパソコンはただいまオークションに出品中!!おい!新しいパソコンよ!ご主人様の言うことをよく聞くのだぞ!!
2006.04.17
コメント(0)
最近この時間になると鬱になるので今日はここまで。
2006.04.13
コメント(0)
昨日のお花見の後、奥さんの実家へお留守番に来ていた僕たちは、奥さんの妹夫婦とお留守番。午前中に、1度家に帰り、薬やら着替えやらを取りに帰り、昼からは、ミドリ電化へパソコンの見積もりへ。。。その後、「今の僕」にとって初めてとなる、ボウリングへ。。。本当はすごく上手らしいのだが。。。スコアは散々・・・ 帰りには、お肉とうどんを買って、うどん焼き。最高に美味しかった 疲れているので今日はコレまで。。。
2006.04.10
コメント(0)

今日はというか今週の日曜日、今の僕にとって初めての花見の日。場所取り係!!他のみんなはで来て、銀ビルとやらでみんなの食糧やら飲み物を調達。 場所取り!!なぜか何となく去年の場所が思い浮かび、子供や奥さんを置いて小走りで「例(去年の場所)」へ・・・なんとか、7,8人分は確保。最後の場所だったなぁ。あれは。。。 自分に殊勲賞をあげたい気分待つこと1時間。みんなが食糧を持って到着 なんと「きょうちゃん」が手作りのおかずを持ってきているではないか皆さんに味わっていただけなかったのが残念ですが・・・ 僕はビールや酎ハイ、日本酒をよばれてグー、スカ、ピー。。。午後4時ごろお開きの時間。楽しかったなぁ。奥さんの友達はみんな楽しくて優しい人たちばかり 来年のお花見も晴れますように・・・パンパン(拝)
2006.04.09
コメント(0)
![]()
今日は朝から僕いわく、男前セットが行方不明に。。。特にこの病気になってから目覚めたらしいのだが。。。髪型や、眉、ひげなど、以前は全くといっていいほど興味のないジャンルだったらしい。。。 しかーし、NEW自分は生まれ変わったのだ。しかし反面それがないと生きていけないほどに鬱状態になってしまう。 そこで、今日は男前セットを再度そろえるためにあちこちの店を巡り、何とか前の形にまで戻してきた。今、非常に満足感でいっぱい。充実感でいっぱいだ。 コレで明日の花見はばっちり明日の朝が早いのでコレくらいにしておくべし。。。みなさんはもう、超じんせーエンジョイたまごっち+(プラス)は手に入れましたか??品切れ続出のようですが、>できるだけ安いお店を紹介しておきます。↓店名:常設!キッズフェア・・・2400円店名:常設!キッズフェア(ショップへ飛びます)店名:TAKEYAオンラインショップ・・・2500円店名:TAKEYAオンラインショップ・・・2500円 (他色の取り扱いページ) ◎とにかく色んな無修正動画をたくさん見てみたいという人◎有料サイトに入会するのは初めて…とにかく料金は安いほうがいいという人◎遅い回線(モデム・ISDN)でもストレスなく動画を楽しみたいという人
2006.04.08
コメント(0)
![]()
サボり二日目の日記です。アメニティアの藤村さんは見てくれてるのかな? 今日は、午後1時に浄水器の無料モニターに当選し、『峰連山』を試用することに。。。色々と説明を丁寧にしてくださり、好印象。でも買うか買わないかは別問題・・・ 午後2時半頃からは幼なじみと「あかねの湯」へ回数券がちょうど2枚あったのでそれでみーちゃんも一緒に行くことに。。。 やっぱり温泉はいいなぁ。と言うのも病気になってから行くのは初めてのこと。すごく新鮮で、これだけの設備が整ってて500円は安い。 約1時間堪能した後、家路へ。。。家までのどが渇いているのをぐっとこらえる事1時間。家に帰ってからの一口目のビールのうまいこと。。