2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
雪が降りそうで降らない。別に降ったからといって、どうなるわけでもないけど。小学生くらいのときは…朝、雪が積もってると。なんともいえない新鮮な気持ちになったもんだ。なんか寂しい…なんか近頃、昔に戻りたくなってきた。
2008.01.21
コメント(0)
好きな事と、向いていることは違う。経験からそういうわけじゃないけど、そういうもんなんだと漠然と感じる。将来やりたいことは、好きな仕事だけど必ずしもそれで成功するとは限らない。だいたい自分に、どの分野にどれだけの才能があるかなんてよほどしっかりした人でないと分かるわけがない。じゃあどうすればいいのだろうか?努力?そうなるかな…
2008.01.20
コメント(0)
一ヶ月後にマラソン大会がある。僕は中学校のとき陸上部に入っていたので、プライドというか…自分は他の人よりは絶対はやいと秘かに思っているので。それを実現するために頑張りたいんだけど、もぅ一年くらい運動はしてないからなぁ。高順位は難しい。でもなんか負けるのは嫌だから、今日からぼちぼち走ろうと思って…走りました…やっぱえらい…もぅだめ。
2008.01.11
コメント(0)
明日で冬休み終了だ…なんか、後半過ぎんのはやかったのぉ。課題まだ終わってないけど終わりそう。こんなことは稀だな、中学三年ぐらいからサボり癖(内向的な)がついて。今年の夏休みはバイトにかまけてほとんどやってなかったし…だから、頑張ったと…ほめてやりたいッ!。自分をふぉめてやりたいです…!!でも、明日で終わらせる計算になってんだよなぁ。あぁもうひと頑張りせなぁ~。
2008.01.06
コメント(0)
今年も年賀状が届きました。高校生になってからは少なくなってしまったんですが今年は七枚でした…少ないんかな?中学生の時に比べれば確実に少ないですが、あぁ寂しいね。ネズミどしかぁ…このまえのネズミどしっていったら保育園の時だからねぇ。人生って短いんかな?適当なんかなぁ…ちなみに僕はうまどしなんですよ、知ってました?一度はうまに乗って格好良く走ってみたいもんですけどねぇ、そんな機会もなくて。17歳になってしまいました。じゃあ騎手ってのを夢にするか!なんとなくこれで終わり
2008.01.04
コメント(1)
朝。何も考えられない程の憂鬱を感じながら起きる。こんなのが毎日…もう限界。カーテンを開ける、朝日の眩しさに目がくらむ。口から自然に言葉がでた。「駄目だ…」すでに慣れていた、新鮮な気持ちには最近なっていないからいつも同じだ。それでも、僕のじかんは続いている。頭の中で昔を思い出しながら朝食をとるため台所に向かう。何を食べようか考えていると母さんが起きてきた。こんなことはめずらしい。いつもと違うかんじにとまどいながら「朝ごはんは?」と聞いた。 少し困った顔で言った「あぁ…ごめんね」「え、何が?」「うん買い物いくの忘れてたからないの、ごはんだけしか」保温のランプがついた電動ジャーをみながら言った。僕はますます混乱した。ひとまずこの状況から逃げようとTVをつけた。「…ぉはようございます!朝のニュースの時間です」タイミングいいなと思いながらなんとなしにTVを見た。「あぁどうしよう…」母さんは朝ごはんをどうにかしようとしている。少し気持ちが落ち着いてきた頃父さんが降りてくる音がした。「あぁおはよう。しかし昨日の夜中もうるさっかたなぁ」眠そうな目をこすりながら吐くと。「もぅ嫌だわ…」母さんも遠慮がちにこぼした。僕は何も言うことができなかった…確かに寝不足になり迷惑していたがどうすればいいいのか分からなかった。しょうがなしにごはんを食べ、くつろいでいるとまたガサッガサッ。おそらく木を削っている音、が聞こえてきた。解決策は思いつかないものの、奴らの正体は検討がついていた…。鋭い嗅覚、類稀なる予知能力、そして長い尻尾。【鼠】我が家は、鼠の巣になってしまったのだ。
2008.01.03
コメント(0)
一年が過ぎるのはあっというまですね。今こんなにはやかったらじいさんになったころにはどんなに短く感じるだろう。何をしてても時間は過ぎてるし、なんか時間を無駄にしているんじゃないか?と思ったりします。でも使い方がわからないから仕方がない。冬休みもあと数日…課題っていうのがあるけど、何も考えずに楽しくすごそうと思う。今年もよろしくお願い致します。
2008.01.01
コメント(1)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


![]()