PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
演奏会前のドタバタ模様だけさんざん書いておいて、肝心の当日の日記を前に忽然と行方をくらます・・・ という、何かの事件に巻き込まれたかのような消え方をしてしまいましたが。
いえ、人間のほうは至って元気だったんですよ。
演奏会も終わって一段落ついて、さぁこれからHPのほうに力を注ぐぞっっ !!
・・・という時に、夫がちょっとPC様をアップグレードしようとしたのですよ。
そうしたら、グレードアップどころか動かなくなっちまいまして。
しばらくしてやっと動いたものの、インターネットに繋がらない ただの箱 になってしまいました。
PCに詳しい知人にも相談して、いろいろいじってもらったのだが、なにぶん原因不明で何をどうやっても上手くいかず。
私は全くわからないので傍で眺めていただけだが、結局、全てを初期化して一から再インストールし直しとか言う作業をやったらしい。
しかもそれでもまだ調子が悪く試行錯誤をくり返し、現在もいつどうなるか判らない状態なのだが、とりあえずネットに繋がるようになったので、めでたく再開の運びとなりました。
しかし、自称超アナログ人間な私ですが、ネットが使えないとなると意外に不便なものですな。
日記のネタがあった日に書けないのも困るし、いつも読ませてもらってた方々の日記も気になるし、日常でふと気になることがあっても 「あぁネットがあればすぐに調べられるのに・・・」 と思ってしまう。
3週間ぶりのネット画面なので、どこのサイトに行っても浦島太郎状態。
更新された分を読んでいるだけで日が暮れます。
そんなわけで、楽天の方々の日記も、少しずつになると思いますが読んでいこうと思っております。
自分の日記も、4月中にあった出来事など、随時さかのぼって書いていくつもりです。 (うろ覚えなので箇条書きになりそうですが)
どうぞまたよろしくご訪問ください。
育児と入園準備 ~購入番外編~ 2006.03.09