こんなにうまいビールは初めて。。その後分団長やら色々と消防団員が計5人集まり、ちょっとした宴会だ。10時ごろ、スナックでも行こうか?という話になり、いざスナックへ。僕は薬のせいか、アルコールもあり殆ど寝てましたけど。。。 そんな感じの一日でした。午後からは結構忙しく楽しい時間が過ごせたかな??みなさんはもう、超じんせーエンジョイたまごっち+(プラス)は手に入れましたか??品切れ続出のようですが、>できるだけ安いお店を紹介しておきます。↓店名:常設!キッズフェア・・・2400円店名:常設!キッズフェア(ショップへ飛びます)店名:TAKEYAオンラインショップ・・・2500円店名:TAKEYAオンラインショップ・・・2500円 (他色の取り扱いページ) ◎とにかく色んな無修正動画をたくさん見てみたいという人◎有料サイトに入会するのは初めて…とにかく料金は安いほうがいいという人◎遅い回線(モデム・ISDN)でもストレスなく動画を楽しみたいという人
2006.04.07
コメント(1)
![]()
今日は、と言うより、この日記をつけているのは下の日付の通り・・・昨日・一昨日と疲れてしまってなかなか記事が書けなかった。ちなみに、オークションもストップしている状態。 さてさて4月6日は私ことエリオットの29歳の誕生日でございました。病気になってから初めての誕生日。 こいちゃんはおもろい子じゃなぁ。。。つくづく体力の差を感じた。。。他のみんなも僕が焼いたたこ焼きを美味しいと言ってくれてすごく嬉しかった。 次はお花見だね。すごく楽しみにしてます。 以上。みなさんはもう、超じんせーエンジョイたまごっち+(プラス)は手に入れましたか??品切れ続出のようですが、>できるだけ安いお店を紹介しておきます。↓店名:常設!キッズフェア・・・2400円店名:常設!キッズフェア(ショップへ飛びます)店名:TAKEYAオンラインショップ・・・2500円店名:TAKEYAオンラインショップ・・・2500円 (他色の取り扱いページ) ◎とにかく色んな無修正動画をたくさん見てみたいという人◎有料サイトに入会するのは初めて…とにかく料金は安いほうがいいという人◎遅い回線(モデム・ISDN)でもストレスなく動画を楽しみたいという人
2006.04.06
コメント(0)

今日の朝ごはんは、お姉ちゃんが母屋にお泊りしていたので、3人での朝食。でも違うのは僕のコーヒー。いつもよりも少し甘めにしてもらって「いただきまーす」 家族で揃って食べるご飯は美味しいです。今日は1日大忙し、へとへとですので今日はもう寝まーす。今日届いた絶品のコレを紹介しておきます。みなさんはもう、超じんせーエンジョイたまごっち+(プラス)は手に入れましたか??品切れ続出のようですが、>できるだけ安いお店を紹介しておきます。↓店名:常設!キッズフェア・・・2400円店名:常設!キッズフェア(ショップへ飛びます)店名:TAKEYAオンラインショップ・・・2500円店名:TAKEYAオンラインショップ・・・2500円 (他色の取り扱いページ) ◎とにかく色んな無修正動画をたくさん見てみたいという人◎有料サイトに入会するのは初めて…とにかく料金は安いほうがいいという人◎遅い回線(モデム・ISDN)でもストレスなく動画を楽しみたいという人
2006.04.05
コメント(4)
![]()
まず、なぜ今の時間になって、ブログを書いているのか?(AM3時50分)今日は、幼なじみがうちに来て少々のお酒を頂いて、風呂上りに気持ちよくなり寝てしまっていたからなので~す。大体毎日がコレくらいの時間に寝るのが習慣なのですが、11時半頃から寝ちゃってました。おかげで部屋のファンヒータも3時間で切れて1時間ほど寒い中で寝ちゃってました さて今日は何があったかといいますと、午前中はいつもと変わらず眠剤が?効いているのかウトウトとして、顔も洗わずにいるくらい脱力していました。 午後からはオークションの発送に駆け回り、銀行に行ったり買い物に行ったりと忙しい日中でした。夕方頃、幼なじみからがあり、「今日どう?」の嬉しい誘い。ていうかその前にこっちから電話しても繋がらなかったため、がっかりしてたところだったんです。 午後10時過ぎくらいまでの約4時間、ビールや焼酎を飲みながら、『やっぱり幼なじみと奥さんの存在は大きいなぁ』とつくづく思いました。 特に病気になってからはその存在価値が嫌と言うほど身に沁みて毎日毎日ニコニコとしてくれている、奥さんと週に1,2回飲みに来てくれ、小さな小さな幸せが積み重なって、今の自分があるんだと再認識しました。 こうやって考えていると、診断書より早く現場復帰出来るかなぁ!?と淡いココロでいます。 さぁ、色々と書きたいことはあるけど、今日はもう寝よ。明日は家の大掃除。あさっては奥さんの友人たちが遊びに来てくれるので家を綺麗にしておかなければ。。。 明日も幸せな一日でありますようにみなさんはもう、超じんせーエンジョイたまごっち+(プラス)は手に入れましたか??品切れ続出のようですが、>できるだけ安いお店を紹介しておきます。↓店名:常設!キッズフェア・・・2400円店名:常設!キッズフェア(ショップへ飛びます)店名:TAKEYAオンラインショップ・・・2500円店名:TAKEYAオンラインショップ・・・2500円 (他色の取り扱いページ) ◎とにかく色んな無修正動画をたくさん見てみたいという人◎有料サイトに入会するのは初めて…とにかく料金は安いほうがいいという人◎遅い回線(モデム・ISDN)でもストレスなく動画を楽しみたいという人
2006.04.04
コメント(0)
![]()
今日は、奥さんの体調も大分良くなってきて、病院の先生からも外出の許可が出たので、色んなところに行ってきました。 出発は10時半頃だったかな?まずは三井住友銀行へ行き、新規口座の手続きに。。。しかし、待てど暮らせどなかなか順番が廻ってこない。あと2人しか待っていないのに、、、何にそんなに時間がかかるのか。。。 駐車場もいっぱいで奥さんに車の方は任し、受け付けたのだが、結局呼ばれてから通帳が出来上がるまでになんと1時間半!!もうお昼やん!?そりゃ腹も減るわなぁ。。次は郵便局に行かないといけないというのに。。。午前中とは言わないけど、それにしても時間がかかりすぎた。。。 奥さんもお腹が空いて機嫌が悪いし、子供たちもご機嫌ナナメ。。。「ごめんなぁ、お父さんが悪いんやで」と心の中で詫びながらも車に乗ってまずは腹ごしらえ。 行き先は・・・忘れた・・すき家やったかな??豚丼セットツユだくで頂いて、みーちゃんは相変わらず『カレー!!』と言いカレーを頼んだ。このちゃんは、今離乳中で3食普通に離乳食やら普通のご飯を食べているので、お姉ちゃんにもらったり、奥さんに分けてもらったり。。。とにかく良く食べること。お姉ちゃん顔負け。 さて次に向かうは郵便局。今日は愚痴が多いようやけど、受付の係りの手際の悪さに唖然・・・用事は本当は郵便貯金の口座の譲渡に関してとインターネットで取引できるようにしてるんだけど、名義変更後のことについて。 結局何も解決しないままに退散。得たものと言えば、、、中に自販機のジュースだけ。しかもみーちゃんのコーラだけ。。何か腹の虫が収まっていなかった2人(僕と奥さん)はリバーシティへ銀行印を作るのと、オークション用にまとめるためのかわいいはんこを求めに・・・。みーちゃんは今日1日良く付き合ってくれたので、200円のお小遣いを渡し、リバーシティ内の駄菓子屋さんへ。袋いっぱいに買っていましたが、お金は足りたのかな? さてさて、テーマの「目新しいものとは一体何か?」それはこの病気になってから、28年間全ての記憶がなくなってしまった僕は、今住んでいる家、小さい頃から良く通っていたらしい駄菓子屋さん。もちろん、街に行くと全てが目新しい。なぜ、左側にハンドルが付いている車があるのか?なぜ、お金が必要なのか(今は分かりますが。。)野菜の名前が分からない、虫の名前が分からない(虫の判別?も出来ない)すべてが?????????で埋め尽くされている。 普通の人に記憶がなくなった状態ってどんなのか分かる?って尋ねても恐らく99%「分からない」と答えるだろうな。自分からすれば昔からの思い出って何?頭に浮かぶの?絵になって頭に浮かぶの?情景が、全てが思い浮かぶの?って疑問ばかり出てくる。僕の病気の特徴は、記憶がなくなっても一般生活における事柄、ご飯を食べる、片付ける、言葉をしゃべる、こうしてパソコンも使える。と全く赤ちゃんに戻ってるわけではないので、幸か不幸か不自由なく生活している。反面?????って疑問が沸いて出てくる。ココロのよりどころにしている、DIYや裁縫、ネットオークションをしている時はなぜなぜ??はなくなり気分も落ち着く。 なんにせよ、先生は記憶も戻るし、病気も治るって行って下さってくれているので信じて薬を飲み続けるしかない。カウンセリングを受け続けなければいけない。 早く元通りの自分に孵(かえ)りたいです。みなさんはもう、超じんせーエンジョイたまごっち+(プラス)は手に入れましたか??品切れ続出のようですが、>できるだけ安いお店を紹介しておきます。↓店名:常設!キッズフェア・・・2400円店名:常設!キッズフェア(ショップへ飛びます)店名:TAKEYAオンラインショップ・・・2500円店名:TAKEYAオンラインショップ・・・2500円 (他色の取り扱いページ) ◎とにかく色んな無修正動画をたくさん見てみたいという人◎有料サイトに入会するのは初めて…とにかく料金は安いほうがいいという人◎遅い回線(モデム・ISDN)でもストレスなく動画を楽しみたいという人
2006.04.03
コメント(1)
![]()
奥さんのインフルエンザ?も大分良くなり、今こうしてブログに書き込んでいる間も、『ナンクロ』とやらをしています。子供たちはというと、一応「うつるといけない」ので母屋の方で僕の両親に預かってもらっています。 今日の奥さんは昨日とはうって変わって元気でいつもと同じような(子供がいないだけ)生活を送っていました。病人は寝てなさいっていうんだけど、一人になると何か心がモヤモヤするからってことでずっと台所にいます(憩いの場) さてさて私はといいますと、今オークションの出品に凝ってまして、色々と日用品やらゲームやらを約1ヶ月かけて出品していこうかなと思っています。1日平均3品くらい出品して、毎日、梱包等に忙しい日々を送っています。そうしているとなかなか気分も優れて『病気』のことも忘れられる。 本当は裁縫も同時にやっていきたいのですが、なかなか時間が取れなくて・・・。会社に持っていくファイルを作ろうと一昨日買ってきたんだけどミシンの調子も悪く手間取ってる状態 てな訳で、今日は1日中パソコンに向かい、小遣い稼ぎのサイトやらをしていたわけ。もちろん出品管理の方も・・・ 最近、ブログも良いけどホームページも持ちたいなぁと思い、オークションで落札。「ホームページビルダー10」調べたところなかなかの製品のようで到着が待ち遠しい(入金がまだだけど・・)まぁこんな生活ができるのは、オークションと小遣い稼ぎのサイトのおかげですけど・・・またホームページができたら紹介していきますね。皆様にも幸せのおすそ分けをしなければ。 まぁ今日はそんな一日でした明日は子供を連れて銀行へ行って入金しなければ 一日でも早く奥さんのインフルエンザ? が良くなるように願い寝ましょう 明日も良い一日でありますようにみなさんはもう、超じんせーエンジョイたまごっち+(プラス)は手に入れましたか??品切れ続出のようですが、>できるだけ安いお店を紹介しておきます。↓店名:常設!キッズフェア・・・2400円店名:常設!キッズフェア(ショップへ飛びます)店名:TAKEYAオンラインショップ・・・2500円店名:TAKEYAオンラインショップ・・・2500円 (他色の取り扱いページ) ◎とにかく色んな無修正動画をたくさん見てみたいという人◎有料サイトに入会するのは初めて…とにかく料金は安いほうがいいという人◎遅い回線(モデム・ISDN)でもストレスなく動画を楽しみたいという人
2006.04.02
コメント(0)
![]()
今日朝方から急に、節々が痛くて、昨日から足がだるかったといい、なんと熱が39℃近くある。9時、急いで近くの内科に予約の電話を入れて病院へ。すぐに別室に移され、横になる奥さん。とてもしんどそうにしている。 『今の自分』にとっては初めて奥さんが体調を崩し、一番の頼りにしていた人が倒れ、パニック状態に・・・。それでも頑張らないと、誰も病院に連れて行ける人もなく自分が付き添いへ <診察> おそらく、『インフルエンザB型』だろうとのことで、家の中で一部屋にに隔離して子供たちへの感染を防ぐ。 本当は今日は奥さんの妹の家に行く約束だったのだが、急遽取り止め、結局、向こうから足を運んでもらうことに。。。 自分は自分で数日前のように眠くて眠くて何もできず、子供の相手は妹さんがしてくれた。本当に感謝感謝だ 本当は自分が看病しなけりゃいけないのに、何もできない自分、何も分からない自分が情けなくてしようがない。 1日でも早く治るように、出来るだけ寄り添ってあげようみなさんはもう、超じんせーエンジョイたまごっち+(プラス)は手に入れましたか??品切れ続出のようですが、>できるだけ安いお店を紹介しておきます。↓店名:常設!キッズフェア・・・2400円店名:常設!キッズフェア(ショップへ飛びます)店名:TAKEYAオンラインショップ・・・2500円店名:TAKEYAオンラインショップ・・・2500円 (他色の取り扱いページ) ◎とにかく色んな無修正動画をたくさん見てみたいという人◎有料サイトに入会するのは初めて…とにかく料金は安いほうがいいという人(1日あたり約150円で見放題)嘘じゃぁないです。僕が知ってる中で一番安くて内容の濃いサイトです。◎遅い回線(モデム・ISDN)でもストレスなく動画を楽しみたいという人 今すぐクリック↓
2006.04.01
コメント(2)

今日は、朝早くから身支度を済ませ、このちゃんの皮膚科へ。大分よくなったとのことで、また来週来て下さいとのこと。次に向かうは大津のイオンショッピングセンターへ昼食を済ませ、目的の、中にある「Joshin」でCD-RWを買いに。。。『病気』の紛らわしになるための、「手芸用品店」へ。しかし、手芸用品店では、思うものが見つからず、、、。しかも買うものも忘れてしまい(まだ、メモを残さないと記憶力が衰えているようで)、ジョイフルへお茶をしに。。。帰りに手芸屋さんに立ち寄り、勇気を振り絞り、店員さんに声を掛け、色々とアドバイスをもらい、布とボタン、ハンカチ風の布、そしてみぃちゃんのおもちゃを買って家路へ。 やっぱりココロのやり場は子供とDIYと裁縫かな?
2006.03.31
コメント(0)

今日はなぜか一日中眠くて眠くてしょうがなかった。朝起きてから、ホットケーキを焼いて、子供たちに食べさせてやり、洗い物をすると、自然とまぶたが閉じてくる奥さんに「眠たいんやったらお布団で寝てきたら?」と促され、床につき、起きると午後2時約3時間寝ていた。が、まだ眠たい3時ごろからまた、布団に入り午後5時ごろまで睡眠。そうしていると、幼なじみからがあり、「今日、時間があるから家に行こうか?」とありがたいお誘いの電話。もちろん快く応じた。というよりも、自分の中では連絡を待っていたのかもしれない。午後6時半、約束の時間に、焼酎や手作りのおつまみを持ってきてくれた。実は何日か前にもブログに書いていると思うが、一緒に買物に行った、「彼」で、今、自分にとって、きっても切れない存在で、僕の「病気」を治してくれる、大事なキーマンだと信じている。毎日でもいいから会いたいと思えるくらい存在の大きな大事な大事な親友だ。 近くの店まで買物に行き、刺身と手羽中ハーフを買ってきて、彼が来るのを心待ちにしていた。 ビールで乾杯し、焼酎を少し飲んだところで、近所のスナックへカラオケをしに行ってきた。 『彼、お酒、カラオケ』(=楽しい時間)が今の僕にとって病気を治すためのいいきっかけになっていると思う。約、5時間僕に付き合ってくれて、本当に嬉しかった。楽しかった。病気のことも忘れさせてくれる今日は本当にありがとう 本当に自分のココロのやり場がなかなか見つからずに困っている自分に手助けをしてくれているみんなに本当に感謝しています
2006.03.30
コメント(0)

皆様にお願いがあります愛息子(魚)の『ベタ』に名前をつけていただきたいのです。2件、コメント下さり、決めようかと思いましたが、もう一度だけ名前を考えてもらいたいのです。↓ちなみに男の子です。募集期日は4月5日です。宜しくお願いします。うちの魚の名付け親になってください。 さて今日の出来事は、上記の『ベタ』の水の汚れを除去するためのスポイトを買いに行ってきました。今日はそんなことがあったくらいですね。。。何事もない平凡な一日でした。ちなみに今、新しいパソコンを購入すべく Yahoo!オークションに出品中です。ワンピースのコミック本やパチスロのゲームを出品しています。 今日は短いですが以上が今日の出来事でした。しつこいようですが、『ベタ』の名付け親になってください。みなさんはもう、超じんせーエンジョイたまごっち+(プラス)は手に入れましたか??品切れ続出のようですが、>できるだけ安いお店を紹介しておきます。↓店名:常設!キッズフェア・・・2400円店名:常設!キッズフェア(ショップへ飛びます)店名:TAKEYAオンラインショップ・・・2500円店名:TAKEYAオンラインショップ・・・2500円 (他色の取り扱いページ)
2006.03.29
コメント(2)

今日はいつもと違い、午前中から車でお出掛け 雨が降ったりやんだりのおかしな天気 行き先は特に決めずに・・・(奥さんはメープルシロップが買いたかった)東の方へ。 まず、『僕』の勤めている会社に傷病手当の書類を提出しに行き、その後一路東へ。。。 特に行き先も決まらず、結局は回転寿司「スシロー」へ行って、帰路についた。 今日の話題はこの「スシロー」にあり、『僕』にとって今?の人生において初めての回転寿司だったのです。「すしが廻ってくる、一皿105円」「お茶を自分で淹れ、ほしい商品があればインターホンで注文できる」などなど、皆さんにとっては当たり前のことかもしれないけれど、『僕』にとっては衝撃的な印象に残るお店でした。結局。。13,4皿食べたのかな?本当に美味しくて満足でした。奥さんいわく、「100円寿司じゃなかったらもっと美味しいんやで」とのこと。 何でも記憶をなくす前は出掛けるたびに回転寿司に行っていたくらい好きだったらしい。。。 今日は安くて美味しいものを食べさせてもらった。 そこで皆さんにも、安くて美味しい『うちの奥さんお勧めのスイーツ(おもちゃ)』しかも。セットがお得なお店、商品をご紹介しておきます。かなり人気なようなので売り切れてたらごめんなさい。奥さん:「2品とも甘すぎずに紅茶に良く合う安くて美味しいケーキで形もなかなか凝っている」とのこと。(食べたんかい)「マザーグースの森 スイートカフェ」「マザーグースの森 スイートカフェ」↓↓これは僕自身が、美味しそうだなぁとホームページで見たものです。『新鮮・朝摘み』がココロをそそりました。(これは本物です) 釜庄 スイーツと海鮮グルメ専門店で地元の超希少なチーズケーキが大人気
2006.03.28
コメント(1)

今日は昼前から暖かく、お出掛け日和。2時ごろから姫路市の御立交通公園へ行ってきました 出掛ける前から『早くいこ、早くいこ」とせかされながら出発 敷地の半分には遊具があり、半分には有料の乗り物や変わった自転車が置いてある。 信じられないようだけども自分は何回も子供の頃から来ているはずなのに全てが初めて見るものばかり・・・滑り台やブランコ、ジャングルジム。また記憶が戻ってくればいいんだけど・・・つらい。。。 着いて早々、やはり向かったのは有料コーナー二つだけ。と約束をして↓ ↓に・・・コメントは写真にカーソルを当ててみてね 次に向かったのが滑り台。滑り台に向かって走ってゆくー骨折が治ったばかりの僕にはかなり酷な状況。滑り台には階段を上って5,6回すべり、満足した様子で次はブランコへ。 またまた走るーほかのお友達がブランコしているのをじっと待って、いざみおりちゃんの番。まだ自分で揺らすことができないとのことで、後ろから僕が押してあげると「きゃっきゃきゃっきゃ」大喜び。大きなゆれにしてあげるともっと大喜び。自然に止まるとぴょんと降りて、次に向かうは、地球儀。コレにはこのかちゃんも乗れるだろうと一緒に乗ってみた。が、目が回る~とめて~と止めてもらい、お姉ちゃんと記念撮影。このかちゃんの公園デビュー 次に向かうはまたまた滑り台でも今度は階段からじゃぁなく、縄ばしご。何でも、今までもチャレンジしては途中であきらめ。。。みたいな感じだったらしいが。。。 ジャングルジムにも自分で登って・・・やっぱり滑り台 最後にはみんなでアイスクリームを買って家路へ さすがに遊び疲れたみおりちゃん。夕飯前からお昼寝? おつかれさま。今日はいっぱい遊んだもんね。また行こうね 記憶のないお父さんに、とっても楽しい思い出を作ってくれてありがと
2006.03.27
コメント(4)

今日は11:00頃から始めてのカウンセリングの日でした。 ものすごく緊張して、車からも降りられない状態でしたが奥さんがついていてくれたので、なんとか「菊川心療内科」医院内へ。ほとんど待つことなく、呼ばれたため、カウンセリングルームへ。。。 思ったよりも軽い雰囲気の部屋で緊張感が少し薄らいだ。しかし緊張のせいか、しゃべり方は子供っぽいしゃべり方になっていたかもしれない。 内容は、今日の場合最初ということもあってか家族構成・友人関係・仕事場の話など、、、約40分間続いた。 自分の中では、「話ができなかったらどうしよう。初めて会う人と話すことができるのか?」と不安を抱いていたが、先生の方から質問してくれるので何とか頑張って自分でしゃべることができた 少し気分も落ち着いた感じになり、次回もカウンセリングを受けたいと奥さんには伝えた 早く、でもじっくりと治していかなければ・・・『病気』とはいえ一家の大黒柱なのだから。。。
2006.03.27
コメント(0)

この『赤ベタ』名前をつけてやってください下に写真がありますので宜しくです今日、ドライブに出掛けたついでに姫路の広畑の「ホームセンタームサシ」へ。 もちろん向かうは「 ペットコーナー」へ目的は『赤ベタ』 6匹ほどいる中から元気そうでひれの綺麗な『赤ベタ』を取り置いてもらっておき、えさ、シートタイプのヒーター、ベタ専用のカルキ抜き剤をかごの中へ。。。 待ちに待ったこの瞬間。 実はこのブログをはじめた3月18日以前からずっと欲しかったのです。そして、取り置いてもらっていた『ベタ』をとうとうかごの中へ。 余談ですが、よくクレジットカード申し込みすると商品券プレゼントってあるじゃないですか?一人500円分の商品券をもらい(奥さんと合わせて1000円分)ゲーーーット 早速レジへ。ヒーターがサーモスタット付きだったため、少し高くて4000円ちょっと。当初3000円って言ってたので商品券で何とか予定通り。 『Myベタ』ゲットの瞬間。大事に大事にするからね。 帰りは薬の副作用で眠くなりウトウト水をこぼしそうになりながら帰宅。 帰宅後、一番に我が家に帰り、朝からカルキを抜いていた水と少しずつ合わせ、ネスカフェの空き瓶へ(一応のところ、この子の住まいです) こんなに手軽に飼えるのはベタの特徴らしいですね。だからすごく人気があるらしいです。ちなみに人気色は青・・・ホントは青が欲しかったのですが、奥さんが・・・。 そこで、1日何人くらいがこのブログを覗いてくださっているのか分かりませんが、名前をつけてやってください。 「オス」ですので宜しくお願いします。 一応、期限は28日午後10時頃を目安にしています。 それまでにいい名前があればそれに決めたいです。 コレも人とふれあい自分の『病気』を治すきっかけになれば良いと思い決意しました。↓写真はこちら↓ぜひぜひご協力お願いします さて皆さんは『超じんせーたまごっち+』は手に入れられましたか?購入可能なお店をご紹介しておきます。
2006.03.26
コメント(2)

今日は、お昼からを買いに行くだけの予定でした。 が、10時半頃お母さんから「お弁当作ったからピクニックに行こう」とお誘いの電話。せっかく作ってくれているなら・・・と急いで身支度を整えいざ出発 行き先は「一宮町」しかし途中で父方のおばあちゃんのお墓参りとおじいちゃんの様子を見に。。。おじいちゃんは、僕が『病気』になっていることは知らないようで、「最近どうや?みんな元気にしてるか?焼肉でも食べに行こや。」となにやら花を飾る入れ物を一生懸命に作りながら話してくれた。「焼肉はまた、うちの庭でしたらええやん?食べに行ったら高いで。」というと、ほなら楽しみにしとくわ。と、また作業を始めた。 そんなこんなで時間はあっという間に過ぎてしまい、結局、町内の「菅生ダム」へ。 雨がぽつぽつ降り出してきた。 今日はの中で食べようか?とみんなの意見が一致し、シートを倒しフラットにしてお弁当を頂くことに・・・やっぱりみんなで食べるお弁当は美味しいみおりちゃんもこのかちゃんも大満足の様子。『ごちそうさまでした』外は雨はやんでいるものの少し肌寒い みおりちゃんとお外に出ることに。持ってきていた双眼鏡でダムに浮かんで釣りをしている人を見たり、走り回って、いつものお気に入りの『棒』を探しに公園内を走り回っている。心の中で「子供は寒くないのかなぁ」と感心しつつ一服。 「さぁご飯も食べたし、天気も悪いし帰ろう。」となった。 後の予定は魚を買いに行くことだ。 さて皆さんは『超じんせーたまごっち+』は手に入れられましたか?購入可能なお店をご紹介しておきます。
2006.03.26
コメント(0)
全63件 (63件中 1-50件目)